• 締切済み

タンパク質の摂取量

hisajpの回答

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.3

 chick33 さん、こんにちわ。 >リバウンドで痩せにくい体になってしまい  関係ないです。  リバウンドというのは、簡単に言うとその後の節制をさぼった結果ですから、摂取を減らせば体重は減ります。  減量は摂取制限が主で、運動はその次です。  現在は自転車と歩きで、ほぼ毎日1時間30分間の活動時間がある訳ですが、これだけ行っていれば通常の生活に必要な筋量は保たれます。  あえて運動を増やす必要が有るのかというと、何らかのシェイプアップを求めるのであれば明らかな筋トレをする必要が有るでしょうが、単に減量目的であれば運動をするよりは摂取をきちんとコントロールする事で問題ないでしょう。  これらで体重と体脂肪率が減ったら、減量が進行しないように摂取は増やしても、身体は同じ状況を保つように節制を続けてしてください。ここで慢心したら同じ事の繰り返しです。  筋トレをきちんと行うには知識を得るのに時間がかかるので、ちゃんとしたトレーニングの本を買って読まれるなどの最低限の投資は自分にしてください。  ここでやり取りしつつとなると、このくらいのやり取りが必要になります。 http://okwave.jp/qa4013686.html http://okwave.jp/qa4127698.html http://okwave.jp/qa4131699.html  面倒だと思うので、ぼちぼち読みながら、徐々に進めてください。  無理しないで、続けてください。  

chick33
質問者

お礼

リバウンドが関係ないって本当ですか?! もしそれがホントならめちゃくちゃ嬉しいのですけど、あたしは一日の摂取カロリー1000calでも太るまでの体質になってしまいました。 以前は1200calなら順調に痩せていったのに、あきらかに前の身体と別物のような気持ちでいました。 リバウンドしてきた人達もあたしと同じことをゆってる人はたくさんいますがもしよければもう少し詳しく教えてもらえませんか。 面倒でしたら何か資料や掲載されてるところなんかおしえてもらえれば とても助かりますっ。 どんどん摂取カロリーが減っていって太ってるのにまともな量も食べれないから皆と食事もできません。。(あまりの小食に心配させてしまって) あと、減量とゆうより人並みに健康体になりたくてせめて標準体重がたもてるような体質になりたいのです。体重が多少重くても筋肉がついていて見た目は標準とか、体重そのものより体脂肪を気にしています。 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • タンパク質の摂取量について。

    タンパク質の摂取量について。 「除脂肪体重1kgあたり2gのたんぱく質が取れているか」 などとよく聞きますが、私は頭が悪いのでどういう意味なのかわかりません。 どなたか教えていただけますか? 例えば身長158cm52kgだとしたら、タンパク質の摂取量はどのように 計算するのか知りたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • たんぱく質の摂取量

    たんぱく質の摂取量 ダイエットの為、週3でジムに通い筋トレしています。 そこのジムで聞いたのですが、1日のたんぱく質の摂取量が特に運動をしてない人で体重×1g 必要で筋トレなどをしている人は体重×2g必要だと聞きました。 私は今体重が120kgあるのですが、一日に240gのたんぱく質を摂取しようとしたら 何をどれくらいの量食べればいいのでしょうか?

  • タンパク質や炭水化物の脂肪化について

    タンパク質や炭水化物は摂取しすぎると脂肪になるといわれていますが、、、 仮に炭水化物が200gまで代謝出来る場合、220g摂取した場合、 単純に20gが脂肪になるのでしょうか? 一日に摂取してよい脂肪の量は30-40gと意外に少ないので、 ついつい多く取りすぎてしまう炭水化物や、トレーニング時に 摂取しすぎたタンパク質などの脂肪化が不安です・・ 宜しくお願いします。

  • プロテイン(たんぱく質)の摂取量について質問です

    プロテイン(たんぱく質)の摂取量について質問です 筋トレをしていて プロテインをのんでいるのですが摂取量が運動強度にもよりますが 1日に体重×1~2g(1回に吸収できる量は30g)を目安に と書いてありました 体重60kgの場合 60×2=120g ですが これは食事も含めた数値なので プロテインの量を決めるには食事で摂取する分を差し引かなければなりません 一般的な食事だと 何g分を食事から摂っていると考えればよいでしょうか?

  • 1日に最低限必要なタンパク質、炭水化物、脂質の量は?

    いまダイエットをしています。36歳男、身長168センチ、体重65キロ、体脂肪率15%です。 表題のとおり、1日に必要な三大栄養素の最低量を知りたいです。ネットで検索しました。たとえばタンパク質。体重1キロにつき、1グラム摂取が基本、しかも動物性と植物性を半々摂取、とか書かれてありました。 これが正しいとして、ダイエットで体重を減らそうというとき、このタンパク質の“必要量”は最低とらねばならない量ですか? それとも体重維持のための“望ましい必要量”なのでしょうか? また、別のサイトでは脂質は1日につき20~30グラム摂取、と書かれてありました。これも正しいのでしょうか? ただし、年齢、体重によってこの数値がどう変わるのかは書いてありませんでした。 最後に炭水化物。1日につき30代男性で340~400グラム摂取と書いてありました。 以上、3つの栄養素について1日の最低必要量をお教えいただけたら幸いです。どのサイトの何を信じればよいのかわからず混乱しています。

  • 1日に必要なたんぱく質摂取量の目安はどのくらい?

    自分は39歳で体重90kgあります。 90gのたんぱく質を摂取するのはなかなか大変なときもあります。 体重1キロにつき1グラムの計算で摂取しないとダメでしょうか? 大体平均して肉料理などメインにがっつり食べないと 60グラムか70グラムしか摂取していません、たんぱく質の摂取量は 足りているでしょうか? よろしくお願いします。

  • タンパク質の摂取量での筋肉の発達の違い

    タンパク質の摂取量を1日30g 60g 90g を毎日摂り続けた場合 体の変化はどのように違いますか? 条件 30歳 身長170cm 体重60キロ 1日の摂取カロリー2500~3000キロカロリー 筋トレの負荷 10キロのダンベルで各部位の筋トレを3日に1度 目的は筋肥大ですが タンパク質の摂取量で疑問に思ったので 質問させていただきました

  • タンパク質摂取量の上限について

    最近ふと自分がタンパク質を普段どれくらい摂っているのか気になったので、計算サイトで一日の摂取量を割り出してみた所74g程でした。 日によって量が違うのは当たり前ですが、食事のバランスは大体同じなので多少前後するくらいだと思います。 タンパク質の摂取量は通常、女性で50g男性で60gが平均だそうです。 過剰のタンパク質は身体に悪いらしいのですが、毎日これでは多いでしょうか? 因みに20代女で体重は55kg前後です。

  • 筋トレしてる場合の摂取タンパク質の量について。

    ネットで筋トレしてる場合は体重1kgにつき1.5~2gのタンパク質量を摂取した方がいいとありました。 体重が70kg程度なので、これを豆腐や納豆、卵などで補うとするとかなりのカロリーになってしまい大変です。現在はザバスで効率よく100g程度毎日摂取しておりますが、ザバスはやめようと思っています。 納豆1パックはタンパク質が6g程度、卵1個で5g程度なので、一番効率が良いのは豆腐一丁(約200kcal)で20gのタンパク質が摂取できるので豆腐を3丁ぐらい食べればいいのですが、豆腐の食べ過ぎで何か問題が生じるでしょうか? それと、質問したいことは体重70kg程度で筋トレを毎日行って、70g以下のタンパク質しか摂取できない場合は筋肉量は減少していくのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 食事一回あたりのたんぱく質の適正摂取量

    一度に大量のたんぱく質を摂取しても、適正摂取量をオーバーすると、体脂肪になってしまうと聞きました。一食あたりどのくらいの量が適正でしょうか?