• 締切済み

地方TV局について

TV局(地方局)は、一般的には、どのような会社の風土や雰囲気なのでしょうか。 大変なところや楽しいところ、将来性、向いている人などを教えてください。 また、TV局の制作は、体力的にとても大変だと聞きます。だいたいTV局の何割くらいの人が制作に従事しているのでしょうか。そのうち女性はどのくらいいるのでしょうか。 女性の配属先として多いのはどんな部署なのでしょうか。

みんなの回答

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 業界の人間ではありませんが、 仕事で関係が少しあり、知ってる範囲で書きますね。でも、全てがそうかどうか はわかりませんので、そういうところもあるくらいで読んでください。 >TV局(地方局)は、一般的には、どのような会社の風土や雰囲気なので >しょうか。 多くの場合は、地元の名士と言われる人たちが株主ですから、そういう人たちの コネで入っている人も多く、必ずしも狭き門をくぐったエリートばかりとは言え ません。 また、地上デジタル化にともない、巨額出費で苦しい経営の局も多く、社員数 を減らしている局が多いようです。その分をどうやって埋めるかというと、今まで ならば製作会社を入れてカバーしてたのですが、現在はアナウンサーまで動員 してフル稼働でこなしています。つまり、局内での異動や配置転換も増えて、 辞める人(=リストラに近い)も同時に増えてるみたいです。 ただ、未だに給与水準も高く(製作会社社員のおよそ倍です)、仕事内容の華や かさと相まって倍率は高いですね。女性社員で製作に関わる人は少数で、ディ レクターやADの女性の多くは製作会社所属です。もちろん、女子アナも製作に 関わるのですが、どちらかというと女子アナの現場を卒業しても社に残っている 人が多いように思います。ですから、番組製作に関わりたいのなら、女子アナを 目指すか、製作会社に入社されるのが早いでしょうか。こうしてみると、局内の 女性は社員ではない人の方が多いですね。(^_^;) 体力的な問題ですが、早朝から深夜までニュース等もあり、どこにどれくらい 関わるかで変わってきます。また、編集をするようになると、長時間おこもり しなくてはならず、向いてない人だとすぐ辞めるようです。

ooakaneiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外からではなかなか知りえない世界なので、とても参考になります。 やはり地デジ化によって変化する途中なのでしょうか。 少ないながらも女性社員(女子アナ以外)もいると思うのですが、どういう部署に配属されるケースが多いのでしょうか。

関連するQ&A

  • 地デジ移行後の地方局

    地デジへの投資のために、各局厳しい状況が続いていると聞きます。特に体力のない地方局は厳しいとか。 また、番組ごとのネット配信などが始まると、地方局は存在意義がなくなってしまうように思うのですが… 地方局(ローカル局)は、将来的にどうなると思いますか?淘汰されることもあり得るでしょうか。

  • TV局と番組制作会社

    TV局と番組制作会社 こんにちは。私は高校3年です。受験があるので将来のことを考え、TVディレクターになりたいと思いました。本気です。 私はバラエティー制作のDになりたいと思っています。そこで質問です。ご協力お願いします。 (1)局と制作会社、どちらに入ったほうがより制作に関われますか? また、局と制作会社のDやADの仕事に違いはありますか? (2)制作会社のADやDの人は実力があれば、局の現場でも制作に携わることが出来ますか? (3)大学の学歴と学部は関係ありますか? ADやDの経験者の方に答えていただけると嬉しいです。どうかお願いします。

  • TV局に高卒で入るには?

    こんにちは、今の会社を辞めてTV局への転職を考えていますが高卒でも入社は可能なのでしょうか?例えば制作会社→TV局へ(出向)みたいな形とかで。分かる人がいたら教えてください。

  • TV局のADからディレクターになるまでにはどのくらいかかりますか?

    私は、今福岡で経理の派遣をしてますが(女性です)、数年前から希望していたキー局でディレクターになりたいと強く思うようになりました。31とADからはじめるには年をとっているとおもいます。でも、体力も気力もあります。仕事も普通にこなせるほうだと思いますが、どれ位の歳月でディレクターになるものでしょうか?一人暮らしでお金もかかってしまうと思うので早く一人前のディレクターとして働きたいと思います。なるべく社員として働きたいです。TV局や派遣の制作会社とあると思いますが、どなたか教えてください。

  • 地方局の就職について!

    毎回お世話になっています。polishです! 私は将来、地方のローカル局に勤めたいと思っています。 (技術職ではなく、番組を企画したりするほうです) キー局になると早大、 東大レベルの人たちが沢山いますよね。 地方局もやはりこのようなレベルの人たちが番組を作っているのでしょうか? 地方のローカル局に就職したい場合、やはり大学のネームバリューは関係してきますか? それとも地元大がいいのでしょうか?教えて下さい!!

  • TV制作について 局が先なの

    例えばABCという情報バラエティ番組(最近流行っているお店紹介とか)があり 1)制作会社が考えたプランをTV局の人が納得したら発注するのか 2)TV局の人が考えたプランを制作会社の人が創るのですか ケースバイケースだと思いますが 一般的にどうちが多いのですか ちなみに民放のキー局の場合です

  • 地方テレビ局の仕事って

    テレビ(ラジオ)のキー局で働く人の残業時間って半端じゃないってよく聞きますが、それは地方テレビ局でも同じ事が言えるのですか?あくまでイメージで言うと、のんびりしてるような雰囲気があるものですから‥

  • 「地方局」の無駄?

    国家公務員の問題の一つに「地方局」の無駄があると言われます。最近では田原総一郎さんが指摘されています。 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/081002_78th/index6.html 具体的には国家公務員は全体で約33万人。しかし全員が霞ヶ関にいるわけではありません。様々な省庁が地方に「局」を持っていて、そこに約21万人 (全体の3分の2) もの国家公務員が配属されています。これだけあれば、地方自治体と重複する二重行政の無駄のあることが当然想像されるわけです。 こういうところを削れないか議論することは(予算削減の意味で)大事なことと考えられるわけですが、実態としては、総務省で進められているはずの地方分権委員会は(官僚の抵抗で?)ほとんど開かれていないそうです。それではニュースにならないのでしょう、マスコミ報道もありません。 実態がわからないとフラストレーションがたまります。例えば周りにいる地方の人(地方公務員)たちが意見を出してくれたらと思うのですが、実態はどうなのでしょう。

  • TV局のADについて

    TV局のADについて(報道局)お伺いします。 どんな仕事内容なんでしょうか? 女性でもできますでしょうか? 私は短大の商経学科を卒業して5年たっています。そんな人でも可能でしょうか? わかる方よろしくお願いします

  • TV局関係の職に就きたい中学三年生です。

    TV局関係の職に就きたい中学三年生です。 TV局関係の職に就く場合についてのアドバイスなどを教えて下さい。 私は、最近、TV局で番組を制作したりする仕事に強くあこがれています。 将来、そういったお仕事に就きたいと思っています。 高校は今通っている中高一貫校の高等部に進学しますが、中学3年の今から就職にむけてできること、また大学進学にむけてのアドバイス(就職に有利な学部など)などいただきたいです。 もし、現在TV局関係のお仕事をなさっている方などがいらっしゃいましたら、就職の際、面接などでどんなことを聞かれたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう