- ベストアンサー
2008・サミット・ひとつの意見
基本的に、原発推進反対です。 太陽光発電でも切り替えたらと思います。 ごみ資源でも、埋め立てて用地にし、太陽光パネル用地にでも、すればいい。 なら、中国のごみ処理公害はなくなる。 その費用を、新興国にも、G8諸国にも出させればいい。 インフラでも、日本の土建屋さんにやらせればいい。 アフリカ諸国にも、ニュ-スで、東レでも、海水を真水近く変える技術があるとか? また、ODAを出す代わりに、企業に、補助金を出し、トラクタ-を出せばいい。 土でも、一度干上がれば、数年かかる。 ODAを出す代わり、企業に、補助金を出し、肥料を提供すればいい。 ODAにこだわるな。 この意見、どうおもいますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一部にはそういう考えもあるようですね。 中国がアフリカに進出していますが、それは日本のようにODAではなく、企業が地元で経済開発を行っていくと言う形のようです。(中国ですから、外国で行われる企業活動は純粋に民間資力だけであるとは思えないんで。) 地元の企業が発展し、結果、雇用にもつながりますので、井戸を掘ったりしている日本のODAよりも、社会経済活動としては歓迎されているようで、これまで日本も多くのアフリカ諸国に援助してきましたが、中国に経済的な結びつきでは遅れを取りつつあるようです。 日本国内でも、被災地にお弁当だの生活用品を配り続ける(ODA的活動)より、充分な雇用が出来る環境を作る方(企業の進出促進)が復興の面を含めて考えると、長期的にはその町のためにはなると思いますが、それに似ていると思います。
その他の回答 (1)
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
結局は、資金が必要になります。 ODA自体も補助金のようなものです。 現在のODAには疑問点が多すぎるのは確かですね。 支出方法の適正化が必要でしょう。 >ごみ資源でも、埋め立てて用地にし、 土壌汚染や地下水汚染の原因になります >海水を真水近く変える技術があるとか? 石油より高い水になります。 >トラクタ-を出せばいい。肥料を提供すればいい ものがあっても、計画や運営が出来ないから支援が必要になっています。
お礼
数値目標を設定したほうが良いと思います。 クリヤ-できるかはわかりません。 でも、5・10年単位で更新することで、自分にノルマを着せ、やっていこう!と気構えが出来ると思います。 こうしんこくでも、発展途上だから、といっても、一端の責任はあると思います。 協力するということで、先進国の技術を取り入れるという、事をしてほしいです。 買取までは言いません。 取り入れていかないと、農業、温暖化などいつまでたっても、進みません。
補足
汚染されてるかわかりませんが、空港として機能してるとこはあります。 >石油より高い水になります。 高くても、やるのです、それが援助であって、森林開発です。 そうしないと、CO2は減りません。 そうしないと、渙発、モンス-ン、流氷の激変は直りません。 アメリカと中国、インドに減らせといっても聞かないと思いますから。 そのとき、日本など、公害対策などの技術が各国にあれば、買ってもらうべきです。 風車、水力でも、インフラ(道路)でも、日本の技術を派遣しますから、買って下さい。 どうでしょう。
お礼
政府も、長期的に動いて欲しいです。 ダムにしても、水力発電になります。 海外で出来るところがあるなら、そちらに行って欲しい。
補足
教育面とかで、企業が出るほうがいいと思います。 でも、国益を出過ぎると、言い合いになり、消滅します。 どの分野かを決め、進出してほしいです。