• ベストアンサー

「当日仕上げ」の言い方

scul0205の回答

  • ベストアンサー
  • scul0205
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

興味があったので考えてみました。 まずは「仕上げ」は"finishing"です。 問題は「当日」とどういうかですが・・・。 当日にも様々な言い方があります。 It rained hevily 【on that day.】 We met to confirm the contract at the lobby in XXX hotel 【on the appointed day.】 She said "Do you marry me?"【on the day】they first met. この中では"on the day"が表現として形容詞的に使う際に汎用性が高いので、これを使ってみます。 ●on-the-day finishing (service) POP作成の文章を考えて「当日仕上げ」をそのまま名詞的に表します。 恐らくこれでニュアンスは伝わると思います。 on-the-day finishingが終わるのではなく、その業務が終わるのでon-the-day finishing serviceの方が良いでしょう。更に、写真屋さんのサービスは現像を仕上げることですから"on-the-day service"でも「その日に(仕上げる)」という意味が伝わると思います。 >「本日分の当日仕上げの受付は終了しました」 1)"Today we have already finished on-the-day service." 2)"Today's on-the-day service has already finished." 二つ考えてみましたが、どちらでもいいと思います。 2の方が簡潔でいいかと思います。 きっとこれが一番正しいというはわけでもないので、他の方の意見も参考にしてみるといいと思います。

disnyprincess
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 on-the-day service という表現とても良い感じですね。 当方の目的にとてもあっているような気がします。検討させて頂きますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駅伝当日の調整について

    駅伝3.8キロに参加します。当日のウオーミングアップについて教えてください。スタート時間どれくらい前から練習して、終了するのか、負荷はどれくらいか、ちなみに、3.8キロを13分以内で走りたいと思います。また、スタートしてからのスピードについて、最初からある程度スピードを上げたほうがよいのか、初めは抑えたほうがよいのか、陸上は自己流でやっている46歳のおじさんです。

  • 津田沼近辺のクリーニング店

    JR津田沼駅近辺(徒歩15分圏内)でワイシャツの当日仕上げを受け付けて くれるクリーニング店を教えて下さい。

  • 前撮りと当日の写真撮影について

    前撮りと当日の写真撮影について教えてください。 私はスナップ写真とかは撮らず、式場の契約カメラマンのところで、1冊のアルバムをつくってもらうようにしています。 最初はお色直しの時間がもったいなと思い、1着のウェディングドレスでヘアとブーケのチェンジだけで式から披露宴と通すつもりだったのですが、母親の希望で和装にお色直しをすることにしました。 お色直しが30分でそのあと写真撮影でまた時間をとられてしまうのが気になって、前撮りをしようかと思ったのですが、そうなるとまた別に料金がかかりますといわれました。 でも、前撮りをしたとしても、当日アルバムをつくってくれるカメラマンの方が式から披露宴に移る際と、お色直しで入場の前には写真を撮りますよね? すると、どっちみち写真撮影の時間はかんがえないといけないのですか?アルバムをつくらなかったら当日の写真撮影がないから時間もかからないと思うのですが。 当日のアルバムを造ってくれるカメラマンさんに前撮りをお願いすればいいのでしょうか?そうなると2日分の料金が発生するのですか? アルバム作成をされたかた、教えてください。

  • 銀行窓口での振込受付時間

    本日、銀行で振り込みをしなくてはいけない用事がありました。 普段は、インターネットバンキングやATMで用が足りるのですが、振込用紙が用意されていてそれを利用しないといけないので、銀行まで出かけて行ったのです。 私が銀行に着いたのが14:40。 閉店前に到着して良かったです。 番号札を取る。私の番号は現在受け付けている番号の2つ先です。 私の番号が呼ばれました。この時点で14:50です。 本日付で振り込みをしたかったので、閉店時間に間に合ったので安心しました。 ところが、 行員「明日付の取り扱いになりますがよろしいでしょうか?」 私「え? まだ15:00前ですよ? どうしてですか?」 行員「本日分の受付は14:00までとなっております」 私「・・・」 ATM等の利用を促進するためか、窓口での振込等の手数料の方が高くなっていることは知っていますが、受付時間まで短くなっているとは思いませんでした。 ATMでは15:00までは当日分の受付ですし、15:00前に銀行に入ったとしても実際の受付が15:00を回ってしまえば無理だと思いますが、まだ15:00前です。その辺りが気になって仕方がありません。 どうしてできないのだ? 現在、窓口での振込受付時間が14:00というのが一般的なのか? と聞きたいところではありましたが、出来ないと言っているので無理を言ってもどうしようも出来ない気もするし、そんなやり取りをしていて15:00を回ったらそれこそどうしようもありません。 仕方がなく明日付でお願いしました。 それでもイマイチ釈然としないものがありましたので、行内のポスター等に、営業時間やサービス受付時間などがどこかに書いていないか確かめたのですがそれも見当たらず。 気になって、その銀行のHPを見たり、その支店の紹介のページを見ても、そのことが記載されていません。 普段、窓口では振り込みなどをしないので気がつきませんでしたが、窓口での振り込みは14:00までというのが一般的なのでしょうか?

  • クリーニングトラブル!

    2月末に衣類数点をクリーニングに出しました。出した当日にクリーニングをやめて欲しい衣類3枚があったので閉店間際に行ったところ、「まだ工場へは出していないが今探せない為、やめて欲しいものを具体的にメモに書いて くれれば、探してこちらから連絡する」と言われ、その通り詳しく書きました。翌日、「間違いなくやめました」と電話があり、電話でですが私も色やタグなど確認しました。仕上がった衣類とやめた衣類をずっと取りに行かず、クリーニング屋から「取りに来て、やめた分の返金もあるので」と2回連絡をもらい、やっと今日行って来ました。やめた衣類の紙袋に私が書いたメモと返金分が貼り付けてあり、中を見たら2枚しかないんです!このクリーニング屋は女性お一人やっていて、「あれ、ちゃんとあったのに・・・」とそればかりいいます。2ヶ月近く取りに行かずにいた私が悪いのですが、こういう場合どうなるのでしょうか?そして、どうしたらいいのでしょう??お答え、お待ちしています!

  • Excel:当日勤務時間の計算式のアドバイスを下さい

    Excel2002を使用し、勤務表を作成しています。 修正を繰り返しだいぶ計算ができるようになりました。 今回は、開始13:15終了16:15の場合、休憩なし、当日勤務時間3時間と計算させたいのですが、何かアドバイスあればよろしくお願いします。 現在使用している計算式では以下のように計算されます。 開始8:30終了17:05、休憩45分、当日勤務時間7時間50分※定時 開始7:30終了16:05の場合、休憩45分、当日勤務時間7時間50分 開始8:00終了16:35の場合、休憩45分、当日勤務時間7時間50分 開始13:15終了17:05の場合、休憩なし、当日勤務時間3時間50分 開始13:15終了17:50の場合、休憩なし、当日勤務時間3時間50分 -------------------------------------------------------- 開始時刻:C列 終了時刻:D列 開始時刻を15分単位で切り上げる:P列:=CEILING(C6,"0:15") 終了時刻を15分単位で切り上げる:Q列:=CEILING(D6,"0:15") 休憩時間を45分として勤務時間を計算する:R列 -------------------------------------------------------- ■休憩時間 =IF(COUNT(C6:D6)<2,0,IF((P6<"12:30"*1)*(Q6>"13:15"*1),"0:45",IF ((C6>="13:15"*1)*(D6>="17:20"*1),"0:15","0:00")))+IF(R6>="8:00"*1,"0:15","0:00") ■当日 勤務時間 =IF(COUNT(C6:D6)<2,0,IF((C6>="13:15"*1)*(D6>="17:20"*1),R6-"0:15",IF(R6>="8:00"*1,R6-"0:15",R6))) ■休憩時間を45分として勤務時間を計算する =IF(COUNT(C6:D6)<2,0,AND(C6*D6)*(MIN(IF(AND(D6>="12:30"*1,D6<="13:15"*1),"12:30",Q6),"16:05")-MAX(IF(AND(C6>="12:30"*1,C6<="13:15"*1),"13:15",P6),"07:30")-IF((P6<"12:30"*1)*(Q6>"13:15"*1),"0:45","0:00")+FLOOR(MAX(D6,"16:05")-"16:04:59","0:15")))

  • CD初回限定版の予約受付終了ってことは…

    CD初回限定版の予約受付終了ってことは… 10月27日に発売される、好きなアーティストのCD(初回限定版)を予約しようとしたんですが、チェックする時期が遅かったせいか、予約受付終了と出ているところばかりでした。 「予約受付終了」ってことは、発売当日にCDショップなどに行ってもCDは全く並んでいないということですか?それとも、予約分、当日販売分とで別々に用意されているものなんですか?CDを買った経験があまりないもので、その辺がよく分かりません。 教えてくださると幸いです。よろしくお願いします。

  • 結婚式当日の新郎新婦写真撮影時間

    式当日の写真撮影時間について質問があります。 神社(白無垢)→披露宴会場へ移動(色打ち掛け)→お色直し(白ドレス) 会場からは前撮りしなくても当日十分な写真撮影が出来ると言われましたが、 再度確認してみると1着につき10分程度、最後のドレスさえ式終了後15分くらいとの事でした。 今までのお客様も十分満足されました、問題なくたくさん撮れると言っていますが、、、 ロビー、階段、庭などいくつかのシュチュエーションで何枚か撮ってもらえると思っていたのに、 本当にこんな短時間で満足な写真が撮れるのでしょうか? 結婚写真って衣装の形を整えたりしてもっと時間がかかるものではないのですか? 一般的にどれくらい時間がかかるものなのか教えて下さい。

  • これはクレームを言える範囲でしょうか?

    先日、TUTAYAに行ったときの事です。 入り口に垂れ幕に『本日準新作、旧作 80円』とかかっていたので じゃあ少し多めに借りようかなと思い、準新作のDVDを4枚借りることにしました。 ところがレジでお会計が400円と言われ、表の垂れ幕のことを言うと 「あれは明日からのキャンペーンです」と切り捨てるように言われました。 行った時間は11時前、閉店が12時の店舗です。 これは当たり前のことなのでしょうか? 私はスーパーで働いていますが、日替わりPOPや翌日からのキャンペーンのPOPは 閉店30分前から張り替えるか翌日に張るとルールが決まっています。 自分本位かもしれませんが、あれでは勘違いしてしまう方が多いのではと思うのですが・・・・ 皆さんの意見を聞かせてください。

  • ☆緊急☆プリンターで出ない色があります??

    エプソンのプリンターを使用しています。Lサイズの写真仕上げ光沢紙にプリントしたところ、色むらが出ましたので、ヘッドクリーニングをしてノズルチェックをしてみた所、右から三つ目の色がほとんど出ていませんでした。ヘッドクリーニングとノズルチェックを6回繰り返しましたが、7色の内の右から三つ目の色はほんの少し出るようになりましたが、ヘッドクリーニングとノズルチェックは何回も繰り返して問題はないでしょうか??また別の解決法が有りましたら、お教えいただきたく思います。 因みにインクは7色ともまだ有りました。どうぞ宜しくお願いいたします。