• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れたけど)

別れたけど高1女の切ない恋愛事情

torumarianの回答

回答No.1

とってもつらいと思うけど。。。 彼の別れたいという本当の気持ちは、どうなんでしょう? 本当の理由が他にあるような気がします。 仲良しだったのがいけないわけ、ないじゃないですか。 出会った頃を思い出してみて。 もう一度、片思いから。。。純粋な気持ちで彼のことを思って。。。 恋は女性をキレイにするよ。 無理して他の人を好きになることはないです。 無理して彼を思い続ける必要もないけど、今のあなたの気持ちをもっとプラスに使って、もっともっとキレイになろうよ。心も身体も。 たくさん泣いたら、涙ふいて、前向きにがんばって! 彼が好きなら、彼女でいられなくたって、恋し続ければいいじゃない? 「片思い」を自覚して、かわいくアプローチして♪

tae141
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 理由は友達にも同じことを言っていたようなので本当だと思います。 今は男友達と一緒にいる方が楽しいみたいです。 また最初のときのことを思い出したいと思います。 片思いは片思いで,きれいになろうとかってがんばれますよね*^_^* とっても元気になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 友達関係について!!!

    私は、高1の女ですっ!!!友達関係で悩んでいます。 私には、ホントに仲良しって言える友達がいないんです↓↓↓クラスは、楽しいけど、いっつも一緒にいる友達はいないし・・・クラスにグループあるけど、 入っていけてないし汗 ってか、クラスの子とは仲良しって感じじゃないです。あたしのこと嫌ってる子もいるみたい・・・ 部活はマネージャー(男女ともいる部活)をしてます。少しだけ本音を話せる子はいますが、心の中のすべてのことを言えるわけではないです・・・ 別に友達が少ないわけじゃないと思うんです。 人懐っこいって言われるし。でも、基本的に友達関係が浅いっていうか・・・ 友達の誰からもメールとかめったに来ないし(1週間に、遊びのお誘いに誘われることもありません。 みんなはカラオケとか行ってるのに・・・自分から誘ったらいいのかもしれないけど、「今度、遊びに行こう!!!」「うん。行こう~」で終わっちゃうんです。 それに誰と遊んでも大抵会話がなくなっちゃうんです・・・無言になっちゃって。何喋ったらいいか分からないんです。 「おもしろくないなァ」って思っちゃうんです涙 今日も元旦だっていうのに家でぼぉーっとしていました。みんなは友達と遊びに行ってるのに。 どうしたらいいんでしょうか? 私が望んでる友達関係は1人でもいいから思ってることをなんでも言い合える友達が欲しいです!!! それといろんな人からメール着たり、友達から遊びに誘われたり・・・そんな風になりたいんです♪ クラスの子とももっと仲良しになりたいです。 でも、どうしたらいいのか・・・ もうすぐ新学期が始まります。少しでも 変われたらなァ。って思います。 どう思いますか?アドバイスください。

  • 本当に喋らない子と一緒にいるのって・・・

    高2になりました、女です。高1の時、1人の友達とうまくいかず(始めはとても良い感じでしたが、束縛するのがひどくなり絶えられず)離れました。その後、他のグループの所に入れてもらいました。その中で、1人の子と一緒にいるようになりました。(いさせてもらっているといった方が正しいでしょう)その子は本当に喋りません。あたしが話をして、面白かったら笑う、つまらなかったら無言、時々返事を返すで、1人コントをしている気がしました。虚しいです。自分から自分の事を話しません。正直、こんなに喋らない人は初めてでどう接したらいいか分かりませんでした。これはクラスの子も感じていました。怒ると行動に出ます。でも自分の言いたい事は言えないみたいです。ハッキリ言って、裏表があるのでは、と思いました。他の子から話しかけられると愛想よく振舞おうとします。1年の終わりになってやっと打ち解けてきた感じです。2年になり、クラス替えをして同じクラスになりました。初日は一緒にいました。次の日からは友達ができ、その子とは喋りませんでした。新しいクラスは、女子が多く明るい人がたくさんいます。周りの子に暗そうとか思われたくなかったので、一緒にはいたくないと思ってしまいました><帰りも、一緒に帰っていたのですが、(後1人いて3人で帰っています)これからは別々に帰ろうと思っています。この時、2人には何と言えばいいでしょうか?あと1人の子とも同じクラスです。楽しく話せる人と一緒にいたいです。その子といた時は、何を話そうか考えて気疲れしていました。クラス替えをしてから、違う子と一緒に話したり移動したりして、その子に対して後ろめたさがあります。一緒にいさせてもらったのに、自分の行動は自己中で最悪だと思います。友達は大事にしたいです。矛盾していると思います。これからどうしていけばいいのかどなたかアドバイスをお願いします><

  • 友達ができない・・・

    今年高校1年になった女デス。 入学式の日、クラス発表があって、友達と離れてしまいました。といっても、あたしは4組で、友達は3組と5組です。あたしのクラスには同じ中学校だった女の人は3人いるけど、その中には入れないんです。なぜかっていうと、かりにAちゃんとBちゃんとCちゃんにします。AちゃんBちゃんCちゃんは中学の時からの仲良しで、3人で仲良く話しています。だから、その中には入れないんです。他の中学だった子に話し掛けても会話が続きません。結構人見知りするので・・・。 あと、入学式の次の日からお弁当が始まったんですけど、その日に早退してしまったんです。あんまりカラダ強くないんで・・・。その次の日に学校に行ってクラスに入ったらもうグループができちゃってたんです・・・。完全に孤立してしまいました。それから昨日の金曜日まで、あたしはお弁当食べませんでした。食べないで保健室で時間をつぶしていました。お弁当は親に心配をかけるといけないので家に帰って全部食べました。 あと、学校の授業の間には10分の移動時間があるんですけど、移動しない授業のときは10分間ずっと一人、移動の時は一人で移動しています。すごく寂しくて悲しくて、涙こらえるのがやっとだったりする日もあります。今週休2日になったので、毎日6時間です。その時間時間でいっつも一人はつらいです。どうしたらいいんでしょうか・・・ 中学の時にいっつも友達と騒いでたあたしは一人になることなんてまったく考えてなかったからすごくつらいです。本当はめっちゃ明るい性格なのに暗い人って思われてると思いマス。学校に行くのがすごく嫌です。でも高校は日数足りてないと留年ですよね・・・2年になったら友達と一緒のクラスになれる、このまま学校に行ってればいつか友達ができるって自分励ますのはなんか疲れました・・・・どうしたらいいのかアドバイスおねがいします

  • 強い心が欲しい・・・

    高2女子です。新しいクラスに馴染めず、友達とちょこちょこ話したりはしていますが、まだ「仲良し!!」とは言えない状態です。 そんな私が一番つらいのはお弁当の時間。一緒に食べる友達がいないので一人で食べます。以前同じクラスだった人・仲良くなった友達は、不運なことに、みんな部活の昼練のために早弁をするので一緒に食べれません。 周りから「あいつ友達いないのか」とか哀れみの目で見られるのがすごく嫌なんです。しかも、前のクラスでは明るい人だとみんなから言われていたので、この落差がつらいです。以前一緒のクラス、今回も一緒のクラスの男子たちに「あいつ友達できねえのか」とからかわれそうで嫌です。 一人でご飯を食べていても恥ずかしくないという人もいますが、どうしたらそうやって堂々と一人でご飯食べられるようになれますか?あと、そうやって一人でご飯食べてる人を見たら「友達いねえのか」と思ったりしますか? 友達集まってわいわいとご飯を食べたいわけではないです。 どうか教えてください。

  • クラブで一人ぼっちです

    中学校に入学して、だいたい2週間がたちました。毎日楽しくて順調でした。 でも皆、休み時間でも、同じ小学校だった友達とばっか一緒にいるんです。だからまだ新しい友達もちょっとしかいない(たまに話しかける程度)です。 そして、昨日からクラブが始まりました。 私はバドミントンが大好きで、自分の力にも結構自身があったので、昔から中学校に入学したらバド部に入ると決めていました。 そして今日女子バドミントン部に入部しました。 でも、皆、クラブは仲良しの友達と一緒に入っていて、バドミントン部も、私は一人で入ったのに皆友達と入っています。 だから、皆仲良しの友達と一緒にかたまっていて、私だけ一人ぼっちです。 すごく居ずらいです。 同じクラスにも、同じクラブの子が2人いるので、クラブで何か聞きたい時に少し話せるのですが、違う小学校だったし あんまり話した事なくてあんまり仲良くないし、2人はすごく仲良しで休み時間とかもずっと一緒にいるので、クラブでも2人一緒です。 だから環に入れないし、少し話せても、すぐ離れていくかんじです。 皆仲良しの友達同士でかたまっているので、待ち時間とか1人ぼっちだし、寂しいし、1人でいるのは事実だけど周りの人に「友達いないんだ」とか思われるのも嫌で嫌でたまりません。 入部して1日しか経ってないけど、仲良しの友達がいる吹奏楽部に入ればよかったかなと後悔もし始めました。(でももう遅いです) クラブはこれから毎日あるのに、もう行きたくないです。 昨日だってクラブ中に何度も泣きそうになりましたし、"早く終われ"とずっと思っていました。 本当に、1人で嫌で嫌でたまりません。 どうしたらやっていけますか?

  • 友達が欲しいんです

    春から高1の女です。 いろんな人のプロフなどを見ていると、みんな毎日のように友達と遊んでいて、クラスで集まったりしている様子がありました。 わたしと仲のいい子にも、私が知らない子や、仲が悪いと思っていた子とも仲良しだと発覚。 前まで仲良しの子とは、遊ぶ予定なし。 親友と思う子には、他にもたくさん友達がいて、私なんかランク外。 クラスの皆と仲良くなれたと思ったら、結局はグループ割れ、私はそういうのは望まないんです。 私は、クラス全員と仲がよく、中心的で、グループ割れがしないようにできる、そんな人になりたいんです。 そしてたくさん友達が欲しんです。 これは高望でしょうか?? どうすれば、↑のような人になれますか?? アドバイスください。

  • 男子と仲がいいのって・・

    私は中学3年の女子です。 私は今同じクラスにとっても仲の良い男子がいます。 小学校のときからずっと同じなので仲良しなのもあたりまえだと私は思うんです。 でも私とその彼が二人で話してるときに他の同じクラスの男子が「夫婦」って言ってくるんです。 私は彼のことは「友達」としか思っていないしそれに私は他のクラスに好きな人がいるんです。 からかってくる男子はいつも「仲いいねぇ」って言ってくるんです。 授業中とか彼と一緒にしゃべってたりするだけで「ラブラブ~」とかひやかされるんです。 私はただ彼と仲良しなだけなんですけど、みんながひやかしたりするので、彼ともそんなにしゃべらなくなりました。 でもしゃべらなかったら次は「けんか??」って友達が聞いてくるんです。 私はどうすればいいんでしょうか?? 小学校から一緒だから仲良しなのは当たり前という考えは間違ってるのでしょうか??

  • 友達への誕生日プレゼントについて

    友達に明日(というか今日)誕生日の子がいて、プレゼントを渡したいのですが。 手作りお菓子と手紙だけというのは皆さんはどう思いますか? ちなみに私は今高1の女です。 その友達というのは、高校から友達になったクラスの友達で、学校まで一緒に行っています。 クラスの中では同じグループにいるけれど、もっと仲がいい子がお互いにいるかんじです。 私はお菓子作りが好きなので、よく作って学校に持ってたりしています。 プレゼントで、もらう側としては嬉しいのでしょうか? 皆さんの意見を聞けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 友達関係

    4月になり、わたしは高校2年生に進級しました。 クラス替えをしたんですが、そのクラスが、最悪だったんです。 いっしょにいる人は3人いました。そのうちの1人のAは、すごく明るくて話し上手で、友達がいっぱいいるような人気者です。 だから私は、Aと一緒にいたいんですが、Cにとられてしまいました。 その人も人気者で、Aもうちらといるよりその人といる方がきっと楽しいんです。 もう1人仲良しのBは、なんとなく2人じゃ気まずいんです。 わがままかもしれないけど、明るい人といっしょにいたいじゃないですか?だからCと仲良くなってみんなでいっしょにいたいんですが・・・。Cは、ほかにも仲良しが2人いて、その人達とはぜんぜん仲良くないのでいっしょにいることはできません。 Cとも仲良くないです。 長くなりましたが、私はどうすればいいと思いますか? Bと2人でいるか、それともCたちと仲良くなるか。 また、どうすれば新しい友達と仲良くなれるんでしょうか? そんなの簡単だと思われるかもしれないけど、難しくてしかたないんです。 具体的じゃなくてすみません。 回答しにくいとは思いますが、どんなことでもいいのでおしえてください。

  • ひとりぼっちになりました

    私は中学2年の女です。 クラスの中とかでも、うるさいほうで 気が強い系のグループにいます。 クラスではいつも4人で行動していました。 内容は、先週の水曜日から木曜日にかけて グループの中のSちゃんが学校を休みました。 それでその日のSちゃんのプロフサイト、(ホームページ) に万引きしてないのに親が信じてくれない…って 書いてあって次の日もSちゃんは休みでした。 そのときSちゃんと仲良しの男子が 『Sって何で休み?そういえば昨日の日記見た?万引きのこと』 って言われたので私は『見たよ』と言って 万引きのことで休み?って聞かれたけれど『さあわからん』って 言いました。 そしたらその男子が別の友達に言ったらしくて 警察署に行ったとか話しが大きくなっていました。 私はそれを何もしらなくて次の日私が教室に入るとみんな 無視でした。その時はなんで?!ってかんじで ショックが強かったです。それから移動教室も全部はずされて その日はなにがあったのかさっぱりでした。 でも次の日男子から話を聞いてSちゃんはその仲良しの男子から 私が警察署にSが言ったと噂流した。ってなってました。 それから毎日他のクラスの女子からも文句言われたり みんなに囲まれたり、今までで一番辛いです。 辛くて辛くてはじめて死にたいって思いました。 あんなに仲良かったのに突然ひとりになって クラスにひとりでも居てくれる人もいませんでした。 だれひとりも口聞いてくれません。 2人大人しくて喋ったこともないような女子が いるんですが私の性格上話せません。 誤解ってこと分かってもらいたくてメールしたりしたけど 逆効果で毎日Sのサイトを見ると私の悪口だらけです。 他の子の奴も私のことで埋めつくされています。 毎日辛いです、 みじめで本気でしねないけど しにたいと思ってます、 学校が怖くてたまりません、ほんとに信じてほしかったです。