• ベストアンサー

桜の葉が枯れて落ちてしまいす

桜(ソメイヨシノ)の葉が枯れて落ちてしまいます。 添付写真のように、葉の先端というか、輪郭だけが枯れて落葉しています。 直径・深さ共に30cm程の鉢で栽培しており、幹の高さは2m弱です。 今年の3月に植え付けたばかりで、水は3日に一度のペースで与えています。 二週間ほど前に固形の肥料をやったばかりです。 新しい健康な葉も出てきていますが、全体の半分以上の葉がこのような状態なので、いずれ全部枯れてしまわないか心配です。 病気か害虫が原因だとしたら、病名と対処法を教えて頂きたいです。 また根づまりでも葉が枯れるということを聞いたことがありますが、根づまりかどうかを判断する方法があれば教えて下さい。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

通常、植え替えは2~3月と言われてる。 どうしても、という場合は、根鉢が崩れないように植え替える。 水やり方法はどんなふうですか、ジョウロであげるだけですか? 鉢の場合だと、水の通り道が出来ていて、十分吸収されないまま下から水が出ることもあります。 水を張ったデカバケツに30分程度漬けるてみてはどうかな? ちなみに、補足しておくと、30cmは決して小さくはない。 育苗業者なんかは、10cm角のポット(深さ25cmぐらい)で1.5mぐらいまで育てて出荷する。もちろんプロならではのコツが有るんだろうけど・・

rurur87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイス通り、バケツにつけてみました。 最近新しい葉が次々出てきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

樹高2mm(樹環不明だが)で鉢30cmは少々厳しい。 土を排水性の良いものに変えてこまめに灌水する。鉢そのものを半分程度地面に埋める。寒冷紗を施すなどの対策が必要かと思います。 まあ、葉っぱが落ちると言うことは、樹が元気で、生き延びるために自己防御してると判断しても良いですが、この状態だと冬場枯れ込みそうですね。

rurur87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり30cmは小さいですよね… 大きい鉢に植え替えたいと思っているのですが、 この時期に行ってもいいものでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • yama16
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

屋外で育てているのなら確実に水切れです。 盆栽ではこの時期 一日に1~2回水遣りをします。 3日に一度で済むのは 冬くらいです。 蒸散量に比べて供給量が少なかったため端の部分が壊死したのでしょう。 葉もきれいですから病害虫ではないと思いますが、念のためよく観察して虫がいないか確認してください。裏側は要注意です。 ただし急に水遣りの回数を増やすと今度は根ぐされの危険がありますので、徐々に増やしていってください。鉢ではなく葉に水をかける葉水も効果的です。 頑張って下さい。

rurur87
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます。 根ぐされが心配だったので三日に一度にしていました。 徐々に増やしていこうと思います。 葉にも早速霧吹きで水をやりました。 ちなみに一度に与える水の量ですが、 鉢の底から水が溢れるくらいやったらいいのか、 表面が潤う程度で良いのかわかりません。 もしよろしければ教えて下さい。

関連するQ&A

  • パキラが枯れそうです

    最近最後の葉が落ちてしまいました。 色々なサイトを見ると、幹が枯れていなければ復活するようなのですが、 大きな鉢に移したくなくて悩んでいます。 1年間元気に育ちましたが、 ここ3カ月くらいどんどん弱ってきていて、 ベランダに出しましたが葉が全部落ちてしまいました。 水やりは適度に行っていると思います。 もしかすると、肥料が足りなかったのかもしれません。 状況から言って、根詰まりだと思うのですが、 この場合、大きな鉢に移さずに元気を回復させることはできますか? 外で見る物は、相当小さな鉢でも大きく育っているのですが、 その場合は液肥を与えているような気がします。 今は固形の観葉植物用の肥料を与えているのですが、 やはりそれでは足りないでしょうか。

  • サクラの葉が縮れて枯れそうです

    ベランダで鉢植え栽培しているサクラ、アンズ、ラズベリーの新葉(特に枝先の部分)が縮まるような形で萎れています。 葉の端の部分は白や黒に変色してしまっています。 調べたのですが、どんな病気/害虫が原因なのかいまいちよくわかりません。 何が原因で、どのように対処すべきかご存じの方がいらしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 桜の葉が落ち始めました。

     あるネットのサイトにあった桜を種から育て、2年で花を咲かせるる方法を試しています。今1年が経って70cmほどに育ちうまくいっていたのですが、最近下のほうの葉が落ち始めました。上のほうも少し穴あきのような感じです。葉の裏を見てみましたが害虫らしきものもなく、困っています。今はかなり大きめの鉢に入ってベランダの日向においてあります。ただし東向きのため午後には日陰になる場所です。何とか助けてあげたいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • シャラの葉の一部が枯れているのは猛暑のせいですか?

    初心者です。庭に大きな鉢植えのシャラの木があります。 鉢も直径75cmと大きなタイプのものを使用しています。 購入後2年が経過しているのですが、1年目元気が無かったもので肥料をあげたら 2年目とても大きく成長してしまいました。当時買った時の葉の大きさの2倍は あるんじゃないかというくらい大きな葉がつきます。 さて、このところの猛暑のせいなのか、栄養の与えすぎなのかわからないのですが、 木のてっぺん辺りの葉だけが、枯れ始めています。こんなことありますか? 落葉樹ですので、枯れるのは去年も体験しているのですが、今年は夏の時点から なぜか、日差しを一番強く浴びるであろう部分のみ、葉の輪郭部分がチリチリと茶色く枯れてます。 そして落葉時の枯れ方とはまったく違います。 水が上手く上まで運ばれていないのでしょうか。それとも日光のせいでしょうか。 何かの病気でしょうか。調べてもよくわからなかったのでご存知の方教えていただけると嬉しいです。

  • レモンの葉が赤茶けて落ちていく。何が原因でしょう。

    レモンの葉が赤茶けて落ちていく。何が原因でしょう。 昨年の夏に、園芸店で実付きの鉢植えレモンを購入しました。 10号鉢に植え替え、年末には10個内外の実を収穫しました。 樹高50cm内外の木です。 今年になって5月には多くの花を付け開花しました。ところが、その後は 落花し、実を付けてはおりません。最近は、葉が赤茶けてきて、次々に 落葉しています。水遣りは定期的に行っていますが、施肥は春先に 固形有機肥料を鉢回りに10粒ほど施しました。

  • 横に伸びまくる我が家の桜の木・・切ってもいいでしょうか?

    2年前に「ソメイヨシノ」を6年物の苗木を買って植えました。しかし縦には伸びず横に横に葉と枝が伸びてきて私が知るさくらではない姿になってきています。 縦にはほとんど2年前と変わっていません。 さくらは切ってはいけないと言うし現在アメリカ在住でどうしていいやら分かりません>< 実家にも桜はありましたがこんな感じじゃなくて。。   ヘンな伸び方をしてるので「これってホントに桜?」って思った事もありますが花も間違いないし、葉も幹を見てもどうやっても桜。。ソメイヨシノじゃないにしてもどうやって手入れをしらたいいのか。。 先週に栄養剤を入れたら更に枝が伸びてきて、、切ってもいいのでしょうか? ホント困ってます!助けてください。

  • 茄子の葉の虫?

    私は茄子の葉を鉢に園芸目的に栽培しています。小さくとも実となる芽が出てきました。ところが最近、葉脈を残し葉を食い荒らす憎い害虫が居るようなのですが、その方面に詳しい方が居られましたらアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 真夏なのにプルメリアの葉がどんどん落ちてしまいます

    真夏にプルメリアの葉がどんどん落ちてしまいます。 35℃ほどの気温が続いてお盆が過ぎた頃から急に涼しくなった所為か、鉢植えのプルメリアの葉がどんどん落ちて行ってしまいます。 一本は真夏なのに丸裸になってしまいました。 新芽は出てきていますが、日焼けと思われる黒変して新芽のまま落ちてしまう物もあります。 また、一鉢は、元気ですが葉が相当しわしわになっています。これは根詰まりでしょうか? 落葉してしまう鉢は葉はしわしわではなく、黄緑に変化してそのまま落ちてしまいます。 暑すぎると休もうとして葉を落とす、 赤さび病、 ハダニ などを疑っていましたが、どうも赤さび病ではないようです。 このところ毎日大量に葉を落とすのでとても心配です。 環境は、東京都心、ほぼ一日中日当りの強いテラコッタ床のルーフバルコニー、プラスティック鉢にゴールデン培養土、毎年一回り大きい鉢に植え替えをしています。 水やりは真夏は朝晩の二回。土の表面が相当乾いている状態で水やりしています。 肥料は培養土に毎年植え替える関係でほぼ与えていません。 どの鉢も今年購入した物ではなく、2年目から4年目の鉢で、晩秋には室内で越冬させてきました。 このように盛夏にはをどんどん落とすことは今まで無かったので、どなたか詳しい方にご回答していただけたら嬉しいです。

  • ハイビスカスの蕾と葉が黄ばんで来ました

    5月に根詰まりしていたハイビスカスを一回り大きな鉢に植え替えました。肥料(牛糞)を入れました。4鉢のうち2鉢が、はじめは花がよく咲いていましたが、近頃付いた蕾が殆ど黄ばんで落ちてしまいます。そして葉も少し黄ばんできて、下を向き、木が全体に元気がありません。葉に白っぽいものが付き(虫ではない)カビのようにも見えます。西側の日当たりのいい場所に置き、水は毎日朝夕充分にやっています。 蕾が落ちる原因と、葉のカビのようなものは何でしょうか? そして、他のハイビスカスの鉢にも伝染するのでしょうか?

  • 幸福の木が枯れそうです

    会社で2鉢の幸福の木の世話をしています。今まで3、4年順調だった のですが、2鉢とも枯れそうになっています。 1回も植え替えをしていないのでおそらく根づまりになっているのと、 今年の2月ごろに2鉢ともに花が咲いたのを1週間くらい放っておいた (花に栄養を取られるのですぐに切った方がいいそうですが、しばらく の間それを知りませんでした)のが大きな原因だと思いますが、どうす ればいいでしょうか? ちなみに2つとも木の幹の高さは35センチ、直径は5センチくらいで、 葉の幹(?)の部分は高さ35センチくらいに伸びています。葉は上の方 の2、3枚以外は全て茶色になっていて、緑の葉も先の方が茶色になっ ていたり緑の色が今までより薄い感じです。 鉢は、2つとも高さ25センチ、直径20センチくらいです。 鉢は室内の日光がほとんどあたらないところに置いていて、水は冬の間 は週に1、2回あげていました。 復活する見込みはありそうかと、ある場合は肥料をあげたり鉢の植え替 えをした方がよさそうな気がしますが、そのやり方を教えてください。 よろしくお願いします。 (要領が悪い文章ですみません。他に知りたいことがありましたら、補 足要求してください)