名誉毀損罪と侮辱罪について

このQ&Aのポイント
  • 知人が某SNSで個人を特定せず嫌いな人や嘘つきとのつながりを解除したところ、誹謗中傷を受けたという問題について相談しています。
  • 相手からのメッセージによれば、インターネット上での誹謗中傷は犯罪であり、名誉毀損罪と侮辱罪に該当する可能性があると主張しています。
  • 質問者は対応に悩んでおり、相手のメッセージが恐喝だったり弁護士の名を騙る行為だったりするのではないかと心配しています。問題解決に向けてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

名誉毀損罪と侮辱罪について

知人が悩んでいるのでお聞きします。 知人が某SNSでこのようなニュアンスの日記を書き悩んでます。 内容は嫌いな人や嘘つきな人はお友達解除します。 との内容である方をお友達より解除しました。 もちろん~~とは一言も言っていません。 (貴方が嫌いだ個人を特定していません。) そしたら 以下の内容のメッセが送られてきたそうです。 あんなに誹謗中傷を書いて友達消されたの僕だったんですね これからのあなたの人生の為に言いますがインターネット等の不特定多数の者が閲覧できる場所で個人を誹謗中傷すると罪になります これは立派な犯罪として運営会社に連絡すると共にあなたを刑法・民法両方を適用させ起訴します 名誉毀損罪( 刑法230条 ) 3年以下の 懲役若しくは 禁錮 または50万円以下の罰金である。 侮辱罪( 刑法231条) 事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することによって成立する罪の両方違反で略式起訴したいと思います 顧問弁護士がいたら氏名の公表をお願いします 人生勉強だと思ってきちんとした生活して下さい XXXXXXXXXX(送信者の会社名) XXXX(送信者の本名) 顧問弁護士 ●●県弁護士会 弁護士名記載 再度確認の為記載しますが個人を特定はしていません。 このメッセージはサイトを通じて送られてきました。 先方は業務上弁護士の方とお付き合い(契約)があります。 私は (1)反対にこの文言は恐喝になるのでは?(示談に持ち込みお金を巻き上げようとしているのでは?) (2)送信者本人が弁護士の名を語って勝手に送信したのでは? (3)弁護士の先生がこのような案件を全て面倒見ていたら手が回らないのでは? と思いますが・・・ 本人にしたらやはり真剣に悩んでいます。 この場合事実確認と対応どのようにしたら宜しいのでしょうか? ちなみに先方は男性で悩んでいるのは女性です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • largest
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

知人の女性と先方の男性は知り合いなんですかね? また女性が書き込んだ所と言うのは男性の友人なども見たりしているの でしょうか? それによって少し事情が変わってくると思います。 ただ普通こういった文章は弁護士さんが送ってくるものですし、送られ てきている文章にwikipediaから引用したと思われるものが見られるの でおそらくは言ってるだけの脅しだと思います。

hakatatomo
質問者

お礼

知り合いと言うか SNSで知り合ったそうです。 リアルにあった事は無いそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • josecan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

専門家です。 内容的には、既に他の回答者の方が答えられており、特に追加して述べる点はありませんので、結論だけ。 ほっといて大丈夫です。 ご友人の心配が少しでも和らげば幸いです。

hakatatomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 無視するように伝えます。 ありがとうございました。

  • rioric
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.4

確かに、思わず噴出すほどの法律論ですね、いや、とても法律論とはいえません。 損害賠償請求をしようとしているわけでもなさそうですし、「起訴します」云々も実行可能にはちょっとみえません。 ということで、何も対応することはないのでは、と思います。

hakatatomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 結果は全て本人にお伝えいたします。 ありがとうございました。

  • nob_004
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.3

 「起訴します」というのは無理です。「告訴します」ならわかりますが。ただし警察が動いてくれるとは思えません。  侮辱罪と名誉毀損罪は併科できないのではないかと考えます。  名誉毀損罪は「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した」場合の罪です(ただし事実の有無には関係ありません)。それに対して侮辱罪は「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した」場合に罪となります。名誉毀損罪に該当しないような場合を補うために侮辱罪があるのです。  相手に弁護士さんがついているとは思えません(少なくとも弁護士さんと相談された上でのメッセではないと思います)。  それと、SNSのお友達を解除することがただちに「内容が嫌いな人や嘘つきな人」だと言い切れるかというと、かなり苦しいと思います。SNSの雰囲気やその他のローカルルールにもよりますが、お友達を解除する理由は一般的に様々であり、「相手が嘘つきだから解除した」と他の参加者が理解したと言うのは無理があるように感じます。

hakatatomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 結果は全て本人にお伝えいたします。 ありがとうございました。

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.2

私にこんなの届けば、格好の玩具ですね(笑 以下、「私ならこうする」風に書いてみますよ。 > これは立派な犯罪として 構成要件該当性を明らかにされたい。 > 運営会社に連絡すると共にあなたを刑法・民法両方を適用させ起訴します 誰が誰に何を適用させるのですか? 第一、起訴するのは検察ですが、それは刑事事件です。 検察は民事訴訟を提訴しません。 まして民事で起訴というのはありません。 起訴は検察がするものですが、あなたは検察ですか? しかし検察は基本的に書類送検受けてから起訴するのですが、だれが書類送検するのでしょうか? 告訴なら分かりますが(爆笑 > 名誉毀損罪( 刑法230条 ) > 3年以下の 懲役若しくは 禁錮 または50万円以下の罰金である。 あくまで刑法条文を提示されたに過ぎず、本件との因果関係についてなんら言及されていませんが なにか? > 侮辱罪( 刑法231条) > 事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することによって成立する 公然性を明らかにされたい。 > 罪の両方違反で 罪の違反ってなんですか? 頭痛が痛いと言っているようなものですよ。 > 略式起訴したいと思います 刑事訴訟法第461条の2、第462条に基づき、まずは説明をお願いします。 > 顧問弁護士がいたら氏名の公表をお願いします これから委任しちゃだめなのかよ。 > 人生勉強だと思ってきちんとした生活して下さい ではあなたに大風呂敷広げるととんでもない目にあうということを法廷で教えてあげます。 > 顧問弁護士 > ●●県弁護士会 > 弁護士名記載 ●●県弁護士会に確認しましたところ、そのような弁護士登録はないといっておりますが、 弁護士事務所名と登録番号をお知らせください。 事務所名が無いなんて事は無いですよね。 (法律事務所) 弁護士法 第二十条  弁護士の事務所は、法律事務所と称する。 いやー、格好の玩具ですね(笑 小難しい用語並べれば相手を威嚇できると思っているチンケナ野郎でしょう。 そもそも用語の使い方がかなり間違えています。 > 再度確認の為記載しますが個人を特定はしていません。 名誉毀損の構成要件は・・・ (1)真実か否か (2)公然性の有無 (3)その結果社会的評価低下が発生したか否か です。 ところで質問の内容がどこが質問文で、どこが知人の言葉かよくわかりません。 「」を使うなりしてうまく区分してください。 たとえば以下 >知人が某SNSでこのようなニュアンスの日記を書き悩んでます。 >内容は嫌いな人や嘘つきな人はお友達解除します。 >との内容である方をお友達より解除しました。 >もちろん~~とは一言も言っていません。 >(貴方が嫌いだ個人を特定していません。) どこからどこまでが知人の言葉なのでしょうか? あいまいな文書のためなんとも言いにくいですが・・・ いずれにしろ、ネット上のことはたしかに公然ではありますが記載内容は心情を記した に過ぎずことさら虚偽を流布したとは思えません。 そして、個人を特定していないのですからその人個人の社会的評価低下は発生していま せん。 もちろん実名を記さなくても個人を特定できる場合は社会的評価低下が生じたと認定さ れることはあります。 その典型は芸名で活躍する芸能人です。 過去の判例でもIDに名誉毀損を認定した判決はありますが、そのIDがネット社会で 一定の地位があるほどだったからです。 通常、ハンドル名などには名誉毀損は認定されません。 (1)反対にこの文言は恐喝になるのでは?(示談に持ち込みお金を巻き上げようとしているのでは?) 現時点では金品を要求していないので恐喝に当たりませんし、脅し文句という程の文言は 無いので脅迫と言えるかも微妙ですが。 (2)送信者本人が弁護士の名を語って勝手に送信したのでは? ほぼ確実にそうでしょう。 弁護士協会で裏を取った方が良いですが問題はそのメールの発信主体が誰なのかですね。 その解除されたものが送信主体であくまで自分の顧問弁護士名を記したというのなら、 それだけで違法とは言えません。 ただし、あたかもその顧問弁護士が送信したかのような送信しながら、その弁護士は 知らないというのなら問題です。 (3)弁護士の先生がこのような案件を全て面倒見ていたら手が回らないのでは? と思いますが・・・ そりゃ、弁護士とて色々居ますからね。 とくかく弁護士という高額所得なんていうのは昔の話で、今は司法制度改革があり、弁護士が 増えすぎています。 年収300万円代の弁護士もざらに居ると言いますから、昔じゃ誰も受任したがらなかった ような事件でも仕事の取りあいだといいます。 顧問契約が本当にあるのならよろず相談もありでしょうが、文面を見ると間違えだらけなので 弁護士が送ってきた可能性はゼロです。 >本人にしたらやはり真剣に悩んでいます。 私からすれば、腹抱えて笑うような話ですよ。 「これ、新種の漫才ですか」というくらいのネタです。 気楽に行きましょう。 とはいえ、知識があればカッコウの玩具に出来るのですが、知識がないと難しいですね。 まずは弁護士協会とその弁護士に確認してはどうですか? とりあえずそこまでやってみて、また再度経過を教えてください。

hakatatomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人もこのスレみて安心すると思います。 ちなみに弁護士名はネットで調べたら実在する人物でした。 今後質問時記載方法に気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名誉棄損や侮辱罪について

    名誉棄損や侮辱罪は「相手の社会的評価を下げるものの場合」となっていますが、 特定の相手に対して動画内で、個人の感想を述べただけだと、社会的評価を下げたとされることになりますか? また閲覧数によっても社会的評価を下げたことになったりならなかったりしますか? たとえず100人以下だとならないみたいな。

  • 名誉毀損

    別れた男性が逆恨みをし、私の友人や共通の友人、ネットのコミュニティーでしりあった人との飲み会(不特定多数)に私とのsex内容を吹聴、誹謗中傷をしています。 私は未婚ですし誹謗中傷はともかく友人達にsex内容を晒されるのは苦痛です。 止めて欲しいとたのんでも俺のsex体験だから誰に話そうが勝手だと罵倒され話になりませんでした… こういった場合はそれを聞いた人の証言(日時、場所、内容)を複数書面で集め、弁護士に依頼したら相手を名誉毀損かプライバシー侵害か侮辱罪、人権侵害で訴えることは可能でしょうか?

  • 同定可能性、侮辱罪

    侮辱罪についてですが、とある弁護士様が、「実在する誰のことなのかわからない場合、ハンドルネームを名指ししての誹謗中傷は侮辱罪に当たらず、権利侵害も発生しない」と言っていました。確かに侮辱罪の事例を見てみると、みんな実在の個人名を言っていたり、有名な方のハンドルネームに対しての侮辱罪は通っていました。しかしこの理論で行けば、有名でない方へのハンドルネームでの誹謗中傷は罪にならない(そのハンドルネームで収益を上げる等の活動をしており、ハンドルネームを変えては活動に支障を来す場合は別)のでしょうか? そして同定可能性についてですが、以上のことを踏まえると、例えばTwitterやYouTubeで誰かにメンションをして、そいつに対して「お前は生きる価値のないウジ虫」と言ったとしても、「お前」という明らかにその人を対象にして言っているのに、匿名のため同定可能性が期待できず侮辱罪にはならないのでしょうか。 詳しい方回答お願いします。

  • 開示請求、誹謗中傷、侮辱罪

    この手の法律?に詳しい方教えてください。 とある有名インフルエンサーが、「不特定多数への誹謗中傷は民事訴訟や侮辱罪にはならない、特定個人を指して誹謗中傷しなければ民事訴訟や罪には問えない」と言っていました。これって本当ですか? もし本当ということは例えば、「~してる奴で~してる奴はは生きる価値のないゴミだから死ね」といったような発言で、その~してる奴の部分に当てはまる人間が明らかに少なく誰のことを言っているかある程度特定できそうでも民事訴訟や罪には問えないのですか?

  • 名誉毀損の成立条件について

    2ちゃんねるのとある板(A板)において 「X」というコテハンとして誹謗中傷されましたが この場合、私という個人を特定できないので名誉毀損罪や不法行為は成立しないでしょう。 しかし、私は今回誹謗される少し以前に 違う板(B板)に別の掲示板荒らしによって 私の個人名・住所・会社名などを2chのB板で晒されました。 ここではコテハンは「Y」と名乗っていました。 よって、A板では私の個人を特定できませんが B板では私の個人を特定できる状態です。 この場合、B板で私の個人が特定できるということで A板の誹謗中傷が成立するようになるのでしょうか?

  • 掲示板での名誉毀損罪・侮辱罪について

    はじめまして、宜しくお願いします。 相談とかではないのですが、少し疑問に思った事を質問させて下さい。 掲示板上での名誉毀損罪や侮辱罪については「被害者側の個人情報を掲示されていない限り、法的措置は極めて困難」というイメージが私にはありました。 しかし、ヤフーのあるカテゴリーのトピックにおいて、この様な論議で訴訟を起こそうという方がおられます。 「確かに個人情報が出ていないので侮辱罪は適応されないと思われがちだが、○○○というハンドルと存在は3年以上に渡り、掲示板で使われてきて、もはや一人の存在として少なくとも他のHNよりは知られている。」 原文を少し引用させていただきましたが・・・3年以上使われてきたHNには、個人情報と同じ価値があるのでしょうか? ※この方が投稿されている掲示板は結構荒れてますし、この方自身もかなりの誹謗中傷を受けておられます。 ※この方の告訴される内容は侮辱罪です。 ※この方が3年以上使ってこられたHNは、現在は削除されて別のHNを使っておられます。 ※以前のHNを消した理由は侮辱行為とは関係ないと思われます。 ※HNを変えた現在においても、知っている方は知っているという、掲示板では中々、顔の広い方です。 今まで、民事訴訟でHNが個人情報に値する、した、とした例はあるのでしょうか? ちなみに、この方は相手を口頭弁論まで持込むのは確実で、200万近い慰謝料・裁判費用を相手側に請求できる可能性は十分だと豪語されておられるのですが・・・ どんな意見でもかまいませんので、ご返答の方宜しくお願い致します。

  • メールでの誹謗・中傷は侮辱罪か

    2ちゃんねるで言いあいをしているのを時折見かけるのですが、その時に、これって侮辱罪じゃないのかなあ、というコメントがあります。 「殺すぞ」は脅迫じゃないのか「お前○○だろ(○には放送禁止用語が入ります)」は侮辱罪ではないか…… インターネット上では、自分が言わなければたいてい個人情報は漏れないと思うし、ネットでの誹謗・中傷は犯罪にならないのかと思いました。 そこで、タイトルの事を思いました。 メールは相手がだれかが分かっているわけですから、ネットとは違って侮辱罪に当たるのか、疑問です。 長々と書いてすみません、つまり↓ということです。 「メールでの誹謗・中傷は侮辱罪なんでしょうか?それとも、面と向かって人間に言わなければ罪ではないんでしょうか??」

  • 法廷内での名誉毀損・侮辱について教えて下さい(ちょっと長いですが・・・)。

    こんにちは、初めて投稿します。現在係争中の訴訟で原告の立場の者です。故に詳細はお話できないのですが、被告による証言(発言)に対する名誉毀損・侮辱を申し立てを考え中です。過去ログで類似する相談も拝見し可能だと判ったのですが、その証言が該当するか否かだと思いまして(自分では十分該当すると確信していますが)。ご意見が聞きたくて投稿しました。プロへ相談しろ、との声もあると思いますが、事情で個人で法廷に立っています。よろしくお願いします。法廷の流れは「原告が被告の行為で迷惑を被っている(違法性は別)。被告は事故の損害賠償の責任が有り車を直せ。文言ではなく謝罪文による謝罪を提案する(原告が慰謝料に固執しない為)。文面は原告が提出しなさい。」でした。修理も済み謝罪文で結審となるはずが、内容も見ていない文書に対し被告が「何でも良いからサインするわ。」と発言した為、わたしは(丁寧に)謝罪文の意味が無いと憤慨しました。また、このやり取りで被告の本音が出て、「この場を借りて原告に言いたい。原告の車が荷物搬入を邪魔している。」とやり返してきました。10年これで揉めてます。もちろん私の契約駐車場ですし、管理会社も何度も被告に「あんた違うよ。」と言ってます。裁判官が準備書面の提出を促すと「そこまではしない。」と辞退しました。被告は発言を証明する事実を提出すべきで、そうでなければ公然と正当な理由も無く原告に対しこのような証言をしたことになると思うのですが。私は先の発言は刑法231条(侮辱)・後の発言は230条(名誉毀損)・231条(侮辱)に該当すると考えているのですが、私の考えは大げさでしょうか?また、該当するとして法廷内でのこのような証言でも警察に告訴状を出すのでしょうか?法廷内で刑法を適用してくれないのでしょうか?皆さんの知識を聞かせて下さい。

  • 名誉毀損罪、侮辱罪の成立について

    はじめまして。 最近、法律を趣味で学ぶにあたり、よくこのサイト内で検索をかけて閲覧しています。 一応検索したものの、わからないことがあったので、質問させてください。 (1)刑法230条でいう「公然」というのは、「不特定又は多数」ということだそうですが、そこで摘示した内容が他者を通じて伝播する恐れがあるというだけで、「公然と」の要件は満たすのでしょうか? そうだとすれば、守秘義務のある者同士である会議等でない限り、たとえば一対一、若しくは一対複数の日常の世間話などで、ある特定の人物の評価を落とすような発言をしたら、かなり広く名誉毀損罪は成立するのでしょうか? (2)名誉毀損罪が成立するためには、実際に社会的評価を低下させたという結果は必要でないらしいですが、結果が発生していない状況で結果が発生する恐れがあるというのは、どのようにして判断されるのでしょうか? たとえば、ある人を名指しで公然と、 ・煙草を吸うから口が臭い ・鼻糞を食べるから気持ち悪い ・過去にグレていたから短気だ ・結婚してから○○キロ太って、だらしがない 等という、いわゆる具体的な事実も含めた悪口、陰口の場合には、社会的評価を落とす事実として根拠が薄いから、本罪は成立しないのでしょうか? 本サイトで、以前「あいつは馬鹿だ」と公然と言うのは侮辱罪、「あいつは試験で0点だったから馬鹿だ」と言うのは名誉毀損罪という記述を目にしたことがあるのですが、「馬鹿」ということと社会的評価を下げる恐れがあることの因果関係があるかどうかというのは、結果が発生しない状況でどうやって判断されるのでしょうか? (3)名誉毀損罪と同じく、侮辱罪も社会的評価を下げる恐れがあるような侮辱を公然とした者に適用されるそうですが、侮辱罪の成立に必要なだけの侮辱というのは、どういうものでしょうか? (2)で、単に馬鹿ということが侮辱罪になるらしいということを書きましたが、最近「おバカタレント」という表現からもわかるように、一種の個性に過ぎないという考えが広まりつつあります。 この条文における「侮辱」というのが、あくまである言葉の辞書的な意味によって侮辱とするのか、世相や状況によって侮辱ととれるもののみ侮辱とするのかがわかりません。 (4)(3)と関係するものですが、侮辱される対象の社会的地位等によって、侮辱と見なされるかどうかの判断は変わるのでしょうか? たとえば、一般に基礎学力が必要とされる者(教師、医師、弁護士、学者、大学生等)を名指しで「頭が悪い」、「馬鹿」等と言うことと、一般に肉体を使って働く職に就く者(プロのスポーツ選手、とび職、各種運転手等)を名指しで「頭が悪い」、「馬鹿」等と言うこととで、社会的な評価が下げられる可能性というものは変わってくると見なされるのでしょうか? (5)判例で、「デブ」と言うことが侮辱罪に当たるとしたものがあるらしいですが、太っていることを指摘することが社会的評価を落とすという根拠を教えてください。 身体の特徴を示す「デブ」という言葉が侮辱に当たるというのは、判決が「デブは悪いこと」と言っているように思えて仕方ありません。 他にも、私は世間と見方が違うのか、馬鹿が悪いことだとは思いませんし、ブサイクも本人の個性の一つでしかないと思ってしまうのですが、判決はあくまで世間一般にどういう評価が為されるか、ということに着目しているでしょうか? 逆に、「ヤセ」、「ガリガリ」、「ガリ勉」、「顔が綺麗すぎる」、「性格がよすぎて騙されやすい」等といった言葉は侮辱に当たらないのでしょうか? (6)名誉毀損罪の2項には、公共の利害に関する事実の摘示は名誉毀損罪に当たらない(事実が真実である場合のみ)とされていますが、「公共の利害に関する事実」というのは、どうやって判断されるのでしょうか? マスコミが影響力のある人物の真実の内容を報道する件についてはわかりやすいのですが、では塾の講師が生徒に「この問題集は、解説が不明確でわかりにくいから買わない方がいいぞ」と言った場合は、どうなるのでしょうか? 公共の利害に当たるから違法性がないのか、生徒の勉強をはかどらせるための正当な業務に当たるから違法性がないのか、それとも違法になるのかがわかりません。 (7)個人が数人に対して、若しくは公園等の不特定の人に聞こえる場で、「あの人の授業わかりにくいよな~」ということを言った場合、名誉毀損罪に当たるのでしょうか? (6)や(7)まで規制すると、言論の自由が制限されてしまう気がするのですが、どうなのでしょうか? 非常に長くなり、申し訳ありません。 本当は業務妨害罪、強要罪についてもお聞きしたいのですが、あまりに長くなるため、質問を分けさせていただきます。 どれか一つについてでも構いませんので、お答えをいただければ幸いです。

  • 名誉毀損について

    4年前、ツイッターで政治の事についてケンカをしてしまいました。 ツイッターで、特定の民族に侮辱しているアカウントを見つけて、「あなたは差別しか出来ないのか」みたいな感じでケンカをしてしまいました。 相手は悪事を正当化するような言い訳をし、私はムカついたのでブロックしました。 その後、ネット上で晒されてしまい、相手側が悪意のある解釈と共にアイコンの作者まで中傷していました。 私はよく政治家を批判した事はありますが、事実無根に基づいて批判したわけでも無く、「○○が△△だから×××は辞めろ」みたいな感じで投稿しました。 病気や姿を揶揄した投稿はしていません。 しかし、これも「こいつは誹謗中傷している左翼だ」みたいな感じで、アイコン作者に対して誹謗中傷を行っている人もいました。 4年も経過していますが、私はアイコン作者に訴えられるのでしょうか? 私は脅迫や名誉毀損のような投稿は一切行っておりません。