• 締切済み

人材派遣会社の、派遣社員の解雇の仕方についての質問です。

派遣先から即日解雇される、というケースがたくさんあるようですが、なぜ、法律違反がまかり通っているのでしょうか?労働基準法では、正当な理由もなく解雇はできないとなっていますが、派遣先に入って1週間ぐらいしか経っていないのに、解雇されたという話をよく聞きます。詳しく知っている人がいれば教えてください。また、そういう場合って苦情を言っても何も対処しないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

派遣先=(戦力増強を求める企業)は派遣会社に代金を払い能力を求めます。能力に値しない人材が来た場合は代金に相応な人材に交代を要請します。もしそれでも求める能力に値しない場合は、別の派遣会社でレベルの高い戦力を求めます。 同じお金を払うならば戦力に見合う人を、また求める戦力が高い場合はより高額であっても質の高い派遣会社に依頼先を変更します。 No2の方がお書きになったように派遣先の企業は派遣されてくる人と雇用関係は在りません、したがって解雇も存在しません。 逆に求める能力に相応な派遣人員であれば期間の延長を選択します。 また、能力が高ければもっと代金を支払ってでも継続を望む場合もあります。 派遣システムとは顧客(企業)が要望に応じて人材派遣会社を活用する仕組みです。 質問者の相談にある「派遣先からの変更要求が多くある」人材派遣会社に所属をしている場合考えられることは (1)派遣会社が顧客(企業)のリクエストを理解していない (2)人材の教育を怠って派遣している 上記のいずれかです。 質の高い人材派遣会社は顧客(企業)の利用ニーズに見合う人材を派遣するはずです、でないと顧客(企業)が他の人材派遣会社を選択することになるからです。 苦情の前に、何故継続依頼が来なかったのかをよく聞いて見ましょう。必ず理由があるはずです。

noname#64364
noname#64364
回答No.5

ほとんどの会社では試用期間を設けています。 試用期間というのは、会社が労働者の人間性や仕事の能力が、 その職場にふさわしいかどうかを判断するためのテスト期間です。 この試用期間に労働者の働きぶりに問題ありと判断すれば、会社は 試用期間が終わった段階で「採用できない」と契約を打ち切ることができます。 もちろん即日解雇は違法で、試用期間中は解雇はできません 試用期間の期限は法的な定めはありません、一般的に3ヶ月で それ以上長いのは本採用を渋っている会社といえるでしょう。 したがって、3ヶ月の試用期間であれば3ヶ月後に本採用するかどうか を伝えなければなりません。 それを違法しているのであれば労基に届けてください。

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.4

雇用してから14日以内を試用期間といいます。 派遣先は、この期間に派遣者のスキルを判断し継続的に派遣を受け入れるか 判断する義務があります。 よって14日以内であれば、即解雇もあります。 しかし、事情を説明する義務もあるので、理由のない解雇はよいことではありません。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

即時から1週間以内に解雇するのはまだ契約が取り交わされていないケースが多いかと思います。試用期間中、といったところですか。契約書を取り交わした後でも、期間内の賃金の一部は補償されます。違反というより違約金を払っているから、ということでしょうか。 私のいた会社でも多くの派遣社員がいて、数人ほどクビになった人がいますが、きちんと理由を説明していましたよ。ストレートに言えば使えない、という意味を遠まわしで伝えたとのことで、はっきりいうと特に女性などは泣き出したりショックを受けたりすることもあるので、人によってははっきり理由は言わないこともあると、派遣の営業は言ってました。 派遣は基本は即戦力です。使えなければクビにされるのはある意味仕方ない(期間は別問題です)ことです。企業にとってそれが派遣を使う理由のひとつです。 正当な理由もなく解雇が多いとのことですが、大手の会社ならそんなことはないかと思います(全くないとは言いませんが)。解雇の理由は必ずあり、うまく伝わっていない、上記のようにあえて伝えていない、仮に期間中の解雇でも賃金の一部保障はあります。むしろよく聞く、多い言われる理由(サイトなどあれば)を逆に教えてほしいです。このサイトでもたまに解雇の質問がありますが、概ね理由があります。なので訴えるまでに至らないケースが殆どではないかと思います(まれに小さい会社が経営困難になったりなど特別な事例はあるでしょう)。 そもそも派遣は企業は派遣者を特定できないのに何処も採用前に面接をしていますから、今の派遣の状態そのものが法律に違反していますね。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

派遣社員は派遣会社の社員です。 仕事ができないからと言って派遣先で派遣人を解雇することはできません、 派遣先の会社では解雇という認識はしていません、 派遣は会社どうしの契約で派遣先の依頼で適材の社員を 送っていると言うことで、会社が求めているものと かけ離れていれば派遣会社に別の社員を依頼することは 当たり前のことです。派遣先の会社は即戦力でないと意味がないのです。 そのことで、派遣会社が解雇をするとしたら、履歴書の経歴に重大な 誤りがるときです。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

難しい問題ですね。 確かに派遣社員側には理由がきちんと告げられずに解雇されるケースはあとを絶たないようです。 ただ、派遣先にも言い分があるようで、派遣元から説明されていたスキルとはかけ離れた人(低いスキルの人)を紹介されて全く即戦力にならない…というケースも多々あるようです。 本来、派遣される際には顔合わせ程度のことしかないはずなのですが、数社の派遣会社に依頼して派遣社員を紹介させ、顔合わせと称した面談を行っている実態がまかり通っているのも結局は派遣会社が派遣先が求めているスキルに見合った人材を提供しておらず、結果として信頼されていないという根源的な問題もあるからだと思います。 苦情を言うことは可能ですが、苦情を言ったところで何もしてくれないんでしょうね。派遣先に戻れるわけでもないですし。 それに派遣元に苦情を言うともう紹介してもらえなくなると思ってしまうと泣き寝入りになってしまうのだと思います。 世知辛い世の中です。

nunomasa
質問者

お礼

正当な理由があるにしても 本人にきちんと説明する必要がありますし、 明らかな違反行動だと思います。 本当は派遣社員を適当にたらい回しにして なんらかしらの利益を上げようと、考えてるに違いないような気がします。 そうでなければ、きちんと説明するはずです。 聞いたところによると、派遣社員を派遣先に案内すると 営業の人のポイントが上がる?という話で 営業の人が自分の点数稼ぎのために、派遣先とつるんでるんじゃないの?って感じがします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう