- ベストアンサー
洞爺湖サミットに関連して、
サミットで環境に関しての話し合いがされるようですが、 石油に代わる燃料や、石油の使い方など、、、 そこで疑問に思ったのですが、石油てあと何年ぐらい取れるのですか、 枯渇するすると言われて、ぜんぜん無くなんないなと、、 あとこのまま石油を使い続けると100年後には地球の平均気温が、 何度何度、上がるとか言われてますが、今後100年石油取れ続けるのですか、色んな環境問題のTVやってるけどその辺があいまいで疑問が残るので、詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いまの原油価格の急騰は,枯渇するしない,,じゃなくて,フローとしての原油産出量が問題になっているわけですね。。。 栓の抜けたバスタブに蛇口からお湯を出して,,,たたえ続けることが出来るか,,そう言った話です。。 石油が文字通り枯渇するかどうかですが,枯渇はなさそうですよ。原油の起源は公式には生物由来とされていますが,そのほかにも地殻ガス説など異論がいくつかあります。諸説のなかで生物由来説が堅固なのは,古生物に起源がある,,と言い切れば,原油は限りある資源であると,,石油メジャーが主張できるからです。 古い油井も,休止してしばらく置いておくと,またくみ上げられるようになる場合もあるとのこと。。原油の供給量は,,資源枯渇がネックなのではなく,その時点での採取コストに依存しているのだと思われます。 しかし,原油の最大生産地は時代とともに変遷していく可能性があります。いまは,中東,ロシアあたりが主要産地かもしれませんが,今後,あるいはブラジルか,インドネシアか,,まだ知られていない原油源が発見されるのか判りませんが,,,いまとは情勢ががらっと変わっているかもしれません。ちなみに,かつてアメリカは世界最大の産油国でした。今日,世界産出量の1~2%程度でしかないWTI(テキサス産軽質油)が世界の原油価格を決めたり,いまも続くモータリゼーションなど,こうした背景を知らないと,なかなか理解しにくいですね。 石油を燃やし続ければ,,CO2濃度はどんどん増します。これは間違いありません。だれでも判ることですが地球は宇宙にぽっこり浮かんでいるので,いっぺんCO2を出してしまったら,なんらかの形で固定しない限り,大気中,あるいは海洋中での量(濃度)がどんどんあがってしまうのです。今日び,アカデミック的にはこの問題はほぼコンセンサスが得られたことになっているといっていいでしょう。 もうひとつ議論の収集を得ないのは,CO2濃度の上昇と,地球温暖化と総じられる諸現象との因果関係です。地球温暖化といっても,一方的に均質的に平均気温が上昇するわけではないので,,暑くなる寒くなると一言で言えるものではないんですね。過去の氷河期直前においてCO2濃度が上昇してる記録がありますから,唐突に氷河期に入るとする説もある。映画「デイ アフター トゥモロー」や最近の小説「深海のYrr」なんかも,このプロットを下敷きにしています。 この問題には,まだオーソリティーも,教科書もないんです。たぶん、”地球温暖化”学なんてはっきり言い切った学部,学位もないと思います。それなのに、”それはウソです”,とか”間違いない!”と言い切るひとがときたまいる...そういう人々はどこから来たんでしょうね?? 未来人か? ペテン師か?? 地球温暖化は”ある”,という意見も”ない”という意見も,,100%鵜呑みにしないで,どこまでが事実(データ)なのか,アカデミックにオーソライズされているのかいないのか,,このヘンのところを慎重に見極めなければいけませんよ。
その他の回答 (3)
- Bayonets
- ベストアンサー率36% (405/1121)
他の皆様のおっしゃるとおり…石油はまだまだあるようです。 また地球温暖化と、CO2の関係も推論であり…一つの論にすぎません。 最近は地球のマグマの運動が活発になり全球的に地表に近づいている… からだ、とかね。 確実なのは、エネルギー危機説とかCO2地球温暖化説とかが、政治の一手段として使われていることです。 環境はビジネスですので、利害関係で動いているのは間違いないところです。
お礼
回答ありがとうございます、なんか石油って随分ふわふわしているんですね、今までの認識が180度変わりました、、
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>石油てあと何年ぐらい取れるのですか 不明です、次から次へと油田が見つかりますので実際のところは分かりません >あとこのまま石油を使い続けると100年後には地球の平均気温が、 何度何度、上がるとか言われてますが 嘘です、石油のCO2と地球の平均気温は関係ありません 尚、環境問題は金になる商売なのでTVの報道はスポンサーに対し悪いことは報道できません。 話半分で見たらよいでしょうね
お礼
回答ありがとうございます、なんか石油って随分ふわふわしているんですね、今までの認識が180度変わりました、、
- u-don
- ベストアンサー率32% (33/103)
実のところ石油の総貯蔵量は専門家でも把握しきれていません。 石油は生物の死骸からできるという説が主流でしたが、その学説では説明できない地層からの油田の発見や、カナダなどでは砂に石油がしみ込んで固形化したオイルサンドの発見により、予想埋蔵量は毎年変異しています。 有る学者は40年と言ったり、他の学者は60年と言ったり、40年と言った学者が今度は80年と言い出したりして、予測すらバラバラなので今のところ100年取れる可能性も十分にあります。
お礼
回答ありがとうございます、なんか石油って随分ふわふわしているんですね、今までの認識が180度変わりました、、
お礼
回答ありがとうございます、なんか石油って随分ふわふわしているんですね、今までの認識が180度変わりました、、