• 締切済み

この歌知っていますか?

okb49okb49の回答

回答No.6

ピッカピカ音楽館(1)(レーザーディスク)からです 1.赤青緑黄色に白と黒 6色えのぐの大かつやく   ぞうがかけないとおもうでしょ   だけど白と黒でゴショゴショゴショゴショ   ゴショゴショゴショ ゴショゴショ   大かつやくでもう1色 2.赤青緑黄色に白と黒 6色えのぐの大かつやく   みかんがかけないとおもうでしょ   だけど赤と黄色でゴショゴショゴショゴショ   ゴショゴショゴショ ゴショゴショ   大かつやくでもう1色 3.赤青緑黄色に白と黒 6色えのぐの大かつやく   すみれがかけないとおもうでしょ   だけど青と赤でゴショゴショゴショゴショ   ゴショゴショゴショ ゴショゴショ   大かつやくでもう1色 4.赤青緑黄色に白と黒 6色えのぐの大かつやく   フラミンゴがかけないとおもうでしょ   だけど赤と白でゴショゴショゴショゴショ   ゴショゴショゴショ ゴショゴショ   大かつやくでもう1色 以上です。

関連するQ&A

  • 誰か教えてー!この歌のタイトル

    このカテゴリでいいのか判りませんが、20年前保育園で歌ったこの歌のタイトルがわからず、気になっています。 虹のことを歌ってる歌詞で、  赤、橙、黄色、緑、青、藍、紫  いつでもいっしょ、元気な仲間 という歌詞だったと思います。 初めから通して歌いたい!誰か教えてー!

  • ”赤青黄色桃色緑”と歌っている歌について

    20年以上前に、「赤、青、黄色~、桃色~緑~」という歌をどこかで聴いたか歌った記憶があるのですが、これが何か題名のある歌(童謡)なのか、それとも教育番組とか学校とかで色を教えるために考えられたものなのかが気になって仕方がありません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。

  • 昔のみんなのうたで・・・

     15~16年前のみんなのうたで、なんとなく覚えていて気になっている歌があります。どなたかご存知ありませんか?  歌の内容は・・・ ・赤と青のゴリラみたいな生物が出てくる。 ・赤と青が争っていた。 ・赤の島と青の島があって、その島が海(?)に沈んでしまう。  多分こんな感じだったと思うのですが、確かではありません。題名、歌詞、曲などをご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • どれが正しいですか?

    私は、青色と赤色と黄色と緑色が好きだ 私は、青色と赤色・黄色・緑色が好きだ 私は、青色と赤色、黄色、緑色が好きだ 私は、青色・赤色・黄色・緑色が好きだ 私は、青色、赤色、黄色、緑色が好きだ 私は、青色・赤色・黄色と緑色が好きだ 私は、青色、赤色、黄色と緑色が好きだ 私は青色と赤色と黄色と緑色が好きだ 私は青色と赤色・黄色・緑色が好きだ 私は青色と赤色、黄色、緑色が好きだ 私は青色・赤色・黄色・緑色が好きだ 私は青色、赤色、黄色、緑色が好きだ 私は青色・赤色・黄色と緑色が好きだ 私は青色、赤色、黄色と緑色が好きだ どれが正しいですか?

  • 「クレヨンの色がないからお母さんの顔を違う色で描いた」歌

    ちいさな頃好きだった歌があるのですが、裏覚えで歌詞などが思い出せません。 すごく好きだったので、どうしても思い出したいのです。どなたかこの記憶から連想される歌をご存知ですか?NHKのみんなのうたとか、ポンキッキーズとか幼児番組で流れていたと思うのですが、、 覚えているのは、 「クレヨンでおかあさんの顔を描こうと思ったんだけどぼくのクレヨンには色が少ないから、紫とか緑とかでかあさんの似顔絵を描いた。他にも描きたいものを不本意なクレヨンで描く事になった」 みたいな歌詞だったことです。 ちなみに現在22歳なので、15年~20年くらい前によく流れていたと思います。

  • ひらけ!ポンキッキにあった歌。。。

    今から20数年前に、フジテレビで放送していた、ひらけ!ポンキッキの中で流れてた歌で、歌詞もタイトルも分からない歌があります。歌の内容は、村はずれに住んでる変わり者のおじいさんがいて、村人から嫌われていました。おじいさんは、ちょっとしたイヤがらせみたいなものを受けたりしているんですけど、我関せずみたいな感じで過ごしていると、村に突然巨大な怪獣?(目がいっぱいあった気がする)が現れて、村を破壊しはじめます。それまで村びととコミュニケーションを全くとらず、嫌われていたおじーさんがなんと、マントを羽織って、なんかスーパーマンみたいなかっこに変身して、怪獣をやっつけておじいさんもいなっくなってしまいます。それを知って村人達は、おじいさんに酷いことをしていた。もっとやさしくしてあげればよかった。我々の恩人だ。みたいな感じの内容です。誰か知りませんか?

  • TAB譜の読み方

    TAB譜で一部わからない記号があります。 画像の赤色の部分の「X」はどのように弾くのでしょうか? また、黄色の「^」と緑色の「( )」はどのように弾くのでしょうか? 何とかしてこの部分を弾きたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします!!

  • ダンス「小さな三角帽子」の歌をご存知の方いますか?

    25年程前、小学校1年生の運動会で「小さな三角帽子」というダンスを踊りました。 メロディーは覚えているのですが、歌詞があやふやです。検索しても出てこないので、もしかしたら先生の自作だったのかな、とも思っているのですが、ご存知の方がいたら教えてください。 「小さな小さな三角帽子。赤、青、ピンク、紫、黄色。○○しているのは誰でしょか。○○○でしょうか。違います、それは、かわいい小人のダンスです」 というような感じで、とてもかわいかったのですが、、。 娘に教えてあげたいのでよろしくお願いします。

  • 組み合わせ

    エクセルで組み合わせのパターンを求めたいと思っています。 4色(赤・青・黄・緑)のボールがそれぞれ10個ずつあります。(合計40個) この中から10個ずつのボールを取り出した場合の組み合わせのパターンを取り出したいのですが・・・ 赤(10)青(0)黄(0)緑(0) 赤(9)青(1)黄(0)緑(0) 赤(8)青(2)黄(0)緑(0) 赤(8)青(1)黄(1)緑(0) といった感じです。 よろしくお願いします。

  • ポンキッキとみんなのうた

    ポンキッキで 「パパと一緒なら行けるよ」 「ほしくずテレビ」 という感じの歌詞の入った歌、 みんなのうたで 悲しいツバメの歌(確か死にかけているような) タイトルや入っているCD、分かりましたらお願いします。