• 締切済み

喪中のはがき

個人会社の代表者の父親が亡くなりました。(小さな会社です) この場合は、代表者の名前で喪中ハガキを出したほうがいいのか、 会社の名前で年賀状を出した方がいいのかアドバイスお願いします。 故人は会社とは関係ない存在でした。葬儀には取引先の会社の方々も来てくださいました。 この時期なのに意見が分かれてしまって困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

私人としての社長と、公人としての社長ときちんと分ければいいわけです。 単なる取引先には年賀状。 社長の個人的なお付き合いの方には「喪中年賀欠礼」。 迷う人には失礼の少ないほうへ。 個人商店の代表者の父が亡くなっても、会社として喪に服するわけでは有りません。 先代社長であって社葬をしたと言う場合は、社も服喪でしょうけどね。

noname#7902
質問者

お礼

小さな会社なので個人的お付き合いをしている会社が多いようです。 私は会社の人間じゃないので付き合いの深さがよくわかりませんでした。 質問してよかったです。 アドバイスありがとうございました!

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

まずは、ご愁傷様です。 さて、お亡くなりになった方は、会社とは縁がないんですよね。 ならば、服喪については、代表者の方の個人的なことであって、会社としては関係ないと思うのですが。 つまり、宛先によると思われます。 代表者個人としてのつきあいの場合は、喪中はがき 会社としてのつきあいの場合は、年賀状 となるのでは? ただし、ご質問のような場合だと、この線引きが難しいかも知れませんけどね。

noname#7902
質問者

お礼

実は、私は「会社」なんだから年賀状でいいだろうという考えだったんですよ! でも、小さな会社ですのでやはり個人としての付き合いの方が多いみたいです。 代表者名で喪中のはがきを出すことにしました。 アドバイスありがとうございました。

noname#2714
noname#2714
回答No.1

悩むようでしたら、出したほうがいいと思います。 出さないことで「あの会社は・・・どうだのこうだの」と言われるより、出したことで「こんなの出さなくてもいいのにね」と言われるほうがマシだと思うのですが。 プラスマイナスを考えてみると、出した方が手間もかかりますがプラスだと思います。

noname#7902
質問者

お礼

確かに!ですね。 色々うだうだ調べていて時間ばっかり使ってしまいました。 喪中のハガキ急いで作ります! アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう