• ベストアンサー

円の価値の推移を図るには?

円の価値を図るために、為替相場の推移を見ていて思ったのですが、為替は対応する貨幣価値との相対関係なので、純粋に円の価値の推移を表しているのではないのでは?という考えが浮かびました。この考えは、まず、正しいでしょうか? と、するなら、円の価値の推移を、出来るだけ正確に図るためには、具体的にどんな指標を参照すればよいのでしょうか? とても基本的なことをお聞きしている気がして恥ずかしい心持ですが、どうぞ御教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! 例えば,アメリカで1ドルのハンバーガーが日本で106円で買えれば,現在の為替水準(106円13銭)と実際の貨幣の実力が同じことになります。でも,今は,114円出さないと買えないようですよ。 一応の価値の目安となる「購買力平価」ではそうなっています。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/124.htm

aer0820
質問者

補足

ご紹介頂いたHPを拝見させて頂きました。 うーむなるほど…「金」を目安にするといいとは、盲点でした… 金という物質は、価値が変動しにくい、 ということは、ここ数年の「金」の価格推移を見れば、ある程度信用に足る円の価値推移として参照できるかもしれません。 今、早速金の価格推移を調べているところです。 素晴らしい気付きをどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「円の価値が上がる/下がる」の意味について教えてください。

    「円の価値が上がる/下がる」の意味について教えてください。 よくニュースで聞きますが 「円の価値が上がる=アメリカのドルの価値が下がる」 につき全く理論上の意味が理解できません。 160円が為替相場で150円になるのを「円高」と言うのは通っている高校の政治・経済の授業で学ぶんですが, 標記について分かりやすく説明していただけないでしょうか? サイトの紹介でも構いません。

  • 為替レートについて

    変動相場制において日々変動する為替について質問です。 毎日のニュースでも目にすることのできる円相場ですが、この値を算出しているのは 誰か、またどうやって算出しているのかをどなたか説明して頂けないでしょうか。 円の価値が高まるということは、貨幣供給量が需要に対して少ないからだと言えるはずですが 相場が決定されるためには供給量が正確に(大雑把にでも)把握されていなければならない気がします。 しかし貨幣は総量が膨大であり、しかもその取引もあちこちで無数に行われており、把握は難しいだろうと考えます。 相場の安定を図る番人は証券取引所ではなく中央銀行かと思います。ですが東証などの液晶モニターに表示される相場を計算しているのは日銀ではないですよね。 外為など為替についての知識経験が全く無いのでイメージがつかめません。 まとまりの無い質問ですがどなたか拾い上げてみてやってください。

  • 円ドル為替相場の変動と背景

    円ドル為替相場の変動と背景を知りたいのですが、 1980年から現在に至る、為替相場の推移が数値で載っているサイトはありますか?? 知っている方がおられましたら、 お願いします。 また、 そのときの背景などがわかれば嬉しいのですが。。。

  • この世の価値は増減しているのでしょうか

    貨幣価値というものは、他国の貨幣と相対的なものですよね。ということは物理学で言う、質量保存の法則のように、地球にある価値の絶対量は、常に一定であるということなのでしょうか。(言っていることが間違っていたら訂正していだけたら幸いです) つまり、安い土地を掘っていたら天然ガスが噴出して土地の価値が上がりガスを売って大もうけできるが、世界観点からすると天然ガスという燃料が増加することでガスの値段が下がる。ひいては、化石燃料なるものの全体の価値が下がる影響があり、バランスが取れているものなのでしょうか。資本主義のお金を考えれば考えるほどわからなくなります。 土地、建築物、企業体、こういうものの価値を加算した時に概算で本日の日本円にして、いくらくらいになるのでしょうか。誰かに聞いた貨幣価値は3京円とのことで、実際にネットで調べたら同じ事を言っていた人がいました。仮にこの数値が正しくても貨幣のため常に3京ではないと思います。 それならば資産価値(というかこの世の貨幣で計算できる価値)の総計は変化しないのでしょうか。よろしくお願いいたします。 それとも、人間の価値観が決めるものなんでしょうか?お金は不思議です。

  • 古銭の状態と価値について

     こんにちは。  古銭、特に貨幣ですが、手入れについてのQ&Aを参照すると「汚れに価値があるのだから洗ってはいけない」というコメントが見つかります。それはそれで納得できます。  しかし、いわゆる古銭販売のショップやオークションなどで「未使用品」とか「美品}とマークアップされ、高値で売られていることも確かです。  これで結局わからなくなってしまったんですが、古銭は綺麗な方が価値があるのでしょうか?それともどんな状態であれ、故意の状態の変化が無いことがもっとも良いということになるのでしょうか?  紙幣はおそらく綺麗にすることは出来ないでしょうから、貨幣についての質問となると思いますが、どなたかご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 明治時代の通貨を現代の金銭的価値に換算した場合は?

    1868年(明治元年)から1885年(明治18年)の間に使われた通貨に関する質問です。 一つ目に、その期間中に使われたお金(貨幣)の種類。 二つ目に、そのお金を現代の金銭的価値に換算すると幾らか。 一つ目の質問に関しましては、その期間中に発行されていた貨幣の種類と、その期間限定で、一番長く使われていた貨幣名を。 二つ目の質問は、一つ目の質問にある"長期間に渡って使われた貨幣"を骨董品的価値ではなく、何が買えるか、など現代と過去から省みた相場を。 具体的には、明治時代において一円札では何が買えるか? また、その一円札が現代に存在したら、何が買えるか? などです。 因みに過去ログを"一円札"で検索したところ、骨董品的価値として換算したものが大半であったので、新規に質問した次第であります。 ご協力を、お願いいたします。

  • 世界の貨幣価値の差いについて

    世界には、色々な国が存在します。 今日の為替レートは・・など、新聞で見ますが 日本のように先進国があったり、タイのように 後進国がありますね。 そこで、何故貨幣価値の差が存在してしまうのでしょう? 例えば12月現在の、タイと日本との為替レートは 1バーツ=2.6円です。 それに、タイに行けば同じペンを買うにしても 5バーツ(約15円)で買えます。 何故、そんな差ができるのでしょうか? 分からないので、教えて頂きたいのですが・・・・ 宜しくお願いいたします!!

  • シャ-ロック・ホームズの時代の貨幣価値?

    こんにちは。 最近、ホームズを読み返しているのですが、 どうもこの当時の貨幣価値と言うものが良く分かりません・・・・ ある一編で、謎の男が 「とりあえず年捧は500ポンドで・・・ 「そんなにいただけるんですか?」 そんなにと言われても、どんなだ?と・・・ それに加えてシリング金貨とか銀貨とか・・・ もう訳が分からないのです。 私は日本のことで言えばおおよそですが見当はつきます。 江戸は経済の基本は米価であり、貨幣価値と連動しますし大きな誤差と言うものも、 それほどにはありません・・・・。 ご教授いたたければと思います。

  • 為替相場の英語表現(ドルが対円で100円から130円に下がる)

    為替相場を英語で表現するとき、どのように表現すればよいのでしょうか。たとえば次のような文章です。 1年前に1ドル130円だったものが、現在1ドル100円になったとすると、約30%ぐらいが価値がさがることになります。 よろしくお願いします。

  • 日本円の価値が上がらないのはなぜですか?

    貿易などにおいて円で決済を行ってくれる業者はほとんどありません。 FXなどでは数値が変動しドルに対し円が上昇した下降したと行われていますが、実際の経済行為において円を決済として使用しているのはほぼ日本人だけです。相対取引で通貨売買している銀行関係者の話によれば「日本円は国際的には途上国通貨としてしか扱われていない」という話です。 世界の貿易において基本はドルですが、徐々に元での決済も増えている実態(もう2年ぐらい前の話ですが)が報道されてもいました。 なんで日本円の実価値は上がらないのでしょうか?