• ベストアンサー

これ英語にできますか? 「THE ワールド!時よ止まれっ!」

Parismadamの回答

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

はじめまして。 ご質問1: <THE WORLD! STOP THE TIME!とかでいいのでしょうか?> 日本語をそのまま英訳すると、このようになる気はします。 ご質問2: <でもこれだと「時を止めろ」になってしまいますよね。> それでいいのだと思います。 1.というのは、「時自体が止まる」のではなくて、何かの力が「時を止める」という考え方でいいと思うからです。 2.それが何かを探っていくと、ここは日本文を英訳しやすいように書き換える必要があると思います。 3.この「時」とは「世界の時」です。「世界」とはworldあるいはuniverseなのかもしれません。 4.そしてその「世界の時間」は「何かの力」が止めるのです。それは、神か何か、得体の知れない運命的な力に委ねるしかありません。 「時よ止まれ」という「呪文」をかけるのは人間でも、その呪文を聞き入れる相手は、そうした「神」「運命的な力」なのです。そして、それらが媒体となって「時を止める」という力を行使する、と考えればいいと思います。 5.以上を踏まえて訳例は Stop the time of the world! Stop the time of the universe 「世界(宇宙)の時を止めよ!」 Stop the time of all over the world! Stop the time of all over the universe! 「全世界(全宇宙)の時を止めよ!」 となります。 以上ご参考までに。

noname#88356
質問者

お礼

ありがとうございます!これでいってみます!

関連するQ&A

  • ザ・ワールドについて

    ジョジョというアニメでザ・ワールドというのがあって それを使うと時を止めることができるのですが 時間をとめるということは物体だけではなく光や音までも とめてしまうことになり、実際使っても何も見えないし何も聞こえないし しかも自分のまわりの気体も止めてしまうので 実際使っても何もできないような気がするのですがどうでしょうか。

  • トップ・オブ・ザ・ワールドについて

    カーペンターズの「トップ・オブ・ザ・ワールド」で一部、聞き取りにくい単語があります。 「I'm on the top of the world looking down on the creation and the only explanatin I can find…」のところで「only explanatin」が聞き取りにくいばかりか、自分が歌う時、どう発音していいのか分かりません。 カレンの歌い方を聴いていると、「オンリアクサレーション」 と聞こえます。つまり、「P」の音が発音されていないようにも聞こえます。リエゾンともうひとつ何かが関係しているのでしょうか、英語の音節に詳しい方教えてください。

  • The World of GOLDEN EGGSのNORINORI ENGLISHって・・・

    The World of GOLDEN EGGSのNORINORI ENGLISHを買ったんですけど、この本に載ってる英文って、外国人に使うと失礼になりますかね? 内容を読んでいると、相手を考えましょうと書いてあることが多く感じたので・・・。

  • 小説の形式(?)の名前

    小説を書いています。 スターウォーズみたいに スターウォーズ、スターウォーズ2、スターウォーズ3、 のような形にするか、 ジョジョの奇妙な冒険みたいに JOJO(第1部)、JOJO(第2部)、JOJO(第3部)、 のような形にするか、 その2つの形を考えている事を伝えたいのですが、 それぞれの形を、 例えば「~形式」とか「~物」とか言う場合に、 それぞれ何と言えば良いでしょうか? 「~形式」「~物」という言い方じゃなくても構いません。

  • ナウズ・ザ・タイム

    ナウズ・ザ・タイム。今がそのとき。って英語でどう書くんですか?

  • セサミえいごワールドを購入した方いらっしゃいますか?

    2歳の男の子のママです。 同じ年頃の子供をもつ友達に影響されて、英語教材に関心を持っています。 色々な種類の教材のサンプルも取り寄せましたが、DVDなどを見せても肝心の子供はあまり興味がないようで、別の電車のビデオに夢中です・・・・。 でも私は「そのうち興味を持ってくれるかも」とあきらめきれず、中でも「セサミえいごワールド」という教材に心が傾いています。息子はアニメより実写タイプの方が興味を持つような気がしたので。 ただ、セット価格が30万以上で冒険するには高価なので購入を迷っています。 ディズニーの教材は多くの方が購入されておられるようで、参考になるご意見や感想がネットにも沢山見られるんですが、「セサミ」については殆ど見つけることができませんでした・・・。あまり人気がないのでしょうか? どなたか「セサミえいごワールド」を購入された方、是非感想などをお聞かせ願えたらと思います。

  • 英語を日本語に訳して欲しいです。

    For you ○○,i will make the world stop and make time last for ever, so i can give you the best day of your life.... because for me .the best thing is to see you smile. というメッセージを頂きましたが、どう訳して良いのか分かりません。 World stopという辺りがどう解釈して良いのか... 英語に詳しい方教えて下さい。

  • Meet The World Beat (FM802) に行きますが。

    こんにちは。 Meet The World Beat に行きます。 そこで、服装とか持ち物とかこうしたらいいっていう アドバイスあれば教えてください。 以前一度行った事があり、その時学んだことは、 1.日傘をさせないので日焼け止め・帽子は必須。   バスタオルも日焼け予防に役立つ 2.ずっと地べたに座りっぱなしなので   楽チンな格好をしたほうがいい くらいです。

  • THEの使い方

    THEという単語がありますが一体どういう時に使うものなのか分かりません。 「その」という意味にも使われますがそれ以外にも色々な性質があるようで・・・。 英語の文を作る時、なんとなくでTHEを何かの名詞の前に付ける時があるのですが実は必要がなかったりといまいちTHEの付け方が分かりません。 どういう時にTHEを付けるのか教えてください。

  • 英語「The」の発音の素早い識別方法について

    英語を読む際に「The」の発音について、 後に母音が続く場合は「ジ」、それ以外は「ザ」と発音すると思います。 悩んでいるのは、早いスピードで英文を読む際に、 「The」の次に来る単語が母音かどうかを認識する前に、「ザ」と発音してしまう為、 いつも発音間違いをしてしまいます。。 ネイティブの人はこのような間違いは起こさないと思うのですが、 どうしても、次の単語が母音始まりかどうかの認識が追い付かず、「ザ」と読んでしまいます。 これについて、もし良い解決方法があれば、ご教示頂けないでしょうか?