異変を感じたけどウイルス侵入?

このQ&Aのポイント
  • Yahoo!あんしんねっとの子供IDの追加やページブロック時に異変の音がする
  • 音声はウイルスソフトの設定で知らせており、受信したICMPパケットに関連
  • 同様の異変が以前もあったため、Yahoo!に限らず他の原因が考えられる
回答を見る
  • ベストアンサー

これって異変ですか?

Yahoo!あんしんねっとの子供IDの追加のときや、ページがブロックされたときに、「今すぐ許可をもらう」でパスワードを入力するページを開いている途中に、異変の音がしました。 この異変の音は、ウイルスソフトで、「攻撃を受けたときに音声で知らせる」や「IPルールに咳当する場合音声で知らせる」のチェックが入っているのですが、その音声がしました。 そのソフトを開いてみた所、「成功ブロック1個***.***.***.***から受信したICMPパケットに対するローカルPCは***.***.*.*」と書いてありました。*は個人情報かもしれないのでそのようにしました。 どういうことでしょう?もしかしてウイルス侵入ですか? これは偶然かもしれませんが、その直後にgooメールチェッカーがエラーで強制終了してしまいました。 Yahoo!あんしんねっと系のページで、そのような音がしたのは、パスワードを入力するページを開く途中です。 Yahoo!あんしんねっとのページなので、ウイルスに感染する訳がないと思っていたのですが、感染することはありえるのでしょうか? それともウイルスではないのでしょうか? なお、ウイルスソフトはKingsoftの無料ソフトを使っています。 http://www.kingsoft.jp/is/ 以前にもウイルスソフトを開いたとき同じようなことが書かれていました。 Yahoo!限られたことではないのかもしれません。 なぜでしょうか? 本当に気になります。 教えてください。

noname#62403
noname#62403

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

ICMPとは、そのパソコンに通信が可能かどうかを調べるための基本的な仕組みです。なので、ICMPパケットが届いたというだけでは、それが悪さをするものなのかどうかは一概に判断がつけられません。 ・送信元はどこか? ・頻度は、どれくらいか? ・ほかに何か異常を示すログが残ってないか? ――を調べる必要があります。 送信元が家庭内の機器出会った場合は、その機器を調査して問題が起きてないか調べる必要があります。 送信元が外部からだったら、問答無用で遮断してもいいぐらいです。 まずは、調査してみて、状況を把握する必要があるかと。 調査しても結局なんだったんだアレという事も多々ありますが。

関連するQ&A

  • Yahoo!あんしんねっとウェブページのブロック

    こんにちは、 インターネットを見ていると、下記のようなメッセージがでて、その後 使用できません。 Yahoo!あんしんネットは、親として登録し設定しまています。 通常利用ができながら、下記のようなメッセージがでて、更新ボタンを押しても解除できません。 再起動すると大丈夫ですが、面倒です。どのように対応したらいいか教えてください。 セキュリティは、「スーパーセキュリティZERO」使用しています。 Windows7です。 「Yahoo!あんしんねっとにより、このウェブページをブロックしています。 Yahoo!あんしんねっとにログインするとページが表示されます。 ログインしてもページが表示されない場合は、ブラウザの「更新(こうしん)」ボタンを押してください。」

  • Yahoo!あんしんねっとを解約したいです

    無効にしたいのですが、ご利用のコンピュータの状態のところに「Yahoo!あんしんねっとは、有効になっています。Yahoo!あんしんねっとのご利用を停止するには、インストールしたときの保護者のIDでログイン後、再度、このページを開いてください。」としか書いていなくて、無効にできません。 どうしてでしょう。教えて下さい。

  • Facebookで偽装ログインページに入力してしま

    Facebookで偽装ログインページに気付かず、メアドとパスワードを入力してしまいました。 すぐに気付き、パスワードを再入力、ウィルスなどの感染もありません。 一応クレジットカートを止めましたが別にSNSのなかの情報しか盗れないのでは?PC内に侵入はできませんよね? だとするとウィルスに感染させる目的しか考えられません。。。 でもメアドのパスワードはまた別のパスワードです。。。だから大丈夫? 他にはどんな対処をすれば良いでしょう?! 全然分からないので教えてください。

  • 外部へ通信しようとしたがブロック

    ウイルスセキュリティ2005で時々表示される警告の中に「ブロックしました。このパソコンから外部へ通信しようとしましたがブロックしました。ルール:ICMPプロトコル(pingコマンドで使うプロトコル)Remote Computer:202.248.141.198(35243)Local Computer:58.1.51.251(2048)プロトコル:ICMP」というのがあります。これは頻繁に出ます。正当な通信なのか、スパイウェアなどの通信なのかの判断はできないのでしょうか。後者なら駆除する必要がありますし、前者なら通信できるようにする必要がありますから、ぜひ知りたいと思っています。ただ、ウイルスセキュリティ、ノートン、ウイルスバスターなどを使って、ウイルス検査をしても感染無しと出るのですが、やはり、心配です。どなたか、教えてください。

  • パソコンのウイルス

    最近パソコンを買い、今までは試用期間のウイルスブロックを使っていたのですが、昨日その期限が切れてしまいました。 もしウイルスブロック用のソフトとかを使用しない状態で、インターネットをしたら、どうなりますか?やっぱウイルス感染しちゃうのでしょうか。そもそもウイルス感染したらパソコンはどうなるのでしょうか。感染したあとでウイルスブロックソフトを使っても遅いですか? よろしくお願いします。

  • 保護者なのにYahooあんしんねっとにログインできず・・・

    子供のパソコンの時間制限に YahooあんしんねっとVer2.30をLavie LL350/v Windows7にインストールしましたが、 保護者なのにログインできなくなりました。 IEでホームページを見ることも制限でできません。 ID,パスワードは正しいです。 「Yahoo!あんしんねっとサーバーの 問題によりユーザー情報の取得ができませんでした」 と表示されます。 (ほかのパソコンからみるとサーバーは動いているようです) アンインストールしようと試みても設定変更できないので アンインストールできません。 デスクトップの「ご利用上の注意」をクリックしても 「IEは動作を中止しました」となり, ローカルのIEの書類を開けることすらできません。 関係ないとは思いますがウィルスバスター2010インストールしています。

  • 外部からのアタック?

    初めまして。 今回、私のPCがスパムメールの踏み台になっていると プロバイダから連絡があったため、ウイルスバスターを導入しました。 インターネット監視情報をみると、 頻繁に外部からのアクセスがあるようで、 ブロックしたアクセス情報のところにつぎつぎに 情報が表示されます。 ログもたくさん表示されるのですが ICMP Echo Requestとか、セキュリティレベル設定によるブロックという説明があります。 ログからは数分ごと、数秒ごとにブロックしているようです。 これは、外部からアタックされていると考えてよいのですよね? 以前、ウイルスに感染してしまったこともあり、 アタックの回数も頻繁で不安です。 (今は駆除して感染していません) とりあえず、ウイルスバスターで防いでくれているようなのでよいのですが。。。

  • yahoo!のあんしんネットが削除できなくなってしまいました

    ヤフーのあんしんねっとを本日インストールしたのですが、 アンインストールができなくなってしまいました。 具体的には、保護者のIDでログインしても「設定」の画面で 「無効にする」のボタンがでなくなり、 『Yahoo!あんしんねっとは、有効になっています。 Yahoo!あんしんねっとのご利用を停止するには、インストールしたときの保護者のIDでログイン後、再度、このページを開いてください。』 の表示がでるばかりです。。 原因はおそらくですが、あんしんネットを無効にしようとする前に、私の不手際でヤフーの「利用解除」をすませてまったからだと思います。 この後、2回ほど再インストールを試みましたが(保護者IDは再インストール前と同じものです)一向に「無効」ボタンが現れずアンインストールができません。やはり手順をふまずに利用解除をしてしまったことが原因なのでしょうか? どなたかこの解決策をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • IE8のホップアップブロック、解除することでウイルス感染?

    ときどきサイトを見ていると、上の方からひょこっと現れるホップアップブロックというのがあり、「常に無効」や「一時無効」などがありますよね。 正直、意味がわからなかったので、大きな会社の信頼できるページは「常に無効」にし、ちょっと不安なページは「一時無効」などにしています。 この、ホップアップブロックというのは、下手に無効にするとウイルス感染などの原因になりますか? 仮にも、ノートンインターネットセキュリティ2009(まだ有効期限)とルーターは導入していますが、もしウイルスに感染していたら、(対応できるウイルスなら)検知できますか? つまり、ホップアップブロック関連で感染したウイルスには、対処ソフトは関与しません。ってことはないですか? また、今までよくわからずにホップアップブロックを解除した可能性は否めません。もし、IEのホップアップブロックの設定をデフォルトにする方法があれば合わせて教えてください。 ただ、エロサイトは見ていないです。

  • インターネットに接続できない

    マンションのケーブルインターネットなんですが、Yahooで検索しようとしたらYahooの画面はでるんですが、文字を入力しようとしたら、 ! Internet Expiorerではこのページは表示できません とゆう画面に切り替わります。 今までこういうことはなかったのですが、急にでました。 原因として考えているのが 1、ウィルスソフトをウイルスバスターズをいれているんですが   パスワードを忘れたため更新をしていない。   (常に更新のメッセージがでる) 2、すでにウィルスに感染している。 原因としてかんがえらる事がありましたら教えてください。