英語の単語を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 英語の宿題で分からない単語を教えてください
  • 通信制のレポートで出されたリスニング問題の単語が分からないです
  • フレディ先生の第一印象に関する問題で分からない単語があります
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の単語を教えて下さい;w;

こんにちわ^^ 今英語の宿題をしているのですがオツムがィタィ私には難しくて問題がとけません;w; 通信制のレポートなので問題はすべて放送(リスニング)という形になっています。 そして英語のリスニング問題で外国人の先生が読んでくれるんですが、 む、難しい・・・。 ここにその分からない単語の部分をカタカナで書きますのでみなさんお分かりになりましたらどうか回答をお願いいたします>< (問題はフレディ先生の日本人に対する第一印象です) very ヴィージィ (かウィージィかリージィ・・) and ウィザーブドゥ(かビザーブドかウィザード・・) ウォードリィ(かオードリィ) システマティックファッション(これは仕事用の服?と言う意味でしょうか?・w・;) 以上です。 分かりにくい質問でもうしわけないです>< どうかご協力ください><

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morphinkf
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

>very ヴィージィ (かウィージィかリージィ・・) very busy 忙しそう >and ウィザーブドゥ(かビザーブドかウィザード・・) reserved 遠慮がち、内気 >ウォードリィ(かオードリィ) これは謎wもうちょっと何か付加要素があればわかるかもしれません。 >システマティックファッション(これは仕事用の服?と言う意味でしょうか?・w・;) systematic fashion 組織的な、とか体系的な です。 あくまで予想です(笑)

suparukiT
質問者

お礼

回答ありがとうございます!^^ 今気付きましたがオードリィとか書いてる@@ システマティックファッション 組織的な っていう意味だったんですね^^ 仕事用の服とかアホ丸出しですねΣ(´`;) レポート仕上げれそうです!ありがとうモフィンクさん!^^

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

Good evening・・・・・って、欧米か?! (笑) こんばんは。 very ヴィージィ (かウィージィかリージィ・・) → very busy (いつも)忙しくしている(様子) and ウィザーブドゥ(かビザーブドかウィザード・・) → reserved 約束・スケジュールが埋まっている   ・・・だと思います。very busy との関連でしょう。 ウォードリィ(かオードリィ) → ordinary 平凡だ、普通だ (たぶん、「地味だ」ということを言いたいのだと思います。) ・・・ちなみに、ほぼ「おーどぅんり」と発音されることが多いです。 システマティックファッション(これは仕事用の服?と言う意味でしょうか?・w・;) → 体系的な流儀 →(意訳):型にはまっている、型を重視する fasion は「流儀」のような意味で使われることがあります。

suparukiT
質問者

お礼

サノリさん回答ありがとうございます^^ タカトシ風味でのご挨拶ありがとうございます(-ι- *)オイシクイタダキマシタ ウィザーブドウはスケジュールが埋まってるの意味だったんですね! 私の分かりにくい文面の中からヴィージィとの関連を読めるなんて何てキレる人なんだ!@@ 正確な説明と解答本当にどうもありがとうございました!><

関連するQ&A

  • この単語の発音を教えてください。

    今度レポートを発表する中で読み方の解らない英語の単語があり困っております。辞書の発音記号が解らないのでもしよろしければカタカナ英語で教えてもらいますと助かります。 「differentiation」という単語なのですが、もしよろしければ教えてください。

  • 宿題で英語で150単語を使ってレポートを書いて来いと言われたのですがい

    宿題で英語で150単語を使ってレポートを書いて来いと言われたのですがいまいち単語の区切りが分からなく困っています。 My name is Yamada Hanako.は5単語 I‘m live in tokyoは4単語 I`m eighteen years old.は4単語 the school は2単語 may 5は2単語 であっていますか?

  • 英語は単語が先ですか?文法が先ですか?

    英語は単語力ですか?? 現在中学生です。 中学の先生が、週に4回、単語50題の宿題を出しています。 日本語から英語に直します。答えはいただいているので、自分で○つけをしています。 英語は単語が先ですか?文法が先ですか? 同時進行がいいと言われるかもしれませんが。 私、個人的には文法よりも単語が先と思っていますが。

  • 英単語が読めない

    高校生です 英語がぜんぜんできません 単語の意味とかはわかるのですが 単語が読めません 会話のほうは まだわかるくらいです 単語の読み方がわからないのは 元々文字を読むのが苦手なためかもしれません 日本語でも 本を読んだりするのが苦手です 質問ですけど 単語の読み方をカタカナとかひらがなで  漢字にふりがなを書くように書いてもいいものでしょうか? 学校の先生からは付属のCDをきくように言われたり 教科書にあったCDをかうようにいわれて  ずっとやってきたけど ぜんぜんできません カタカナとかで書いてはいけないといわれてきました ノートに書き写した文のわからない単語に読み方を書くのは そんなにいけないことなのでしょうか? 受験にむけて英語の点数をどうしても上げたいのです

  • 英語の文章の単語数について

    こちらのカテであってるのかわかりませんが、素朴な質問があります。 私はよくアメリカの映画やドラマを観ていて、その中で、学校の宿題でレポートや作文を ○語以上で書きなさいというのが出てきます。 これは1文字ではなく1つの単語を1語として数えるんですよね?(←ここから間違っていたらすいません) 日本では作文を書く場合は作文用紙を使えば1マスに1字なので簡単に数えられますが、 英語はマスもないし、長文を書いたときに単語をいくつ書いたかなんて、どうやってわかるんでしょう? パソコンだったらそういう機能があるかもしれませんが、手書きの時はひとつひとつ数えるんですか?

  • 英語の和訳問題で、わからない単語があった場合の対処法について教えてくだ

    英語の和訳問題で、わからない単語があった場合の対処法について教えてください。 大学院の英語科目の筆記試験の和訳問題で、わからない単語があった場合はどうするのが一番イイのでしょうか。 文脈から推測して答えられればいいのですが、自信が無い場合、例えば (1)無理やり考えて文を繋る (2)単語の訳の部分だけ空欄にする (3)そのまま訳に英単語を書く (4)単語をカタカナで書く などが考えられますが、採点者から見ると、どれが一番減点されずに済むのでしょうか。 また、英単語をカタカナで書く場合、どの程度なら大丈夫なのでしょうか。 昔から微妙だと思っていた点なので、どなたかご意見をお待ちしています。

  • 英語の参考書

    看護学科を目指しています。 以前こちらで看護科の入試の勉強で使う参考書のことで質問しました。 私大の英語の対策をしたいと思っています。 国立での英語はセンターだけで、センター向けの問題しか持ってなく私大向けの参考書を探しています。 前に質問したとき回答者様にこんな本がいいかもしれないと教えていただき、今日いろいろな本屋を遠くまで回りました。 しかし、看護系の英語の問題集が全くなく、単語帳はあったのですが医療系の単語ではなくほとんどが普通の英語の単語しか書いてなく買うことができませんでした。 医学科の問題集があったのですが、難しい医学科大学の突破のための問題集みたいなのしかなく買うのはあきらめました。 本当は自分の目で確かめて買いたいのですがそれができない状態になってしまったので、ネットで買うことにしました。 医療系の問題は全くやったことがないので、問題のあとに単語の確認が書いてある私大向けの問題集、そして単語帳は医療用語が多く乗っており、できれば発音記号の下にカタカナで読み方が書いてあるやつがいいです。 ご存知の方教えてください。 あと、私大の英語リスニングも医療関係ですか?

  • 英語のリスニングについて

    英語のリスニングについて質問します。 リーディングは文法をやって、単語を覚えたら出来るようになり、これからも文法、単語とやっていき、長文を読んだり、テスト形式に慣れていけば、このまま成長していけると思っているんですが、問題はリスニングです。 どうやったら出来るようになるんでしょうか? とりあえず DUOという参考書を聞きまくって一応聞き取れるようにはなりました。(もちろんDUOが聞き取れるようになったぐらいでリスニングが出来るようになるとは思っていません。) また英語特有の、例えばwe areがウェアと聞こえたり、単語と単語があたかも繋がっているかのように聞こえたりするのをその都度、参考書にメモしたりしているのですが、 はたして、このままやっていけばリスニングは出来るようになるのでしょうか? DUOが聞き取れるようになったのも、リスニング力が上がったというよりも、文を覚えてしまっているから聞き取れているだけじゃないのかと最近思うようになりました。 また英語独特の発音や語と語の繋がり方も、一定の法則みたいなものはわかりましたが、それでも多種多様にあり、このまま続けてもできるようになる気がしません。 英語が聞き取れる人はどうやって聞き取れるようになったんですか? できれば英語がすごい出来てペラペラだという人よりも、 喋れないし、映画なんかも字幕なきゃチンプンカンプンだけど、TOEICは800以上いくよみたいな人に回答してもらいたいです。 こんな参考書をこうゆうふうにしたら聞き取れるようになったとか、聞き取れるようになり始めた移行する期間なんかを詳しく聞きたいです。

  • 英語の悪い学習法

    このカテでも どうしたら英語が上達するかという質問は いやというほどありました。しかし、ここでは反面教師的な視点から、どんな学習法がよくないのか具体的に皆さんから意見を頂戴したいと思います。 先ずは、私が高校時代に英語の先生が私たちに課していた方法で今思うと、これってあんまりいい方法じゃないというものを挙げます。 その先生のやり方は、次に習うレッスンの新出単語を辞書で調べさせて ノートのページの上半分の左側に英単語と発音記号、右側に訳語を書かせ、下半分には 辞書に載っていた例文とその訳文を書くのを宿題に出していました。 もう一人の先生は、授業毎に当番を決めて、授業前に黒板に 10の単語の問題を出すものでした。単語の問題とは 主に教科書の英文から単語を拾って英語は日本語に、日本語は英語にするもので、これを 配った用紙に書かせて、その当番が採点するものでした。例えば responsibilityだったら正解は「責任」という風にです。 それで、こういう予習を宿題にする英語教師って 現在も多いんでしょうか?

  • 英語がなかなか伸びない

    英語がなかなか伸びない 結構長いこと英語を勉強していますが、実力が英検2級あたりで停滞しています。 良いといわれる問題集、長文、単語帳、過去問、リスニング教材など、いろいろ試してみましたが、 どうも頭に残らない感じです。 文法よりリスニングだなどといわれますが、どうでしょうか。 お勧めの勉強の仕方がありましたら、教えてください。