• ベストアンサー

急斜面を登れる車は何がありますか(軍用可)

neko_2120の回答

  • neko_2120
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.6

戦争になればどんな地形でも走破できなければ勝敗=命にかかわりますので、 ハマーやメガクルーザーがやはりすごいのではないかと思いますよ。 http://jp.youtube.com/results?search_query=Hummer&search_type=&aq=f http://jp.youtube.com/results?search_query=MEGA+CRUISER&search_type=&aq=f

関連するQ&A

  • 山道で使える車は?

    山道で使える車は? 親父譲りの三菱ジープに乗っておりましたがへたってきましたので、車(中古)に買い直したいと思います。当方、丹波の山で細く急な山道を通っておりますので、それに適した車を求めています。夏は砂地、雨が降れば泥、冬は積雪、車にとって過酷な環境です。さて、どんな車にしたものかと思うのですが、最近の車のことはさっぱりわかりません。とりあえずジープのような形状のような車を見ながら中古車センターをもそもそ歩き回っております。中でトヨタのラブ4(2001年)というのを店員が推薦してくれましたが、この車種は厳しい環境でもいけそうですか? ほかには、ジムニー、Xトレール、パジェロ、パジェロミニなどがありましたが、使えそうな順番をつけるとどんな感じでしょうか。前が三菱ジープでしたのでなんとなく三菱がこういうのに強そうなイメージは持っているのですが・・・

  • ウインチ付きの自動車。

    ジープ系、トラック系はあまり詳しくないのですが、ウインチ(電動?)が付いている自動車(造園業などのクレーンではない)は、トヨタ ランドクルーザーの他、何かあるでしょうか?ランドクルーザーは真っ先に思い浮かびましたが、やはりランクルのみでしょうか?

  • (SUV・クロカン)車の種類を教えてください。

    車を買おうと考えています。 形はサーフ、ランドクルーザー、クルーガーのようなもの を考えていますが、自宅に入りません。 他に似たようなSUV・クロカンの車種があれば教えてください。 (エクストレイル・パジェロ以外でお願いします)

  • 車の種類

    車の種類が知りたいのですが・・ 例えば三菱でしたら「パジェロ・ランサー・キャンター」 のように三菱には今この種の車「乗用車・トラック他」が ありますよ、というサイトは無いでしょうか? 三菱というのは例でして、他のホンダ・トヨタ・日産・ 又バイクに関しても種類が知りたいのです。 どなたか良いサイトをご存知無いでしょうか。m(__)m

  • 新Jeepグランドチェロキー

    今度の3月?日に新型車が発売との事ですが……この車どうでしょうか? 私は腰痛ヘルニアなのでなるべく車高があって乗りやすい車を考えてます。 国産車では色々ありますがランドクルーザーは大きすぎるし,プラドはなんか好きになれません。三菱パジェロもなんかイマイチで……よく考えたら外車でもって思いました。 誰か詳しい方のアドバイスが聞きたいです。 ちなみに,時代に逆行してますが燃費については7~8キロ走ればいいかなぁと…… 予算は400万前後ですかね… なにかいい車ありますか?

  • この車がなくなったら国産車メーカーは終わりだ

    閲覧ありがとうございます。 昔からこの車のおかげだったけどこの車がなくなったら国産車メーカーは終わりだっていう 重要なポジションにいる車って何がありますか? 私が思いつくのは トヨタだとランドクルーザー、ハイエース、クラウン、カローラぐらいです。

  • 車業界について

    現在、様々な要因により車の販売台数など車業界は苦戦をしいられてるとききます。 (1)そんな時代の中で三菱は自社の顔であるパジェロやランエボをなくしてしまいました。周辺の車好きな知り合いからも、「三菱はもう終わりやわ・・代表的な三菱の顔をなくすし、スポーツカーすら今作ってないやん・・」というお話をききました。三菱自動車はこれからどうなっていくのでしょうか?もう、ランエボは2度と作ることはないのでしょうか?又、wrxsti(新型は2025年あたりを目処にでるみたいです)とランエボの対決はレースで2度と見れないのでしょうか? (2)トヨタも2020年にコロナの影響で利益が激減した次期がありました。 一報をきいた時ふと嫌な予感がしました。トヨタがもし経営破綻(倒産)したらと脳裏によぎりました。その流れでグループ会社や子会社のスバルが連鎖的に・・と思ってしまったのです。 実際、トヨタが万が一ダメになった場合日本はどうなってしまうのでしょうか? グループ会社(MAZDA?)や子会社(スバル)もダメになってしまうのでしょうか?

  • 三菱ジープ

    はじめまして。 車については全く素人です。 ただ、小さい頃にジープに憧れていました。 大人になったらジープに乗るんだ!と。 遠い記憶で一番近いのが以前、織田裕二がドラマで乗っていた ジープです(三菱のマークがついていました)。 三菱ジープは製造中止になってしまいましたが、 都心部の街中で乗ることは可能ですか? ジープって、あまり良くないモノなんですか? もし街中で走行することが出来るのであれば、 購入の際に気をつけることとかも教えてもらえると 嬉しいです。 本当に車について全く分からないので、 教えてもらえると助かります。お願いします。

  • 車乗り換え

    30歳の公務員で年収は400万程です。 子どもが今後生まれた時のことを想定して 2シーターの車から乗り換えを検討しています。 そこで、 ①ランドクルーザーのプラド150  燃費は良いけど、ディーゼルは不具合が出やすいと  聞くため、ガソリン車を想定。  かつ、年式は2013年〜2015年の300万程で検討 ②パジェロ ロングシェード  4万キロ以内、320万程度で検討 ③ジープ レネゲード  2万キロ以内、認定中古 ④ベンツGLK  3万キロ以内 ⑤デリカd5  新型、旧型どちらでも可能 辺りが、良いかなと思ってたりします。 奥さんから許可が下りるかどうかですが。 そこで、この車種の中で、 ①今後子どもが産まれるなら これだけは辞めたほうが良い車が有れば教えて下さい。 ②子供が出来ても大丈夫な車なら、維持費はどれくらいかかるのか知りたいです。 今後10年くらいは乗りたいのと、通勤は片道15キロ程度。今乗ってる車は燃費が悪いので、月3万くらい燃料代かかってます。タイヤも大きいので、アルミ、タイヤ共に結構かかっています。

  • 悪路走破性がもっとも優れた車は?

    こんばんは。ラングラーに憧れている者です。 世の中にはクロカン車はたくさんありますが、最近は ラグジュアリー性を追求したものになってきて本来の 悪路走行性能を犠牲にしているクロカン車まで存在し ますね。個人的には残念だと思います。 さて、クロカン車でもっとも悪路走破性の優れた車は 何だと思いますか?ジムニー?三菱ジープ?ラングラー? ランクル70?メガクルーザー?ハマー?ウニモグ?? 思い出せる車を列挙してみましたが、どれが一番なので しょうね。私は2スト時代のジムニーは優れていると思います。 ちなみに、装輪車だけに限定します。装軌車は除いてください。