• 締切済み

函館市内のスポーツサイクル店

函館市内のスポーツサイクル店を教えてください。HPがあればなおよいのですが。国内外の自転車を買いたいです。

みんなの回答

noname#138023
noname#138023
回答No.1

こんばんは。函館市内であれば、港町の函館病院近くの「明邦商会」か赤川通り沿いの札幌銀行向かいの「スピード商会」位でしょうか。「スピード商会」であればジャイアント、ルイガノ等を扱っていたと思います。柳川町の「アルペン」でもジャイアントを扱っていたと思います。国内メーカーであれば、「明邦商会」「スピード商会」共に取り寄せは、可能だと思います。因みに私は、ネットで購入しております。アフターを考えば、店頭購入が良いと思うのですが。購入可能なメーカーが限られてしまいます。楽天辺りのネットショップを覘いてみたら如何でしょう。

参考URL:
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz101157/
azudenn
質問者

お礼

どうもです。 転勤で函館に来たばかりでまったく情報がありませんでしたので助かりました。職場にも知っている人がいませんでした。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長い期間で維持費が安い自転車とは?(スポーツサイクル・シティサイクル)

    自転車のベアリングが壊れているようです。ベアリングの故障はもう二台目です。 私の体重が100kgぐらいのせいか、また、シティサイクルなのに、しょっちゅう20~30kmぐらいはしったせいかもしれないのですが、 自転車屋によると、最近の自転車は中国製ですぐ壊れるとのこと(Peugeotと書いてあるのに中国製安物か・・・)。 いちいちお金がかかってしょうがないですが、スポーツサイクル、シティサイクル(ママチャリ)問わず、維持費が安くすむ自転車ありますか? もちろんスポーツサイクルの方が高価で部品代もかかるでしょうが、どういう自転車がありますか? あんまり高価な自転車は買えません。

  • スポーツサイクル

    還暦を迎えるにあたり、日頃の運動不足の解消も兼ねてスポーツサイクルの購入を考えています。 身長176×体重75、運動神経は特にいいほうではありませんが、スポーツで汗を流すのは大好きです。 自転車はマウンテンバイクのルック車に乗っていたことがありますが、全くの素人、どんな自転車を選べばいいのか分かりません。 今のところ、近所の川沿いのサイクリングロードの走行や名所旧跡などの散策をしたいと思っています。 自転車本体以外に揃えたほうが良いグッズなども併せてアドバイスいただけたら幸いです。 予算は取り敢えず度外視でお願いします。

  • 関西サイクルスポーツセンター

    このGW期間中に関西サイクルスポーツセンターに行かれた方いらっしゃいますか? 明日くらいに行こうと思ってるんですが・・・ HPによると、昼頃には駐車場が満車になると。 そんな、せっかく行って入れないなんて・・・ しかも、満員なら余裕を持って遊べないかなと思ったり。自転車で遊ぶんですよね? 最近行った方、状況を教えて下さい。

  • 関西サイクルスポーツセンターについて

    関西サイクルスポーツセンターへ車椅子で行っても十分楽しめますか? 自転車に乗るのは無理なので、その他に楽しめるような物ってあります? それとバリアフリーとかはどうなってるのか教えて下さい よろしくお願いします

  • スポーツサイクルのハンドル替えてもスポーツサイクル

    ロードバイクやクロスバイクはスポーツサイクルに分類されるそうです。 https://www.bike-plus.com/how-to-choose-bicycles-3277.html それならロードバイクにフラットハンドルを付けたり クロスバイクにドロップハンドルを付けたとしても やはり、スポーツサイクルであることには変わりはないのではないでしょうか。

  • スポーツサイクルの購入について

    初めて本格的なスポーツサイクル(ロードレーサー、フラットバーロード)を購入するため、雑誌やインターネットなどで情報収集(初めてなので自転車に関する知識の取得を含めて)をしています。 そこで大体ほしい自転車にめぼしがついたので、インターネット通販(安いので)で探してみるとどのサイトでも、その目当ての自転車を含む2003年モデルは、ほとんど完売しているという状態であることに気がつきました。 オンラインショップであるから在庫がない(注文すればある)状態なのかと思ってさらに調べると、とあるサイトなどではもうメーカーで生産した分を売り切ってしまったということになっていました。   今はまだ9月ですがスポーツサイクルというものはそんなに早く完売してしまうものなのでしょうか? 購入は来年の4月を予定(北海道在住のため冬は乗れないので)していますが、もう2003年モデルは買えないのでしょうか? 2004年モデルはいつごろからでまわるのでしょうか? ちなみに私がほしいと思った自転車のメーカーはジャイアント、俗にフラットバーロードと呼ばれるもの(メーカーではメッセンジャースペシャルと呼んでいました)スローピングフレームに700Cのホイールで定価が10万円ぐらいのものです。

  • 函館市内の高校について

    こんにちは。 現在中学3年生です。 今、神奈川県在住なのですが、高校生になったら函館市に引っ越す予定です。 函館市内の高校に進学するつもりなのですが、各高校の情報が少なくて困っています。 できれば、公立志望です。 各高校の偏差値や制服、進学状況、学校の場所、雰囲気、行事の様子など教えてください。 学校のHPだとあまりよく分からなかったので…。 よろしくお願いします。

  • 函館市内で主要な銀行は?

    子供が函館市内の大学へ行ってます。 教養課程の頃には札幌にいたので 北洋銀行の口座をつくり そこへ支送り送金しています。 しかし、函館では北洋銀行はマイナーなのか 学内にATMもなく不便らしいです。 北海道の銀行関連HPもいろいろ見たのですが たしかに学内にATMを設置している銀行は 少ないみたいなんですよね。 函館で銀行といったら、どこが知られていますか? 町じゅうに支店やATMがあふれてるのは 何銀行ですか? わけあって、郵便局の口座ではなく 便利な銀行を探しています。

  • スポーツサイクルだと停められませんか?

    普段ジョギングをしています 平日5km休日10kmが目安なのですが、あんまり調子が良くないときはカゴのついたママチャリに乗っています 走る代わりというよりは気分転換の意味合いです ただ時間帯が夜なので何度も防犯登録の照会をされます 一応ライトは前後につけてますし防犯登録のシールも貼っています 最多2時間で5回です・・・おまわりさんは当然の仕事をしてるだけだと思いますがさすがに面倒くさいです (ジョギングでの職務質問は1度も無いです) スポーツサイクルだ夜遅くてもそんな事ないのでしょうか スピード出すつもりも無いですし本格的なものは高いので見た目だけでも十分というか 言葉は悪いですがハッタリが効けばいいかなと思っています   ウエアまで揃えるのは抵抗あります ママチャリにヘルメットというのも少し恥ずかしいです 本格的な経験が無いので遅いと思います 安物のスポーツサイクル乗っても同じでしょうか

  • スポーツサイクルの定義は

    ロードやマウンテンバイクはスポーツサイクルだと思うのですが クロスバイクは違うのですか。 ルック車はどうなのでしょうか。 ママチャリ、ミニベロ、折りたたみ車は違いますよね。

このQ&Aのポイント
  • K-popアイドルになりたくて、身長153cmと体重35kgにコンプレックスを感じています。
  • 韓国語の読み書きや日常会話レベルの習得、ダンス・歌の経験など、K-popアイドルに必要なスキルを積んでいます。
  • 留学を考えており、親は応援してくれていますが、本気度が伝わっていないようです。思ったことを率直にご意見ください。
回答を見る