• ベストアンサー

キーレスエントリーが使えない・・・

bobbleの回答

  • bobble
  • ベストアンサー率34% (111/323)
回答No.2

こんにちわ。 私はフィットに乗っているんですが、一度同じような現象になった事があります。 私の場合は他に原因があったのですが、私の友人にホンダのメカニックをやっている奴がいて、その友人に電話したところ 以下寸劇・・・ 私「もしもし・・キーレスが使えんようになった」 友人「たまにそんな事があるんやー。ちょっと待ってや!!」 (電話の向こうで何かゴソゴソしている模様) 友人「車の中に入って、キーレスのボタン2回押して、キーをACCまで回して・・」←ちょっと忘れました適当に書いてます(笑)  とこんな感じのやり取りがありました。 正確なやり方はその車によって違うみたいですが、たまに車本体がキーレスの暗号?みたいなのを忘れる事があるそうで、再度キーレスからの電波信号を覚えさせる方法があるみたいです。 ただキーレスの信号を再度覚えさせる方法は悪用しようと思えばできる為に電話やディーラーに行っても教えてくれないかもしれません。(私の場合たまたま友人だったから教えてくれただけかもしれません) もちろん、gamasanさんがおっしゃるように断線しているようであれば、どうする事もできませんが、ひょっとしたら車のキーレスを信号を再度覚えさせるだけで直る可能性があります。どちらにしても一度ディーラーに相談した方がいいと思いますよ。

anyamaru
質問者

お礼

いろいろやって見ましたが・・・・私には無理でした(汗 ディーラーへGOですね

関連するQ&A

  • キーレスエントリーの電池がすぐ切れます!

    最近キーレスエントリーの電池が4~5日で切れてしまいます、電池を新品に替えると、しっかり作動しますが、また4~5日で電池切れになります。ディラーに行きましたら即、交換と言われました、ご意見を…

  • キーレスエントリーがきかなくなってきました

    キーレスエントリーのボタンを押すとドアが開閉する電池がなくなってきたのか、時々鍵がひらかなかったりします。そういう時は鍵で普通にあけるのですが、ちょっと不便です。このキーレスエントリーの電池は自分でかえることができるものなのでしょうか?車はカローラです。

  • ストリームのキーレスエントリの誤動作

    ホンダのストリーム(2007年11月)に乗っています。 露天駐車なのですが、ここ数日 夜間にキーレスエントリーを使用してのドアロックを解除しようとしましたが、車が全く反応しません。 その時は、電池切れかなとの思いで、実際のカギでドアロックを解除しました。次の日の朝は、何もなかったように、解除できました。 電池を交換し、夜に試しましたが、やはり車が全く反応しません。 この時、キーレスエントリーのLEDランプは点灯していますので、電池は問題無しと思います。 キーレスエントリーの開閉ボタンを何度か押していると、急にドアガラスが4枚同時に下がり(開き)はじめ、ちょっと怖くなりました。 なんか 誤動作のようですけど、そのあと、数日は再発していません。 皆さん このような経験はありませんか? 再発しないので、ディーラが取り合ってくれるか不安です。

  • 純正キーレスエントリーについて。

    キーレスエントリーのプラスチックが割れて鍵部分が取れてしまいました。 ダイハツの純正です。 キーレスエントリー自体は壊れていないのでちゃんと反応します。 ディーラーで修理および新規購入は可能でしょうか? またディーラー以外だとどこで修理や購入できますか? できれば純正がいいです。

  • ホンダ ライフのキーレスエントリーが不調です

     ホンダのライフ(LA-JB2)を所有しています。昨日から、キーレスエントリーが、使えなくなりました。ボタン電池(CR2032)の寿命かと思い 家にストックしてあったのと交換してみましたが、やはりリモコンでは動作しません。  ストックしていたボタン電池の自然放電による容量低下も考えられましたが、ゲーム機に使用したところゲーム機は動作しました。  また、ライフのヒューズ(20A)も確認しましたが、導通があります。  キーでのすべてのドアのロック開閉は、行えます。  ディーラーでの修理するしかないのでしょうか?

  • キーレスエントリーについて。

    私は結婚2年目の主婦です。 ずっと乗ってきた車の調子が悪く、先日新車を見に行きました。 車はホンダのライフに決めたのですが、今よく聞く『キーレスエントリー』を つけるかどうか悩んでいます。 両手がふさがっていても開けられるという点で主婦にはいいかなと思いますが、 旦那は誤作動の話も聞くし、必要あるのかどうかとちょっと反対気味です。 キーレスの車に乗っている方で、キーレスにして良かった点、逆に悪かった点があれば 教えていただけますでしょうか? こういう時に助かった、またこういう時に困ったという事があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • ポルシェのキーレスエントリー

    ポルシェ911、97年モデルに乗っています。キーレスエントリーがついてなく不便です。ディーラーに後付けできないか聞いてみたら無理ですとあっさり言われてしまいました。名古屋に住んでいますが、付けてくれるところありませんでしょうか。自分で取り付けは多忙につきできません。

  • キーレスエントリー

    キーレスエントリーのリモコンが壊れたらディーラーに交換してもらうと思いますがこの場合キーごと丸ごと交換になるんですか? それともキーの頭についてるリモコン側だけ外してここだけの交換になるのかどちらですか。

  • アルトラパンのキーレスが効きません

    アルトラパン平成14年式 型HE21Sなのですがキーレスはついているのになぜか作動しません。キーレスの電池切れかと思い交換しましたがそれでも作動しませんでした。 ドアロックヒューズ20Aの切れかと思いましたがどれがそれなのかまだ確認できません。 ただ、手でドアロックを上げ下げすると集中ドアロックは作動しますし、運転席ドアの鍵でも集中ドアロックは作動するのでヒューズ切れが原因とは考えにくいでしょうか?

  • キーレスエントリーに関して

    平成10年式のライトエースノア(中古車)を購入して以来、初車検になったので車を預けるならばと思い、ついていなかったキーレスエントリーをディーラーで取り付けてもらうことにしました。 私は鍵の開け閉めの際にウインカーが光るものと勝手に思っていましたが、そのような機能はついていませんでした。そのため、ディーラーで確認すると、ライトエースノアにはその機能はついてない(しかも、つけられない)様なことを言われました。 これは古い車なのでついていない、もしくはつけられないのでしょうか?。また、ウインカーが点滅するようにする方法、あるとすれば金額はいくらぐらいかかりますか この機能がぜひ欲しいので、アドバイスよろしくお願いします。