• ベストアンサー

彼と元カノ(長文です)

milkyroadsの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

彼にやましい気持ちは、まずないと思いますが、今誰を一番大事にすべきか、分かっていない気がします。自分がやましい気持ちさえなければ、いわゆる「浮気」ではないと考える人は、かえってやっかいな気がします。 この件で、どれだけ自分がつらい思いをしているかということを、真剣に訴えるしかないとも思います。きつくいえない性格である自分を守ることが大事なのか、自分の大切な人をこれ以上苦ませないことが大事なのか、二者択一で迫るしかないです。 実はわたしも同じ状況を経験(中?)しましたので、お気持ちはよく分かります。ここからは私的な話で恐縮なのですが、似たようなケースですので、少し紹介したいと思います。 前の彼女とは、もう別れて3年くらい経ったはずなのに、いまだに食事に行こうと誘われたり応じたりと、つかず離れずの関係のようです。それを友情と理解してあげられたとしても、やはりそういう関係だった人といまだにつながっているのは不快(不安)に思います。 私も、何度もこの気持ちを訴えたのですが、どうも本人にはその重大さが分からないようで、やましいことがないのにダメなの?という反応です。メールも彼の方からは出しませんが彼女の方からはたまに来て、近況を聞かれているようです。 「切る捨てることはできない」と言っていた事もあり、どうも切り捨てないことがやさしさだと勘違いしている節があります。私もこういうやさしさは、真のやさしさではないと思います。 悪者になりたくない彼のエゴと、分かり合える貴重な友達を失いたくないという彼の願いと、今の彼女の気持ちとどちらが大切なのか天秤にかけさせ、別れを覚悟で話し合いに臨む、というのが解決策の一つかな、と思いますが、私もいい方法があれば知りたいです。

momo7575
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 milkyroadsさんもお辛い心境なのですね。 しかも別れて3年も経っているのに未だに続いているとは・・・。 本当に誰を一番大切に思っているのかが、ポイントですね。 納得です。 >悪者になりたくない彼のエゴと、 >分かり合える貴重な友達を失いたくないという彼の願いと、 >今の彼女の気持ちとどちらが大切なのか ほんとうにそう思います。 なるべく彼の意思を尊重しようとしてきましたが、 だんだんとただの優柔不断に見えてきてしまいました。 私の彼の場合「悪者になりたくないエゴ」が強いように感じます。 何度か話し合っていますが、今度は話し方など工夫し、 別れも覚悟しつつ機会をみて もう一度真剣に私の気持ちを話そうと思います。 ありがとうございました。 milkyroadsさんも解決できることを願っています。

関連するQ&A

  • 寝ぼけて元カノ(?)の名前をささやいた彼氏のこと…

    20後半になる女で会社員です。 つきあって3年の彼氏がいます。 つきあうきっかけは彼からのアプローチでした。 彼は私とつきあう前(かなり仲がよくなっていた段階ではありました)に元カノの存在が大きいが忘れる努力をしているから俺とつきあってほしいという話を私にしました。 そこはひっかからなくもなかったですが私も彼が好きだったので彼とつきあうことになりました。 その後は彼の言うとおり元カノの存在は私は全く感じないくらい私を大切にしてくれます。 それは今も変わるところはありません。 強いてあげれば、ほんの何回か彼は普段の話の中で元カノと私の比較をすることがありました。 話の結論は私への褒め言葉としての比較でしたし、不快に思えるほどの回数でもないのでそれ以上深く考えることもありませんでした。 先日ですが彼から「仕事でいいことがあったから飲みに行かないか」と誘われました。 二人ともお酒は特に好きではありません。 え、なんで?お酒に誘うなんて珍しい…と思いながらも同行しました。 いいことがあったわりには彼はあまり明るくなくて、かなりのペースでお酒を飲んでいました。 それも不思議には思いました。 帰宅後、彼は酔った状態で私を抱き、そのままエッチになったのですが彼は私の左手をリードしてきて驚きました。 私も彼も右利きです。エッチで左手をリードされることはありません。 元カノが左利きだった話を思い出し「もしかして?」と、ひっかかりました。 その後、彼は眠ってしまったのですが○○(私の名前ではない)…とつぶやくように言いました。 元カノの名前までは知りませんがたぶん元カノの名前なのだと思います。 普段から元カノの話が多いならともかく(それはそれで嬉しくありませんが)、とにかくショックでした。 彼は寝ぼけているとはいえ、私はどう対応すればいいのかもわかりませんでした。 このことは今後も触れないほうがいいのか、指摘したほうがいいのか。 今までこういうことがなかったのに、なぜ今?という気持ちです。 私とつきあう前の話では元カノは転勤で遠くに転居しているはずで、私に隠れて会っているとも思えないし、連絡を取っているとも考えられません。 彼の日常生活の時間的なことからも第三者の女性と接触していることはなおさら考えられません。 しかし、あのとき彼から出た女性の名前は私の名前ではなかったのは事実です。 こういうことは初めての経験で、とても戸惑っており自信もなくしています。 元カノの存在を完全に消すのは無理なのかもしれませんが彼には元カノの存在が大きいままなのでしょうか。 私は元カノの代用みたいに思われている? そもそも私のことは好きではない、または好きではなくなったのでは? などなど、考えてしまって悲しくなってきます。 私は今後、彼にどのように接すればいいのでしょうか。 今のところは、この一度だけですが、こういうことがまたあると今でもかなりつらいのにかなり気持ちが沈みます。 こんな思いからは早く抜け出したいです。 ご意見やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 元カノ女へつたえること

    は大学一年生です。 先月二年弱付き合った彼女に振られました。 理由は、僕のそっけなさと、彼女への束縛です。 その後復縁は二週間後に申し出ました。しかし、また振られてしまいました。  しかし、理由の一つである束縛はわけがあります。その元彼女は僕の友人の元カノ女でもありました。なので、その二人の思い出に嫉妬をしていました。そして、それはあらゆる思い出への嫉妬であり、彼女が更に他の男子と仲良くすると僕自身の気持ちに限界が来る気がして、束縛をしました。そして対して僕には何の思い出もないので、対抗心というような感情も出てきて大学で浮気はしませんが女の子がいる場でよく遊びました。客観的に見て僕は彼女を束縛しすぎているわけでもなさそうでしたが、恐らく僕が遊んでいるところにとても矛盾を感じたんだと思います。僕も彼女への過去へ嫉妬していることを相談すればよかったんですが、その時彼女も思い悩んでいたので、僕が弱音を吐いてはいけないと思いずっと押しとどめてしまいました。 そんなお互いのすれ違い、正直にいえなかったすれ違いもあって別れを切り出されました。 僕はそれからなぜあの時正直に自分の気持ちをさらけ出さなかったんだろう、頼らなかったんだろう、かっこつけたんだろうとすごく後悔しました。しかし、後悔もしますが堪え、当然の報いではあるので、自分磨きに徹しました。たった一か月ですが、彼女のことを考え見合うような男になりたくて、今までの遊びも減らし、勉強をし、別れたからよりはストイックに何事も頑張りました。 そして、先日彼女の親友と話す機会があり、感情を吐露しました。 すると、その友人も僕がそんなに一途とも知らなかったそうです。しかし、彼女にはもう気になる人が出てきたそうだと言われてしまいました。その人はもともと憧れた先輩だそうです。 けど今の僕には会いたくない、今の僕の言動を見たら嫌いになりそうだとも言っていたそうです。 そして更に僕は今まで秘密にしてきたことをその友人に明かしました。それは以下のようなことです。 そのもと彼女は家庭環境がよくなく、尋常じゃないほどにしつけが厳しく、しつけより暴力虐待としか思えないことをされていました。僕はそれをずっと見続け、彼女を支えてきました。  そしていつしかこの子をそこから連れ出したいと思い、大学を卒業したら二人暮らしをして守ってやりたいと思い、高校生から貯金をしました。しかし、僕も僕で大学にはいるまでは友人と遊ぶことはなかったので、大学の友人との交際費に使いました。彼女は友達に割きすぎで私にはないのねと言いましたが。それでも、彼女への誕生日プレゼントには惜しみなく使い、ちゃんと貯金とは別のお金にしかほとんど手を付けず、しかし浪費にも反省したのでバイトをたくさんし、10万円貯めて、もう彼女のこと守りたい将来設計へ進んでいました。 そのことを友人に話すとなんでそれを彼女に話さなかったの、なんで正直に頑張ってることやつらいことを話さなかったのと言われ、そんな将来を考えてまで付き合う人なかなかいないよ、だからちゃんと僕の言葉の整理ができれば彼女へそれを伝えてこいと言われました。復縁はできないかもしれないが最後くらいちゃんと話しなさいと言われました。 僕も以前復縁を申し出たときより、自分がどうすればよいか、また直さなければいけない方向へも努力をし、生まれて初めて好きな人に努力する行動をしました。 しかしだからなおさら嫌われたくなくて、上記のような話をすることを迷っています。 初めて純粋に人を好きになり後悔もし、頑張って行動もしました。 人生の先輩方どうかご教授願います。

  • 別れた彼女(彼氏)と会うのに抵抗はありますか?

    お協力お願いします。 私自身の事になるのですが、以前に付き合っていた彼女からはっきりとした理由も告げられず別れを切り出されてしまいました。 私を傷つけないようにとの気遣いかも知れませんが… その後の彼女の言動を小耳に挟むこともあり、腑に落ちない点も多々あり怒りなどは無いにしろ、彼女に会いたくないのが正直な気持ちです。 ここで本題。 別れ方はいろいろありますけど、元カノ、元カレに会う抵抗ってありますか?

  • 復縁はどうでしょう・・・?

     よろしくお願いします。  先日、3ヶ月付き合った彼から別れを告げられました。 できれば復縁を望んでいますが、可能でしょうか? これからどうすればよいか、アドバイスなどもありましたらお願いします。 経緯は以下です。    彼が忙しく3週間ほど、会えない日が続きました。少し落ち着いたので、会えると思っていたところ、彼は自分の都合を優先しました。 私は不安になり、彼に追いかけてきてほしいとの一心で、別れをほのめかした行動をしてしまいました。毎日送っていたメールをしばらく止め、ちょっと話がしたいといって会いにいきました。(後にわかったことですが、この頃から彼は別れを視野に入れていたそうです。)  私はこれからも仲良くやっていくために、話をするつもりでしたが、彼は嫌いになったわけではないが、今は私の優先順位が下がってきている。我慢させると悪いから別れたほうがいいと、言われました。 私は別れたくなかったけれど、あまり縋るのも良くないと思い、その時はわかった、と告げて、彼が寝ている間に、彼の部屋に置いていた荷物も、すべて持ち帰りました。 朝になって、もう一度話がしたいと電話で話し、次の日に会って彼に別れたくないと伝えましたが、彼は、昨日、寝ている間に私が荷物を持って帰ってしまったことがショックだったようで、それでもう終わってしまったんだと、気持ちに整理をつけてしまったんです。 今までのことは全て追いかけてほしい一心だったことからきた行動だと、ほんとは別れたくなかった、と駆け引きしたことを謝りました。 彼は、私の気持ちは理解してくれましたが、自分はもう気持ちの整理がついてしまったので、無理だと言われて、そのままです・・・。 駆け引きがすべて裏目に出てしまい、彼を傷つけてしまったことを、反省しています。

  • 元カノvs私・・・バカな事件を犯した私

    つい先日別れた元彼とやり直したいです。 別れた原因は私がとんでもないことをしてしまったからです。泥酔した時に彼の元カノに電話で罵倒してしまいました(別れた後も泊まりに来てたから常に不安でした)もちろん私がかけたことはスグにバレ、彼に逃げ場がないくらい責められ、人として生きていく上でのプライドさえもこっぱ微塵になるくらい言われました。過去にも非通知で数回かけてしまい、元カノは悩んでいたそうです。今回の件で、相当な精神的ダメージを受け、彼と連絡を取り合って彼がカウンセリングをしていたそうです。(彼が要因でもあるのに、元カノが彼を頼るのは意外でした)自分がしでかした罪の重さと情けなさ、人として最低だと認識しました。 彼はこうなった最終的加害者は俺のせいでもある、と言いました。元カノとのことが不安で一度彼に私の目の前で元カノにきちんと彼女ができたことを告げてもらいました。それ以来一度も連絡を取ってなかったのに、と言われ、それが尚私を責めたくなったようです。この件について相当後悔し、彼に正直に話して謝りました。元カノにも謝罪したい、と伝え、彼はその事を元カノに伝えてみるといっていました。私が深く反省したことは充分にわかったと言ってくれましたが、普通の同僚に戻ろうとピリオドを打たれました。 彼を信じきれなかった私に問題があったんですよね。 他人になって1週間、毎日顔を合わせているので辛いし自分のしたことが悔やまれてなりません。どうやら今日、元カノと会うみたいです。2人は何度も別れては戻っているのでまた戻ってしまうかもしれない。心配で眠れない、食べれない状態になってしまいました。 それなのに、失ってみてやっぱり彼が必要だと思ってしまいました。想っていることを伝えてもいいでしょうか?もうやめた方がいいでしょうか?

  • 長文ですがアドバイスお願いします

    20代後半同士の彼がいます。 知り合ってからは半年めくらい、付き合って5ヵ月めくらいです。 彼には学生時代~社会人にかけての3年間付き合った元カノがいます。 元カノに関する彼の描写でこれまで聞かれたことは、 ・相性が良かった ・別れた後、元カノから逆プロポーズされたけど、結婚する気が全く起きなかったから断った、それを後悔するかどうかはまだわからないけど、(私)とだったら後悔しても構わないから一緒にいようと思ってる ・1個下のサークルの後輩で、ゼミも自分を追いかけて同じゼミに入ってきて四六時中一緒だった ・今もゼミだかサークルだかで彼へのプレゼントとして作成されたアルバムがあって、そこに2人のツーショットがあって、見返したりはしないけど、部屋のどこにあるかは知ってる ・学生時代の相手は、何もかもが初めてで新鮮で、何でもやったし、特別な存在 ・生理中だ、という元カノに頼み込んでHをさせてもらって(かなり細かいやりとりの描写付き)、シーツを汚してしまって相手に申し訳なかった などです。 お恥ずかしながら、いい歳して、幼稚で馬鹿だと思いますが、聞いていて、悲しくて辛かったです…。 (私から教えて、と言ったわけではありません) いくつかのエピソードは普通に流せたけど、いくつかのエピソードではショックが大きくて、絶句してしまったりして彼を困らせました。 何度か彼とも話し合い、元カノの話は極力しないということになりましたが、そのとき、彼は、 「学生時代はあまりにも元カノとべったりだったから、もしかしたら、学生時代の話をしたら元カノの話と、かするかもしれない」と言っていました。 また、サークルやゼミは同じなので、それらの集まりがあれば、元カノと再会する可能性もあるし、そういうつながりがあるから、連絡はしないけど、連絡先も知っている、と。 でも、彼はフォローをしてくれていて、 ・元カノは過去の話 ・未練はない ・今一緒にいるのは(私)だから ・僕は(私)といる今とこれからが大事 ・もし、元カノが再度アプローチをしてきても応じない (でも、「念を押されると意識しちゃう(笑)けど心配いらないよ」とも) ・僕は、(私)との今をこれからを考えてるのに、(私)は僕の周辺を気にするね と言ってくれていました。 私も、もう安心して、私の中でも元カノ卒業!と気にしないで過ごしてきました。 でも昨日、楽しく過ごした後、2人で食事してるとき、彼が学生時代の思い出話をし始めました。 私は、「気をつけるけど、学生時代は元カノとべったりだったから、もしかしたら、学生時代の話をしたら元カノの話と、かするかもしれない」という彼の言葉を思い出して、いつまた元カノ話を聞かされるかわからなくて、何だか緊張してしまって、食事が喉を通らなくなって、フォークを置いてしまいました。 でも、「極力話さない」って彼も言ってくれてたし、彼の話したいことだし、元カノ話が出てきたとしても、ちゃんと聞こう、きっと大丈夫!って思って、笑顔で聞こうとしてたんです。 彼は、あっという間に気付いたようで、 「大学時代の話しようとしたら動揺するね」「泣きそうな顔してる、何か涙ぐんでる」「そんなかしこまって聞くような話じゃないから」「挙動不審になってる」と笑いながら言ってきました。 私としては、そこまで表情に出てるのが意外で、泣きそうな顔してる気もなかったのですが… 挙動不審だとあまりに言うから、「学生時代の話は元カノとかぶるって言ってたから><」って言うと、「ごめんね」と謝られました。 結局元カノ話なしで一通りの会話はしました。 その後も、お店で楽しくお菓子を選んだりとかはしましたが、彼も気を使ってたのかもしれないし、スキンシップもありませんでした。帰宅後のメールも、彼からくれましたが、いつもはラブラブっぽいのに今回は、終始、私と分かれた後に発覚したハプニング話や買ったお菓子の話だけで終わりました(私と別れてその足で出張先に移動していたから疲れていたのかもしれませんが)。 彼は学生時代、勉強に部活に充実してたようなので、彼が話したいだけ、 たくさん話を聞きたいと思います。楽しい話もそうじゃない話も、たくさん共感したいです。 明らかに元カノと関係ない学生時代の話なら平気なんです。 多分、これまでにとっても楽しいときに急に元カノとの仲睦まじい話(ベッドの中でのやりとりなど)を聞かされたのが、冷水を浴びせられたような感じで、我ながら『これはやばい』と自覚するほどすごく傷ついたこと、また伝えてもわかってもらえなかったこともあり、ずっと悩んでいた時期があったので、それが心のトラウマになっていて、体や心が拒絶反応を示しているのかな、という気はしています…。 でも、ちゃんと彼からもフォローをしてもらって、私自身、聞いていた元カノ話も段々と思い出そうとしないと思いだせないようにもなってきているし、彼の気持ちに対して疑いももっておらず、実際元カノ話をされたわけでもないのに、どうしてあんな挙動不審だとわかるくらい、緊張してしまったのか…自分でも混乱しています(泣) でも、このまま話したいことも話せずに気を使っていたら、彼も窮屈に思うだろうし、きっと疲れてしまいますよね。 私がいつまでも、元カノにとらわれて、「今」を見ようとしていない、なんて誤解されていたらと考えると怖くて仕方がなくなります。 私は、例えどんなに元カノとのことを聞かされても、それがどんなに辛かったとしても、 彼との今の時間の方がずっと大事で、それに代わるものなんてないんです。 なのに、上記のようになってしまって…「何を聞いてもきっと大丈夫」と気合いが入り過ぎたんでしょうか。 気持ちはあるのに、上手に伝えられない。 挙句、挙動不審な態度にはなる。 学生時代の話も好きにすればいいって思うのに、 自分が情けなくて、泣きそうです。 一連の流れを要約して書きましたが、私のしてしまったことは、まだ、大丈夫だと思いますか? 彼に、今からでも何かフォロー出来ることがあると思いますか? 挙動不審になってしまったことを謝って、上記の気持ちを伝えた方がいいでしょうか? それとも、何事もなかったかのように放置した方がいいのでしょうか・・・。 誤解をされることと、彼が窮屈な思いをするのがとにかく怖いです。 挙動不審になるのも直さないといけないと思います。 何でもいいので思ったことやアドバイスをお願いします。。

  • 彼の元カノFacebook

    先日、彼の前の彼女のフルネームをふと目にすることがあったので、Facebookで検索し探してみました。 SNSでそのような検索をするのは初めてですし、軽い気持ちで探しました。 そしたら、2017年に子供が生まれましたという投稿がありました。 (当時彼は37、彼女は40歳とかです) そんな話は聞いたことなかったので心臓がドキドキするほどびっくりしました。 彼からは、2014年から1年ほど前まで付き合ってたと聞いてます。 実際、元カノのFacebookを見ると、2014年から彼をタグ付けして旅行に行った際のいくつか投稿がありました。 そして子供が生まれました、という2017年の投稿を最後にその後はアップされてません。 でも、2018年、2019年も旅行に行っているはずです。ハワイや、フィンランドなど。。ロケーションがキレイなレストランがあったと言って、ふたりの食事の写真を見せつけられたこともあります。子供はいなかったです。 いつ行ったかまでは聞いてないですが、子供が生まれる前であれば、彼女がFacebookにあげてると思うので、2018年以降かなと。 2019年まで彼と彼女は一緒に住んでたようですが、話を聞いてる限り、子供がいるような生活は送ってなさそうな気がしてなりません。 旅行もそうですし。親に預けて1週間ふたりで旅行なんて行かないですよね?ましてやまだ小さい子を。結婚もしていないはずです。 私、嘘つかれてるんですかね、、 Facebookを見た後は涙が止まらず、数日間泣いてばかりで、彼とも別れようと思いました。 子供がいる人、ましてや隠してる人とは結婚できないと。 怖くて彼には聞けず(SNSで元カノ検索したというのも言いにくいのもあります)、今でもその状態です。 彼からしたらなんでそんな泣いているのか、そして別れたいと私が仕切りに言うので、俺が絶対幸せにするから別れたくない、今まで飲み会行くなとか干渉しちゃったけど、飲みにも好きに行って自由にしていいから絶対別れたくないと言います。 実際、浮気などはしないタイプだと思います。 私のことをすごく想ってくれてるのは感じています。 なので、今日あたりから彼とのことを少し前向きに考えられるようになりました。 昨日までは触らないで、とか酷いことを言いつづけました。それでも彼は一緒にいたい、別れたくないの一点張りでした。 なので、このまま見なかったことにして、彼とやっていこうかなと思ってきてます。 もしかしたら彼女の偽りの投稿だったんじゃないかと思ってきています、、、 (そんな人、いないですよね。笑) でもその投稿に、彼もいいねをしているのですが。。写真は子供とケーキが映っているだけで、タグ付けはありません。 それか、生まれた後、すぐに亡くなっちゃったのかな、、など勝手に思ってます、、 彼は年内に私にプロポーズして、親にも紹介すると何度か言っています。子供も早く欲しいそうです。 彼との将来を前向きに考えられるようになってきたので、子供のことは聞かないほうがよいでしょうか?私の中で少しモヤモヤは残ると思いますが。。でも聞くタイミングも逃しました。。 皆様ならどうされますか?

  • 長文です。

    長文です。 約4年付き合って婚約までした彼に突然別れを告げられ、1週間とちょっとたち、前に進もうと努力してる時なんですが、お互いの家に荷物があり、気持ちの整理が出来たら送る事になっていて、早く立ち直ろうと思い荷物を送りました。 荷物といっしょに始めて書いた手紙もいれました。 内容は引きずっている内容ではなく、今までの感謝と私も前に進むという内容を書きました。 彼に荷物が届き、メールで(自分も荷物を送る)という内容の返信がきました。 少しは手紙の内容に、ふれてほしかったなって正直思いました。 結婚の話も、別れてから言われたのですが、自分の気持ちに嘘をついて言ったと言われました。 今までは、彼に感謝しながら私も前に進もうと思い努力してましたが、だんだんあっさりした内容のメールとか、私は結婚を焦らしてないのに、嘘の気持ちで結婚しようって言われ、お互いの親にも挨拶までしたのにっていう気持ちで、感謝という気持ちが薄れてきてます。 でも私は感謝しながら前に進みたいと思ってるので、どうしたら心から感謝出来るようになりますか? アドバイスをお願いします。

  • 元カノをひきずっている彼(長文です。)

    付き合って半年の彼氏がいました。 私から告白して付き合いだした頃、彼は元カノと別れて3ヶ月ぐらいだったようです。 私と付き合ってしばらくは、元カノを引きずっていないと思っていたようですが、 1,2ヶ月前ぐらいから彼が忙しくなり、私とあまり会えないようになってしまいました。 その間に元カノさんをひきずっている自分に気付いたようです。 同時期に私も、彼の言動の端々から元カノを引きずっているんだな、と思うようになりました。 それでも彼が私を好きだと言ってくれていたので、彼が元カノを引きずっている事など気付いていないふりをしていました。 また、元カノさんは離れたところに住んでおり、会えないので私が頑張れば、 彼は私のほうを向いてくれるんじゃないかとも思っていました。 最近、あまり会えないことから、頑張り続けるのがつらくなってきて、精神的に不安定になってしまいました。 忙しい彼に頼り、迷惑をかける事はしたくなかったので、昨日私はすごく好きだけど、別れを切り出しました。 彼は突然のことに驚き、理由を訊ねられました。 彼のことが嫌いになったわけではないこと、 元カノさんを引きずっているのに気付いてしまったこと、 それでも頑張ろうと思ったけど、それが辛くて耐えられなくなってしまったこと、を話しました。 彼は正直に元カノさんを引きずっていることを認め、 傷つけてごめんといい、それでも私のことは好きだと言ってくれました。 しかし、元カノさんを引きずったまま、中途半端な気持ちで付き合えないと言って別れは受け入れました。 それなのに、彼は私にまた遊んだりしたいとも言いました。 私の家の合鍵も彼が持ったままです。 去り際、私を抱きしめ、「これでバイバイだとは思はないでね。」と言いました。 そこで皆さんに質問です。 1.彼は私を都合のいい女、性欲を満たす女としてキープしようとしているのでしょうか。 2.彼から連絡があったら、私は好きなので会いたくなってしまうのですが、結局辛くなるだけでしょうか。 わかりづらくてすみません。補足が必要なところは言ってください。 自分で選んだ別れですが、今後、彼がどう出るのかわからず、 好きという気持ちをどう処理していいのかわからず苦しんでいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 彼とのことアドバイスお願いします!

    元カノとキスしていたのに、そこまでの関係にはいってなかったキスしてないと以前ウソをつかれていました。 キスしたならしたで正直に最初から言って欲しかったです。 しばらく後、元カノとキスしたことあるか聞いたら前にないと言ったことを忘れていたらしく、あると言われました。 私が心配なのは、また今後違う内容のことでもウソつかれてしまうんじゃないかということです。 彼に何て言えば私にウソつかず正直に今後話してくれるようになるかアドバイスよろしくお願いします!