還付申告について

このQ&Aのポイント
  • 還付申告についての疑問と不安
  • 父母の国民年金の還付申告に関する問題
  • 扶養に入れた両親の還付申告の手続きについて
回答を見る
  • ベストアンサー

還付申告について

今日またまた税務署に行って参りました。前回もそうですが今回も事務手続きを間違えられとても困惑しています。今日も本当にこんなんでいいのかな、と不安で帰って参りました。あっているか皆様のお声を頂きたいと思います。私は父と母を今年扶養に入れました。しかし父母の国民年金の領収書H11年からのが出てきたので、還付申告しようとしたのが始まりです。初めにH13の分の父と母の国民年金の分の還付はできたのですが、あちらの手違いでやはりできないので修正申告してほしいと言う事でした。本当にできないのでしょうか。扶養にしたのは今年からでしたが、去年は父は少しでしたが、働いていたからでしょうか。還付申告は扶養にいれてないと私の源泉徴収からは両親のは控除できないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは まず、社会保険料控除の定義としては、「自己又は自己と生計を一にする自己の配偶者その他の親族の負担すべき社会保険料を支払った場合~」となっておりますので、扶養親族に該当するか否かは問題ではなくなります。(所得要件はない) よって、なぜ適用できなかったかを考えますと、次のことが考えられます。 1.父母と生計を一にしていない。 2.その国民年金を自己(takatann0104さん)が支払っていない。 3.その国民年金に係る社会保険料控除を他の誰かが既に受けている。 ということで、もし父母と生計を一にしており、国民年金を自己が負担している場合で、その分を誰も控除していないようでしたら、還付申告を受けることができますので、それなりの証明をもって(若しくは添付して)還付申告をなされれば還付されるものと思われます。 税務署に対する証明書類としては、税務署により異なるかもしれませんので、ご確認が必要とは思いますが、ご参考までに次の書類だと思われます。 1.生計を一にしているかどうか   住民票(附表付) 2.国民年金を自己が負担しているかどうか   現金納付 → これは難しいのですが、家計簿やその日の通帳等   口座引落 → その通帳   (もし、ご本人以外の口座でしたら、還付なので難しいかもしれません。) 3.他の人(父母となります)が控除を受けていないかどうか   働いていれば、確定申告書又は源泉徴収票並びに住民税の納税通知書等(一応、所得税分と住民税分2つあった方がいいと思います)で、その控除の明細がわかるもの(本人と父母の)   働いていなければ、住民税の非課税証明等

takatann0104
質問者

お礼

korotyan28様 丁寧なご回答大変有難うございます。なるほど、やっぱりそうですよね!先の担当官はすんなり国民年金を還付書類作成してくれたのですが、別件で出向いた際、他の税務署の方が還付できない!と言い始め、人によりこうも違うものかと落胆しておりました。とかく、再度税務署に出向き(先の人に当たりますように。。)生計を一にしている事を強く主張してみます。ただ父の口座から引き落としとなっているのでできないのかもしれないので、とかく出来ない理由を再度確認してきます。そして、新たに質問です。父が少し働いていたと先に書き込みましたが、父が全く控除を受けていないので、還付できる筈なのですが、父の課税証明を取りに行くのも仕事を休まなくてはいけなくなるので出来れば、私から(私の源泉徴収票で)還付申告を全てやってしまいたいのですが、できますでしょうか。

関連するQ&A

  • 還付申告

    よろしくです。 私は去年の7月から12月まで、国民健康保険料の未納があり、今年の1月から親の扶養に入りました。 私は今年の1月に所得税の還付申告を税務署に提出して、還付が決定したのですが、国民健康保険料も控除の対象になると聞きました。 そこで質問なのですが、去年の未納分の国民健康保険料を支払って、今年に所得税の還付申告を一度していても、再び国民健康保険料の還付申告をすることはできるのでしょうか。 また、納期の過ぎた国民健康保険料に関しては、納付をしても、還付申告することは出来ないのでしょうか。

  • 確定申告って

    来週確定申告に行こうと思います。で、その前に二度手間にならないよう準備しておきたいのですが、去年、おととし含めさかのぼる事H11年からの父、母の国民年金の支払い済みの領収書が出てきたのですが、私が還付申告してもいいのですよね。ちなみに、父、母を扶養にいれたのは今年からだったのですが、私が全部まとめてやってもできるのでしょうか。そして、母は知的障害者で手帳を取得したのは今年からなのですが、それ以前からの障害控除は頂けないのですよね。

  • 還付申告と年末調整

    昨年会社を辞めたため年末調整ができず、今年初めに還付申告に行きました。 その後、働き始めて現在の勤め先で今年は年末調整をやってもらうことになりました。 その際、働いていない時に加入していた国民健康保険と国民年金の領収書も提出したのですが 不要と言われました。還付申告の場合は提出しました。心なしか損をした気分です。 国民健康保険と国民年金分の還付申告は可能ですか?

  • 申告したら去年より還付金が減りました。おかしいです

    70歳女性。厚生年金と共済年金がそれぞれ110万と70万ちょっと合わせて年間180万受給しています。去年の確定申告で110万の方だけ申告して70万の共済の方は申告しませんでした。医療費が10万以上あり、息子の国民年金の支払いも11万以上ありそれも申告し還付金が3万いくらかになりました。 ところが今年はきちんと2つで180万の公的年金を申告し、去年と同様に医療費12万、息子の国民年金11万控除になると思い、申告したら還付金が数千円にしかなりませんでした。おかしいと思い2回も税務署の職員に間違いがないか確認お願したら、 「昨年は年金が110万に対し今年は180万なので収入が増え、還付金が減った。昨年の年金も申告の必要があるものですがそれについてはおいとくので今年はこれで間違いありません」 と職員に言われ、納得できず今年も70万の共済年金は申告しないから還付金を去年と同じにしてと頼んだのに聞き入れてくれませんでした。立腹して申告せず帰ってきましたが この後どうしたら良いでしょう?どうしたら去年と同じ金額の還付金がもらえるでしょうか? と言われたのですがこの70歳女性は共済年金の申告をしなくても申告漏れにはならないのですか?税務署に見つからずに昨年同様還付金受け取れるのですか? (ちなみに詐欺まがいのお手伝いはしたくありません)参考の為

  • 過去五年分の還付申告

    80歳の父母と同居しています。 父が今まで青色申告していましたが、廃業した為父母を税制上の扶養親族にしたいと思っています。過去五年間の青色申告の所得はマイナスなのですが、私の五年分の還付申告できますか? 母が専従者給与を貰っていますが、その分を加えてもマイナスです。給与を支払っていない年は配偶者控除になっています。母は専従者か配偶者控除になっているので私の控除にはなれませんが、父の所得がマイナスまたは38万以下であれば私の扶養控除が適用となるのではないかと思いますが。繰越損失を使っている年もありますが30万以下です。 また還付申告できる場合、どの申告書に記入すればいいのでしょうか? 国税庁のホームへージでは二年前のものしか作成できませんが。 平成二十年以降の確定申告書の頭の部分の年度を入れる空欄のところに、過去の年度を記入して申告すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年金受給者の扶養と確定申告

    現在父、母、祖父、祖母、私とで同じ家で暮らしています。 私は25歳で働いています。 今年から父が仕事を辞めて年金生活となりました。 つまり私以外無職です。 今までは母と祖父祖母が父の扶養に入っていましたが、父が年金生活になったので今後どうしようか困っています。 そこで思ったのですが、この時扶養はどうするとよいのでしょうか? 父母祖父祖母全て私が扶養するといいのでしょうか? それとも何かいい方法があるのでしょうか? 少し耳にしたのが、全員自分で扶養すると自分の分しか還付されないから、自分の父親に祖父母を扶養させて父親は確定申告させたほうが得だというのを聞いたので・・・。 よくわからなかったので、詳しく知っている方がいればお願いします。

  • 母の扶養申告忘れた。

    平成17年は主人の父母を扶養していました。しかし、17年に父が他界し、どこでどうなったのか記憶が定かではありませんが、18年分の母の扶養を申告し忘れてしまいました。 それに伴い、保育園料等が、当然今年は跳ね上がったのですが、 ●今からでも、去年の扶養申告忘れを手続きし、お金が戻ってくるような手続きできるでしょうか? ●必要な書類や、どんなことを調べるのか教えてください。 ●申告忘れの手続きしたことにより、今年分の保育園料の還付や即座に計算のしなおしを求めることができるのでしょうか。

  • 扶養控除(別居の両親)の申告について

    別居の夫の両親(父77歳、母71歳)に対しても扶養控除が受けられるとのことを知人から伺ったので確定申告をしようと思います。 ・ここ10年以上、毎月5万円の仕送りをしています。通帳に履歴があります。 ・父母は国民年金を受給しています。 ・父はアルバイトで多少収入があります。 上記の場合でも確定申告(扶養控除)をした場合、還付を受けることができますか? 年金、父のアルバイト収入がある場合、無理でしょうか? お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 還付申告と扶養について

    還付申告と扶養について 結婚のため、去年の6月で会社を退職しました。8月より主人の扶養に入っています。 去年(H21.1月~6月)収入分より還付申告をしたいと思っているのですが、申告することにより21年度は主人の扶養から外れることになるのでしょうか。それによって、何か不利益はありますか? 還付申告しないほうがよいのでしょうか?

  • 確定申告と国民年金

    今年、収入は10万円程度でしたが、確定申告(還付申告)をしました。 ふと思ったのですが国民年金を払っています。 明らかに国民年金の金額の方が上で、実際は赤字です。 でも、国民年金分は関係なく収入は10万円とゆうことで申告されています。 私は親の扶養に入っています。 扶養に入っていると、国民年金分は控除されないのでしょうか?

専門家に質問してみよう