• ベストアンサー

どうすればいいかわかりません

同棲して3年になる彼氏がいます。 何事もなく暮らしてきて、お互いの実家に泊まりに行ったりもし、そのうち結婚するだろうと思っていました。 それが、昨日、いきなり新しい女ができたから、別れて欲しいといわれました。 最初はむこうから積極的に付き合って欲しいと言われていて、すっかり彼氏は私のことを今でもすごく好きでいてくれているだろうと思っていました。 それが、実は数ヶ月前から二股をかけていて、しかも、その彼女のことが本気になり、私のことは好きじゃなくなって、一緒にいるのがイヤだから、出て行って欲しいといわれました。 引越し費用などは彼氏が出すといっていますが、私はあまりに突然のことだし、信じられないやら、別れるのがつらいやらでどうすればいいかわかりません。 ちなみに、私は彼氏の転勤についてきた形で、そのとき仕事もやめ、今は主婦のような状態です。 仕事もこれから見つけなければなりません。 年ももう32になろうとしています。 あまりにショックでこの気持ちをどうしていいかも、これからどうすればいいかもさっぱりわかりません。 なにかアドバイスお願いします。 長くてスミマセン。動揺しているので文章がヘンかもしれません m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは!ひどい話です!! あなたは、彼にその話をされて、動転してなにもいえなかったのではないですか? 私だったら、まず あなたが彼の転勤についてきたこと。そのために仕事もやめたこと。 事実上の結婚と同じであること。 だから、引越し代はだすから出て行ってくれなどといわれても、到底納得できないこと。 などなどを、きちんと彼に主張します。 それでも、彼が「出て行ってくれ」というなら、 彼の両親や、自分の両親にも事情を話して、 彼の決意が変わらないのであれば、それなりの保障をきちんとしてもらいたいです。 「慰謝料」という言葉を出してもかまわないと思います。 お互いの両親公認、ということですから、まずはご両親に相談なさったらどうでしょうか? 娘の危機に、ご両親は親身になって話をきいてくれるでしょう。 場合によっては、彼とあなたとご両親の間で話し合いがもたれるかも知れません。 そのほうが、彼がきちんとした態度をとるので、いいかも知れません。 それでも、いい加減な態度をやめないんだったら。法的措置に訴えましょう。 そのことを、彼にもちゃんと告げましょう。 自分の都合に合わせて、あなたを縛っておいて、いらなくなったから バイバイ、というのはあまりにも虫がよすぎる話しです。 全く持って、ケシカラン!!!!!!怒っています。 とにかく、「わかった、出て行く」などとは一言も言ってはいけませんよ。 まず、一刻も早くご両親に相談なさってください。 それから、どうすれば、一番いい方向へ向くのかを話し合ってみてください。 どうか彼の目がさめて、反省して、いままでどおりあなたとの生活が 円満にいきますように。 どうか話し合いで、いい方向へ解決しますように。 祈っています。頑張ってください!!!!

noname#3419
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 彼が引越し費用などもろもろを出し、以前住んでいた町に帰る事にしました。 心機一転頑張ってみようと思います。 早く彼を忘れられるような、いい出会いがあればいいなと思っています。 この悔しさをバネに頑張ります!!p(*^-^*)q

noname#3419
質問者

補足

実は先程、彼の母親が話し合いのため(彼を諭すため)遠路はるばる来てくれると言ってくれました。 しかし彼が大丈夫だからと、とめました。 彼は、今の彼女はほんの遊びかもしれず(でも彼女と結婚する可能性だって否定していません)、そうすれば私のところに戻ってくるんだから、自分のことをしばらくほおっておけ、と言います。 そして、元に戻ったときに家族に合わす顔の為に、両親に今の状況を詳しく話そうとしません。 私は内緒で全部話しましたが。 彼の両親も激怒していました。 私も彼のことが好きだから、仕方ないので待っていようかとも思いましたが、時々自分はすごくバカなんじゃないかと思い、キッパリ別れようかとも思います。 彼のことを好きな気持ちと、だからなおさら許せない気持ちが瞬間瞬間で入れ替わり、自分の中での結論が二転三転してしまします。 彼はといえば、浮気(本気?)が公認のものとなった今、私の目の前でメール交換したりしています。 客観的に見れば別れた方がいいに決まっていますよね。 どうにか気持ちをその方向に持っていければいいのですが・・・ またまた長くなってスミマセン m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#21384
noname#21384
回答No.2

ひどいやつですね。 私は女性として、人間として許せないです。 #1の方と同じく、法的に訴えてください。 あなたの場合は、事実婚状態だと思います。 法的に損害賠償を求められるはずです。 多くの女性があなたの味方です。 気をしっかりもってね(^_^)

noname#3419
質問者

お礼

ありがとうございます。 法的なことは何もわからないので、無料相談などに行ってみたいと思っています。 ともかく、頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobunojo
  • ベストアンサー率29% (122/407)
回答No.1

ずいぶん身勝手な話もあるものですね。 飽きたから叩き出すとは…。 ただ、同棲する段階できちんと区切りを付けておかなかった (彼に決心を迫っていなかった)のは、失敗だったのではないかと思います。 先々結婚できるだろう、と思うことと、結婚に踏み切ることは別の話ですからね。 心の問題としては、このまま一緒に暮らし続けることは難しいと思います。 彼のほうはあなたと結婚する気があったかどうかも疑問ですし、 かりに同棲にに踏み切った段階ではあったとしても、 今がこのていたらくでは、一生を託すべきパートナーとは思えません。 ですから、別れ話を進めていったほうが、先々あなたのためだと思います。 32歳…、無駄にしてしまった時間は大きいですし、あなたの心の傷も 軽いものとは到底言えませんが、でも、まだ荒療治をすれば 助かる見込みは十分あります。決して手遅れではありません。 ところで、同棲して3年にもなり、転勤先についてきたような形だと、 事実上は結婚していたも同然(内縁関係)ですから、 法的に何らかの措置を取れるのではないかと思います。 引越し費用、引越し先住居の手当て、当座の生活費に慰謝料。 こういったものを彼ばかりでなく、相手の彼女にも請求できるはずです。 感情的にはここまでドライになるのもつらい話ですが、 何よりもあなた自身の生活がめちゃくちゃにされる話なのです。 彼の身勝手のツケを、せめて金と言う形でいくらかでも取り返すよう、 離婚などを扱っている法律事務所に御相談されてみてはいかがでしょうか。

noname#3419
質問者

お礼

私も本当にひどい話だと思います。 お金をもらったところでそれほどのうれしさもありませんが、これから生活していく為には必要なので、相談しに行きたいと思います。 アドバイス読ませてもらって、私の味方がいてくれたようで、とてもうれしかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚はタイミングと言いますが

    彼氏が7/1付で転勤になります。 それを機に彼と同棲するか悩んでいます。 と言うのもまだ付き合って4か月と短いです。 でも彼氏は引越しなんて何度も出来ないし もし今のタイミングで同棲を逃したら 暫くは同棲の話は無くなりますよね? 私は結婚願望が有るので 付き合った期間が短くても良いタイミングとして 同棲するべきですか? ゆくゆくは彼と結婚したいとは思っています。 ただ付き合った期間が短いのがネックです。 彼は同棲したがっています。

  • 彼氏の急な転勤…どうするあたし?

    彼氏は今の会社に勤めて3年目になります。私は今年からフリーターです。付き合って3年。別れることなんて絶対無いと思ってます。 二人で力を合わせて将来の為にお金を貯めていこうと今年の3月中旬から同棲することになり、部屋も決まり礼金も払いました。 今家具を買い集めている最中、彼氏の会社で転勤の話が出ていると聞かされました。 人数は10人くらい。 転勤先はどこか分かりません。 今日は実家に帰っていて彼氏とは会っていないのですが 電話でその話を聞かされてとても動揺しています。 何もなかったらついていく!と言えますが。。。 家を契約したばかり・・・・ しかも礼金は私の貯金から払いました。(家具は彼氏のお金から) どうしたらいいですか? お世話になった親にもどう言ったらいいか分かりません。

  • 気持ちがわからない

    二ヶ月ほど前、彼氏の転勤が決まりました。私たちは付き合って半年で遠距離になり、遠距離になって一年たちます。“休みも合わなくて会えないし、あまり放っておくのも…”と、彼から同棲の話が出ました。 何回か話し合う内に、“食費はおまえが稼げ。それ以外は俺が払う。”“寝るのは一緒でいいよね?”とか“車は持ってくるの?”など、私はてっきり彼は本気で考えてくれてるものだと思っていましたし、私は本気で同棲したいと思っていました。それは、家族と離れて暮らすこと、仕事を辞めることも考えてのうえで。 しかし、何日かして私が同棲のことを親に話したことを話すと、“おまえ本当に来るの?別に無理に来いとはいわないけどさ”と言われました。 あまりにも態度が冷たく感じ正直ショックで泣けてきました。 それ以来、話は中途半端、彼に対する気持ちも好きなんだけど、だんだんわからなくなり連絡をとっていません。 同棲は諦めてこのまま遠距離を続けるしかないんでしょうか。

  • 親友の二股について

    はじめまして。 中学校からの付き合いの大親友がいます。 その子が2股をかけていることが最近、本当に憤りを感じるくらい 許せません。 というのは彼女には5年以上付き合っている彼氏がいます。 やはり5年も付き合ってくるとマンネリ化もでてきます。そのせいか たまたまサイトで知り合った男性と会い、そのまま付き合ってしまったらしいのです。「本気になるつもりはないけど付き合ってしまった」と私に最初、相談するときは私も驚きとあきれてしまい返す言葉もなく その時は軽く「本気にならないようにしなきゃ、今の彼氏に申し訳ないよ」という言葉をとっさに返したんですが、その時は遊びで終わるだろうと思っていました。だけど親友は二股してもう半年たちます。 正直、まさかここまで二股続くとは思っていらず、いつかはバレるか 一時的なもので終わるかと思っていました。 しかも二股相手と今は同棲しています。本命にばれないのがとても不思議なのですが・・・ 私が最初にガツンと言わないのもいけなかったのですが5年も付き合っている彼のことも昔からしってるので、その親友がとても許せなく思ってしまいます。その二股相手のことで真剣に悩みなんか相談されると、とっても不愉快ですし相談なんて乗りたくありません。 ましてやバレてどちらとも別れたらいいのに・・・と最低なことすら考えてしまうのです。 さすがに結婚するなら本命らしいのですが好きなのは二股相手の彼のことが好きらしいのです。 もちろん5年も付き合っていると空気のような存在で恋愛感情というより家族というような気持ちなんだとは思いますが、あんまりです。 本人も悪いとは思っているらしいのですが、なかなか別れられないそうなんです。そのせいか、最近では付き合いも悪くなってきたんです。 約束もドタキャンされ、なにをするにも二股相手優先です。 一度懲りないとわからないもんでしょうか? 若さゆえの過ちだけでは、とても許されることじゃないと思います。 制裁を与えたいぐらいです。 どうしたらいいでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 彼女と別れないのって・・・?

    2年前に付き合っていた人なのですが、二股されて振られました。 たまに連絡がきます。 今でもその時の女の人と付き合っています。 そのたまに連絡がくる内容として 「今から自分の家にこい」といわれるのです。 彼女がいるのに、自分の家に呼び寄せるとは何事かと思うのです。 私も一人暮らしなので「私の家に来たら?」というと、来ないんです。 (もちろん来るって言われても入れませんが) 行かないってつっぱっているのに、一時間近く「今からこい」といわれ続けました。 私なら彼氏がいて、浮気したくても(そんなこと思いませんが)自分の部屋には連れてこないと思います。 「若いうちには遊んでないといかんよ~」とも言われたのですが、 そんなに遊んでいたいなら彼女なんて作らなければいいのにって思うんですがね。 二股とか、浮気とかするってことは相手の人のこと本気じゃないってことじゃないんですか? 結婚とかしてたら簡単に別れることもできないけど、そうじゃないし、なんで別れないんですかね? つまり「彼女がいるけど、お前のことも好き」とかよく聞く男の身勝手な行動でしょうか? だからそれって彼女のことが好きじゃないってことじゃないの?? でも別れないし・・・。 結局捨てられるのは浮気相手なんですよね。 私自身が彼女と別れることを望んでいるわけじゃないんですけど、 なんなんだろう。。。この人はって思ったので質問させてもらいました。

  • 嘘。本気。

    男の人って、その時の気分(急に寂しくなったとか、仕事が忙しいとか)で、たとえ本気じゃなくても彼女に、 『同棲しよう』とか言うものなんでしょうか? 今の彼に転勤のたび言われてきましたが結局置いていかれます。

  • 引越しに当たり悩んでいます!!

    私は現在大学生です。彼は社会人一年目です。 今、半同棲中なのですが 来年の春から本格的に同棲をしようと考えています。 しかし、彼の仕事の都合で遅くても再来年には また引越しをしなければなりません。 この場合、普通の不動産で部屋を借りるよりも レオパレスのように敷金礼金0円の会社から 部屋を借りたほうがお得でしょうか? この先頻繁に引越しがある予定なので 敷金礼金のことを考えると頭が痛いです。 ・再来年の転勤時には入籍をする予定です。 ・お互いの両親は同棲に賛成です。 ・結婚を前提に考えた同棲です。 ・彼の仕事は県内で2年毎に転勤があり、  それぞれの転勤先は通勤できるような近さではあり ません。  (しかも田舎なので交通機関も発達していません。) ・社宅もありますが、社宅に入るのはまだ先の予定です。今回の質問で社宅の考えは省いてください。 どうかアドバイスを宜しくお願いします!!

  • 遠恋になる彼氏が送別会ばかり

    来月から彼氏と遠恋になります。向こうの仕事の都合で転勤になりました。それは仕方ないことなのですが、彼氏は2週間前から送別会ラッシュにあっており、同棲しているのですが毎晩飲んで帰ってきます。 私ともあと2週間で同棲解消で、しばらく一緒にいれないのに、夜ご飯も一緒に食べられないのが寂しいです。 このご時世これだけ送別会をしてもらえることは喜ばしいことですし、会社の方々だけでなくお得意先の方々との送別会でもあるので、行くなと言いたいわけではありません。 でも来月に今住んでいる場所を離れるまで、ほぼ毎日飲み会が入っています。最終日の直前まで。 私たちは遠恋になりますが、1年後には私がこっちの仕事を片付けて、向こうで一緒になる約束をしています。でもそれは約束なわけであって、私としてはこれまでずっと一緒に暮らしてきたのに来月から遠恋になるという今の現実の方が寂しいし、残りの時間少しでも一緒にいたいんです。 彼氏は営業の仕事で、私は企画職です。 営業の人たちが外の付き合いを大事にしているのはわかっていますが、それでもこの気持ちを彼氏に伝えてもいいものでしょうか?それとも、何も言わずに2週間耐えて、そのまま遠くに行く彼を見送ればよいのか悩んでいます。

  • 復縁したいです。

    一週間前に二年同棲していた彼氏に突然振られました。 理由は『自由になりたい』とのこと。 確かに私は束縛が激しい方で彼氏に飲み会や友達と遊びにいくと言われると不機嫌になったりして自由に行かせてあげれなかったこと沢山ありました。 束縛はお互いにありましたが私の方が強かったと思います。 彼氏には『好きだけどもっと友達と遊びに行きたかった。色々考えて辛いけど離れた方がいいと思った。』と言われました。 今考えたら当たり前だと思います。 まだお互いに20代前半。私も遊びに行きたいなんて結構思ってたとこもあったので…。 彼氏とは結婚の話も出ていたのでショックと後悔でどうしたらいいかわかりません。 彼氏も別れ話をしてからは仕事を2週間も休んでるみたいです。 色々と事情があり実家には帰れないため今月末から独り暮らしをするのですが。。今は引っ越しするまで同棲していた家に一緒にいます。あまり顔はあわせていませんが会ったときは普通に会話しています。 一昨日ぐらいにバイト先のひとに車で送ってもらった時に『誰?男?』なんて聞いてきました。 飲みにいって帰宅したときも『男?』と聞いてきますが彼の心情がわかりません。私は曖昧にごまかしますが。(実際どちらも女です) 因みに今はもう別れている状態なので誰かと連絡していても『誰?』なんてもう聞かないし飲みにいくと言ってももう何も干渉してないです。自由になりたいとも言っていたので。 私は本当に好きだし復縁したいです。 彼氏もいままで付き合ってきた中で本気で愛して本気で結婚も考えたと言ってくれるぐらいで、 結婚費用もためてくれていました。 もし時が経ってお互いに大人になってそのとき○○のこと好きだったら迎えにいくと言われました。 私的には同棲解消してお互いにリセットして、同棲する前みたいに過度に縛らず頻度よく会ってこれからも付き合いたいと思っているんですが今はそんなこと言わない方がいいんでしょうか? また同棲したいとは今は思わないんですが、お互いに好きなので完全に別れを受け止めることがどうしても出来ません。 食欲もなく、ご飯も食べれず。彼氏も同じです。 こうした方がいいとか、なにかアドバイスがあったらお願いします。

  • おかずがないって言う彼氏

    同棲中の彼氏が、食事のときに「おかずがない」って言います。 こっちも働いてるしなんなら向こうより早く上がれるように仕事調整してわざわざ早く帰ってポトフとか煮込み系まで仕込んでるのに、すごいイラッとします。 肉がないとそう言うのは分かってるんですけど野菜多めに食べたい日もあるしそもそも材料買ってきて作ってんの私だし。 文句あんならお前作れよと言いたいし、私が主婦に専念して3品も4品も作れるくらいお前稼いでないじゃんって言っちゃいそうです。 同棲中、共働きの方で料理しないくせに文句言う彼氏いる方どうしてます? やっぱ別れます?

給紙トラブルに困っています
このQ&Aのポイント
  • 多目的からの給紙ができず、給紙ローラーの清掃をしても改善されません。修理費用や廃インクタンクの交換費用について教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANを使用しています。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る