• 締切済み

住宅の契約について教えてください。

住宅の契約について教えてください。 注文建築の会社で、契約し契約金100万円振込みましたが、 契約時に説明がなく、後で契約書を見てみると、ローン特約… ローンが通らない場合は契約金は返金します。それ以外は 契約金は帰りませんとの内容の記載がありました。 会社に相談に行っても契約書に書いてありますので!の一点張り 契約するいきさつは、営業マンより一応会社を決めて下さい。 との話での契約の決定、この契約書の内容をしっていれば、まだ 契約はしていませんでした。 営業マンまたは組織ぐるみのものかもしれませんが なにか対抗する手段はないでしょうか? 会社を訴えてやりたい気持ちでいっぱいです。 このような、会社では家は建てたくありません。

みんなの回答

noname#65504
noname#65504
回答No.6

注文住宅ですよね。それは請負契約ですね。 売買の場合、宅建業法で契約前に宅地建物取引主任者に重要事項説明をさせることが宅地建物取引業者に義務となっていますが、請負契約の場合は契約は文書で交わすことに建設業法でなっていますが、宅建業法に見られるような重要事項説明は義務ではないですね。 また、今年の11月28日の建築士法改正により、建築設計事務所は重要事項説明を管理建築士にさせなければなりませんが、現時点では義務になっていませんので、関係ありません。 ただ1つ、消費者契約法により契約の決定に対して影響を大きく与える事項について説明がなければ、契約を無効とすることができますが、契約内容は先の回答にあるように世間一般に行われているようなものであり、消費者に一方的に不利な契約内容ではありませんので、これをもって契約解除をすることは難しいように思います。 契約をする際に契約書をよく読まずに、サインするといううっかりミスが質問者にあります。感情に流されて、より立場の悪くなる行動をうっかりとらないように、注意してください。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.5

手付金に相当するものです。 工事を始めたとたんカネを払わずキャンセルするお客様がいるのでその防止策として業界で通例となっています。 いやなら全て前金で支払ってください。 契約書は契約後に読むものではありません。 常識を身につけましょう。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>ローンが通らない場合は契約金は返金します。それ以外は >契約金は帰りませんとの内容の記載がありました。 はい、一般的な建築請負契約であると思います。 契約破棄の場合には、手付金放棄による契約解除というやつです。 >契約するいきさつは、営業マンより一応会社を決めて下さい。 >との話での契約の決定、この契約書の内容をしっていれば、まだ >契約はしていませんでした。 意味がよくつかめなかったのですが、建築する会社を決めましょうということで、その会社と契約したということですよね。 だとするとそれはいまさらそんなつもりでなかったといってもどうにもならないのではと思いますが。。。

noname#94483
noname#94483
回答No.3

冷やかしですか? 世の中にはいろんな人がいるんですね。 会社を訴えてやりたい気持ちでいっぱいです。  何を訴えられるのかわかりませんが  契約を不履行にするとあなたが訴えられますよ。 まあ、一生 家は建たないでしょう。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

憤慨されている意味が分かりません ・貴方は購入するつもりで手付け金を支払った ・ローンが通らなければ返金される 普通の話ですが...どこの契約書も同じです >この契約書の内容をしっていれば、まだ契約はしていませんでした。 買う気が無かったのでしょうか? 買う気がないならなぜ契約したのかが疑問です 逆に手付け金を支払っていますので住宅会社からの契約解除なら200万円が戻ってきますよ 問題が有るとすれば「ローン特約の無い契約書」かな? それでも悪質とまでは言えませんけど...

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1

こんにちは >契約し契約金100万円振込みましたが >後で契約書を見てみると、ローン特約… >ローンが通らない場合は契約金は返金します。それ以外は >契約金は帰りませんとの内容の記載がありました。 ごくごく一般的な契約内容だと思います。 「仮申込」とかならまだしも質問者様は「契約を締結した」 んですよね? 「契約をした」ということはそういうことです。 「契約を破棄する」ということはペナルティが必要になります。 契約金を返してもらえなくても仕方ありません。 >契約の決定、この契約書の内容をしっていれば契約はして >いませんでした ここがわからないのですが、「契約書を読んでサインした (契約した)」のではないのでしょうか? 通常契約をする場合は「契約書の内容を確認して」から契約を締結 するはずです。「契約書」も見ないで契約をしたのでしょうか? もし、契約を結ぶ前に契約書を見せてもらっていないなら、戦う余地 はありますが、「契約書も見ないで契約した」質問者様にも責任が あるとは思います。 「契約書をよく読まずに契約した。あとからよく読んだら契約金は 返金されないことがわかった」のであれば会社に非はありません。 >契約時に説明がなく、後で契約書を見てみると 「契約時の説明」ということが「契約内容の書かれた文書(契約書) を渡す」ということです。その内容に納得できない部分があれば、 契約書にサインしなければいいだけです。

関連するQ&A

  • 注文住宅の契約取り消し

    某ハウスメーカーと注文住宅の契約をしました。その際、請負建築初回金130万を払いましたが、契約時に 説明不足の為、契約の取り消しと返金を2年後にメーカーの営業マンに申し入れたのですが「取り消しと返金できない」との事。具体的には契約の際、営業マンが提携ローンが変動金利であることと、固定資産税が、かかることを説明せず、契約させました。もし、契約時にこのような説明があれば、契約に至ったと考えられず、誤認であると思いますが、このような場合、どのような措置をすれば、契約の取り消しと返金ができるのでしょうか?ちなみに着工前です。裁判をするにしても勝訴するか、わからないので不安です。

  • 売買契約後の契約解除について困っています

    仲介業者から土地【2800万】&建物(※まだ間取りも決定しておりません) 売買契約いたしましたが、私どもの勉強不足もあり売買契約後に、営業マンの言われたローン支払の事やその他契約書の文面等に不信感を持ってしまい、6日後に契約解除の申し出を行いました。  手付金は15万円です。手付放棄での解約をお願いしましたが、契約書では15万ということで手付解約の条項を消し「双方が契約の履行に着手するまで土地契約の7%の違約金・・・」と特約事項を設けてあり、違約金&仲介違約金合計約280万を請求されました。 まだ間取りの話もしておりませんし、ローン事前審査もしていない状況で全額支払わなければならないのでしょうか? ローン特約で契約無効にすることも考えたのですが、営業マンの方がローン審査は必ず通ります!っと言われておりまして・・・。 似た質問の回答を参考に色々検討しておるのですが…。 【現在、知人に弁護士を紹介して頂き事情を説明し仲介業者へ内容証明を送付予定です。】 仲介業者にも顧問弁護士もおられるでしょうし、もし今後裁判となれば どのような展開になって行くのでしょうか?体験談や判例などご回答頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • マンション契約の白紙撤回について

    平成21年9月引渡しの(最終金)のマンションを契約し手付金を350万入金しているのですが、11月に会社が事業縮小のためにリストラになりました、このような状況であるため購入をキャンセルして手付金も返金してもらいたいのですが、まだ担当には相談できていません。契約書には最終金の支払い内訳は非提携融資(フラット35)となっています。ローンの事前審査は通っていますが本審査はまだ受けていません。まともな銀行からのローンが組めなければローン特約でキャンセルできると担当の営業マンは言っていましたが。今現在は無職です、無職の状態で審査を受けてローンが降りなければ契約を白紙にもどせるのですか?どのようにすればよいのでしょうか?

  • 建築条件付の契約をしましたが

    こんにちは。 いつも参考にさせていただいております。 (1)今月14日に、地元の工務店で建築条件付土地、建物両方の契約をしました。そのときは契約で気が張っていて、その後の予定等全く聞いてなかったので先週、「今後の流れはどうなりますか?」と営業担当に電話をしました。(本当は今後のフローチャートでもいただきたかった) すると、「契約後は建築確認申請をして、ローンの本申し込みです」とのことでした。 しかし今日主人と話す中で気がついたのですが、契約書の中のローン特約の期限は契約日から一ヶ月。契約後に建築確認申請をして、許可がおり、そこからローン申し込みをして本審査で、特約の期間内に間に合うものなのでしょうか。 契約時には、ローン特約に気をつけるようにとのこと(こちらのサイトで)だったので、契約の判を押すときに「ローン特約期限内にローンは通るのか」と聞くと、「事前審査がOKだったので大丈夫です」とのことでした。そうなのかとその時は納得しましたが、うちは自営業で、事前審査のOKがでるまでも何かと聞かれたり、書類提出を求められたりと時間がかかった後にOKをもらいました。なので本審査も心配です。 もし、一社目のローン本審査が通らなくて、ローン特約期間が過ぎてしまった場合、条件が悪くても(金利が高いとか)それで進めなくてはならないのでしょうか。 (2)それと、契約後、忙しいのか営業担当からは全く連絡がありません。(今の時点ではまだ間取りが決まった段階です)建築申請中なので、こんなものなのでしょうか。 建築申請がおりないとローン申し込みもできないのでしょうか。 色々必要書類もあると思うので、そういう連絡だけでもきてもいいんでは・・と思い始めました。不動産屋というだけで疑って構えてしまう自分も考え物なのですが、契約後とはこういうものなのでしょうか。 (3)それともう一点なのですが、外構については、工務店から提案があると思うのですが、できれば他の業者も相見積もりを取りたいと思っています。しかし、契約書の中の合計金額に、外構費も含まれてしまっています。(特約事項に記載あります)営業と話してたときは、大体200万位で・・という、位の話だけでしたが。 この場合、外構を他の業者に頼むことはできなくなってしまうでしょうか。契約書も事前にもらって、見直したつもりだったのに・・でも、実際契約書を私が読んでも内容がよくわからなかったです。 長々とすみません。 何でもいいので、よろしくお願いします。

  • 契約後の解除

    1ヶ月ほど前に新築マンションの契約をしましたが、希望の間取りま完売と営業マンから言われ、購入可能な部屋を契約しました。が、実際はまだ2期販売予定の中に希望の間取りがあることをその会社からのDMで知り営業マンに確認しましたが、2期販売のことは知らなかった、部屋の変更をしたいのであればキャンセル(契約金の返金なし)して下さい。との事、営業マンは知らなかったですべて済むんですか?返金は絶対むりですか?

  • 注文住宅の契約後の解約について

    友人が彼および彼の親の名義で注文住宅を建築することとなりました。 Pホームで契約をしました。 そもそも、契約前の間取りのいい加減さ(例えば頼んでも居ない部屋を作るなど)や 金銭面の折り合いが付かなかったことなどありますが、 営業担当者の『契約後なんとかします』の言葉をうのみにして契約をしてしまいました。 すると、『明後日までに400万振り込め』とか、『仕様変更は出来ない』などと契約をした直後営業マンが豹変しました。 また、それに伴い反論すると暴言などを吐いたそうです。 そんな営業に嫌気が差したので、その旨を上司に伝えたところ、営業マン然りの上司だったそうで、何も進展がないまま ストレスが溜まり、結局解約する事となってしまいました。 既に契約金の400万は払ってしまっているそうです。 新規に契約した、Sハイムの顧問弁護士が言うには契約金の返還は厳しいとの事らしいです。 やや話が紆余曲折してしまいましたが、つまり【Pホームの営業の対応で解約した場合は、如何なる場合も契約金の返還は出来ないのか?】 と言うことです。 詳しい方、補足等いたしますのでよろしくお願いします。

  • 土地の契約について 注文住宅 契約破棄

    よろしくお願いいたします。 気に入った土地が見つかり、現在仮押さえをしてもらっています。 取引相手は、その土地の売主なのですが、注文住宅の会社です。 けれど、この土地は建築条件は無しとのことで 一度その会社の建物のプランニングを見て、気に入らなければ 土地だけでも売買するので、よその建築会社で建ててもらって構わないと言われました。 ただし、仮押さえはあくまで仮押さえなので1週間が限界です。と言われ おそらく1週間後にプランニングの確認→土地購入およびプランの契約になるんだろうと思うのですが この時に手付け金を支払い、ローン審査を受けますよね。 こちらのプランで建築するなら、審査結果が出るまで待ってくれるでしょうが もしも他者で建築、土地のみ購入の場合、審査結果を待つ間に 他の顧客が、この会社の注文住宅で建てると契約した場合、私の契約は破棄されると思いますか? 契約後、売主が契約を反故した場合、手付け金は倍額で返ってくるはずですが 私に倍額支払ったとしても、他の顧客の注文住宅を受けたほうが利益が出ると思います。 こういったことは、よくありえますか? 心配しすぎでしょうか? よくありえる場合、対策は、この会社で注文住宅を建てる以外方法はないでしょうか。

  • 住宅契約後の営業担当者変更について

    3月に条件付き物件を購入し、今設計士の先生と打ち合わせの段階で、来週銀行でローンの契約を予定しています。 『いい物件があったら家がほしいな~』と思い不動産屋に行き、いい物件に巡り会え、営業マンの方ともフィーリングが合い、すぐに契約になりました。 しかし、昨日突然『家の都合で仕事を辞める事になりました。』と営業マンから連絡があり、ビックリしました。 先週、会った時には『来週行く銀行契約にも僕もいきますからね』と言っていて、思ってもみなかった出来事でした。 営業マンの人柄なども購入のきっかけになり、とても気持ちよく話も進んでいたのに、急な話で『家ができるまでにトラブルが起きるのではないか?』『会社が危ないのでは?』など不信感を抱いてしまいました。 住宅購入後、営業マンの変更などよくある話なのでしょうか? また経験された方など、トラブルなどは無かったかお聞かせ下さい。

  • ローン契約に詳しい方教えてください。

    私は3年前に100万のローン契約をしました。ただし商品は購入していません。ある会社の営業の方が、「うちの会社で貯蓄をしていると思ってください」ということで偽(?)のローン契約をしました。 ローン会社は一般的に有名なところで、普通にローン確認等の電話があり、その時は嘘の商品購入を言うようにと営業の方に言われ、その通りにしました。 契約時に営業の方に説明されたのは、以下のようなことです。 ・貯蓄のようなもので、きっちり100万返します ・返す時期、解約はいつでも可能 ・それまでに払った額をきっちり返す ただ、やっぱり止めようと思い払い始める前に、解約して欲しいと言いましたが、「すぐには手続きできないので数ヶ月払ってほしい、お金はすぐ返金します」ということでしばらくは、入金返金を繰り返しました。(請求の電話をしたら返金してくれる) 結局、解約できないまま払い続け、今年やっと100万払い終わり、未返金が20万となりました。この状態になってから何度電話しても、「○○までに払います」と言われ続け、3ヶ月たつ今もまだ払ってもらえず、とうとう昨日電話したら「お客様の都合によりただいま使用できません」となってしまい連絡がつかなくなってしまいました。 そもそも私がよくわからないものに契約してしまったことが悪かったことは重々承知しているのですが、わからないことがありますので教えてください。 この会社は、私のローン契約でどういう利益があるのでしょうか。 また、こういう実際の商品のないローン契約は法的には問題ないことなのでしょうか。 これは、詐欺とかではないのでしょうか。 もしこのまま返金されず、これが法的に問題のあるものなのであれば、金額も金額なので、どこかに相談しようかとも考えています。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンふかし契約について

    お世話になります。 当方個人事業主4年目です。 先日新築戸建て2840万の契約をしました。 (安いですが相場よりちょい下位です) 内容は以下の通りです。 ・仲介物件であるが、売主は法人で20区画程度の販売。 ・土地、建物、外溝工事、別の契約書で同日の契約 ・上記契約は外溝工事は下請け、その他は売主の会社 ・仲介手数料は土地の契約書にのみ記載。 ・ローン特約あり。白紙解除あり。 ・ローン内容については今後詰めていくという事で、  借り入れ期間、金額、金利のみ記載で金融機関名の  所へは「銀行」とのみ記載されている。 問題はと言いますと、 実は確定申告を最初の2年間行なっておらず、 銀行等の融資資格である、自営業3年以上から はずれてしまいます。 その旨、契約前に営業には伝えていて、それでも ローンは通せますよとの事で疑いつつも契約しました。 で、実際はタイトルにも書いた通り、ふかしなんて 当然で、自営業が無理なら会社員にしてしまいたい ので会社の在籍証明と給料明細を貰えないか?と お願いされたり、在籍証明屋や懇意にしている 会社があるので奥さんをそこの社員にして収入合算 してとか、会社の印鑑は数千円で作れるのでとか・・・。 とにかく違法と思われる事を平気で言って来ます。 どうも、それが通常平然と行なわれているような 感じです。 ここから質問なのですが、上記のような状態で 白紙解約は可能でしょうか? できれば手付金の返還を、と考えています。 ちなみに営業の方へはまだ当方の意思は伝えて おらず、少し考えさせて貰いたいと言っています。