• ベストアンサー

大相撲での行司の順番や回数、代理に制限はあるのか

大相撲を見ていて、行司の上に力士が落ちているのを見て、もし行司が怪我などして出れなくなった場合は別の行司がやっていいものなのか、疑問に思いました。 行司にも階級があるとは知っていますが、組み合わせでこの勝負にはこの行司や、一日で行司をできる回数など決まりごとはあるのでしょうか? また、怪我などしたときに代わりの行司になるというようなことはあるのでしょうか?

  • kyou90
  • お礼率100% (135/135)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

また、怪我などしたときに代わりの行司になるというようなことはあるのでしょうか? 【審判規則】(昭和三十五年五月八日施行) (昭和五十八年七月改正) 【行司】 第二十二条 控え行司は土依上の行司に事故ある場合はその代行をする。 行司にも階級があるとは知っていますが、組み合わせでこの勝負にはこの行司や、一日で行司をできる回数など決まりごとはあるのでしょうか?  規則よるの決まりはありません。行司の番付は力士の番付とは独立しているため、幕内格行司であっても十両の取組を裁いたり、十両格行司であっても幕下の取組を裁くことはあるそうです http://www.geocities.jp/mmts_sumo/huzoku.htm

kyou90
質問者

お礼

ありがとうございます。 審判規則というものがあるのですね。 力士の番付とは関係ないのですね。 力士以外に行司をみるのもおもしろそうです。

その他の回答 (2)

回答No.2

一番上の木村庄之助が結びの一番限り って決まりがあったなー、とwikiを見てみたら 参考URLより抜粋 ただし千秋楽の優勝決定戦で庄之助が合わせることがあり、このときには1日2番を担当している。過去には庄之助は1番限りということから、優勝決定戦は伊之助が裁いていた時代もある。 ということでゆるくなっているようです ソースがwikiなので信憑性はアレですが 一番上がゆるいなら下はもっとゆるいでしょうね

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%BA%84%E4%B9%8B%E5%8A%A9
kyou90
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに木村庄之助は最後の一番に出てくる印象がありますね。 今は特にその限りではないという感じですね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

なんか見たことありますよ 先日行司さんの装束が(力士に踏まれてやぶけた)切れて 次の取り組みはできなくて http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%8E%89%E5%85%89_%2816%E4%BB%A3%29 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11132230531 代わりの方が見るそうです

kyou90
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういったことが実際過去にあったんですね。 控え行司というのがいるのですね。

関連するQ&A

  • 相撲 : 明らかに同体だった時、行司は?

    タイトルのとおりなんですが、両力士が明らかに 「同時」 に手をついたり土俵の外に出た場合、つまり 「同体」 だった場合ですが、行司としてはどちらに軍配を上げるようになっているのでしょうか? 相撲が好きでよく見るのですが、行司の方から 「同体だったから取り直し」 を命じるケースって見た事がありません。 必ず東西どちらかに軍配を上げ、それに対して検査役から物言いがついて、協議の結果同体により取り直し、このケースがほとんどです。 素人目には、まるで行司がミスをしたような印象を受けます。 だって 「物言い」 というのは、行司の判断に対して全検査役が集まって 「今の軍配は間違っていないか?」 と協議する場だと思います。  それもたしか 「行司抜き」 で行なわれるはすで。 まるで 「欠席裁判」 のような感じで ・・・ というわけで、行司本人が 「今の勝負、どう見ても同体」 と判断した時、どうするのでしょうか?

  • 行司さんが力士の邪魔をしたら?

    相撲を見ていると、土俵の中を所狭しと動き回る力士達に合わせて、行司さんも忙しく動き回っています。 力士達がどんな方向に動いても、上手に避けて冷静に判定を下すのは、さすがプロだと思うのですが、いつだったか、土俵際で避けきれずに力士達と一緒に土俵下に落ちて、翌日から「休場」してしまった方もいました。 このケースのように、最後に巻き込まれて一緒に落ちていくのなら、まだ問題は少ないと思うのですが、例えば、土俵の真ん中で、明らかに動きが遅かった(または力士の動きを読みきれなかった)行司さんに力士がぶつかってしまい、三人一緒に倒れるなど、変な形で勝負が付いてしまった場合、勝負結果はどうなるのでしょうか。 取り直しになるのか、それでも勝ちは勝ち、負けは負けなのか・・・。 過去の判例などをご存知の方はいらっしゃいませんか。

  • 行司差し違いについて

    こんにちわ☆ 相撲好きでTVではよく観るんですが、ちょっと疑問に思ったことがあるので投稿させていただきます。 行司さんの審判て、勝負がどんなに微妙で、あとで物言いがついて取り直しになったような場合でも、どちらかに軍配を上げないといけませんよね? 協議の結果、差し違いとなった場合、行司さんに対して何らかのペナルティーが科せられるのですか? 最近の相撲は昔に比べて動きが速くなったと聞きますし、一人で裁いているのだから、随分と死角になる部分も多いと思うので、行司さんにしてみればナンギな話だと思うのですが・・・

  • 相撲行司の軍配

    長年疑問に思っているのですが大相撲の行司さんは必ずどちらかに軍配を上げなければなりませんよね。軍配にはボクシングの様にどうしてドローつまり同体引き分けがないのでしょう。 もちろん安易に同体とするのではなく行司さんの鍛えられた目で見ても同体ならば無理することなく軍配を上にでも上げてよいのでは。 同体でも攻めている方に軍配を上げるという考えもあるかもしれませんが同体はあくまでも同体だと思うのですが。 お相撲に詳しい方どうぞ教えてください。

  • 行司が転倒したら・・・

    先日の大相撲で一瞬ひやりとしましたが取り組みの最中に行司が転倒したら勝負は中断するのですか。その場合その取り組みはどう扱われるのですか。 そのまま続けるとしたら勝敗は誰が見極めるのですか。

  • 行司は要りますか?

    昔からの伝統だと思いますが、要るんでしょうか? 土俵の上に居たら邪魔で見にくいし、よく差し違えるし、結局は土俵下の審判員が、ビデオ判定して決めるし。他の仕事もあるようなので無くせないとは思いますが、土俵下にいてもいいように思います。また、行司って審判だと思うんですが、部屋に所属してるのもおかしいです。相撲協会所属にしないと、きわどい取り組みの場合、自分の所属する部屋の力士に肩入れしないかな?同部屋は裁けないとかの決まりはあるのかな?プロレスのような興行ならいいと思いますが、野球やサッカーなどのスポーツならあり得ないです。巨人所属の審判とか。相撲は興行かスポーツかどちらなんでしょう? ふと思ったことなので、ムキになるような回答はやめてください。

  • 相撲の異議申し立て

    相撲で行司の判定に疑問があるときに土俵下の袴を着た審判の人が意義申し立てを行いますが、あれは出番を待ってる控え力士も出来ると聞いたのですが本当でしょうか。

  • モンゴルだらけの相撲が始まってますね

    またモンゴルだらけの相撲が始まってますね。 ところで「勝負の決まり手」を決定するのはどなたなんでしょうか。 行司が「上手投げだ」なんて言ってないようだし、下でブスっとしている審判かな。 まさか場内放送のアナウンサーじゃないよね。

  • 日本相撲は何故堕落したのですか?

    日本相撲の体たらくについてですがテレビで中継するのはもう止めた方がいいのではないでしょうか? (1)相撲力士が怪我してサポーター巻いているのが痛々しい。 (2)外国人力士が入って来て暴力事件が目立つ。日本人力士が勝てない。白鵬さんも外国出身。 (3)外国人力士が入った事により日本の相撲らしさが消えた。朝青龍さんのガッツポーズの件も。 (4)暴力団との賭博問題も相撲界の体たらくか? 質問ですが (1)実在の力士さん達より、CGゲームにして全国ネット対戦にして中継した方が面白そうと思いますが、(実在だと力士同士で八百長と言う話がありますので)いかがですか?後怪我した場合のサポーター巻いているのを見なくて済みますので。 (2)外国人力士は海外で活躍した方が日本の相撲界のらしさを崩さずに済んだと思いますが、日本相撲協会は何故外国人力士招致に熱心何ですか?日本出身の力士が勝てない事は問題視しないのですか? (3)何故NHKは相撲中継を続けるのでしょうか? 相撲ファン、特にお年寄りは不祥事が多い相撲界でも特に問題無いと思っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 相撲についての疑問

    大相撲をよく見ています。 疑問がありますので、わかる方がいたら教えてください。 (1)力士たちは、自分の所属する部屋に住み込みしてるのでしょうか? それとも自宅から通ってるのでしょうか? (2)力士の取り組み相手ですが、前日に会議で決めるそうです。 休場者がいる場合は、人数が少なくなってしまいますよね。 休場者が奇数人数の場合は、対戦相手がいなくなってしまう力士が必ず出ると思うのですが、(おそらく下位の力士)そういうときはどうするのでしょうか?

専門家に質問してみよう