• 締切済み

息子の結婚に混乱?

30歳になるひとり息子に彼女が出来、私たち家族と昔ご近所だった家の娘さんということで喜びもひとしおでした。息子が転勤族のため遠距離を順調に続けていたようですが、先日、帰省した歳に彼女の家を訪れ結婚の挨拶をしたというのです。ビックリはしましたが良かったねといいました。翌日には彼女を家に連れてきて、2人で報告、主人も「おめでとう」と言いましたが・・・ 日に日に、20年ぶりに会った成長した彼女を思い出すと不安が募ります。活発で頭の良い子どもさんだった記憶がありますが、お酒はよく飲むし、主人のタバコにも付き合うし、私の前ではシャンとした態度を崩さないのですが、逆にそれがぶりっこ?と思えてしまい不信感が募るばかりです。私は彼女という人が分からないのです。 息子には付き合ったばかりで結婚などと決めず、もっとゆっくり見極めてお付き合いをするように言いましたし、相手の親御さんにも焦らずにお願いします、と申し入れました。 なのですが、どうやらお相手の親御さんはその申し入れが不快だった様子です。 また、息子は婚約を取り消す気持ちはさらさら無い様子です。 来月に息子の転勤が終わるのですが、彼女がその転勤先(海外です)まで引越しの手伝いに訪ねていくそうです。息子が忙しい時期に、まして結婚前に・・・という気持ちが拭えず、またそんな娘を応援する相手の親御さんの気持ちも理解しかねます。 結婚をダメとは言いませんが、その辺りの見極めのため、1.2年は結婚を延ばして欲しいと思うのは私のわがままでしょうか? 私としては、次の3.4年先の転勤時には結婚して欲しいなと思ってい

みんなの回答

  • elin
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.43

息子さん、婚約者さんと歳の近い女(独身)です。 まずは、ご婚約、おめでとうございます。 さて確認ですが、ここまでの多くの回答を見て、彼女のご両親と、彼女にきちんとした謝罪は入れたのですか? 貴方は、大人として非常に非礼な事をしたのですよ。 >>「お宅の娘さんはうちの息子にはふさわしくない」 って暗に言ってるようなもんですよ。 >いえいえ。全く持ってそのようなつもりはありません。 だから、貴方がそう思っているとしても、相手にはそう聞こえる、って事です。 私にだってそう聞こえますよ。 それに、本心からそう思ってますか? >お相手のご両親は娘が30になったので、早く嫁いでほしいと思っているようです。 >もしかしてそれが息子が話を進めるのを早めた原因かな?とも思ってします。 そういう上から目線だから、彼女のご両親だって不快になるわけです。 それに、30歳で、結婚を3~4年も待ってくれ、なんて言われたら、待てませんよ。 女性は30歳を過ぎたら、妊娠率は1つ歳を取るごとに確実に低下します。(確か、統計上の数値が出ている筈です。) 「子供が出来なくなるかもしれないけど、待ってくれ」と言っているのと同じですよ? 仮に、私の彼に、貴方のような姑がいたら・・・って思うと背筋がゾッとします。 貴方は、婚約者の女性を、娘のように接したい、との事ですが、あなたが態度を改めないまま、そうしたいのであれば、逆に迷惑だと思いますよ。 かつて、結婚を破談に追い込んだ「前科」のある親が、そのまま態度を改めずにきたら、一体どうなるでしょう? おそらく、子供が出来ても、箸の上げ下ろしにまで口を出すのでは、と思ってしまいます。 もし仮に、私が婚約者の彼女の立場であれば、子供が出来てもまずほとんど会わせないですね。 「息子命!」な姑に孫なんて見せたら、それこそ、奪われてしまいますし、ことあるごとに教育方針にまで口を挟んでくるのが、火を見るより明らかだからです。 この先、息子さん夫婦に孫が生まれて、会わせて貰えなくても幸せですか? (もしそれでもいいのであれば、あえて貴方が変わる必要はありませんが。) あと、回答までざっと読んでまず思ったのですが、これまで、多くの方々が回答されていますが、見た限り、全ての回答に対して、きちんとしたお礼の言葉を述べているわけではないですね。 まあ、多くの回答が付いたから、というのもあるでしょうが、貴方には気にくわない回答のが大半でしょうけど、きちんとしたお礼の言葉は述べるべきです。それが大人のする事じゃないんですか? 少なくとも、これまでに回答を付けた全ての人々が、無数の質問の中から、あなたの質問を選び、じっくりと読んだ上で、時間を割いて、回答を付けているのですよ。 この事実を忘れてはいけません。また、それが分からないようなら、そもそも、質問自体をするべきではありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • npc31fd3s
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.42

ご婚約、おめでとうございます! でもあなた、「モンスター」になりかけてますよ。 文章のいたるところに、「いかないで息子!」「私と死ぬまで一緒にいて!」という気持ちが見えています。 言葉悪いですが、気持ち悪いです。 息子さんも30歳なんですから、もう子離れしないと…(遅すぎですが) これ以上息子さんを祝福できないのであれば、そのうちワイドショーのモンスターの事例にでてくることになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.41

息子さんは親離れしているのですから、貴方も頑張って子離れした方が良いです。そうしないと息子さんは貴方から離れてしまうかも知れませんよ? >私の前ではシャンとした態度を崩さないのですが、逆にそれがぶりっこ?と思えてしまい それでは貴方は、彼女がダラダラした態度をとっていれば好感が持てたのですか?違いますよね? 婚約者の親御さんの前でしゃんとした態度でいるのは当たり前のこと。彼女は大人として当然のことをしていただけで、そんなのはぶりっこでも何でもありません。 >息子には付き合ったばかりで結婚などと決めず、もっとゆっくり見極めてお付き合いをするように言いましたし、 ゆっくり見極めれば結婚に失敗しないとは限りませんよ。長い交際期間を経て結婚した夫婦でも離婚することはありますから。 >相手の親御さんにも焦らずにお願いします、と申し入れました。 相手の親御さんが不快に思うのは当然ですね。暗に娘に問題があると言われているのですから。 >彼女がその転勤先(海外です)まで引越しの手伝いに訪ねていくそうです。息子が忙しい時期に、まして結婚前に・・ 息子さんが忙しいからこそ、手伝いに行くのではないでしょうか?結婚前とはいえ婚約をした大人同士だから、彼女の親御さんは引越しの手伝いに海外まで行くことを反対しなかったのだと思います。 >その辺りの見極めのため、1.2年は結婚を延ばして欲しいと思うのは私のわがままでしょうか? 我侭ですね。息子さんの結婚相手なのですから、貴方が見極める必要はないです。それに息子さんと彼女がお互いを100%理解し合っている必要もないです。他人を100%理解することなんて不可能ですから。 息子さんの人生です。決定権があるのは息子さんだけです。 息子さんが結婚を決める前に貴方達親御さんに相談しなかったのは、貴方があれこれ干渉し反対することを見越していたからではないでしょうか?だから自分達だけで話し合って結婚を決めたのではないでしょうか? あれこれ干渉すればするほど、息子さんは貴方と距離を置いてしまうと思います。しっかりした息子さんのようですから、息子さんの判断を信頼してあげてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.40

3回目の回答をします。 基本的には良縁で嬉しい話なんですね? 破談は困ると。 しかしお互いのことをよく知っているかどうか不安だから、結婚を最低でも1年、できれば3年ほど先延ばしして欲しいと。 これって、矛盾していると思うんですよ。 お互いに30代なんですから、良縁なら時間を無駄にしないでさっさと結婚して子供でも望むほうがいいでしょう? だって3年して結婚するなら今結婚してもいいじゃないですか? 要は「転勤先から戻って一緒にくらせるのを楽しみにしていた」ところに、結婚するといわれてショックだったんですよね? 楽しみがおじゃんになって。3年つきあってというのはその3年くらいは一緒に暮らしたかったから? それも、自分が嫌いな酒・タバコをやる子だった。 海外赴任するような(エリートの)息子さんだから、それにふさわしい理想のお嫁さん像がありました? 20代でしつけのよさそうなお嬢さんで・・・。って。 まぁ、ここまではわかりますよ。 質問者様がすることはこの気持ちをご主人とでもそれこそお酒をのみながら語ることじゃなかったんでしょうかね。 それをあら捜しのようにして、しかも相手のご両親にまで、「焦らずにお願いします」なんて、質問者様のご主人も立場ないと思いますよ。 趣味をもて、と息子さんにいわれたんですね。 それもショックだったと。 息子さんは質問者様に自分の人生や自分の世界をもって欲しいと願っているんですね。 でも質問者様は息子さんが自分の人生や世界なんですね。 子供側から見るとこれは非常に息苦しいんですよ。 戸籍もいまからぬけて文字とおり別の家庭を作るんです。 息子だけど「違う家の人」ですよ。 寂しいと思いますが、その自分の気持ちに頑張ってください。 趣味という気持ちにはなれないかもしれませんが、なにか別のことをはじめるのはよいと思いますよ。 うちの母の場合はネコをかいはじめました。(うちも一人っ子・女性ですけど なのでご参考に) まだ混乱しているでしょうが、お礼はとばさないほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dona49
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.39

ご心配はわかります。 でも、息子さんがかわいそうです。 祝福してあげて、taka-muraさんは、ご主人と理想の夫婦関係をみせてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.38

今年結婚予定の30歳女子です。ヒドイ話し過ぎて驚きました。。。 もし逆の立場(質問者さまが彼女の方の母親)だったら、どう感じますか!?・・・ 私も、義母が質問者さまのような方でなくて良かったと思ってしまいました。すいません。 私の彼は年下です。彼の両親はまさかこんなに早く結婚したいと言うなんて思っていなかったみたいですが、彼がそう言うなら家族を持つ覚悟が出来たのだろう、がんばりなさい、とおっしゃってくださいました。 そして、彼のお母さんは私のためにドレスまで作ってくださいますよ。 私のコトは、どうでもイイことですね、すみません。 誰のための結婚なのでしょう・・息子さんがカワイソウです。 大丈夫ですよ!もっと息子さんを信頼してあげてください! 最後にまた私事ですが、彼が私の両親を大事にしてくれていて、彼の両親が私を大事にしてくれていて、だから私も彼の両親や家族の事を、本当に大事にしたいとココロから思ってますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.37

まだ、ご覧になってらっしゃるでしょうか。 いくら息子さんの結婚を望んでいても、急だったり、あれよあれよと言う間に話が進めば、混乱もしますね。 何を言っても周囲が取り合わず、ここに質問されたと思いますが、だからこそ「縁」があるのだろうと思います。 ここまで回答が多いので投稿するのはやめようと思ったのですが、 "息子は一昨年、ある別の女性と遠距離の別居結婚をしたいと言われ、親が反対したという経緯があります。" 遠距離の別居結婚とは、また斬新な形でさぞ驚かれたでしょう。 結果として破談になったようですが。 ごめんなさいね、質問者様を後悔させても仕方ないのだけれど、遠距離でも別居でもいいから結婚したかった女性って、息子さんにとってどんな存在の方かと思うと、胸がしめつけられます。 子供はいくつになっても子供です。 その立場は変わりません。 親が心配したり、親が反対すれば、こんなに悲しませてまで、進めるのはやめようと思うのです。 なんだかね、前の女性のほうが「まだ良かった」なんて思ってませんか? そういう前歴があるから余計に何も言わず、サッサッと進めるのじゃないかとも思うのです。 まさかと思いますが、失恋の痛手が慌しい結婚に結びついてやしないかと、わたしの思い過ごしなら嬉しいのですが…。 子の責任をとるのは親だから、黙ってはいられないかもしれない。 それでも家庭という単位は夫、妻、子で構成されるものです。 親から離れて、自分の家庭を作っていくのですから、子の幸せな門出を祝って差し上げましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bat-kun
  • ベストアンサー率24% (87/351)
回答No.36

こんにちは。 あなたの質問を見て、4年前の私の元彼(現在36歳)のときのことを思い出しました。 私のときは、元彼の母が元彼の妹が結婚してしまったので「何とかしてくれ」と身内に頼んだ結果、私を身内が紹介してくださったのです。(私と身内は同じ職場です) だけど、元彼が母親に何でも話してしまったせいで、身内にまでその話が伝わってしまい、毎日のように私がデートのこと(行き先や支払い)で身内から怒られて苦痛だったのです。 挙句に、その身内は私のことを、あれほど「許婚許婚」と言っておきながら「(デートでゲームセンターとか、デートが終わるのが8時や9時過ぎる)不良じみた子やし、一人っ子の婿取りやから断ってやった」と、私には何の連絡もよこさず勝手に相手先に断りの連絡をし、そのことで、事情を知らない私は、元彼に会いに行ったときに母からは一人っ子を理由に追い出されもして、元彼からも、「お母さんが言うから」と言われ、嫌な思いをしています。 その経験で、今のだんなと結婚するときに「一人っ子ですがいいですか」と伝えましたが、だんなの親は「息子が選んだ子に口出しする必要はない。一人っ子だろうが兄弟がいようがそれで差別したりしない」といってくださり、思う以上ににスムーズに行きました。 30歳もなれば、子どもさんだって親離れする年で、自分の将来も自分で決めるようになります。 息子の幸せを考える義務もあるだろうですが、将来を決めるのは息子さん本人に会って、端の人があれこれ指図する権利はありません。 相手の親にまで話すのはあなたのエゴにも取れますし、厳しいことを言いますが、「子どもたちのことやのに、何であなたがそこまでするん?」と嫌な気持ちになられますよ。 そのことが原因で、2人がこじれて破談になったら、喜べますか? もっと、息子さんを信じ、息子さんの世界を大切にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62163
noname#62163
回答No.35

きっとどんな彼女が来ようが きっとどんな態度を取ろうが きっと引っ越しを手伝わなかろうが ご質問者さまは「気に入らない」と感じるでしょうね。 相手の親御さんが不快なのもわかります。 息子さんと同じ年齢であともう3,4年待てって酷です・・・ それは女性として理解してあげられるのではありませんか? 孫はどうするのですか・・・ それに見極めるのは息子さん自身です。 もう立派な30才のおっさんなんですからあなたの息子さん。 もうおじさんなんですよあなたの息子さんは!! >>転勤を終えて一緒に暮らせる日を楽しみにしていました。 この想いは母親として当然だと思いますが、 だからこそ息子を取られ夢が崩れ気に入らないのでしょうね。 そして回答して下さった方へ順番にお礼するのが大人として取るべき行動だと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.34

タイトル通り、混乱されてますよね。 質問者さんは息子さんのこと、ある程度は内心、自慢で立派な男だと思われますか。 それともヤバイろくでなしと思われますか。 前者でしたら、今更、彼の伴侶選びに口をはさむ必要などないということ。 後者でしたら、相手の女性にも細かい注文つけられる身分じゃないでしょう。 (じゃあ、私はどちらにしても口を挟めないじゃない)とイライラされるかもしれませんが 30歳というのは、そういう年齢だと思います。 15歳とはわけが違います。 30になった息子の親の意向で 「3、4年後に結婚してほしい」って聞いたことありません^^;;。 詳しい事情を聞かなくても、それだけでマザコン警報最高度の疑いを 世間一般の人はもつと思います。 (私自身も海外赴任についてった経験あり。身内にも本人が海外赴任したのがいますが 身内はそれを理由に結婚を早めています) 夫は次男ですが、親には大変可愛がられたのだと私にもよくわかります。 とっても仲がいい。互いが、相手のことをよく理解している。 だからこそ、余計な依存関係は、大人になった今、少しもありません。 結婚が決まったとき、夫の父親は 「お前が気にいったんでしょ?なら大丈夫だろ^^。寝るか。」 で終わりかけ、母親が引き止めたそうです。 それでも最長15分の会話で、夫から私のことは 「変わった人なんだよ」という紹介で、母親は 「あんたに合うじゃない!良かったね^^」と祝福したとか(笑)。 結婚式の段取りの説明した時も、 私たちもそれなりに常識的に、そつなく進めたつもりではありますが、 一切口出しなし、それどころか 「それで全部?はい、了解しました。 お父さん、2人とも大人だから、あたしたち何もする必要ないね? 立派よ、二人とも^^。ありがとうね。」 と頭を下げられました。 結婚してからも、姿勢は変わりません(10数年目になります)。 私の親が私に、 「そんなことじゃ○○さんに申し訳ない」という言い方すれば 夫の母は 「うちの○○は、私が言うのもなんですが、できた男です。 できた男は、嫁にもできた女を選ぶものです。 うちの○○を買ってくださるのでしょ? でしたらそんな男を選び、そんな男に選ばれた娘も、大したものでしょう。 何がそんなに心配ですか? あたしはなーんにも、心配してません^^」 周りにも、私にも、いつもこのようなスタンスです。 夫は次男だから・・・という問題でもなくて 既に、長男さん、一人っ子さんでもうちと同じようなケースがあがってますよね。 しっかりした親とは、そういうものではないかと・・・若輩なのに生意気言いますが。 一方、それができなかった親ほど、あれこれ口を挟む。 でも・・・今更そんな付け焼刃が、何かプラスになるでしょうか。 小言をたくさんと、山のような心配が、子供の肥やしになるというわけじゃありません。 それを言う前の、親の姿勢、大人の中の大人の姿勢が ちょっとの言葉にも、重みを与えるんではないでしょうか。 夫の両親は、上記のような人たちだからこそ 私も、夫も、頂いた言葉は大事に受け取ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 息子の結婚相手に助けては貰えないのですか?

    息子の結婚した相手が再婚の女性です。 前の結婚のときに同居をして、大変ご苦労されたようです。 そのトラウマがありまして、結婚のとき息子とは約束をしたようです。息子は初婚です。一人息子です。 まず、 1親の介護はしない・・・・親の介護で大変ご苦労されたそうです。 2親と同居しない・・・・相手の親と同居をし大変な心労を経験されたそうです。 3子供は産まない・・・不妊治療をされて、その時に相手の親に大変な侮辱を受けて非常に辛く妊娠を維持する精神力が残っていないそうです。 その条件を呑んだと聞いたときは、普通ではない非常識だと大変ショックを受けました。 それは、息子が私たちにとって大切であり、そのような半端ない条件での生活は、息子にとって不利益だと思いました。 ですが、本人か決め挑んだことに助言以上のことをし、動かすことはできませんでした。 それから数年経過し主人も長い闘病の末亡くなり、今私が体が利かなくなりました。 何かにつけ生活が不自由になっています。 どこか調子が悪くなるとトイレに行くのが大変な日もあり、寝室に尿器を置くようになりました。 介護ホームに入るようなお金がなく、娘もいないとなると、最後頼りにしたい息子。 でも息子もホームに入れてくれるようなお金がないです。 それなのに、嫁の親には生活費を一部見ているということを知ったときは内心腸煮えくり返りました。 嫁は動きません。結婚の約束に相手の親を見ないということなので。 その頑としてゆるぎない決意は、よほど初めの結婚が深く苦しいものだったのでしょうが 回りまわって、なぜ私がこのように不遇な目に会うのですか? 死にそうだといっても来てもらえないのでしょうか?演技だと思われるだけ損でしょうか? ただ姑、息子の親というだけでここまで老後不運だとは思ってなかったです。 それは、私が嫁のときは主人の両親に仕え、嫁さんとしての役目を果たしたからです。 悪いことをしたら罰が当たる。だからいいことをした。でも、結果 いいことをしても罰っぽい感じ・・・・私には逆転が巡り来はしませんか?

  • 40近い息子が結婚してくれた、のはよかったが・・

    長男で一人息子。ずっと恋人もいないようでしたが 40近くなってようやく結婚しました。 お相手は同い年のお嬢さんで、離婚暦あり。 離婚原因は聞いていませんが、最近、別れたご主人に 子供ができたらしいことを聞きました。 彼女はその(元)ご主人と10年近い結婚生活があり、 それで子供がいないまま離婚しています。 別れた後(元)ご主人に子供ができたということは、つまり 彼女に原因があるのではと思わざるを得ません。 やっと結婚してくれて、お嫁さんも明るいお嬢さんでよかったなと思っていましたが・・・ ふたりと面と向かってこの話をしたことはありませんが、 結婚したとなればそのうち、子供、つまり孫を、ようやくこの手に抱ける日も近いと思っていたのでなんとも落胆した気持ちです。 同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、お嫁さんとどう接したらよいか、伺えたらと思います。 お嫁さんの立場、あるいは息子の立場からも、ご意見伺えればうれしいです。

  • 息子の結婚について

    ひとり息子が交際8か月の彼女を紹介してくれました。結婚も匂わせる発言でした。彼女の方がとても結婚を希望している様子でした。出来れば一日も早く一緒になりたいとの事でびっくりしました。その日は、ほのぼのと見ておりました。それから、2週間後、息子から聞かされました。彼女には心臓に機械が入っていて生涯、薬を飲み続けなければいけない事を。将来、子供を持つ事は大きなリスクが有るとの事。息子も子供はあきらめると。親としてどう言えばいいのか全くわかりません。息子の結婚には親として夢がありました。祝福してあげたいのですが、涙が止まりません。映画やドラマのように理解ある母親になりきれません。アドバイスいただけないでしょうか。

  • 義母に会うたび『息子をよろしくお願いします。』と言われます。

    今回、義母にいつも言われる言葉に疑問を感じているため投稿します。 一人息子の主人と結婚して四年目、今年娘も産まれ、両家の親とは離れていますが、家族三人楽しく生活しています。 義母に会うのは年1、2回で電話は月二回程度掛かってきます。 子離れが出来ていない義母なので、電話では孫(私の娘)の事と主人の仕事、健康面などについて一通り聞いてきます。 。 一人息子なので義母は子供の頃から身の回りの世話等は必要以上に手を出して、主人を育ててきたようです。 今でも、義実家へ帰省すれば主人の料理を取り分けたり、部屋の掃除は義母がします。 正直気持ち悪いくらいに なので主人は、気が利かない、受信型の性格で義母には呆れて距離を置いている気がします。 そして、義母は電話を切る時や会った別れ際、大体毎回  「息子をよろしくお願いします。」 と嫁の私に言います。 同姓していた時から、結婚した今でも言われます。 最近この言葉に疑問を感じ始めました。 というのも、主人は30代、人並み以上に働き、家族を養い、常識のある温厚な普通の大人です。 義母に息子をお願いします・・・と言われるたびに私の事を何だと思っているのかと思うようになりました。 あなたの息子の家政婦?同居人?世話係?などなど。 結婚・出産を経て義母にされた言動などが未だに私の胸中にしこりとして残っています。 なので私はあまり義母を好きではありません。 親としてどういう気持ちでこの言葉を嫁である私に言うのか解りません 。 ただ、単に子離れできない母親なのでしょうか? いい年した息子なのに。 今度この言葉を言われたら、キレそうです。

  • 息子の結婚希望に反対なのですが

    28になる息子が結婚したいと言います。3年おつきあいした相手に精神病で入院している姉がおり、その方はバツイチで2年生になる娘がいて、娘さんの両親がひきとっているそうです。息子は長男でもあるので相手の娘さんが親とおねぇさんの責任を将来負うことが心配で反対しています。このような事は考え過ぎなのでしょうか。息子が強行した場合親はどのように対処したらよいのかご意見を御願します。

  • 息子に9歳年上の女性と結婚したいと言われて。

    53歳の女性です。女手一つで育てた息子(28歳医師)から、知り合って半年の9歳年上の女性と結婚したいと打ち明けられ悩んでいます。息子は今大学院生であと1年半残りがあります。大学院を卒業してから結婚すると言っていますが、そうするとその女性はもう40歳近くなり、将来子供を持つことを考えると、この結婚が不安でなりません。今は何を言っても聞く耳を待たずで、自分達がよければそれでいいと息子は言いますが、親としては息子に普通の幸せな結婚を望んでいるのでこの結婚が不安でなりません。相手の女性も母親一人で育った方だそうです。 私としては反対だと息子に伝えましたが、今までとは人が変わった様に親の気持ちを拒否します。 息子に冷静になって、10年先20年先を考えて、賢明な選択をして欲しいのです。同じ様な経験をされた親御さんがどのように事態に対処されたかお聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • もう29歳にもなる息子が結婚しようとしません

    息子が結婚してくれません。 息子は長男でもう29歳にもなるのですが、未だに独身です。 特にいい人もいないようです。 この歳でまだ独身など、恥ずかしい限りですし、早く結婚して身を固めて、家を継ぎ親を安心させてもらいたいのですが…。 息子はアルバイトですが毎日仕事に通っていますので親としてはこのまま定年まで働いてくれるものと安心していますし、実家住まいですから一戸建ての家もあります。 結婚するにはなんの不都合もない条件であるはずなのです。 本人は定職に就けていないからと、非常に消極的なのですが、そんなことではいけません。仕事はしているのですから。 加えて我が家は兼業農家もしていますから、例え定職でなくとも暮らしていけるでしょう。 しかし見合いも都合してくれるよう頼んではいるのですが、断られるばかりですし。 どうにか息子を結婚させたいのですけど、どうすればよいでしょうか。

  • 離婚後の息子の結婚式

    長文になりますが申し訳ありません。 私は約6年前に離婚をしたものです。 子供は息子、娘の2人いて、息子は父親の方、娘は私に着いてきました。 それから離婚の理由の中に 元旦那の両親、旦那の姉との不仲も原因の一つです。 (もちろん旦那ともいろいろありました。) 娘もすごく恨んでいて向こうとは全く連絡は取り合っていません。 ちなみに元旦那は2年ほど前に息子には何の相談もなしに結婚しています。 息子もその後家を出て一人暮らしをし、今年結婚することになりました。 そこで、私の悩みを聞いてください。 息子の結婚式に私が出席するとしたらみなさんはどう思いますか? 息子は来てほしいと言っています。 でも正直私はすごく怖いです。 元旦那、妻に会うのはどうでもいいのですが 向こうの両親や姉に会うと思うと恐ろしくて夜も眠れません。 見たい気持ちは山々なのですがそこまでの勇気がなかなかでなくて・・・ 情けない話ですよね。 周りから見て、どうでしょうか? 別れているのに・・・って思うのでしょうか? 行くべきところではないのでしょうか。 周りなんて関係ない!息子の結婚式を見に来て何が悪い!って みなさんは思いますか? ちなみに、娘も今年結婚をし、兄(息子)とはとても仲がいいため 結婚式には行くそうです。 向こうの人達に会うのがすごく不安で嫌な気持ちがいっぱい あるそうですがたった二人の兄妹だし、その気持ちは押し殺して 旦那と二人で行くそうです。 本当に情けない話ですがどうかみなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • お金にだらしない義息子

    義息子がギャンブルをし、お金にだらしない上(公共料金も滞納し、自分の親に払わせていた)最近は精神的にイライラ、身の危険を感じ、娘は1歳の孫を連れその息子の親の家に避難しています。 私は娘が成人後再婚、再婚相手は娘とは赤の他人なので 長く娘達を置いてあげる事が出来ません。(主人は娘達には良くしてくれますが、いつまでかわからない期間置く事は主人に精神的な犠牲を強いる事になり、又私達との同居を望んだ独居の義母に申し訳ない。しかし主人は長男の為高齢の義母の介護の必要が生じた時私達は転居の可能性有、)    私としては 娘は別れてこちらの町に来て(同居はできませんが 近くに住まわせて精神的なフォローをしてあげたい)やり直したら とアドバイスしましたが、娘は今はその時ではない と言っています。 もっと親として細かい話を聞いてあげたいのですが、聞くと私自身が不眠不安になり寝込んでしまい 周囲に迷惑をかけてしまうので あまり聞いてあげることも出来ません。 その話をきいてから、ぐっすり眠りにつくことができず、体力的にも辛い、現状です。 自分の選んだ道、心が決まって娘から相談を受けた時に対応する、それまで割り切って何も知らなかった時の気持ちで生活すればいいのですよね。。。 孫もいるしこれ以上のトラブルにならない様早く決心してくれればと思う気持ち。。。葛藤の中 気持ちをすっきりさせたくて投稿させて頂きました。

  • 息子の独立で悩んでいます。

    24歳の一人息子が居ります。 会社に入って4年くらいですが、息子の独立のことで悩んでいます。 去年の11月位から、金遣いが荒くなり給料以上の金額を毎月遣い、自分のた貯めた200万位の貯金が120万まで、減っています。 4年前、200万位女に貢ぎ、その内の100万はサラ金ので借金したものでした。サラ金の借金は親が立替、親には月払いで返金して貰い、貢いだ女とも切れたようでした。 息子は会社はまじめに行っているので、何もなかったらお金はすぐ貯まります。 でもまた同じようなことになっています。2月位からは2回ほど話し合いをしましたが、息子は聞く耳持たないようです。 息子は家を出て行くことになりそうですが、今の貢ぎ方を見るとまたサラ金に手を出しかねないと心配です。 主人は一人で暮らさないと骨身にしみないというのですが、今の状態で息子を出したら・・・と悪いことしか頭に浮かびません。 一人暮らしはよいことだと思いますが、こういう形で息子が家を出て行くのは心配でしょうがないのです。 どうしたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう