• ベストアンサー

どうやら子供がいじめられています

早速ですが、アドバイスを賜りたく投稿しました。 私の仕事の関係で、小学校は5年生まで仙台市。6年生の 1年間が札幌市、そして中学生から横浜市A区にある中学校に 入学しました。 もともと人付き合いが苦手で、なかなか相手に自分の気持ちを 伝えるのが苦手な子でした。身長は165センチと大きい方ですが 気が優しくどちらかというと幼いところがあるようにも思われます。 入学してから数ヵ月後、どうやらトラブルがあるとのことで 帰宅後話をしました。聞くと数人(特定)が次の授業に行くのを 邪魔したり、文房具を壊したり、はたまた二の腕をつねったりと やりたい放題。 また子供は剣道部に入ったようですが、1年生で入部したのは 男子がうちの子一人で女子が二人。唯一の楽しみの部活では 同級生の女子に「お前を見ると殺意が沸いてくる」とまで言われる始末。 そんな女子に言い返すこともできずに、こらえて帰ってきては ため息をつく始末・・・。 確かに小学校時代も同じようにいじめられたと話していましたが 「今回が一番ひどい、なんでこんなところに来てしまったんだ。」 と泣かれ、親としては胸をかきむしられる思いでした。 私が子供の頃は、まったく逆のいじめる立場でしたから【因果応報】 なのかと後悔しております。しかしこんな親でもやはりかわいい子供の ために何かしてやりたいと思うのですが、何をどうすればいいのやら 皆目検討がつかず、皆さまに教えを乞う次第です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

お父様ですね?よかったです、お父さんに話しができるお子さんで。 聞いてあげられるお父さんで。 まだ初期の段階というんでしょうか。周りの子供達はストレスのはけ口としてお子さんをいじめていると思います。 ただの憂さ晴らし。面白がっているんですね。 学校はとくに荒れているというわけではなく先生や親の手前ではいい子を装っていて、成績も悪くない、そんな子達がいじめてるのではないでしょうか。 子供達にとって学校もストレス社会です。大した原因も悪意もなくそんないじめが発生するようです。 でもいじめられる子の気持ちはきっとわかっていない。 これから悪質なものに発展する前に、何か親として策を講じておきたいですよね。 まずはやはり声をあげることが大切です。お子さんではなく親御さんがですね。 お子さんが「チクった」とますますバカにされいじめられるのを防ぐためにも親御さんから直接、先生に報告したほうがいいでしょう。 しかし、ここで先生の人格や力量が問題になります。 力のない教師ほど自分のクラスでいじめが起きてる事実を認めようとしなかったり、他に隠そうとしたりします。 まず、いじめが起きているという時点で、担任教師には力量が足りない事を疑っていいと思います。 クラスの子供の統率をとれず、目が行き届いてない。子供になめられている、というケースではないでしょうか。 教師を信頼している子供達はいじめなど起こしません。 ではどうすればいいか。 部活の顧問、副担任、学年主任、誰でもいいから関わりのある先生のうち、お子さんが「この先生なら話せるかも」と思える先生はいないか聞いてみてください。 できればお子さんが自分で話せればいいのですが、それができなければ、お父さんから職員室に電話をかけ、話してみてください。 担任としてはプライドを傷つけられるかも知れませんが、この際そんな事かまっちゃいられません。 ただし学校に出向いて話す時には担任も同席してもらうのがいいでしょう。 場合によっては教頭や校長にも聞いてもらうといいですが、まだ軽傷と言える段階ですので、あまり話を大きくしないのがいいかも知れません。 学校としてどういう対処をしてくれるのか、はっきりさせましょう。 先生の耳に入れれば、「チクった」ことがばれてしまうのは時間の問題かも知れませんが、とにかく声をあげないことには野放しです。 中学校は教科ごとに先生が違うわけですから、できるだけ多くの先生に様子をみてもらえるに越したことありません。 その上で、いじめられる事によって自尊心が傷つき、自信を失い、お子さんが自分を否定してしまう事のないよう、「お前は悪くない」という事をわからせてあげてください。 そして勉強でも部活でもいい、がむしゃらに頑張って自信をつける努力をさせてください。 お子さんに同情している生徒もいるはずです。その生徒も声をあげられなくて悩み苦しんでいるかも。 「いじめを見て見ぬふりする自分は悪い人間だ」と悩んでいるかも知れません。 苦しんでいるのはお子さんだけじゃないと思いますよ。 とにかく迅速に、静かに、手を打つべきだと思います。

kunuoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 先日担任の先生(女性、30代前半)に相談に行きました。 ちょうど今流行の“モンスターペアレンツ”のドラマが スタートする日とあって、なかなか行きづらかったのですが 相談してきました。 困ったことがあれば、いつでも先生に言いなさいねと 言ってくれているようでしたが、息子はそんなときでも 「いえ、大丈夫です。」となかなか話してくれないとのことでした。 私も今までを振り返ると、結構子供の行き場を絶つような 叱り方をしていたと反省しています。私も感じているのですが 先生も息子の幼稚さというか、適応能力の低さ(ひとつのことに 集中して周りが見えなくなる)を指摘していました。 最後に、先生には意地悪な質問とは思いましたが「先生は 息子がいじめられていると認識されていらっしゃいますか?」 とたずねると「その傾向にあると思います。」と、なんとなく 想像通りの回答で、少しがっかりしました。 しかし先生を信じている、いや、信じたいと思っております。 アソバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#81416
noname#81416
回答No.4

横浜で教育関係の仕事をしている友人の話だと、新興住宅地で、割と家庭のレベルが高く私立受検も多い地域ほど陰湿ないじめは多いそうです。横浜に限ったことではないでしょうが、地域から個人まで許容範囲が狭い(あまりいろいろな考え、価値観がない)ようでストレスも多い、とのことです。 ここで言う「陰湿ないじめ」とはやられた方がものすごく嫌な思いをしているのにやっている本人はいじめている意識がない、「出来ないあいつが悪い」など自分を正当化しているもので「いじり」とも言われていますね。 横浜ではなく古い地域に住むうちの息子がクラスメートにちょっかい出され学校に行きたくないと言い出したとき、私は学校の相談室に行きました。そこにはスクールカウンセラーがいて私と先生との間を取り持ってくれたり、いろいろ対応してくれました。息子さんの中学にもいたら、まずそちらに相談に行かれるといいと思います。 また、質問者様はいじめっ子の心理がわかりますよね。だから「いじめている子はもしかしたらこういう気持ちなのかもしれないが、悪意はないかもしれないが」といった、相手を頭から否定せず話し合える、許容できる態度を取って「でも、やられている本人はひどく傷ついていて、このまま放っておける状態ではない。悪気がないからこそ問題」という筋を通すのはいかがでしょう。息子さんにも非がある、という言い方をされても一旦は聞き入れるような冷静な対応も必要と思います。 うちの場合相手の親御さんは常識ある人で「相手がいやがっているのがわからなかったのはとんでもないことだ、申し訳ない」と言ってくれました。でも、息子さんの所の場合、相手の親がどう出るかわかりません。親を巻き込まず、生徒本人を指導できるよう、学校側と相談したほうがいいように思います。 素人の経験談ですので参考までに。 あと、近頃の女の子、相当口が悪いです(>_<)お父さんも一緒に「まったくな~、こえーよなー」みたいに愚痴っちゃうのはいかがでしょう。

kunuoo
質問者

お礼

親切な言葉を使っていただき、ありがとうございます。 もちろん、息子にもいじめられる“きっかけ”があること (集中すると周りが見えない、それ故みんなと同じ行動が苦手等) を話してみても、自分がされていることが悪いことであくまで 自分は被害者なんだという意識が強いように思われます。 基本的に子供のけんかに親が出て行くのは~世代ですが やはり物が壊されたりし始めると、放っておけないと感じます。 しかしだからといって、相手の親御さんや子供に直接働きかける という気持ちも“今のところ”まったくありません。 息子の学校はおっしゃるようなカウンセラーが常駐している 訳でもなく、担任に全権委任のような形だと思います。 学年の副担任(?)が、たまたま息子のいる剣道部の顧問なので いずれ近いうちに相談をと考えております。 アドバイス、本当にありがとうございました。

  • catrie
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

私が思うに 一人でも友達ができると一気にかわりますよ 集団でしか何も出来ない馬鹿の相手なんかしてないで 友達になってくれる友達を見つけたほうがいいと思いますよ

kunuoo
質問者

お礼

心強いお言葉、ありがとうございます。 ある日、息子の修正テープをいじめっ子が壊したのを見て 「先生に言いなよ。」と進言してくれて、なおかつ自身で 先生に言ってくれた子がいたと聞きました。 特に息子は友達だとも思ってないようでしたが、私は息子が 一人ぼっちだと思っていたクラスに、こんな子がいたなんて! と感激し感謝の気持ちで一杯になりました。 その子の生を聞いたので、本当に近いうちにお宅を訪問し 感謝の気持ちを伝えてこようと思っています。場合によっては 自分が標的にもなりかねないというのに、その子は正義感から 先生に言ってくれたと、先生が話してくれました。 親として打算的と責められるかもしれませんが、それを機会に 息子の友達になってくれたらと、淡い期待を抱いております。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

まだ軽い方ですね。。きっと今後いじめはエスカレートしていくと思います。私のクラスにもいましたが、いじめ仲間が増えていくたび激しくなっていましたね。やっぱりおとなしい人とかはターゲットになりやすいのでしょうか・・でも頭がよかったらいじめられないんですよね・・お笑いのボケとつっこみは大切だと思います。空気を読むってのが身に付きますし大切な事だと思います。何か得意な物があればそでだけでも変わってくるのかもしれませんね、中学とか高校は不良の漫画など男はだいたい読むと思いますが、テコンドウや古武術、合気道など珍しい武術をならってると周りは話を聞きに集まってました。特に不良グループにうけがいいですね。いじめは周りがどー動こうと、なくなる事はないと思います。捕まるのも悪いと思わない年頃ですし、やはり本人が変わるしかないと思います・・なにか熱く語れる物を持ってるとか、頭が良くなるとかが一番の近道ではないでしょうか?本人の身に付く物でもありますし損はしませんよね。

kunuoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も息子が剣道部に入ったことで、アドバイスいただいたように 変わってくれるかなと期待しましたが、他の方のアドバイスにも ありましたように同じクラスの女子部員から「殺意~」の一言で すっかり心が傷ついてしまったようです。 最近ではそれを忘れたかのように振舞ってはいますが・・・ アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学校の入学祝い

    友人の子供が4月で小学校に入学します。 入学祝をあげようと思ったのですが、何にしたらいいのか思いつかなかったので、教えてください。 この子のお兄ちゃんの入学の時は、文房具類一式7千円ぐらいのをあげました。 今回は、すでに文房具類はそろえてしまってるらしいのです。 商品券にでもしようと思ったのですが、親はいいと思うのですが、子供にしたら実際に物をもらったほうがよろこぶのかなって思って悩んでます。 小学校で使えて、子供が喜びそうなものって何かないですかね? 何かおすすめな入学祝いってありますか? ちなみに男の子です。

  • 子供が親を殺すこと。

    小さい頃可愛かった我が子に殺される事件を見ると、将来自分が子供を産むのが怖くなったりしませんか? 教育や環境に恵まれていても親殺しの事件があったりしますよね。 先天的な要因もありそうで親の教育だけでは完全には防ぎようがないような気がするのですが。 例えば、殺意という感情を持ったことのある人が子供を産めばその遺伝子が子供に受け継がれて、子供も殺意を持つようになったりするのでしょうか?

  • 剣道をやりたいのですが…

    こんばんは。 中1の女子です。 長文になりますが、読んでいただけると嬉しいです。 小6の夏ごろから、剣道に興味を持ち、「中学になったら剣道部にはいりたい!」と言ってました。 自分でルールを調べたり、友達の試合を見に行ったりして、さらに好きになりました。 この頃、私は中学受験をすることが決まっていて、そのために塾に行ってました。 週3でかなりお金もかかりましたが、両親は仕事増やしてまで行かせてくれました。 でも1月、私の手元に届いた封筒に入ってたのは、待ち望んでいた結果ではありませんでした。 そのまま私は地元で一番レベルの高い公立中学(入試なし)に入学しましたが、その学校の吹奏楽部はとても強く、東海2位という実績を持っているほどです。 一方剣道部は、市で4、5位くらいで、あまりいい成績とはいえません。 私が3歳のころからピアノをならっていたこともあり、親は当然吹奏楽部に入れさせようとしました。 理由は、「受験に有利だから。それにあんたは運動音痴でしょ)」    仮入部も駄目で、「剣道部入ったら金1円も出さない。自分で生きてけ」 とか言い出します。 私は運動音痴じゃないし、(中の上くらいです。) 何回泣き叫んで嫌だといっても、認めてくれませんでした。おまけに、何度も殴られました。 母は、「吹部はいれば道場くらいならいかせてあげる」とか言ってたので、泣く泣く入部。 入部し、早くも半年以上。 入れてくれる気配なし。言っても「時間ないし」(あいてるわ!!!)の一点張り。 詐欺か!! 最近、授業で剣道やってて、「やっぱり剣道部はいればよかったな…せめて道場行きたいな」とばっかり思っています。 テストでも学年10位とりました。

  • 嫌がる子供の習い事を辞めさせるべきか、続けさせるべきか。

    小学校入学前の1月より一人息子に剣道を習わせています。 きっかけは子供がやりたいと言い出したから。それなのに、ここ最近は辞めたいと言う様になりました。 基礎を教えて下さっていた先生から離れ、他の先生の指導を受けるようになったのが剣道を嫌になったきかっけのようです。 その先生は言葉の言い回しも多少キツク、当初の先生より厳しい感じです。 先生が怖くて泣いていたら『やる気がないなら来るな』と言われたりもしました。先生の言うことも大人の私なら理解できるし励ましの気持ちがあることも分かるんですが子供には まだ真意は理解できず怒られたから怖い、怖いからやりたくない。で、また怒られる・・・っていう悪循環になっています。 どんなに説得してもキリが無く最近は泣く子を無理やり連れて行くような状態です。行く時間の30分くらい前から行きたくないと言い出し、私はそれを聞いて怒る。怒られて泣く・・・けど、泣きながらも結局連れて行っていました。 我慢できる子になって欲しいんです。なんでも、自分の意見が通るなんて思って欲しくないし多少の辛い事 乗り越えられるだけの子供になって欲しくて私も厳しくありたいと思うんです。 ダンナは甘くて全然怒らないし、そんなダンナにもストレスを感じ余計子供にあたってしまっています。 子供の気持ちを大切にして剣道を辞めさせるべきなのか こんな私の意見を貫いていいものなのかご意見お願いします。

  • 子供の性格・・・・

    小学校2年生の子を持つ親です。 子供は意思表示が強く、嫌なものは嫌という性格から 学校でも意思がはっきりしています。 とくに、言い方が強くていくら言っても直らないんです。 最近は、近所の同学年の母親からも同じクラスの親同士が集まってヒソヒソとうちの子供の話しをしている始末です。 子供も学校で意思表示がつよくてみんなと強調がとれなくなるのでは と心配しています。 最近は注意をしているんだけど、なかなかハッキリした性格は一向に変わる気配もありません。 いい事かもしれないけど、孤立してしまうのかと心配です。 親としても心配でしょうがないけど、これってどうやって乗り越えるのがいいのですか? 教えてください。

  • 子供の物がお友達に盗まれたかも?

    子供が学校で、文房具をお友達に盗まれたようなんです。 いま、クラスで人気がある、買ったばかりのものです。 他の子も盗られたようです。 うちの子はいくつか盗られ、先生に相談したため、騒ぎになり、結局翌日ゴミ箱に捨てられていました。 うちの子のは親が買ったので間違いなく、もう一人の子は発売してすぐ、全色をみんなに見せていたということです。 私が悩むのは、この犯人がお友達かもしれないということです。 この文房具はクラスで3人だけしか持っておらず、 誰かが無くなった数・形を、その子が持っていたので。 前からよく嘘をついたり、あげたものをコソッと捨ててくるようなところがある子でした。 無くなったと聞き、1日のみんなの行動などを聞いたときからあやしいとは思っていたのですが、 やはり、見つかった際に「僕、無くしちゃった」と、うちの子に戻ってきたものと同じものを無くしたそうで‥ うちの子も、お友達の性格を知っているし、行動にも不審があり、しばらく一緒に過ごす気持ちになれないといってます。 毎日一緒に、帰っていたのをやめたいと言い出しました。 それを、当たり障りなく、他の理由でママさんに伝えたのですが、 「なんか嫌なことをしちゃったのかな?」と聞かれました。 私からは言っていいのかわからず、その場は適当に流してしまいましたが、 盗んだかもしれないこと、ママさんに言っていいと思いますか? 例えば、文房具の盗みがいまよく起こるみたい。○ちゃんも同じものを持ってるよね、気をつけてねとか。 持ち物を把握してれば気づいてくれるかと思いますが、 前に似たような話をしたときに、子供の意見を信じて、うちの子供の話を100信じてはくれませんでした。 仕方ないことですが、そのお友達にとっては、嘘が突き通せた、やった~!だけだったと思います。 もう4年前の話ですが、お友達は変わらないということで、将来が心配です。。 急に距離をとったりして、ママさんとちょっとギクシャクしてますが、 直接いうよりも学校に何か指導してもらうべきでしょうか? でも学校もはっきりした証拠もなく、謝る子もいないので、その親に言うことができなそうです。 子供だけに伝えてもかわらないのだから、家庭にもアナウンスしてもらうのは大事じゃないでしょうか? 他人だから放っておき、もう関わらなければいいだけでしょうか? まとまりない文章ですみません、困ってます。 みなさんはどう思われますか?

  • 転部をしてもよいだろうか?

    転部をしてもよいだろうか? 当方男子高校生です。 入学当時、私は中学三年間続けた吹奏楽部に入部しようと思い、友達と体験に行きました。 が、体験の最中に合同バンドで二三度合奏したことのある女子に、私が下手で基礎もロクに出来ないことが不満らしく「あんた嫌いどっかいって」というようなことをさりげなく告げられ、以来私のまえで他の女子に耳打ちをしたり、私が何か出来ないことが分かると「そんなの中学でやることじゃんw」と馬鹿にするようになったため、仲のいい友達を残して吹奏楽部への入部は辞めることにしました。 そして、幼い頃から親に習わされていた剣道部に入部しました。 剣道部はアットホームな雰囲気でみんな優しく、親や道場などの知り合いと喜んでくれたのですが、やはり吹奏楽をやりたいという思いをいつまでもひきずっております。 入部したはいいものの、ハッキリと言えば大会の成績やレギュラー争いに興味もなく、ただやり過ごすために毎日部活にいっていいるような気さえします。 吹奏楽部の音が聞こえるととても悔しい気分になりますが、親や周りの人をがっかりさせるわけにはいかないという思いと、あの女子がいる限り私は吹奏楽部には入れないんだという思いで転部はできまずにいます。 また、最近練習が厳しくなってきたのですが、なぜ私はこんなにきついことをしているのだろうか、という思いに囚われ、部活の最中もそのようなことをずっと考えてしまいます。 私は転部しても良いのでしょうか。 良いとするならば女子とはどのように接すれば良いのでしょうか。 教えて下さい。 乱文失礼しました。

  • 当方男子高校生です。

    当方男子高校生です。 入学当時、私は中学三年間続けた吹奏楽部に入部しようと思い、友達と体験に行きました。 が、体験の最中に合同バンドで二三度合奏したことのある女子に、私が下手で基礎もロクに出来ないことが不満らしく「あんた嫌いどっかいって」というようなことをさりげなく告げられ、以来私のまえで他の女子に耳打ちをしたり、私が何か出来ないことが分かると「そんなの中学でやることじゃんw」と馬鹿にするようになったため、仲のいい友達を残して吹奏楽部への入部は辞めることにしました。 そして、幼い頃から親に習わされていた剣道部に入部しました。 剣道部はアットホームな雰囲気でみんな優しく、親や道場などの知り合いと喜んでくれたのですが、やはり吹奏楽をやりたいという思いをいつまでもひきずっております。 入部したはいいものの、ハッキリと言えば大会の成績やレギュラー争いに興味もなく、ただやり過ごすために毎日部活にいっていいるような気さえします。 吹奏楽部の音が聞こえるととても悔しい気分になりますが、親や周りの人をがっかりさせるわけにはいかないという思いと、あの女子がいる限り私は吹奏楽部には入れないんだという思いで転部はできまずにいます。 また、最近練習が厳しくなってきたのですが、なぜ私はこんなにきついことをしているのだろうか、という思いに囚われ、部活の最中もそのようなことをずっと考えてしまいます。 私は転部しても良いのでしょうか。 良いとするならば女子とはどのように接すれば良いのでしょうか。 教えて下さい。 乱文失礼しました。

  • いじめた子供の、親の責任じゃないのか

    いじめ問題で、取り上げられるのは、被害にあった子供、その親、学校 、市や県ですよね。ずっと、気になっていて、毎回、腹立たしく思うので、質問させてください。 わたしは、「親、出て来い!親は何をやってんだ!」と思うんです。 いじめは、いじめる人間が圧倒的に悪い。そんな子供に、育てたのは学校でも市や県でもなく、その親ですよね。子供のしたことに責任を取るのが親の役目じゃないのでしょうか・・ いったいどんな家庭で育った子供が、人をいじめる子に育つのでしょうか。いずれ親になる身として、知っておきたいです。 自分の子供がいじめにあうのは、もちろん嫌なことですが、自分の子供が、いじめ加害者になることの方が辛いです。

  • 剣道部

    こんにちは(^^♪ 中学2年生の女子です☆ 気が早いのですが、今から高校の部活について考えています(笑) 私は帰国子女で今年帰国したため、今から運動部は厳しいなと思い文芸部に入部したのですが、運動部でバリバリ運動をしている子を見て、「いいな~楽しそうだな~」と思い、「私も高校に入学したら、運動部でバリバリ部活をしたい!!」と思うようになりました。 正直あまり部活についてよくわからないのですが、今は剣道部に入りたいと思っています。 そこで、質問です。 (1)どれぐらいキツイのでしょうか?個人差はあると思いますが、教えてください。 (2)高校生からでは、遅いですか?県大会出場!とかじゃなくて、普通のレベルまでいければ十分なのですが、やはり中学からやっている子ばかりで、初めからものすごい差で劣等感に駆られて辞めたいと思ってしまうぐらいすごいですか? (3)ここ2年、全くというほど運動をしていないのですが、それでも大丈夫ですか?(2年前までは運動してました) (4)やはり臭いはきついですか? (6)ムキムキになってしまうのでしょうか?(割と筋肉質です) (5)楽しいですか?剣道部に入って良かったって思いますか? なんだか初心者丸出しのくだらない質問ばかりで、すみません・・・・ もし、剣道の経験がある方、もしくは周りに剣道部の人がいて話を聞いたことがあるかた(自分がどう思っていたかも教えてもらえると嬉しいです。臭いとか)など、どんな方でも結構です!! 教えてください。 よろしくお願いします☆