• ベストアンサー

彼のしつこさを何とかしたい

synnkunの回答

  • synnkun
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

彼氏は構ってもらいたい病だとおもいます 困ったことをして母親に構ってもらいたがる子供みたいな・・・w あなたの気持ちがこっちに向いているか不安なんでしょうね、きっと 1.こちらからできるだけ楽しい話題をふるようにしてみる 2.それとも逆に似たようなことこっちからも言ってみる・・・彼氏が反省するか、仲がこじれるか微妙なところですが 3.本気でキレたふりして距離置いてみる。・・・彼氏があなたのことが好きなら後で仲直りした後にはもう言わなくなってるはず どれがいいかは分からないですが個人的には3がお勧めです。 あなた自身も冷静に彼や周りの事を見回す時間ができると思います

opaopa24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 彼の過去の心の傷については、No.1のご回答者様の補足に書かせていただきました。 2や3については、彼は反省の前に「やっぱり裏切った!」って思ってしまうと思うので、できるだけ使わないほうがいいかなと思っています。 1はよくやっていますが、成功することも多いですが、結局少し経つと話が戻ってしまいます。 このままの状態では彼のほうが私が泣いたりすることにうんざりされてしまいそうなので、私の気持ちのほうをどうにかしたほうがいいのかな、と思っています。

関連するQ&A

  • 友達と話すとき冗談が言えず話に入って行きにくく、いつも寂しいです。

    高校1年生の男ですが、たくさんの友達と集まって話すとき冗談が言えません。 冗談というのは、例えば 「お前きも~」とか 「〇〇変態~!」とか あとはエッチな話などです。 僕は冗談が言えないので何か話のネタが無いと会話が出来ません。 だから、会話が止まってしまうこともしばしばです。 でも、冗談が言える友達は話のネタが無くても冗談を言うことで盛り上がっています。 話の輪に入りにくく、いつもちょっと寂しいです。 でも、ちゃんと話のネタ(例えば面白い先生のことなど)があるときはちゃんと話せます。別にノリが悪いとかいう訳でもありません。 冗談とエッチな話が出来ないだけなのです。 気持ちがモヤモヤしています。 何かアドバイスがあれば本当になんでもいいので下さい。 よろしくお願いします!

  • 冗談が言えず会話が弾まない

    高校1年生の男ですが、たくさんの友達と集まって話すとき冗談が言えません。 冗談というのは、例えば 「お前きも~」とか 「〇〇変態~!」とか あとはエッチな話などです。 僕は冗談が言えないので何か話のネタが無いと会話が出来ません。 だから、会話が止まってしまうこともしばしばです。 でも、冗談が言える友達は話のネタが無くても冗談を言うことで盛り上がっています。 話の輪に入りにくく、いつもちょっと寂しいです。 でも、ちゃんと話のネタ(例えば面白い先生のことなど)があるときはちゃんと話せます。別にノリが悪いとかいう訳でもありません。 冗談とエッチな話が出来ないだけなのです。 気持ちがモヤモヤしています。 何かアドバイスがあれば本当になんでもいいので下さい。 よろしくお願いします!

  • 脈あり判定、どうかお願いします!

    長文ですが…。 彼は彼女なしです。 ・一度デートに行った。 私からデートに行きたいと言ったら、俺と言ってくれ!と非常に乗り気。 当日、気づいたらお互いすごくくっつきながら行動してて、それが普通になってた。 それ以上は何もない。 ・共通の友達(女)に、私とデートにいくことを言ったという話をしてきた時に、 「そういうネタみんな好きやろ♪」と軽々しく言うので私が怒ったら、ネタって言葉が良くなかったし、みんなに根掘り葉掘り聞かれたらごめんってことが言いたかったと謝ってきた。 ・元気?とメールで聞かれて、彼に会いたくて元気じゃないって言ったら、休みの日を聞かれて、彼は共通の友達に連絡を入れて、その友達同士の何人かで会うことになった。 ・ある飲み会にお互い行くことになって、その話をメールでしてたら、終わったら家に泊めてと言われる。冗談だと思って適当に流す。(実家だからとも伝えた) ・その飲み会で私がある男友達とずっと喋ってたからか、その後やたらと、その男友達のネタで私にちょっかい出して来る(あいつにかまってあげてとか、さみしがるよとか) ・あるイベントに、私は仕事で行けないと思い込んでいたと言われ、他の女の子と行く予定を立ててた。 美女達と鼻の下伸ばしながら行くんだ~と、軽~く冗談ぽくメールで言ったら返事がなかった。 でもイベント当日、私を見つけた途端、その女の子から離れて私にやたら構ってきた。 ・電話で、会いたいって言ったら、デート行くか、って言ってくれた。 でもまた、泊まらせてくれるなら~と言われ、適当に流したら、全くその後予定の話も出て来ず。 ・後日、また家に泊める話になって、私は恋人しか家に泊めないって言っても、はぐらかして泊めてと言ってくる。 ・余興でダンスを踊ると言ったら、動画に撮って見せてと、連絡するたび楽しみだと言ってきた。 会う予定も無くいつ見せればいいか分からなかったので、とりあえずネットにアップして見せたら喜んでくれた。 ・料理教室で食べ物を作る話をしたら、俺にも届けてと言われたが、下ネタに繋げてきたので冗談かなと思ってスルー。 ・触りたいと言ってくる。 ・彼が、私の家の近くで友達と遊ぶ予定があるみたいで、その話になっても、また泊めてと言ってきた。 あまりにしつこいので、本気で宿泊代に困ってるのかと思い、私が真剣に尋ねたら、同じ布団じゃないとダメだよと言われた。 からかわないでと怒ったら、すぐ謝ってきたけど、嘘でもからかってるわけでもないと言われる。 振り回されてる気がして腹が立ったので、じゃあ本当に体の関係になる!?と言ったら、なだめられ、それが嫌ならなんの変哲もない真面目な返事しかできなくなる…としょげる。 彼は、一体何を考えているんだと思いますか!!? バレンタインもあげたし(喜んでくれました)、好意は伝わってると思います。 ちなみに彼は、普段から下ネタが大好きなノリのいい明るい人です。 遠距離です。 私は腹立つけど、彼が大好きです。 なんかすぐ怒ってしまって、自分で冷静に考えることができないし、これからどう動けばいいのかもわからなくなってしまったので、何か助言が欲しいです…。 どうかよろしくお願いします。

  • 彼氏に本音をぶつけること

    付き合って3年になります。週に2~3日は会っていて、彼の家に泊まっていました。 彼は友達付き合いが多くて、週末に友達と飲みに行ったり、出かけることが多いです。友達と約束して空いた時間に私と会う、友達と出かけた後に私と会う、私と会う時間は一緒にゆっくりする時間と、いつの間にかなってました。 私は、休みが不定期な仕事で、だから本当に2日間とかゆっくり会える日は限られていました。 そんな中で、彼がいつも友達の話をしてきて、女友達も多くて、話を聞かされて、いつもモヤモヤする気持ちでした。 友達はみんな結婚したり、恋人がいて、その集まりにパートナーを連れてきてます。だから、本当に女友達は女友達だって分かっているし、彼の家で家飲みして、数人がダラダラと泊まっても、そこに何かあるとは思っていません。写真や動画を見せてきて、どんな友達か説明もされたり、この2人が結婚することになってとか、とにかく彼にとって、その仲間は大事なのが分かります。 私は3年も一緒にいて、このモヤモヤを伝えることが、どうしてもできませんでした。 だけど、最近になり、色々と自分の不満や気持ちが言えるようになってきて、私が一方的に怒るっていう喧嘩が増えてきました。彼氏はいつも、怒ってる私に対して、平謝りで、とにかく私の機嫌が治るように諦めずに対応してくれます。 そうしていくうちに、自分の気持ちを伝えても彼氏は、受け入れてくれるっていう安心感?みたいなのが生まれてきました。 そんな中で、彼氏から一緒に住むことや結婚についての話が増えてきました。 彼の実家には何度か行って親にも会ってます。 なのに、どうしてもずっとモヤモヤしているのが、なんで友達に紹介しないのか?友達には彼女ができたと言ってないと思います。 私っていう存在を隠しているんだなとずっと思っていました。 元カノは1年も付き合ってないのに、友達の飲みに連れて行ってます。 飲み会や、自宅飲み、旅行とかも、彼女がいるってきちんとみんなに話してくれたら、私は不安にはならなかったかもしれません。だけど、いつも不安な気持ちになり、不安定な自分がいて、、 そんな限界が来てしまいました。 私ってなんなんだろうという気持ちです。 一緒に生活するとしても、こんなのがずっと付きまとうなら無理だと思いました。 彼のことは本当に好きだし、彼も私を本当に好きだと思います。 だけど、友達に言わないことや会わせないことは、結局私がそこまでの相手じゃないし、彼女がいると言ったら他に出会いもなくなるからとか、なんかそういうのが色々あるのかなと思ってしまいます。 若い頃の話ならもっと気楽に考えたけど、彼も若くないし、周りもどんどん結婚してるから、もう色々分からなくなりました。 文章で気持ちをそのまま伝えました。 私が感じる思いは間違っているでしょうか? 伝えて正解だったのか分かりません。 でも本音を言えてスッキリしてます。 だけど、彼から何て言われるのか、怖い気持ちもあります。 これで別れに繋がることも考えています。 そしたら、その程度の相手だったと思える気もします。

  • 教えて下さい。彼の求めている言葉がわからないんです

    長文です。 彼の気持ちをわかってあげられていない自分が情けないです。 大好きな彼がいます。 私は今年30歳、彼は8歳年上です。 付き合って1年近くになりますが、私にとって彼は本当に大切な人で、この先の人生に必要な存在です。 年の違いからか、愛についてや価値観の違いなどでこれまでに何度かケンカしたり 揉めたりしてきました。 そのたびに私は初めて気付かされることも多く、彼の気持ちを理解してきたつもりです。 ところが先日、彼が軽く言った冗談に戸惑ってしまい、その上その冗談に対して私が嫌な顔をしたと勘違いされてしまって、 彼に「ノリが悪い。つまらない女は本当に嫌い。」といわれてしまいました。 実はその冗談は下ネタ系の内容で、これまでにも何度かこういった事はありました。 後から彼に、相手を好きという気持ちももちろんだけど、お互いに恋愛していく上でこういった価値観って大事だから、私とはこういう部分が合わないと思うから終わりにしたいと言われてしまいました。 ものすごくショックで、どうしてあの時彼の冗談に軽く応える事が出来なかったん だろう・・・と、とても後悔しています。 正直、冗談でも本気でも、彼が求めてきた事に対して、 雰囲気的に戸惑う事はあっても嫌だと思った事は一度もありません。 彼にそのことを伝えても、すべて後付けの言い訳で、「こういう事って、相手がどう思って、どう感じるかだから。」と言われてしまいました。 私はどうしても彼と別れたくないので、 その事に対して心から謝り、 私は本当に彼が大好きで、 私にとって彼が本当に大切な人であること。 これからの人生を一緒に歩いていきたいこと。 ずっとそばで彼の力になっていきたいことなど・・・ 彼に対する私の気持ちを伝えました。 しかし、彼が欲しかった言葉はそんな事じゃなく、「おまえは全然わかってない」 と言われてしまいました。 私が伝えた言葉は、結局私の一方的な気持ちの押し付けでしかなくて、彼の心には 全く響かず、私は彼の気持ちを全然理解出来ていないんです。 彼はいつも私の気持ちを理解してくれて、私のことをよく見ていてくれたのに、今それを彼にしてあげられていない自分が本当に情けなくて悲しいです。 私、彼と絶対に別れたくないんです。 なのに、今彼が求めている言葉がわからないんです。 どうしたらいいでしょうか? どうか助言をお願いします。

  • 彼が自信をなくした。

    20歳女です。 彼氏と電話をしていた時に、このまえいちゃいちゃ(いわゆるBまでですが)した話になりました。 その時に、彼は「この前の気持ちよくなかったんでしょ。」と冗談で言ってきたので、私もその冗談にのってしまい、「うん、何これ?って感じだった~。」と言いました。 そしたら、私の発言に彼は自信をなくしてしまったみたいなんです。 いくら冗談だと言っても、「冗談でもきつい。今は信じられない。」と言われました。 私としては本当に気持ちよかったし、これからも仲良くやっていきたいんですが、今の彼には私の言葉は通じないようです…。 こんな場合、私はどうするべきなんでしょうか? また彼に自信を持ってもらうにはどうすればいいのでしょうか?

  • 別れてよかったよ!と背中を押して下さい!

    先日付き合っていた彼氏に振られました。 前々から冗談のキツイ彼氏でした。 例えば「加齢臭する・口臭い」と言われすごく傷付きました。 後日「そんな訳ないだろ、本当にくさかったら言えないよ。冗談ってわかって」と言われました。 別の日にはエッチの後「ゆるいから気持ちよくな(笑)」と言われ 後日「だから冗談に決まってるじゃん、本当にそうだったら言えないって。」と。 祭りにでかける直前に「ねぇ、混んでるしやめて家で寝てようよ」と言われ頭にきたので 「じゃあ、そうすれば。私はでかけてくるから」と言うと 「冗談でしょ。、バカじゃなの?」と言われました。 冗談か冗談じゃないかわからないし、めんどくさからもうこうゆう事言うのやめて。と言いましたが、 彼「俺はこうゆう冗談言ってしまう性格なの。それ分かって。」 私「気をつけようとか思わないの?」 彼「面白いって思えないの?」 とこんな感じです。 ホントにそう思ってたら言えないと言う彼氏ですが「肌荒れすごいよ、クマも出来てるし」 と本当の事もズバッと言います。 なので、冗談か本当か分からなくなります。 ちなみに今までの彼女はみんな冗談と分かって笑って流してくれたとの事です。 その振られた日もいつもの冗談に私がむすっとしていまい、 「今日の○○(私)の態度は残念だった。一緒にやっていくのは無理だと思った」と言われました。 普段私はいじられキャラで冗談は通じる方だと思っています。 友達には、こんなめんどくさい人別れて正解、冗談で済まないと言われますが、私には大好きな大好きな彼氏でした。 悪い事ばかり書いてしまいましたが、もちろんいい所も多く尊敬できる人でした。 振られた今、食欲もなく、無気力で毎日うつっぽく過ごしています。 なぜあの時、冗談を理解して笑って1日過ごせなかったんだろうと後悔の毎日です。 よりを戻したいですが、彼が変われないなら戻らない方がいいですよね。 付き合ってる時から彼の事言葉にイライラしましたが、冗談の通じない女と思われるのが怖く、 あまりうるさくは言いませんでした。 年齢33ということもあり別れたショックが大きいです。 10日後に予約していた旅行もキャンセルになり20日後にある私の誕生日も一緒に過ごす約束が出来なくなり、しばらくは立ち直れないと思います。 ホントに大切にしてる彼女にはこんな事言わないだろう、私は愛されてなかった、次の人を見つけようと頭では理解してますが、まだ彼氏に未練たらたらです。 こんな情けない私に別れて正解!と背中を押して下さい。 人に頼ってしまい申し訳ないですが、渇&叱咤でもかまいませんので宜しくお願い致します。

  • 彼氏から連絡がきません

    付き合って 1年半の彼(39歳 離婚歴あり)がいます。 私(35歳)。 デートはいつも外か私の家です。 付き合い始めてから半年ほどたった頃、彼の家にいきたいと 聞いたところ、「いいよ」と言われましたが、ドタキャンされてそれっきりに・・・。 その後も特にその話はせず、先日 私からまた家に呼ばないのはなぜか?と聞いてみました。 理由は人を自宅に呼ぶのは嫌いだ ということでした。 付き合って大分経つし、一度でいいから行きたいとお願いしたら承知し約束してくれました。 が、その後 連絡が3週間も来ません。 もともとメールあまりくれない人なので、連絡がこないのは慣れていますが、今回は少し事情が違うので・・・。 私からは2度しました。たわいのない内容のメールです。 私が無理やり約束させてしまったことに、うんざりさせてしまったのでしょうか。 色々なご意見があると思います。 ・実は離婚していない(これはないと思います。) ・女がいる(以前、冗談ぽく聞いたら いないよ と。口ではなんとでも言えますが) ・本当に人を自宅に入れるのが嫌い ・私に言われたことで、嫌いになった。 など。 皆様、どう思われますか? よろしくお願いします!

  • 口だけの彼を信じる方法

    先日、TV伝えられなかったのですが、彼氏の家の近所で通り魔事件がありました。 帰宅途中の女性を狙い後ろから首を絞めるというもの・・・。 そのときは未遂に終わったそうですが、犯人は依然逃亡中とのこと。 そんな怖い道を夜彼氏と二人で歩いていた時のことですが…、 その日彼氏は自転車、私は歩きという状態でした。 彼氏の家に自転車を置いて車で帰るということで、車の鍵を一緒に取りに行きました。 その時も通り魔の話をしてて、私は冗談で『私歩くの遅いから、先に行ってて』と言いました。 すると彼は『じゃあ急いで車持ってくるからゆっくり歩いてて』と言って行ってしまいました…。 彼の家まで、1キロ弱の距離でした。 女心としては、『危ないから一緒に行こう』という言葉を期待してたのにかなりショックでした。 冗談で言った私も悪いのでしょうが、普段から『お前は俺が絶対守る』とか言ってるのにいざと言うときはこんなもんなの?と幻滅気味です。 彼の言葉は口だけ?と思うのは今回だけでなく、過去に4 5回ありました…。そのたびに言い訳やもう二度としないなどと言われ許してしまいました。 彼とは結婚も考えているので、慎重になっている私がダメなのでしょうか? 彼を信じることができなくなってます。 これから彼を信じるにはどうすべきでしょうか?

  • セクハラからの立ち直り方

    半年間にわたり同僚からセクハラを受けていました。もともと同僚として良好な関係の人でしたが、突然発情されてしまった感じです。体を触り、イヤらしい事をささやく。 やめてほしい、いい加減にしてと何度も言いましたが、酷くなる一方でした。 なるべく相手にしないよう、業務に支障をきたさないよう対処していましたが、ある日キレてしまい、話すことができなくなってしまいました。 気持ち悪すぎて、目を合わせられず声を聞くのも無理になってしまいました。 それからはセクハラもおさまりましたが、 精神的苦痛が消えず、職場を離して欲しいと要望したところ、行為が酷かったためか 対応してもらえることになりました。 でも加害者が落ち込んでガックリ肩を落としている姿を見ると、許さない私の方が悪いのではないかと思えてきます。 その度に、されたことがよみがえり、 パニックになりそうになります。 毎日その気持ちを抑え、まぎらわせて耐えています。不眠、過食にも悩まされてます。 謝りたいと言ってるとかも聞きますが、 気持ち悪いだけです。 土下座でも何でもするとか…。 そんな事されても私の気持ちは癒えません。 若干、男性恐怖症です。 ニコニコしてるとまた勘違いされるのではないか… 本当に些細な冗談でも、女子ネタだったらドキッとしてしまい、話せなくなりそうになります。 せっかく、対応して頂けるのなら仕事も頑張らなければと思いますが、 もう頑張れる気がおきないです。 いつか気持ちが晴れる日は来るのでしょうか。 職場も触られまくったところだから、 嫌なだけなんです。 何かのきっかけで思い出すし、常に気が重いです。 同じような経験を克服された方がいらっしゃったら、お話を聞きたいです。