• 締切済み

残酷な文化が許せません。

予備校の授業で、ネパールのクマリは一日中屋敷にいて人々の幸せを願わなければならないと聞きました。 また、アフリカのある村では少女の性器をハサミで切り取るといった残酷な風習が残っていたり、 インドでは未亡人の妻を夫を燃やす時に無理やり火の中に入れるという風習があるとも聞きました。 これは、私たちからみれば人権を侵害していると思いますし、この風習の被害者にとってはもちろん無かった方が良かったのでしょう。 しかし、これらの風習は長年続けられてきた文化の一つであり、これを人権を侵害しているからといって無理やり止めさせることは文化剥奪になると思います。 でもやっぱり自分はどうしてもこれらの風習を許すことはできないし、残酷な風習は無理やりにでも止めるべきだとしか考えられないのです。 皆さんは反人権的な文化も認めるべきだと思いますか?

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.6

少なくとも人間の生命を奪ったり、健康を大きく損なったりする可能性がある風習は認めるべきではないと思います。ただし危険な風習でも、外国人が無理やりに止めようとするのは、かえって逆効果になる場合もあるので、その国の人が因習を打破しようとしている活動を側面から支援する方が効果的ではないでしょうか。文化として尊重すべきかどうか議論の対象となり得るのは女性がスカーフをかぶるとか、成人男性の正装では腰に剣をさす(昔の日本の武士のように)というような種類の風習でしょう。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.5

ヨーロッパ諸国がやったように植民地にして、 土人に文明を強制させるしかないでしょう。 ヨーロッパ人がやらなかったら、アフリカや南米の多くはまだ 石器時代かもしれません。 日本も朝鮮でやりましたが、何か悪いことをしたようなふうに いう人がいっぱいいます。 許せないんだったら、強制させるしかありません。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

無理やり辞めさせても、それは文化の押し付けにしかなりません。 文化の押し付けは対立を生み、争いを生む結果になる可能性が高いだけです。 なぜそういう風習ができたのか。 その風習は迷信的なもののように知識が無いためなのか、医学や技術が未熟なために当時はそうした方がよかったが今はそんなことをする必要の無いものなのか。 それを理解して、迷信的なものならちゃんと知識を与えて、そんなことをする必要が無いことを教える事が大事です。 医学や技術の問題もまずは医者や技術者を送ることが大事ですが、その後に教育をして自分たちでそういう人間を育てさせることが大事です。 そういうことをして自分たちで、もうこのような風習をする必要が無いと理解させないことには意味が無いです。 場合によっては意味が無くても受け継がれた風習を守る。 それは人権より思い義務なんだ。と考えるかもしれません。- 強い風習になっている場合、周りが無理やりやめさせても、本人がそういう風習ができなかったことに対して強い嫌悪感を感じて、自分自身を受け入れなくなると言うことがあります。 文化を認める認めないというのは他人が決めることでなく自分たちが決めることです。 そしてそこの文化が受け入れられずに逃げ出してきた人が居たらその逃げ出した人を保護する体制は必要ですが、 自分たちがやるということを無理やりにとめることには少し問題があります。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

許すことはできないでしょうが 該当する国では、はるか昔から続けられている行為です。 そういった行為だけを止めると人口爆発の大きな一因になって 餓死や他の理由での死亡が増えます。 餓死や他の理由での死を防ぐとさらに人口が増えて 予測不可能なトラブル、死因が増えて 地球規模で人類他の生物の生存が困難になります。 文化が全く違うので教育はほぼ不可能ですし 強制はもっと無理ですし弾圧につながります。 簡単に解決できる問題ではないです。 文化の違う地域に対して深く理解せず干渉し、行動することは 逆に反人権的と言えます。 異国の文化を見下してはいけません。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

必ずしも人権侵害になるとは思いません。 もちろん少女割礼など、人権ではなく医学的に問題があり、なおかつメリットがない(もしくは少ない)場合などは、反対するほうが良い場合もあるでしょう。 しかしものの見方は必ずしもひとつではありません。 たとえばドラえもんです。 ドラえもんのストーリーは、「のびたがドラえもんを頼り、自分で問題を解決できない」と欧米で捉えられており、欧米でのアニメ進出が進まないといわれています。 簡単に言えば、ロボットを与えることにより個人の持っている資質を開発することを妨げる、「虐待行為」と認定されているのです。 日本国中でドラえもんを見せている親は、欧米からみれば虐待していると捉えられることもあるということです。 風習というのは、近代的な科学に裏打ちされた現代社会が成り立つ以前に、人間が社会を維持する為に長年にわたって知恵を出し続けてきた結果ともいえます。 その土地がはぐくんだ社会が必要としている制度であることも多く、それが残酷に見えるのは「私たち」の物の見方に過ぎず、それを強制するのは傲慢以外のなにものでもありません。 本当に害のあることは別として、残酷であるかどうかで評価するのはとても危険だといえます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%99%A8%E5%88%87%E9%99%A4 認めるべきではありません。 特に割礼は昔から国際世論から非難を受けています。 少しずつ減っていると思います。

関連するQ&A

  • 海外で12歳の少女と性行為したら、犯罪ですか?

    アフリカやインドの貧困地帯の農村では、幼い少女(低ければ6歳もいるそうです)と壮年の男性(高ければ60代も)が結婚する事があるそうです。 そこで質問なのですが、グローバル化が進み、日本も他の先進国と同様に外国人労働者が増え、また日本人も先進国のみならずアフリカやアジア各地で仕事を行う時代になっている現状ですが、仮に居住している地域の風習や経済状況によって、13歳未満の少女と結婚し、性行為を行う、あるいは結婚を行わず、試し腹で性行為のみ行った人が、仕事などで日本へ来訪した場合、彼は罪に問われるのでしょうか? 例えばの話ですが、男性Aは海外で幼い少女(10歳未満)と婚姻したり、あるいは家庭奴隷として購入したり(悲しいことですが奴隷制を許可している国は存在します)、などで関係を持ち、彼女は妊娠しました。Aは仕事で日本へ訪れ、同僚の男性に自分の妻だと言って幼い妊婦、あるいは赤子を抱いた少女の画像を見せました。 仮に同僚の男性が警察へ通報した場合に、彼は逮捕されるのでしょうか?

  • 部落

    北海道に住んでるので、部落差別問題はインドのカーストくらいの感じしかなく、そもそもホントにあるのか?程度の認識だったのですが、ネットやるようになってから、いまだに大問題になっていることをしって驚愕しました。 そこで質問です。 部落差別が残存する地域では、どうやって「あの人部落出身じゃない?」って判断しているの? その「判別方法」が知りたいです。 私は差別の定義を『個人の資質・行いではない、出生や血筋や親族によって不利益を受けること』だと思っているのですが(だから、障害者の問題を『差別』だとは思っていません)、部落問題はそう考えると一大人権侵害じゃないですか。 一方、『部落解放同盟』は徒に権力を振りかざして自己の利益を貪り、部落差別をいっそう煽っているだけのように思えます。 民衆のあいだに嫌悪を植えつけているだけのような・・・ どう思いますか? あと、なんで『部落』差別って言うのでしょう? 部落=集落・村 じゃないですか?

  • 死刑は妥当か

    ヨーロッパの多くの国ではすでに死刑は廃止されています。 死刑については賛否両論があり、賛成派の人の考えも理解できるんですが、疑問があります。 これは日本でも一部あったと思いますが、外国の多くの地域では死刑より軽い刑として、手足を切断したり視力を剥奪する刑もありました。 しかし、これは野蛮だということでアフリカや中東などの一部の地域でしか今では行われていないと思います。でも、それらの刑が野蛮なら 死刑はもっと野蛮だという考えも出来ます。ちょっと話が逸れるかもしれませんが、医療のお現場では 例えばある人が難病にかかってしまい、命が助かる為には両手と両足の切断は免れないとします。そういう場合、いくら患者がダルマになるくらいなら死んだ方がマシと言っても、医師は患者の命を助ける方を選びます。ある意味安楽死させるより残酷だとも言えるでしょう。 そこで質問ですが、人命とか人権の見地からも死刑の執行は矛盾を含んでいますが、死刑賛成派の人から見て、この矛盾はどう説明しますか? 尚、どんなに凶悪な犯人でも死刑にならないのはおかしいとかいう回答はお控え願います。

  • 欧米諸国は中国以上のクズ国家だと思いませんか?

    散々過去に植民地で好き勝手してきた欧米諸国が先進国面しながら人権などを振りかざし、途上国の独裁や、文化風習を非難する姿勢に「何様のつもりだ」と言いたいです。中国の文化侵略も酷いですが、欧米諸国が中国を非難できるほど偉大なことでもしてきたのでしょうか? オランダなぞ、植民地インドネシアから収奪した儲けが、オランダのGDPの三分の一にものぼり、国を潤していたのですからね。ベルギーが植民地にしていたアフリカのコンゴなどは、あまりの収奪の惨さに、人口の90%が死んだそうです。 フランスやイギリスも、ベトナムやカンボジアを植民地にして、その国の王室を断絶させたり、王女様を下級兵士の妾に貶めたり、死ぬほど税金を賭けさせたり、文化財を盗んだり、彼らの宗教を徹底的に弾圧したり、今の中国以上に酷い事を、何百年もやってきたことは間違いありません。アメリカもインディアンとの300以上にもわたる約束条項を一つとして守ること無く、全部反故にして、インディアンを絶滅寸前にまで追い詰め、彼らの土地をもう乗っ取って平気な顔して、自分達の国を建国してます。しかも近代に入ってからもベトナム、アフガン、イラクに戦争を仕掛け大量の民間人を虐殺しています。ハッキリ言って欧米が中国のチベット侵略を批判できる立場じゃないだろと。 欧米は植民地を渋々独立させる代わりに、「莫大な独立金」を植民地国から絞り取り、さらに経済的にも圧力をかけて、安易に独立出来ないように、工作して行ったから、いまだに、アジア・アフリカの国々は貧しいままなのです。現在のパレスチナが苦しむ最大の原因はイギリスの二枚舌外交にあります。 こんな非道を繰り返してきたにも関わらず、2ちゃんやネットなどでは中韓への非難の方が強いのは何故なのでしょうね。植民地への謝罪や賠償もせずに平気で「民主主義」「平等」「自由」を叫んでいる。こんなことをしている連中が何故中国よりも非難されないのですか?

  • な・・なんて残酷な!

    赤とんぼ。 赤とんぼの羽根を取ったら?

  • 残酷な彼

    いつも優しい彼氏が、大嫌いな虫が歩いているのを見た途端踏んづけました。 まえにその虫に痛い思いをさせられたようですが、道路を歩いていた虫は無害な訳で…。 一瞬にしてドン引きしてしまいました。 私が間違ってますか?

  • どちらが残酷?

    知らないうちに相手を何度も傷つけてしまう人と故意的に傷つける人。 どちらが残酷だと思いますか?

  • 残酷でしょうか?

    今産前産後の条件で保育園に上の子二人を入所させています。 もうすぐその期限です。 仕事を探して継続させなければなりません。 行くのがもう当たり前になっていて楽しそうに園に通っている二人を見ていると仕事探さなきゃと思う反面、産まれてきた3にん目の赤ちゃんが可愛くて可愛くて。 産まれる前から働くつもりでしたがこれでよいのか悩んでいます。 家計も震災の影響でダウンしたので働いた方が良いし、育児ノイローゼになりやすいので保育園に通わせてた方が子供にはいいのかと思います。 産後3ヶ月の赤ちゃんを両親に預けて働くのは皆さんから見たら残酷に思いますか?

  • 残酷

    フェードアウトって残酷だと思いますか。(私は残酷だと思います。)

  • 決して残酷でなくてはない

    決して残酷でなくてはない それは見ていて決して残酷でなくてはなかった。しかしそれを助けてやるというような気持は私のアンニュイからは起こって来ない。け 決して残酷でなくてはないとはいったい残酷ですか、それとも残酷でないですか。教えてください。