- 締切済み
- 暇なときにでも
outlook97のアドレス帳のインポートの方法
エクセルのファイルをoutlook97のアドレス帳にインポートする時、うまく行きません、".xls"→".dbf"としインポートするとうまく行きますが、なぜか肝心なメールアドレスだけが抜けてしまいます。試しにデータ入力済のアドレス帳をエクスポートしインポートしてみると同じ現象が起きます。マニュアル本にもなかなかアドレス帳のイン/エスクポートの詳細は載っておらず難しいです。

- オフィス系ソフト
- 回答数2
- ありがとう数25
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiyo
- ベストアンサー率22% (2/9)
「アドレス帳」を「連絡先」と考えて説明します。 「連絡先」には、表示フィールドに「電子メール」-「電子メール アドレス」という のがあり、ここに入るべきデータであると思われます。 ここで、Outlook97の仕様というよりバグに近いのですが、「電子メール アドレス」の 「メール アドレス」の部分が半角カタカナになっており、全角カタカナであると自動で は、一致しないようになっていて、さらにエクスポート時には全角カタカナに変換され ています。これを解決するには、2つの方法が考えられます。 1.インポート時に「フィールドの一致」で対応づける。 2.エクセルファイルの「電子メール アドレス」の「メール アドレス」を半角カタ カナに書き換えてから保存して、インポートする。 なお、エクセルファイルを保存するときは、カンマ区切りのテキストファイルにすると ファイルサイズが小さくて済みます。
- eisaku
- ベストアンサー率50% (10/20)
お使いのパソコンはWindowsですか? エクセルからというのは、エクセルのファイルで整理したアドレス帳をインポートするということですよね。 まずエクセルから別名で保存にして、テキスト形式にしてみてはどうでしょうか? エクスポートされたアドレス帳の拡張子が何になっていたか分かれば良いのですが、 メーラーからエクスポートした時のファイルを再度保存するときにもエクセル形式で保存してませんか? 私はWinを使ってないし、MSも好きじゃないので使わないのでよく分かりませんが、メーラーが読み込めるファイルはテキスト形式じゃないとうまく行かないのではないでしょうか? もしくはデータの区切りが異なってないでしょうか?(タブ、コンマ、スペース、改行など) あとアドバイスとして、書き込みに半角カナ文字の使用は控えた方が良いですよ。メールで文字化けして何が書いてるかわかんなくな。ってますよ
- 参考URL:
- ?
関連するQ&A
- アドレス帳のインポートエクスポート方法
OutlookExpressまたはOutlookでのインポートとエクスポートとを出来ればワンクリックでやりたい。(ファイル名は固定でいい) マクロを使わないと出来ないのでは?と思いますが、Excelでは少しやりますが、Outlookのマクロは一度もやった事ありません。 やりたい事 Outlookのアドレス帳を自動でエクスポート、Excelに読み込み Excel上で編集が終わったら、Outlookに自動でインポートする。 と言う事で、アドレス帳をExcelで編集したいだけです。 どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookへのアドレスのインポートができない
会社で利用しているアウトルックエクスプレスのアドレス帳をエクスポートし自宅のアウトルックにインポートしようとしましたがCSVファイルをインポートできる項目がありません。何かよい方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook Expressのアドレスのエクスポート
会社で私の作成したアドレス帳を他のPCのoutlook expressでも使用したく、エクスポートするのですが、 私のアドレス帳は整理してフォルダ分けされているのに、 エクスポートしたアドレスはフォルダ分けされずに一括になっています。フォルダ分けの情報はエスクポートできないのでしょうか?よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003よりOutlookExpressへのアドレスインポート
Outlook2003を使ってたのですが、Outlookexpressでも使いたいのでアドレスをOutlookからExpressにインポートしようとすると、アドレス帳をエクスポートしようとした際に「現在Windowsはこのエクスポートを実行できません。・・・・」のメッセージがでてきて、できません。誰か教えて戴ければ助かります。
- 締切済み
- その他(データベース)
- 『アウトルックエクスプレス5.0.6』のアドレス帳をインポートする方法は在りますか?
『アウトルックエクスプレス5.0.6』のアドレス帳をインポートする方法は在りますか?アドレス帳をエクスポートして「ツール」→「インポート」でやってみたのですが、出来ません!「テキストファイル」を選び、エクスポートしたファイルを選択し『OK』を押すのですが、『インポートしたアドレス帳が見つかりません』となります。何か間違っているのでしょうか?お教え下さい!有り難うございます!出来ました!もう1つ質問させて下さい。ツールバーの下に在る『メール』『ホーム』『ラジオ』等が在る所は、変更は出来ないのですか?宜しくお願い致します!
- 締切済み
- Mac
- windows live mail のアドレス帳をoutlookにインポートする方法
windows live mail のアドレス帳をoutlookにインポートする方法はないでしょうか。 詳しい方、御回答のほどよろしくお願いします。 エクスポートしても、エクセル用のファイルになってしまいます。 どうすればいいでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003からOutlook Expressへアドレス帳をインポートできない
申し訳ありません再質問なのですが Outlook2003からOutlook Expressへアドレス帳をインポートできません http://office.microsoft.com/ja-p/outlook/HA010920381041.asp... 参考に試すのですがどーしても出来ません Outlook2003からのエクスポートは完了します Outlook Expressからインポートしようとすると 【現在Windowsアドレス帳はこのインポートを実行できません。 個人用アドレスがOutlookで作成されていて現在のアドレス帳として選択されてることを確認してください】 と出ます。OKするとインポートが完了しましたと出るのですがOutlook Expressのアドレス帳を見ても何もありません どこの手順がおかしいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします
- 締切済み
- Windows XP
- フォルダ分けを維持したままのアドレス帳のインポート
Outlook Expressを使っています。 職場の異動にともなって、アドレス帳の移行を行いたいのですが、 エクスポート、インポートでアドレス帳を移行すると、フォルダ 分けしていたアドレスが、フォルダ分けがない状態ですべてイン ポートされてしまいます。 フォルダ分けを維持したまま、インポートする方法を知っている 方、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのアドレス帖をOutlook2003にインポートする方法
Outlook Expressのアドレス帖をOutlook2003にインポートしたいのですがうまくいきません。 どちらかに詳細に解説されていないでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- outlook2003へのアドレス帳のインポート
outlook2003にアドレス帳のフォルダとフォルダ内アドレスがインポートされません。 これは仕様でしょうか? 仕様でないなら、インポート方法を教えてください。 《詳細》 メールソフトはoutlookexpress6を利用しているのですが、今後はoutlook2003を使おうと考えています。 outlookexpress6のアドレス帳は、Windows付属のアドレスを利用しているのですが、メインユーザーの連絡先の中に作成したフォルダ及びフォルダ内アドレスがoutlook2003のインポート機能を利用したところインポートされません。インポートされたのは、メインユーザーの連絡先直下のアドレスのみです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)