• ベストアンサー

ウミユリ(ウミシダ)の学名を知りたいのですが

Antedon serrataならトゲハネウミシダ、Lamprometra palmateならヒガサウミシダのように、ウミユリ網に属する生物種の和名と学名をあわせて知りたいです。出来るだけ多くの種類について知りたいです。 サイトだけでもいいので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumin
  • ベストアンサー率71% (66/92)
回答No.1

ネットで調べるよりも図鑑の方が効率がいいかもしれません。 北隆館の「日本動物図鑑」などは参照できませんか? あと今年出版された「潜水調査船が観た深海生物」でも 新しい和名がいくつか提唱されています。 ムーランルージュ(新称;Proisocrinus ruberrimus)という和名もありますね。(和名?) なお,ウミユリ「網(もう)」は誤りで,正しくはウミユリ「綱(こう)」です。

sapiens-13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 図鑑で調べることが出来ました。 「潜水調査船が観た深海生物」も役に立ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 植物の学名について

    こんにちは。植物の学名について質問があります。 あるAという学名の植物があるのですが、そのAの属が何種類あるのか調べたいのですが、どのようなサイト、文献から調べればよいでしょうか?国際植物命名規約によって学名は管理されてるとよく聞きますが、具体的に網羅していて、検索できる場所はあるのでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 また素人的な質問で申し訳ないのですが、学名は属名+種小名で構成されているとされていますが、学名を管理している機関があったとして、例えば私が調べようとしているAという学名が登録されていないという場合はありえるのでしょうか?学名が存在しない植物は時々あるみたいですが・・。 最後の質問なのですが、植物には和名(英名)というものがありますがこれはどこかの機関が命名しているのでしょうか?できればこちらも教えていただけると助かります。

  • 昆虫類の最新の学名は

    生物学というより分類学かと思いますが、昆虫類の正式な(最新の)学名(亜種名まで)を確認したい場合は、一体何を参照すればよいのでしょうか? 学名が変更されたのか、ネットなどで調べると2種類の学名(種小名が違ったりする)が出てきたりすることが結構あります。 特定の昆虫の学名ということではないのですが、一般的なこととして、どこを見れば正式な学名が確認できるのか知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • ふなむしの学名???

    海岸堤防で見かける「ふなむし」の学名etc.を検索しますがそれらしいサイトを見つけられませんでした。 ふなむしの学名と動植物の学名・和名etc.が検索できるサイトがあれば教えて下さい。

  • 植物の学名

    くだらない質問ですがどなたか教えていただけると助かります。 植物や生物の学名には二名法と呼ばれる、「属名」と「種小名」が ありますが、後者の「種小名」はなんと読むのですか? そのまま普通に(しゅしょうめい)でいいんでしょうか?

  • 植物の学名の解釈について 特に"var."について

    植物の学名について質問です。 学名が,属名+種小名で表現されることは理解していますが, 植物ではしばしば"var."がつくことがあります。 また,この意味が変種の意味であることも理解していますが, もう少し詳しく教えてください。 たとえば ヤブソテツという和名には Cyrtomium fortunei J.Sm. var. fortunei として書く場合と, Cyrtomium fortunei J.Sm. として書く場合の2通りがあると思います。 これは同じ和名のヤブソテツに対して, 2種類の形態のものがあると考えてよいのでしょうか? つまり, Cyrtomium fortunei J.Sm.と, Cyrtomium fortunei J.Sm. var. fortuneiは, 別の形態的特徴を持っているという意味なのでしょうか? それとも単に Cyrtomium fortunei J.Sm.として書く場合は, 他の変種もすべて含めて考える場合に, 広義の意味で書く場合のみ使う学名なのでしょうか?

  • 貝の学名は分かるのですが 和名と英名教えてください

    貝の学名に詳しい方 教えてください。 学名で Panopea zelandica なのですが、和名と英名分かりましたら教えてください。

  • 花の名前(和名と学名)

    大至急知りたいです。 Sweet-scented osmanthus flower の 和名と学名を教えてください。

  • 生物の学名について

    生物の学名だと思うのですが、Pinus sylvestrisというのがわかりません。教えてください。

  • 学名で書かれている昆虫を日本語で知りたい!

    今英語の論文を読んでいるのですが、その中に学名や英名で書かれた昆虫がたくさん出てきます。 和名のついていないものであることも多いと思うのですが、科、属だけでも検討をつけたいです。 英名でも、専門的なので普通の英和辞書で出てこないことが多く、困っています。 このようなときに役に立つ資料をご存知の方は教えてください! (たくさんの文献に目を通さなければならないので、できればネットで調べられるサイトがあればとても助かります) よろしくお願いします!

  • オキナマコというナマコの学名を教えてください

    オキナマコというナマコの学名を教えてください 。 学名は、Parastichopus nigripunctatus というのですが、 英名がわかりません。 どなたか海洋生物に詳しい方がいらっしゃたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 製品登録できる台数を超えている問題について質問があります。
  • パソコンを替えたことが原因かもしれませんが、製品登録できる台数を超えていると表示されます。
  • 利用を解除しようとしても何も変化がありません。
回答を見る