• ベストアンサー

ぢになったー

23GURUの回答

  • ベストアンサー
  • 23GURU
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

痔には色々種類があります。 切痔にイボ痔…悪化すると手術が必要なものまで。 切痔などは塗り薬などを処方されているならウォシュレットなどで常に清潔にして薬を塗布おけば改善します。 イボ痔は…まぁ改善しなければ手術が一番でしょうがやっぱり清潔が一番! 僕なんかはよく行くところなどはウォシュレットのあるトイレを覚えておいてそこを利用するようにしています。パソコンなどのときは円座布を使い続けてください…好きなことはやめる必要は無いですが、長時間はお勧めしません

関連するQ&A

  • 痔でしょうか・・・

    少し硬い便をしたときに、 ペーパーに少量の血が付いていることがあります。 毎回付いているわけではなく、まれに、です。 血が出たときは、少し痛みというか、 おしりの穴に違和感があるのですが、 すぐに治りますし、ひどい痛みではありません。 1年ぐらい放っておいているのですが、 血の量が多くなったり痛みが酷くなったりはしていません。 これは痔なのでしょうか・・・。 また、痔は、放っておくとどうなりますか?

  • 痔??

    お尻をふくときに毎回必ずペーパーに血がついています。穴から血がでているんです。 そんなにお尻の穴はいたくないんですが・・・(若干痛いですが) これって早めに処理しておかないと後々大変なことになったりしますか? そもそもこれって痔ですか? お願いします。

  • 痔です。(内核痔の脱肛)3泊4日のすわりっぱなしのバス

    このたび3泊4日のすわりっぱなしのバス旅行にいくことになりました。 しかし私は軽い症状ですが、痔なんです。 今の痔も前のバス旅行ですわりっぱなしの結果痔になりました。 そこで質問なんですが、長い間すわっているので肛門に負担がかからない方法とかってないでしょうか?痔のクッション以外で あとケツの血液をサラサラにするといいと聞いたのですが、サラサラにする薬なんかもありましたら是非教えてください! 

  • これは痔でしょうか?

    先日排便をするときに踏ん張りすぎました。 排便終わった瞬間、ちょっと痛みを感じましたが大して気にしていませんでした。 ですが、ここ3日くらい痛みがちょこちょあります。 今日の朝も排便したのですが、血は出ていなくて普通でしたし、自分で穴の付近を触ってみてもなにもありませんでした(少し痛みまたが) ですが、ちょこちょこ痛みがあります。 すごく痛いというわけではないですが、痔になっているのか、単に踏ん張り過ぎただけなのかとても心配です。 ちなみに高校1年ということもあり、病院にいくのは少し躊躇いがあります。 もしこれが痔ならどう対処するべきですか?

  • これは痔ですか?どうしたらいいですか?

    さきほどトイレで排便をし、お尻を拭いたら紙が血の様なものでにじんでいました 便も最後の部分の頭の部分だけ気持ち赤いような感じがしました 痔と言う物に生まれてこの方35年なったことがなくこれが痔なのかというのが解りません トマトのような食べ物でにじんでいるのか血なのかも解りません (トマトは食べた記憶はありません) 症状なのですが痛くも何ともありません、2週間ほど前になるのですがサウナで自分の座っていた場所に血が付いていた事があります、その時はどこから落ちたのか解らずじまいでしたが今考えるとお尻から出ていたのではないかと思うようになりました 1.痔と言う物は血が出ていても痛みなどの自覚症状は無い物なのでしょうか? 2.痔は癖になると聞いたのですが本当でしょうか? 3.1~2度拭いたら血は止まりましたが薬などを塗るなどの処置をした方がいいでしょうか? 4.この程度(現在は血は出ていない)でも病院へ行った方がいいでしょうか? 5.みなさんはこの程度ならどういった処置をしますか? 6.痔は元通りに完治しますか?(重要です・・) 初めての事なのでかなり気が動転しています 皆さんアドバイスをお願いします よろしくお願いします

  • 5年前ぐらいから痔の症状があります。 最近排便後のたびに、5日ぐらい何時間も動けないぐらい痛みがありました。こんな症状を繰り返しすのはもう嫌だと思い決心して病院に予約をいれました。 しかし、やっと決心したというのに、この4日間その痛みが消えているのです。なんだか病院に行く気もうせてきてしまいました。しかし、また痛い日は必ずやってはくると思うのですが、、 この5年ぐらい、たびたび、少し血が出て、その後何日かに渡り毎回、血はでなくても、痛みがはげしいとうのを繰り返してきました。 おしりの穴の外は、初めて痛くなって病院で診てもらった時は、皮垂が2つほどで、中は1,2度程度だと言われてます。 現在も自分では中は腫れ物ようなものはない感じです。内痔はもっと奥にあるのでしょうか? 軽い症状でも、病院ではすべて完治はできますか。 やっぱり病院にまた行くべきでしょうか。今は楽になっているので、病院に行く気が起きないのですが。。

  • 痔でしょうか?

    20代前半 女です。 今、トイレで便をしたのですが 全部出し切ってトイレの中を見たら血だらけでした。 お尻を拭いた時も紙にいっぱい血が付きました。 確かに出すときにお尻の穴が痛かったけど たまにあるいつもの痛さだし そんな気にすることはないと思っていたのですが 血だらけでびっくりです、 これは俗に言う痔でしょうか? また病院に行ったほうがいいのでしょうか? 行くとしたら何科でしょうか? 今は全然痛みもなく何事もなかったかのように普通です。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの痔について

    いま10ヶ月に入った子供なんですが、先日突発性発疹で40度超えた熱がでました。熱も下がってからお風呂に入れた翌日から弱っていてバイキンが入ったのか、お尻の穴の上の方の皮膚がもりあがってウンチをする時に酷く泣くようになったので病院で受診しました。「痔」でした・・・塗り薬と患部に注入するお薬で様子をみるとの事で今2日目です。昨日からウンチと一緒に粘膜?おりもの?のような物と一緒に血も混じるのですが、痔だと血が混じっても大丈夫なんでしょうか?

  • 痔なんでしょうか。

    この頃トイレで便を出すとき、中で何かに引っかかれる様な鈍い痛みがして出血します。 以前は紙に薄く、少量の血がついたくらいだったんですが今では便にも血が着き、紙にもかなりの量の血が着きます。 自分では硬い便が直腸(?)の壁を傷付けているのでは?と思っているんですが、こういうのって痔なんですか? あともし痔だったらどういう風に対策をとったら良いでしょうか。 実はまだ20歳にもなってない身なんですが、若い方で痔になる方って居るんでしょうか??ちょっと不安です。

  • 痔の症状でしょうか?それとも、、、

    痔の症状でしょうか?それとも、、、 いつもお世話になっております。 痔の症状について教えて下さい。 お恥ずかしいのですが、半年前から便をした際に ティッシュに血がつくことがありました。 半年間は、血がつく症状があったり、なかったりの 繰り返しでした。 (血がつく症状があっても、長くて3週間程経てば治って(?)、 また1カ月後に血がつくという症状を繰り返していました。) ですが、2週間程前から便をしたときにトイレの中が血の海 のように大量の血が出て、それも尿をした際にも血が出るように なりました。 (便に比べると、尿の時の方が出血量は少ないです。) お尻を確認してみると、穴から小さなシッポ(?)のような 米粒みたいなものが出ています。 これがいぼ痔というものなのでしょうか? 痔なら病院に行こうと思っているのですが、 ここで気になるのが、尿のときにも血が出るのか? ということです。 もしも大変な病気だったら、、、と思うと病院が怖いです。 (だからこそ行かないと!なのですが、、、) 同じ様な症状があった方&知っているといった方、 回答をよろしくお願い致します。 【追記】 分かりにくい文章&お恥ずかしい話で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。