• 締切済み

Yahoo懸賞に登録したいのですが・・・・

hulun001の回答

  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

こんにちは。  質問者さんの質問をそのままyahoo懸賞に聞いてみてはいかがでしょうか。 規約のはじめに======= Yahoo! JAPANは依頼をいただいた推薦サイトを閲覧し、編集方針に照らしたうえでどのサイトを掲載するかを決定いたします。推薦をいただいたサイトをもれなく掲載するサービスではございませんので、掲載されない場合もございます。掲載させていただいた場合には懸賞企画のご担当者へ電子メールにてご連絡いたします。 ====  とありますので、利用規約とガイドラインを読まれてみてはいかがでしょう。なにかが規約に違反しているとおもいます。(特に個人情報や英語表記の有無、著作権がyahooに移行するところ、以前に紹介されているサイトを紹介しているとか。)

参考URL:
https://entry.present.yahoo.co.jp/present/regist/
moco2086
質問者

お礼

ありがとうございます 規約には違反していないはずなのですがもっとしっかり熟読してみます

関連するQ&A

  • 懸賞のトラッキングについて教わりたいです。

    私は好きな商品やお試ししたものを限定して 楽天やヤフーの懸賞をしたことがあります。 確率は低いけど、運よくプレゼントで当たったら、レビューを書くようにしてます。 また、お金を払ってギフトなどで利用したりするきかっけとなってました。 しかし、最近、「プレゼント抽選」とは書いてあるものの、お店側が「客のトラッキング」を見て当選者を決めていると知りました。 時間をかけて店内商品をしっかり見た人を当選者にするなら、当選するのが難しくなるなぁと思いました。 私は、限られた時間だけパソコンを使い、ネットショップもお目当ての商品だけササッと見て退出します。 こんな利用のしかただけど、本当に欲しい物は買いたいし、時にはプレゼント応募で楽しみたいです。 抽選なのに、閲覧履歴で当選者を決めるお店の気持ちも分かるけど、できれば懸賞ページにその旨書いてほしいな~と思ってます。 それと、閲覧したところを追跡されるのはなんとなく恥ずかしい…(//_//) そこで、トラッキングについて教えて欲しいのですが、 楽天やヤフーの懸賞では、トラッキングが多く採用されていますでしょうか?(それほど気にしなくてもだいじょうぶでしょうか?) それと、トラッキングを気にしなくても良い懸賞サイトがもしあれば教えてください(チャンスイットなど他の懸賞サイトもトラッキングによる選考が多いのでしょうか?) 懸賞のトラッキング関連について何かご存じでしたら教えてください。

  • 懸賞情報を無料掲載できる懸賞サイトってありますか?

    懸賞情報を無料掲載できる懸賞サイトってありますか? 新商品を発売するので、100名ほどプレゼントしたい 場合 懸賞を無料掲載できる懸賞サイトってありますか?

  • 懸賞で、出会いサイト登録以外の方法ありますか?

    よろしければ、教えて下さい。最近お金欲しさに懸賞に応募しまくりました。 が、メールが大量に届き、携帯にもバンバン届きます。 それは自分で応募したから自業自得でも、 懸賞に当選すればするほど、同じ出会いサイトが出てきて「登録して下さい」となります。 もう登録済みとなるので、当選商品は確認できません。 裏で全部つながっているのかと思うくらいです。 きりがないので、こういった手口のサイトはやめたいです。 出会いサイトに登録で、商品確認とならない懸賞サイト、御存じの方いらっしゃいませんでしょうか。 もしくは、優良 (健全) な懸賞サイト、知りませんか? だいぶ個人情報売った気持ちです汗(;´д`) 良かったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大手懸賞サイトに、懸賞情報を掲載したいのですが、

    大手懸賞サイトに、懸賞情報を掲載したいのですが、 大手と思われるサイトには 2回情報を登録をしても掲載されませんでした。 ・チャンスイット http://www.chance.com/ ・Tremii http://www.tremii.com/ ・懸賞のつぼ http://www.tubox.com/ ・Warau.JP http://www.warau.jp/ などです。 掲載情報を審査をする懸賞サイトでも、 懸賞ざくざく http://www.zak2.com/ などは審査に通っています。 大手の懸賞サイトに掲載してもらうには どうすればよいのでしょうか?

  • 懸賞って…

    懸賞で例えば応募券集めて1000名様プレゼント、とかいうのは本当に1000名当たるのでしょうか? 当選者を発表しないじゃないですか。 その会社で適当にごまかして、1000名にも送ってないのではないかと思うのですが。。どうなのでしょうか。

  • 懸賞って本当にあたるの?

    こんにちは。 私も懸賞ファンの一人で食事券や食品、ギフト券等ちょこちょこと当選させていただいています。 ただ、そういうのって懸賞関係の本に載っているものなどが多くて懸賞の種類もいろいろとありますが本当に全部の懸賞が当たっているのだろうかと不思議に思うことがあります。 夫は公正取引委員会とかの監査が入るから絶対当てないといけないと言っていますが、どうなんだろうと思うことがあります。 当選は発送を持ってとかいうのを見るとこれ本当に当選させているのかな?と思うことがあります。 そういうのを疑っていたら懸賞なんて出来ないけど、こういうのの信憑性とか実際に関わった方とかの意見を聞かせていただけたらありがたいです。

  • 懸賞サイトの迷惑メール??

    私は、一時懸賞サイトにハマっていていろいろ応募していて、ある日メールを見ると500円券当選しましたというメールがきたのでうれしくなって名前、メルアド、年齢、携帯アドレス、などを入力してエントリーしてみると500円券のかわりに何か出会い系のサイトに登録されていてあやしいメールがたくさん来てました。あせって今は退会してあやしいメールはとまったんですが、ほかの懸賞サイトに登録されていたりしてメールが1日に200通ぐらいきます。どうすればいいんでしょうか?

  • 本当に当たる懸賞と 当選者がいない懸賞について

    懸賞について。 実際当たる懸賞と、絶対に当たる事のない懸賞について、ご存知の方いたら教えてください。 私は今まで、楽天のショップの懸賞はいくつか当たったことがありますが、「現金10万円」のようなものが当たる懸賞は、本当に当選者はいるのでしょうか? 当たらない懸賞としては、どこのサイトか忘れましたが、浄水器が特別賞として当たるだけで、実際に賞品とされているものは当たらないという懸賞を聞いたことがあります。 あと、「応募時に住所も名前もいらない簡単応募」で、商品券・クオカードなどが当たる懸賞がたくさんありますが、それで実際商品券など当たった方いらっしゃいますか?

  • ネットでの懸賞

    はじめまして。 最近、携帯で無料ゲームをやりたくてサイトに登録しました。 そしたら、同時登録みたいなやつで他のサイトにも登録されてしまったのですが先日その中の懸賞サイトから400万の当選通知が届きました。 ※懸賞サイトの名前は「懸賞大将」です。この懸賞サイトのURLはわからず、出会い系サイトのメールを介してメールが送られてきます。この出会い系サイトも同時登録されたみたいです。 やはり、仮に本当に当選したのであれば出会い系を介してメールなど送られてくることは無いと思いますし、400万ほどの大金であればメールだけなどという軽い連絡だけではないと思います。 なんか最近、毎日2~3通ほど送られてくる 「振込みはいつにいたしますか」 「こちらに連絡をいただければ即日振込いたしますのでご連絡下さい」 などというメールで不安でしかたがないのですがいったいどうしたらよいのでしょうか?

  • 懸賞サイト教えてください

    月4時間/1400円のプロバイダ契約です。 限られた時間内で懸賞応募に励みますが当選はほとんどありません。当選品でリッチな生活を期待しましたが赤字もいいところです。 毎回、住所、氏名、生年月日、メールアドレス等同じ内容を入力するのはとっても面倒。 固有情報を登録できて、それを自動的に対応箇所に埋めてくれる、楽ちんな懸賞サイトありませんか?