• 締切済み

売却の時期

gongon009の回答

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.1

私の記憶にも間違えが無ければ、あなたの言うとおりです。 しかし一点だけ確実に言えるアドバイスです。 来年の売却が宜しいとしても経済的理由で今年内に売却の可能性が 少しでもあるだろうとの想定です。 損切りを源泉でなんかしてはいけません!!! 損しているのに税金取られるんですよ! 絶対に申告で売却しましょう!! マイナスの繰越はできなくとも最低限税金を取られずに済みますから

nnon
質問者

補足

確かに損切りを源泉でするのはバカらしいですよね~ でも源泉以外で売却した事無かったのです。 マイナスでも税務署へ行かなくてはいけないのですか? そのままチャラにならないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 株の売却と税

    こんにちは 今回はじめて株を売りたいと思っているのですが,そのときにかかる税金のことについての質問です. 株を売却する時の税金は,申告分離課税と源泉分離課税の選択ができることは知っているのですが,今回は購入時よりマイナスなので,申告分離課税を選びたいと思っています. そこで,質問なのですが, 申告分離課税の場合は,今回だけでなく,次の確定申告の時期までの申告分離課税選択の通算のトータルで,税金を払うのでしょうか? あと,その合計がマイナスの場合でも,確定申告の手続きが必要なのでしょうか? よろしくお願いします.

  • 株式売買に伴う税金について

    従来は損得に関わらず源泉分離課税を選択していていましたが、最近とくに損切りが多くなった為、申告分離を選択しています。そうすると証券会社から源泉分離廃止申告書と源泉分離選択申告書等が送付されてきます。今年は年間トータルでも損をしており、またあまり株に関心も薄れてきた為、上記書類(源泉分離廃止申告書等)を返信せず放置しています。 質問1,このまま放置すればまずいんでしょうか。 まずい場合、どういう不利益があるのでしょう   か。 質問2,私はサラリーマンですが、株で損した分を申告すれば税金の還付はあるのでしょうか。 質問3,申告分離課税を選択した取引の損益については、必ず確定申告する必要があるのでしょうか。

  • 持ち株売却税金について

    主人が退職とともに持ち株を売ることになりました。 株なんて全く知識がないのでわからないことだらけなんですが教えてください。 今証券会社の特定口座開設の為の書類を記入する段階なんですが、源泉徴収ありにすると確定申告しなくていいとかってネットで調べました。 たぶん、そこそこの利益が出そうなんですが、その源泉徴収ありの選択をしておくと、その利益に対してかかる税金分があらかじめ引かれた金額がもらえるのでしょうか? それとも、来年とかの住民税や所得税に課税されるということなんでしょうか? 税金のこともあやふやなので支離滅裂な事言ってたらすみません…。 あと、売却に対してもやはり税金がかかりますか? その場合もやはり同じく源泉徴収とされるのでしょうか?

  • 申告分離課税と源泉分離課税の組み合わせ

    申告分離課税では年間20万以上の利益がなければ申告不要ということに なっていると思います。 #これが間違っているならご指摘ください。 たとえば2つの株を売買したとします。 (a)100万で購入->200万で売却(源泉分離課税を選択) (b)100万で購入->110万で売却(申告分離課税を選択) (a)は源泉分離課税を選択しているので売った時点で税金の話は 終わりますよね。 (b)は申告分離課税なので、申告が必要となります。 ただし(b)の利益は10万です。 (a)の売買に関する課税は終わっていると考えると、 (b)の利益に対する確定申告は不要のような気がするのですが、 違うのでしょうか?

  • 株の売却益に対する税金はいくら?

    いま、株の売却益に対する税金はいくらでしょうか。 久しぶりに、株取引を再開しようと思います。 昔、株取引していた頃は、 申告分離と源泉分離の2種類があった記憶があります。 申告分離だと、売却益の26%(所得税20%、住民税6%)で、これが20%に引き下げされた記憶もあります。申告分離のメリットは100万円まで非課税、デメリットは申告手続きはわずらわしい。 一方、源泉分離だと、収益に関係なく、売却代金の1.05%(代金の5.25%を売却益とみなし、これの20%を税金とみなす)。源泉分離のメリットはどんなに売却益がでても税金は1.05%。、デメリットは損失でも税金がかかる。 でも、いまは税制改革なので、変更されたのでしょうか。下記サイトに10%とありますが、これで間違いないでしょうか?特定口座の「源泉徴収あり」でも「源泉徴収なし」でも一律10%でしょうか? 最近、証券会社に口座を開いたら、「特定口座」という聞きなれない言葉がありました。特定口座を「源泉徴収あり」で開設した場合、自分で確定申告する必要なく、証券会社側で計算して自動的に天引き納税してくれます。但し、複数の証券会社で取引している場合など、例えば、A証券ではプラスでもB証券で大きくマイナスだった場合、総取引では マイナスであるのにA証券で源泉徴収されてしまうそうです。 私は、複数の証券会社で取引のあるため、とりあえず、特定口座の源泉徴収区分なしにしておきましたが。 (記) http://www.nomura.co.jp/learn/study/tax/capitalgain/1.html

  • 初心者です。購入価格のわからない株の売却益の税金?

    株は、買った値段と売った値段の差益が出た分に課税されると、思い続けてやっと売ることができました。 購入価格がわからないので、私の過去の取引資料を証券会社に頼みましたら、過去10年までで それ以上はわからないと言われました。 売った株は、15年くらい前に買ったと思われます。 購入株価のわからない株は、売買価格の5パーセントとして計算されると言われました。 私の記憶では、350円の株が、700円になった程度の利益が出たと思って売りました。 来年は、税金が20パーセントになるので、他にも購入価格不明株があるので焦っています。 年内に売っても、利益も出ていないのに、かえってマイナスで、売買価格の5パーセント計算されてしまうかと思うと納得がいきません。 購入価格と購入日を証明するものがないと、自動的に5パーセント計算されてしまうのでしょうか? 詳しい方教えていだだけまませんか? また、実際に売却利益課税された方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 株の売却利益

    株の売却利益は売却収入ー取得原価です。この取得原価の算出には来年中の売却まで「みなし取得の特例」が適用されます。再来年からの売却に際し取得原価が不明の場合、税の手引きなど見ると売却価格の5%とあり、明らかな損切り等の場合まで収入の95%の利益があったとみなされその10%(国税7%住民税3%)が課税される。これは余りにも理不尽と思うが、救済方法はないものでしょうか

  • 株の売却と税金

    まったくの超素人とです 特定口座はあります。 (1) 例えば、1社の株を10万円の損をして売却した場合の税金の取扱い  はどうななりますか ? (2) 譲渡益の課税とは、売却時単位ではなくて年間のトータルで計算   されて税金がかかるものですか ? (3) 年間トータルで計算されるとしたら、その税金はどのような形で納付するのでしょうか ? 納付書が自宅に届くのでしょうか ?  

  • 申告分離課税について

    以前、源泉分離課税と申告分離課税のふたつが存在していた時代に、 申告分離課税で出た利益と、申告分離課税で出た損益を合計した場合、 マイナスになった場合は確定申告は不要、でよいのでしょうか?

  • 株式売却時の課税方式の変更はできないの?

    株式を売却する時に源泉分離課税と申告分離課税を選択しなければなりませんが、 売却後に源泉から申告、申告から源泉と変更する事は出来ないのでしょうか。