• ベストアンサー

街路樹のサクラ

サクラの盆栽(旭山)を育てておりますが、 1日水をあげるのを忘れると、葉がタレ下がって、 一目で水不足がわかる状態になります。 ところが、街路樹で使われているサクラは水をあげている人を 見かける事が無いにもかかわらず、元気に葉を茂らせています。 街路樹には何かカラクリがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.3

No.2です 街路樹のサクラは植栽後数年経っていれば、土中の水分だけで生きれるように根が伸長していますので大丈夫なんです。 浅根なので、舗装を起こし(盛り上げ)問題になったりしています。 アスファルトの下の土壌から水分を補給しようとしますから、山で自生しているサクラよりも根は伸長しています。 長い所では樹冠の倍以上もあるサクラがありました。

broronco
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 秘密の散水システムなんか無くて、 サクラ自身ががんばって自分に必要なだけ根を伸ばすのですね。 納得しました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.2

私は盆栽はした事がありませんが・・・ 造園業者です。 基本的に樹木が水不足になるのは その樹木の蒸散(水分蒸発)と根からの給水量のバランスが崩れるからです。 街路樹の場合サクラの木の蒸散量とその木の占有土壌量とで比較すると木の上体(葉の量)と根の量や張り具合では圧倒的に樹木の給水力が勝っています。 盆栽は樹木の上体(葉の量や木の大きさ)に比べると鉢は小さいと思います。 まして、サクラは松やツゲに比べると蒸散量の多い樹種ですので、なおさらかもしれません。

broronco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サクラは渇きに弱いと思ってましたが、 自然な状態であればサクラにとって十分な水分が 街路であっても土中にあるという事なんですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

根が四方八方、深いところまで伸びています。日照りが続けば水不足にもなりますが、通常の気候では水不足にはなりません。

broronco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サクラは浅い場所に太い根を張る木ですので、 「アスファルト直下の土でもちゃんと水があるのなぁ?」 「土中に散水する仕組みでも作ってあるのかなぁ?」 と考えてました。

関連するQ&A

  • 街路樹について

    こちらでは場違いな質問でしたらお許し下さい。 街路樹の選択について最近ふと思う事が有ります。 私は関西中部に住んでいますが、最近は街路樹からの落ち葉が大変です。掃除しても数日でまた… これもいつか完了はするのですが、最後は完全に落葉して枝だけになります。 何故 落葉樹なんでしょうか? 落葉樹で無ければ落ち葉に困る事も少ないと思います。 実際 ブラシの付いた黄色い掃除車が道路の端の落ち葉は偶に掃除に来ていますが、落ち葉を減らせば税金も少しは・・・(嫌味では有りません) 落葉樹を選ぶ理由をお教え下さい。 私が思うには、 冬に積もる位雪が降ると葉が生い茂っていると余計に雪が積もり その重みで葉だけでは無く枝ごと折れて落下するのを防ぐ。 市木(県木)等の理由。 ここらの気候では適した常緑樹が無い。 位しか思いつきません。 桜などはまだ何となく分かる気もしますが、そうじゃ無い(すみません、種類は分かりません)木に付いてです。 地域に依って違うのかも知れませんがこれと言う理由は有るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 盆栽! 桜の枝を植えたが・・・

    桜の枝があったので鉢に挿しておいたら、根が出て定着したようで、 毎年冬には枯れ、春にはまた緑の葉をつけるようになりました。 もう3~4年くらいそういう状態であるので、生きていることは生きているようなのですが、 葉っぱだけで桜の花が咲きません。 なぜなのでしょうか? どうやったら盆栽の様に桜の花が咲きますか?

  • 桜盆栽の育て方について

    友人から桜盆栽をいただきました。(直径10cmほどの鉢に入っています) 種類は「旭山桜」というものだそうで、土の上には苔が植わっています。 育て方について友人が説明を受けたのは・・・ ○土の表面が乾いたらタップリ水をやる。 ○春~夏はしっかり日に当ててあげる。 ○春と秋に液肥か油粕をあげる。 ○花が散った後、枝の先端を切って形を整える。 ということらしいのですが、春~夏は屋外へ置いた方がよいのでしょうか? 苔が生えているので、直射日光が当たる場所でも大丈夫なのかな?・・・とも思いました。 また「桜切るバカ」っていいますが、切ってもよいのでしょうか? 他に、育て方について気をつける点があれば、お教えください。

  • 桜の花が少ないんです。

    みなさん、こんばんは。 桜の季節になり、私の家でも去年の春前に買った桜が、また花をつけてくれました。 ところが、去年の春にはたくさんの花を咲かせてくれたのですが、今年は2・3個しか咲きませんでした。 ド素人なりに、いちおう世話をしたつもりだったのですが…… 来年こそは、ちゃんと花を咲かせてやりたいと思っています。 そのために、これからどのように世話をしたらよいのか、教えていただきたいのです。 みなさん、どうかお願いします。 以下は、桜の様子です。 ・種類は、おそらく「旭山」だと思います。もともと苔玉盆栽として売られていました。  鉢に植え替えるときに、苔を上に敷き詰めました。 ・水やりは、乾いたかなと思った時に鉢ごと、水に漬けています(苔が水が弾くので) ・肥料は、水やりの時に液肥を少量混ぜた水を上げるだけです。 ・置き場所は、温かい時期は東側の家の外。寒い時期は同じ東側の風除室(?)の中においています。 ・前に植え替えたのは、前回の花が終わって、葉っぱだけになってからしばらくたった後だったと思います。   ・去年の秋ごろに、鉢の底から根の先端がのぞいていたのですが、植え替えをするべきか迷い、そのままにしていました。 ・画像は今現在の様子です。  

  • 旭山桜の盆栽について

    昨年の春に旭山桜の盆栽(鉢植え)を買いました。そのときはとても可愛い花がいっぱい咲きました。 購入したときにいただいたお手入れ方法をしっかりと守り、花が終わってからは育て方説明書のとおりに肥料も水やりもちゃんとやりました。春~夏には青々とした若葉もたくさんつけました。 そして、今年の初春には芽をたくさんつけたので花を楽しみにしていたのですが、結局、花は咲きませんでした(T_T) 購入したお店の人に尋ねたところ、冬場に一回り大きな鉢に植え替えたほうが良かったとのこと。 そこで、質問なのですが、来年に向けてこの桜を再度咲かせたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?咲かなかった芽はどのようにしたら良いのでしょうか?今から一回り大きな鉢に植え替えても大丈夫でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 桜の葉が枯れて落ちてしまいす

    桜(ソメイヨシノ)の葉が枯れて落ちてしまいます。 添付写真のように、葉の先端というか、輪郭だけが枯れて落葉しています。 直径・深さ共に30cm程の鉢で栽培しており、幹の高さは2m弱です。 今年の3月に植え付けたばかりで、水は3日に一度のペースで与えています。 二週間ほど前に固形の肥料をやったばかりです。 新しい健康な葉も出てきていますが、全体の半分以上の葉がこのような状態なので、いずれ全部枯れてしまわないか心配です。 病気か害虫が原因だとしたら、病名と対処法を教えて頂きたいです。 また根づまりでも葉が枯れるということを聞いたことがありますが、根づまりかどうかを判断する方法があれば教えて下さい。

  • スパティフィラムの生育状況が安定しない

    スパティフィラムを育てています。 毎日葉水をしたり、適度な水やりを心掛けていますが 日によって葉がすごくしなしなになったりパリッとなったり 葉の状態が安定しません。 (たまにハイポネックス液肥をあげています。) 部屋の温度も関係すると思いますが、他の観葉植物に比べ 1日のうちでも葉の状態すごく変化があるのでちゃんと育っているのか不安になります。 風に当てようと外に出したら葉焼け?して水不足にさせてしまうことが何度かありそれも原因なのか最近特に元気がありません…。 (葉が部分的に何枚か黒くなってしまいました) 肥料ではなく活力剤のリキダスなどを与えた方がよいのでしょうか? 元気にさせるための対処法を教えていただけると幸いです。

  • 盆栽の白丁花が元気がないような気がするのですが

    盆栽の白丁花が元気がないような気がするのですが イタリア在住なのですが、こちらで昨年購入した盆栽(名前から白丁花と思われる)があまり元気がありません。購入当初は白い花も咲かせ、葉の色もつやもよかったのですが、冬を越した(冬の間は相当葉が落ちました)にもかかわらず黄色い葉や枯葉が続きます。新芽は沢山でるのですがそのほとんどがあまり育たないうちに枯れてしまいます。 購入した際に「鉢全体を水に15分ほどつける」と書いてありました。旅行で不在中義父母に預けたところ書いてあったとおりにし、土が流れたようで他の土を足したようなのです。その土が合わないのか、肥料が足りないのか、それとも他に原因があるのかわかりません。 鉢が相当小さい気もするのですが。。。義母が土の上にのせたコケも植物を駄目にするタイプかどうかとも思ったりします。ちなみにコケをのせる前から元気がなかったので、それが直接の原因にはなっていないです。 やはり鉢が小さく根が張りすぎ、又は肥料の不足でしょうか。

  • (写真あり)観葉植物の元気がないんです

    観葉植物を頂いたのですが、 最近葉が下にしなり、元気がありません。 水も与え、日光にもあてているのですが・・・。 この状態は 日光不足でしょうか? 水不足でしょうか? 栄養不足でしょうか?(栄養剤必要?) ちなみに、葉がかさかさになり、白っぽくなって ぱさぱさで枯れててきてる部分もありました。 し知人にみてもらうと、 土が根腐れしてんじゃないかな? 水は入れないほうがいいとおもう といわれました・・・。

  • しだれ梅の育て方について

    春先に枝垂れ梅を買い鉢植えにしています。 買った直後から、少しずつ葉が丸まって落ちてしまいとうとう残りわずかになってしまいました。 特に新しく葉が出る様子もなく、かといって一度にすべての葉が落ちるということもありません。 しかしながら、葉に触ると簡単に落ちてしまう状態です。 どうにかして、元気を回復させたいのですが、何かアドバイスお願いします。 <補足> 盆栽の梅がやはり買った1年目は元気がなく、その後元気を回復したので、環境の変化に慣れるのに時間がかかるのかなと思っていました。