- ベストアンサー
相撲行司の軍配
長年疑問に思っているのですが大相撲の行司さんは必ずどちらかに軍配を上げなければなりませんよね。軍配にはボクシングの様にどうしてドローつまり同体引き分けがないのでしょう。 もちろん安易に同体とするのではなく行司さんの鍛えられた目で見ても同体ならば無理することなく軍配を上にでも上げてよいのでは。 同体でも攻めている方に軍配を上げるという考えもあるかもしれませんが同体はあくまでも同体だと思うのですが。 お相撲に詳しい方どうぞ教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#118935
回答No.1
どちらかに軍配を上げなければならないほうが行司はやり易いです。 「同体とみて取り直し」は行司差し違えではありませんが、 同体と裁くと、差し違えの危険が生じます。 同体かと見えるような一番は、どちらに軍配が上がってもおかしくない相撲ですから、 検査役が物言いをつけて土俵にあがってくるのは同じ。 とすると、決まりを変える利点はないでしょう。
お礼
成る程そういう考え方もあるのですね。 ご意見有り難うございました。