- ベストアンサー
数学Cの大学入試について
今高校2年何ですが、大学の入試について聞きたいことがあります。 今僕は理系なのですが、大学入試に数学Cを必要なところって多いですか? この時期に三年の授業の選択があり、数学Cを選らぼうか、ほかの教科を選ぼうか迷っているんです。 自分なりに調べはしたんですけど、よくわからなかったんです。 将来にかかわることだと思うので、よろしくお願いします。 また、難易度についても出来ればでいいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕は現在工学系の大学生なのですが、理系の大学にいくのならばだいたいは進学してからやると思うので数学Cをとっても損はないと思います。 私立や国公立後期の入試科目になくても知ってて当然のように授業を進めていき、出来ない生徒には補講があります。 たしか大学で出題される数学Cの内容は”行列”と”極座標”だったと思います。高校時代に数学Cをとっていましたが、数学IIIと比べるとほとんど特別難しいことはなかったと思います。でも、極座標のサイクロイドにはすこし苦戦しましたが(^^;)
その他の回答 (2)
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんにちは Cが必要ないところも多くありますが、志望校が決まっていないなら、選択肢を狭めない意味でも取っておいたほうがいいと思います。 数学Cが難しい分野を扱うか、という意味なら、どうしようもないほど分からないという人はほとんどいないと思います
お礼
そうですね。選択肢を広くという意味でもやっておいたほうがいいかもしれません。 ありがとうございました。
- snowize
- ベストアンサー率27% (68/245)
どこに進もうとしているのか分かりませんが、たとえ入試になかったとしても数3C程度の内容も理解できないで大学で理系バリバリってのは難しいと思いますよ。 まだ余裕があるんでしたらほかの教科を選択して数3Cは独学で身につけるか、ほかの教科は別の機会に回して数3Cの授業を取るか、参考書でも立ち読みして概要だけでもつかんだ上で判断なされてはいかがでしょうか。 個人的には「数1Aや数2Bの知識の補強もあるから、取っといて損はないんじゃない?」と思います。
お礼
数学を独学はちょっときついかもしれないですね。 どこに進もうとしているかはまだ決まっていませんが、理系は確実です。 やはりやっておいたほうがいいんですね。 ありがとうございました。
お礼
なるほど。それでしたら確かに今数学Cをやっておいたほうがいいかもしれませんね。 ありがとうございました。