• ベストアンサー

アパートで120×60×60の水槽を置くには?床が抜けない対策は?

二階建てのアパートの一階でアロワナを飼いたいと思っています。最初は90×45×45で始めたいと思っていますが、最終的に120×60×60の水槽台付きのしっかりとした水槽(重さ250から300)くらいのをおきたいと考えていますが、床が抜けない対策があったら、経験者のかたや情報通のかた、どなたでも構いませんので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unjmj
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

その大きさだと400キロを超えるのではないですかね? 築10年近い木造アパート(1階)で90*45*45を置いていましたが それすらも冷や汗もの(心配性かも?)でしたし、撤去した際には床が歪んでいました。 (水替えの際に零れた水の影響もありますが) 木造住宅の床面耐荷重は180kg/平方mと言われます。老朽化していれば更に弱いでしょう。 そのアパートの構造(軽量鉄骨/鉄筋/木造)にも寄りますが、補強無しで 120*60*60は危険だと思います。 特に高さ45センチと60センチでは大違いですからね・・・ 「床が抜けるのではないか」と冷や汗を掻きつつ過ごすのはイヤなものですから まずは床の構造だけでも大家さんに聞いてみてはどうでしょうか。 補強工事の承諾は貰えるか分かりませんが・・ アロワナの飼育で重要なのは高さより奥行きなので 120*60*45で考えるべきかもしれません。 設置する際は水槽台と床の間にコンパネを敷くと良いです。 スペースを作れるなら、水槽より大きく、厚いものを敷くと さらに重みが分散されるので効果アリです。

mkssi
質問者

お礼

質問のお返事ありがとうございました。家は賃貸マンショウの重量鉄骨構造で、築 H3年8月です。 ご指摘していただいたように、大家さんに床の構造を聞き、補強工事ができるか聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパートに水槽置く場合

    今回水槽を大きくしようと思い、120*45*45をアパートに置くことにしました。床はフローリングの一階に住んでいます。 しかし水槽の重さ含め合計約300kgほどになるのですが、アパートの耐重量が200kg/m2なのです。 水槽台は床にべったりつくものを使おうと思っています。 これは置いても大丈夫なのでしょうか? また置いてはまずいのなら水位をどのくらいにすれば置いても大丈夫になるのでしょうか? 後学のためにその考え方も教えていただけたら幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 床はどれくらいの水槽の重さに耐えられますか?

    木造築6年の3階建の戸建てに住んでいます。 60cm水槽は2本持っているのですが、もっと大きい水槽が欲しくて購入を検討しています。が、熱帯魚の雑誌で木造の場合、180×60×60cm(水だけの重さで648kg)以上の水槽では、確実に床が持たないと書かれていました。 購入したい水槽は、120×60×45cm(水だけの重さで324kg、水槽台、ろ過などを含めると360kg位になるでしょうか)なのですが、木造の3階に設置は可能でしょうか?それとも床が持たないでしょうか? 建設は住友林業で、「普通の木造よりは頑丈にできているが、大丈夫だとは保証できない。最初は大丈夫でも何年も同じ場所に重いものがあると床が抜ける可能性はある。」と言われました。何かあったら責任問題になるので保証はできないのでしょうが、実際どうでしょうか。 建築・リフォームのカテゴリにするか迷ったのですが、こちらに投稿しました。 建築関係に詳しい方、経験者の方、アドバイスお願いします。30日が購入出来るタイムリミットなので早めの回答を頂けると助かります。

  • 床はどれくらいの水槽の重さに耐えられますか?

    その他ペットでも質問したのですが、内容からして改めてこちらで質問させてください。 木造築6年の3階建の戸建てに住んでいます。 60cm水槽は2本持っているのですが、もっと大きい水槽が欲しくて購入を検討しています。が、熱帯魚の雑誌で木造の場合、180×60×60cm(水だけの重さで648kg)以上の水槽では、確実に床が持たないと書かれていました。 購入したい水槽は、120×60×45cm(水だけの重さで324kg、水槽台、ろ過などを含めると360kg位になるでしょうか)なのですが、木造の3階に設置は可能でしょうか?それとも床が持たないでしょうか? 建設は住友林業で、「普通の木造よりは頑丈にできているが、大丈夫だとは保証できない。最初は大丈夫でも何年も同じ場所に重いものがあると床が抜ける可能性はある。」と言われました。何かあったら責任問題になるので保証はできないのでしょうが、実際どうでしょうか。 また120×45×45cmではどうでしょうか? 今は閉鎖してしまっているサイトでは、建築関係の方に大丈夫という意見も頂いたのですが。

  • 水槽の重量と床

    賃貸のアパートで魚を飼育したいと思い。いろいろと計画を立てていたら結構な重さになるということに気がつきました。床にへこみなどを作りたくないのですが何か対策はないでしょうか。水槽は60センチものを予定しています。

  • 木造アパートに水槽を置きたいのですが…。

    木造瓦葺のアパートの2階に住んでいます。 大きい水槽を購入しようと思い、90cmレギュラー水槽を考えたのですが設置後の総重量が250kg前後になってしまいます。 やはり木造で2階ということもあり重量的にも厳しいかと思っています。 そこで60cmワイド(60×45×45)なら水槽台を含めて150kg前後なので大丈夫かなと思っているのですが、一般的な見解としてどうなのでしょうか? アパートは築5年で最近流行のエコ住宅(どこが違うのかよくわかりませんが…)です。

  • アパートの二階以上に水槽を置きたいのですが…

    こんにちは。 質問を検索いたしましたが、いまいちよくわからないので質問させてください。 六月から一人暮らしになるのですが、 アパートの2階以上で水槽を置きたいと思っています。 水槽は二つで、60×36×30の水量57リットルのものと、 30センチ規格水槽で水量12リットルほどのものです。 実は、四月から研修に入り、五月末でないと六月からの配属先がわからないため、まだ部屋を探せない状態です。 配属先を教えてもらってから部屋を探す期間が短く、 あんまりじっくりと部屋を選べないのです。 ですので、今のところどういった部屋に住むか分からないのですが、 私の持っている水槽は2階以上におけるのでしょうか? 住む場所は東北で、住居手当も二万ほど出るので、 もう崩れそうなボロ屋には行かないとは思います。 60センチの水槽の方は、キャビネット式の木製の水槽台を使用しています。 水槽台の底の板は、水槽の底面積と同じくらいの大きさで、安定感はあります。 30センチ水槽は、床に板を敷いてその上に置く予定です。 可能であれば、二つの水槽は離しておきたいと思います。 また、住居を決める際に仲介業者や大家さんに、 「水槽を置きたいが大丈夫か」と聞いた方がいいんでしょうか? 短い時間で決めなくてはならないのに、あんまり条件を出しすぎると 決まらなくなるのでは?と心配です。

  • 水槽設置で床補強できない・・

    いつもお世話になっております 現在、60cm水槽と45cm水槽で淡水魚を飼っています オーダーメイドでスリムタイプの水槽を置こうと思っているのですが、マンションのためなかなか床補強というのができません そこで皆様のお知恵を…と思い質問させていただきました 水槽のサイズはまだ決まっておらず、120*25*25か150*25*25の長細いアクリル水槽です 長細いということで、普通の120cm水槽や150cmと比べると格段に水量が少ないと思ったのですが、床補強ができない場合、どういう対策を講じるべきか・・ 今考えているのは、1250*300*25(mm)の板材の上に、よくホームセンターなどで売っている100kgまでOKと書かれている木製の台を等間隔で2個~3個置いて、その上に更に板材を載せて、板材と台をネジで固定・・・ と考えています 60cm水槽などと比べると、1平米あたりの負担はおおよそ少なそうなのですが、これくらいの補強で将来床が抜けるということは回避できますでしょうか? 築10年、長谷工の設計・施工の15階建てマンションの中層部です。設置場所は絨毯の部屋です 以上、お知恵をお貸しください

  • アジアアロワナが水槽から飛び出しました。

    水替えの際に飼育中のアジアアロワナが水槽から飛び出し床に落下しました(床には厚手の足拭きを敷いているので直接床でなく足拭きの上に落下した感じです).。すぐさま足拭きごと持ち上げて水槽に戻しました(特に大きい外傷は無いです)。落下してから約9時間泳ぎ方がぎこちなく水槽の隅にじっとしてます。これは多分落下したショックからだと思うのですが一昨日与えた餌(昨日は餌抜きしてるので)を吐き出しました。これは落下の際に内蔵を痛めたのか?はたまた落下とは関係ないのか?同じような経験をされた方いますか?ちなみに28cmの個体で一昨日与えた餌はカーニバルは5~6個とクリルを2個それとコオロギ1匹です。カーニバルは粉末状にコオロギはそれらしき残骸を吐いた感じです。クリルは吐き出してません。 今のアジアアロワナを飼育する前に18年アジアアロワナを飼育していたのですが飛び出しと餌の吐き出しの経験がないので同じような経験をされた方アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 900×450×450の水槽

    アパートで900×450×450の水槽(キャビネット有り、砂利・砂をひかない)で熱帯魚を飼いたいと 思っています。この場合、床は補強無しで耐えられるのでしょうか? アパートは1階で軽量鉄骨パネル、築5年程度です。(床はフローリング) 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 900×45×45水槽台マット

    上記表題で一つ相談ですが、水槽台の下(下の床と水槽台の間です)に何か敷いていますか?水槽と台の間には地震対策のためウレタンマットを…と考えていますが、下の床にも何か敷いたほうがいいでしょうか?ちなみに、床は真新しいフローリングです。