• ベストアンサー

猫同士の共存

may1995の回答

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.3

http://www.geocities.jp/abybenmau/tatougai-5.html 上記のように、段階を踏んでお見合いをさせるのが 一般的です。 ただ、相性が悪いと最悪、部屋を分けねばならないようです。 人間がいるときはやらなくても、いなくなると一方がいじめる、という ケースもあるみたいですので... なので、部屋が猫の数だけあれば最悪の場合も、 大丈夫かもしれません。 ペットショップなどの猫ではなく「いつでも里親募集中」などで 里親を探している猫なら、「先住猫がいるので お試し飼いは大丈夫ですか?一週間でも10日でも...」と たずねてみるとよいかもしれませんね。 子猫の時期は短いので、ほかに猫がいない人が優先されるケースもあるかもしれないですが。 あくまで、もともといた猫をたてる、というスタンスがとにかく 大切みたいです。 1匹が外猫になってしまうような悪い関係だったら、 あらためて里親さんを探してあげたほうが猫にもよいかと思いました。

kuroshinju
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お見合いの仕方もわかりやすかったです!! 今もらおうと思っている猫は、友人の家で生まれた猫で、まだ手の平サイズです。うちの猫とどうしてもうまくいかなかったら、無理しなくても良いとは言ってもらっているのですが、やっぱ返却とかできるならしたくないなと思い慎重になってます。 そのサイトのようにうまくお見合いできるよう頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 犬と猫の共存

    元来、犬と猫は、仲が良い話をあまり聞いた事がありません。 犬猿の仲ほどでは、ないでしょうが追いかけ、追いかけられの 生活が続いてますね。 しかし、犬と猫を共存させたいと思っています。 難しいことですよね?家の中で犬と猫を一緒に飼うのは、 無謀に近いのでしょうか?仲良くさせる方法みたいのは、 あるのでしょうか? 仲良くしやすい犬種や猫種があったりするのかな・・・ もし一緒に飼いたいのなら猫は、家の中で犬は鎖に 繋いで外で飼うしか出来ないものでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬と猫の共存

    我が家にはもともと室内犬でポメラニアンの雄2匹がいました。 我が家の2階の私の部屋で夜は寝ていました。 しかし1週間ほど前に子供が子猫を貰い受けて我が家に連れてきました。 そしてこの子猫を娘達の部屋で飼うことにしたのですが子供の部屋と私の部屋は壁、襖はありません。。一昨年増築をしたのですが私の部屋の壁を取っ払いその延長で子供の部屋を増築。なので私の部屋から子供の部屋へは15センチほどの段差が有る程度。その間にはこの犬たちが子供部屋にいけないようについたてをしました。一応板を使用しているので犬たちからすれば壁のように感じるものです。 そしてそのポメラニアンなのですが1匹はこの子猫と対面させると逆に怖がって隠れてしまうほどなんです。そばに連れていっても相手にしません。。しかしもう1匹のポメラニアンは近くに連れていくと今にでも噛みつくのではないかというほど反応を示します。 このような場合やっぱり共存は難しいのでしょうか? 良く犬は自分より弱い物にたいしては見向きもしないと聞きます。 我が家には外にシェパードが2匹いますがこのポメラニアンがそばにいっても臭いをかぐだけで一切相手にはしていません。 なのでてっきりこのポメラニアンも子猫になんて全く興味を出さないと思ってはいたのですがどうしても2匹のうち1匹はそうではないようです。。 このような場合どう共存させたらよいのか。。それとも飛びつく勢いで実際にそばにおいたら臭いをかぐ程度で終わる物なのか。。。 未だに怖くてもう1匹のポメラニアンのそばにはおけない状態です。 子供の部屋に猫、私の部屋に犬で問題はないように見えるのですが部屋の間においてあるついたては子猫がちょつと無理すると床に面している部分から抜け出せてきてしまえるので私たちが寝ている間に子猫が好奇心で私の部屋に入ってきてしまったときに噛みついてしまうのでないかと心配です。 犬が子猫をかみ殺してしまうという可能性は十分にありますよね?

    • ベストアンサー
  • 犬、猫同時に飼える??

    今家(一軒家)で猫を飼っています。猫は室内飼いで外にはでません。 動物が好きで室内飼いの犬をもう一匹飼いたいと思っていますが、犬と猫は同じ家の中で飼えるものでしょうか? 以前に猫を2匹飼ったときは子猫と成猫だったためうまくいかず知り合いに子猫を貰ってもらいましたが・・・ 猫は連れてこないと2階にこないため1階に猫、2階に犬と考えていますが、2匹ともかわいそうになってしまいますか?教えてください。

    • 締切済み
  • ハクビシンがネコを襲うことはありますか?

     こんばんは、たった今外を見るとハクビシンがいました。ちょうど今家のネコが行方不明になっていてそいつにやられたのか心配です。子猫もいるので、ハクビシンがネコに危害を及ぼすようなら、退治しようと思い、お聞きしてみました。  ご存知の方よろしくお願いします。_(._.)_

  • 犬猫の共存

    うちにはゴールデンが3匹居るのですが、 子猫との共存は可能でしょうか? 何度かウサギを追いかけたことがあるので不安です。

    • ベストアンサー
  • 猫と赤ちゃんの共存

    現在、妻が妊娠7ヵ月で、5月には待望の赤ちゃんが生まれる予定です。 そこで、少し気になっているのが飼っている2匹の猫との共存です。 今は夫婦でアパート暮らしなので、猫と赤ちゃんを会わないように隔離することはできません。 広い家に移りたいのもやまやまですが、しばらくは無理だと思います。 ほっといても共存できると思うのですが、実家の母などは気にしている様子なので、何とか理由をつけたいと思っています。 みなさまのご意見をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室外猫について

    近所の方から「家の外に猫を出すな!」 「ウチの庭にフンをさせるな!」と怒鳴り込まれて もめています。 今家には2歳半の猫が2匹いますが、(オス1匹、メス1匹)完全な室内猫ではなく、猫が出たがるときに 外に出して、寝るときは家の中という生活です。 もともと野良猫がウチにいついて、その猫が産んだ子供たちです。室内猫で育てればよかったと後悔してます。今から家の中に閉じ込めてしまうのは、猫にとってはどうなのでしょうか…。 その方の家の花壇にウチの猫がフンをするとのことで それを片付けるからフンがあったら言ってくださいと言うと、「外に出さないで飼え」と言われます。 トイレも猫砂でするのを嫌い、外でしかしません。 家に閉じ込めておいても、外に出すまで我慢してます。 家の中でトイレをするいい方法と、近所の方へのいい対応を、知っている方は是非是非回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 家で飼っていた猫(長文すいません)

    今家で猫を飼っています、生まれたときから家の中で育てていて、外に出るようになったのは最近で朝少しだけです。 その猫が夕方父親が出したら帰ってこなくなりました・・・二日目です。 前にもこの時間帯に出して少し怪我をして帰ってきました(1~2時間後) 父親の自覚の悪さもいけないんですが、猫は帰ってくるのでしょうか? ちなみに北国に住んでいます、今頃の外の気温は3℃から-1℃くらいです 長文すいません、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫と鳥を共存させるために気をつけること

    猫を飼っているのですが、とある事情からヨウムを友人から譲り受けました。 猫と鳥を一緒に飼ったことがないのですが、どういうことに気をつけるべきでしょうか? 今のところはヨウムも環境に慣れず威嚇しっぱなしで、猫はそれに怯えて近づかないのですが。 猫と鳥を一緒に飼っている方がいましたら、この先家族として共存していくために、気をつけるべき事をアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 里帰り終了 猫飼育 そうじ それまでに何するべき?

    4月に出産した妻と子が里帰りから帰って来ます。 今家には、1才ちょっとのメス猫がいます。 猫の種類は、チンチラとアメリカンショートヘアーのハーフで、 毛は、アメショーより長いです。 結構毛が抜けています。 今までお風呂に入れた事はありません。 ブラッシングはしてます。 去勢手術はしてます。 ただ完全室内猫で、注射はしていません。 帰ってくるにあたり、大掃除しました。 でも掃除しても掃除しても、完全には取りきれません。 部屋も狭いので、子供部屋もないので、猫との共存になります。 そこで質問です。 帰ってくるまでにするべきことや、 した方がよいこと、 おすすめの掃除方法ありましたら、教えてください。 また現在猫と赤ちゃん共存の方居ましたら、 アドバイスもお願いします。 初めてのことで、どうした良いか困っています。 よろしくお願い致します。