• ベストアンサー

定冠詞theについて

英語定冠詞theについてですが、例えば日本語にtheをつける場合、the屋号としたら英語的な定冠詞の使い方としては誤っているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirb
  • ベストアンサー率53% (56/104)
回答No.2

屋号とは店の名前、会社の名前のことですか? The New York Times The Chase Manhattan Corporation など、頭にTheがつく会社名は結構ありますよ。日本の朝日新聞の英語名も、The Asahi Shimbun Companyです。

guuguguu
質問者

お礼

日本語にtheをつける場合でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

ご質問の意味がよくわからないのですが、例えば「We have a yago. The yago is ○○」というふうな使い方はできますよ。

guuguguu
質問者

お礼

日本語にtheをつける場合で英語的な使い方としていかがなものか質問した次第です。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冠詞、英語とフランス語の使い方の違い

    こんにちは。フランス語には英語と同じように不定冠詞と定冠詞がありますよね。 英語でも不定冠詞と定冠詞の使い分けは日本人には厄介だと思いますが、フランス語の場合は英語とも使い分けが少し違って来ると思いますが、英語とフランス語を対比させて具体例を挙げて頂ければ助かります。

  • 何で英語には冠詞が必要なんですか?

    何で英語の単語にはいちいち冠詞をつけなくちゃいけないんですか? 日本語は冠詞がなくても普通に言語としてなりたってますよね? ネイティブの人達にとって冠詞はどういう感覚なんですか?

  • 定冠詞のtheと役職について。

    英語の定冠詞について質問です。 I appointed him the leader of the team. 役職を表す語は定冠詞がつかないと書いていましたが、このような文を見つけました。 ofで限定しているから、定冠詞のtheが必要と本に書いていました。 この文は定冠詞がある場合と無い場合で、どのような意味の違いが生まれるのでしょうか?

  • フランス語の定冠詞は英語の定冠詞と違って指示性が弱いというのは本当ですか?

    フランス語の定冠詞は英語の定冠詞と違って指示性が弱いというのは本当ですか?つまり、le より ce のほうが「指示」の場合は好まれる程度が英語のそれより強い?

  • 英語の冠詞

    オンライン英会話をやってだいぶ話せるようになりましたが、冠詞がやはり難しいです。 ネイティブは、a, the, 無冠詞、-sを完璧に使いこなせるのでしょうか? 例えばワインでも、液体のワインはwine、銘柄としてのワインはwines等同じ名詞でも種類があり、これを完璧に使いこなすことは自分には無理で、よく考えると会話が止まります。間違えても日本人英語に慣れている講師に対しては比較的通じる為、深く考えて喋りません。 日本語に比べて文法や文字はシンプルですが、冠詞と発音はすごく難しいです。 ご意見ありましたらよろしくお願いします。

  • フランス語の冠詞

    オンラインで英語→フランス語、日本語→フランス語の辞書を探しています。 翻訳だと、1つの単語を翻訳したときに冠詞までついてきませんよね? でも、実際フランス語でその単語(名詞)をいう時には、冠詞つきでいいますよね…。ラルクアンシェルみたいに。 今知りたいのはオレンジの冠詞なんですけど、d'orangeでいいものかどうか、良くわかりません。 オランジェリー美術館は l'Orangerieですし、orangeとorangerieの違いも何??って感じです。 辞書ツールなら冠詞まで書いてあるのではないかとおもうので、オンラインで使える辞書ツールを教えて下さい。

  • 冠詞に女性や男性がある言語でこれが間違ってると、日本語にたとえるとどう

    冠詞に女性や男性がある言語でこれが間違ってると、日本語にたとえるとどう聞こえるんでしょうか? そもそも英語をはじめ冠詞のある言語でそれを間違うというのは 日本語にたとえるとどう聞こえるのでしょうか? 詳しい方御願いします。フランス語習って初めて女性や男性のある言語の方が多数派で 英語みたいなのが少数派と知りました。

  • 冠詞と母音について

    冠詞と母音についてお尋ねします。 先日、ネイティブのアメリカ人とお話しをする機会があったのですが、 an apple を「アナップル」ではなく「アン・アップル」でも構わないと言われました。 このan appleだと問題はないのですが、発音の悪い私の場合とてもいいにくい単語があります。 リエゾンのない英語はネイティブの人にとって耳障りの悪い英語だと思うのですが、 とりあえず通じる英会話という観点からするとOKなのでしょうか? 彼は日本語はあまり上手ではなく、また、私の英語力から肝心の彼にそこのところを詳しく質問できませんでした。 詳しい方教えてください。

  • 大統領などの役職をあらわすときの冠詞

    自分が大統領だとしたら。あなたは何をしますか?という日本語を英語になおすとき  Suppose that you are a president, what would you you do?  としたのですが、キャプテンとか大統領とか役職をあらわすときのは 無冠詞とならったので、この場合も a は いらないのでしょうか?  

  • そもそも冠詞はなんのためにあるのでしょうか。

    とても単純な質問で恐縮ですが、ふと素朴な疑問として感じました。 日本語にはない、a,an,theなどの冠詞は、なぜあるのでしょうか。 わたしとしては、「その後に名詞が来ることを示唆するため」と考えましたが、なんのためにそのようなことをするか、理由が思いつきません。 できれば、英語の言葉としての歴史(成り立ち)から説明をしていただけると助かります。 よろしくお願い致します。