• ベストアンサー

ウインチ付きの自動車。

ジープ系、トラック系はあまり詳しくないのですが、ウインチ(電動?)が付いている自動車(造園業などのクレーンではない)は、トヨタ ランドクルーザーの他、何かあるでしょうか?ランドクルーザーは真っ先に思い浮かびましたが、やはりランクルのみでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.1

三菱パジェロ、日産サファリ、にも付けているの見ますよ。 トヨタ ハイラックスなどのピックアップトラックにも、 付けている車は見ます。 (当方北海道なので鹿ハンターの車などに) ウインチは機械式と電動式ですね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。機械式が良いのですが、ランクル等では電動ですかね?ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.8

BJ43であれば。 たしかに。 PTOはくそ重たいですね彼の車。 でも60以降であればそれなりのベッドになっていまして それなりに軽いですし、 それこそ該当のパジェロ時代のPTOは BJのお子様みたいなPTOですからねぇ・・・ PTOで山登りする人もいましたけどね。 稼働時間の長さが売りですから いくらでも。 それこそ10数mをPTOのみでずるずる泥沼移動。 そんな人もいました。 それこそオイル吹き出しながら換えのドライブピン常備の方でした。 =折れたら入れ替える・ギアオイルを足しながら走る。 トリプル引き! いまでは自然破壊になるであろう立木にダブルアンカーという強者 で、電動はその横をスマートに自走しながらウインチ併用で上ります。 自走用にはさすがにトレーラーヒッチは厳しいですね・・・ 上乗せベッドでもひん曲がるくらいですから。 四角ヒッチではなく、 ボールヒッチでベッドごとのせるというものもあったな・・・ まあいずれも自走用と考えるには厳しそう。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.7

pto式は以前は優遇税制があったため、かなりのクロカン4駆に付いていました。 昭和末期のものだったら大抵はあったよーな・・・ 純正であったものはランクルや三菱ジープ以外にラガー/ブリザード、パジェロもありました。 パトロール、サファリ、ランドローバーなどもあります。 珍しいところですとダイハツのアトレーにもありました。 S60系(550の2気筒)の後ろ側に付いていました。 以前自分はランクルのBJ43のPTOウインチつきに乗っていました。 路肩に落ちた車を引っ張り上げたこともあります。 pto式はやはり車を固定して他のものを引っ張るためのウインチになります。 自分を引っ張って動かすのはちょっと苦手です。 メリットは稼働時間と逆転対策です。 クロカン4駆のpto式はレイアウト上ウオームギアを使っているケースがほとんどなのですが、 このギアを使っているとワイヤーが切れたりしない限り、対象物の重量に負けて逆転したりはしません。 重量的には特に有利不利はないです。 pto式は追加ギアボックスやシャフトなどもありますし、ウインチ自体もハードな業務用のものベースなので ムチャクチャ重たいです。 ・・・・・一人で積みおろししたことがありますが・・・・ワイヤー抜きでやっとでした。 8ミリワイヤーを50メートル巻いたら・・・・二人がかりでも多分困難です。 (このランクルはディーゼルでデカイバッテリーがヘッドライト直後に乗っていました。24Vなんで左右に1個ずつ・・・・エンジンも鉄の塊で単体重量が300キロぐらいのがフロントミッドシップに載っていて・・・コレをノンパワステで乗っていました) 電動式のはこの辺割り切っていた部分があったのでもう少しましだったはずです。 電動式でウオームギアを使うタイプはかなり場所をとるので逆転防止策はブレーキを別に設置したりということになります。 (数千円の超安価な電動ウインチは吊り下げが不可になっています) 後付するなら電動式が簡単になります。 トレーラーヒッチを使った着脱式が重量バランスなどから有利です。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。用途ですが、自らの車両を引っ張る為では無く、他の自動車です。他にも用途はあると思っています。ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

PTOがメーカー純正のオプションで用意される車は 昔の記憶をたどれば・・・ ピックアップトラックのほとんど。 クロカンでは ジープ ランクル(標準装備のグレードもあるので目立つ) サファリ(標準装備のあるグレードもあるが台数のせいで目立たない) パジェロ テラノ・レグラス ビッグホーン などの「ディーゼル車」です。 ガソリン車に付けられる設定のあるPTOはほとんど無いです。 ジープとランクルくらい。 電動ウィンチはこれらの車種の全てで ディーラーオプションとしてベッドとセットであとつけもかのうで・・・した。 いまその手のノウハウを持っているディーラーはほぼ皆無。 PTOは牽引能力の低さもさることながら 機構的に電動よりも遙かに軽いので 走行感にそれほど大きな悪影響はありません。 しかし。 電動ウィンチを付けると 相当フロントヘビーになります。 せっかくフロントミッドシップである パリダカ車両のパジェロやビッグホーンに これらの電動ウィンチは相当操縦性に悪影響があります。 いわば、フロントにいつも子供が座っている車を運転するような感じになります。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。当方は、取り付けた事はありませんが、確かに重そうですね。ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

ウィンチを設置するには まず。 ウィンチと同じくらいの価格になる 「ウィンチベッド」が必須です。 このウインチベッドの強度により 乗せられるウインチのクラスが決まってきます。 ランクルに付いているのはPTO。 パワーテイクオフそう機械式。 トランスファに取り出しカウンターギアが付いており ドライブシャフトで前方機械と結ばれているウィンチです・・・が、 自走および自重を引くには全くの役不足の代物でして、 純正ウィンチベッドもとても車重がぶら下がれるような代物ではありません。 また。セルフピン(荷重がかかると折れるピン)や 油圧抜けなどを起こすのも常道ですので PTOは正直「ボートを引っ張り上げるのに使う」とか 他の何かを引っ張り上げるなどの目的に使われますし なにより。機械式は「自身の車のタイヤはフリーになってしまう」 =トランスファをNポジションにしなければ使えないのです。 ウインチの目的がまず重要です。 自走のための「セルフリカバリー」と考える場合、 PTOや機械式のものは前述の通りの難点もあり、 敷居が高いです。 そう言う場合は、自重に合わせたウィンチベッドと自重の2倍くらいが 最大牽引量になる電動ウィンチを付けて走ります。 =なぜ最大で2倍かというと、 マスター巻きしてある状態でも一巻きワイヤーを引き出せば 最大牽引力のおよそ80パーセント以下が最大荷重になり しかも最大付近での使用はモーターが焼けてしまいますので 余裕を持たせると、やはり車重の2倍ってことになります。 パジェロでウインチ着けるのであれば M8000では役不足になります。 =M8000クラスは、ジープクラスまで。 ダブルで引くと少し余裕はできますが それとてやはり車重の1.5倍および ダブルで引く分のロープの短さ・巻き上げ遅さという難点も生じます。 また。 パジェロのウィンチベッドには2種類有ります。 比較的よく見かけるのが 現状バンパー上を利用して引っ張る方式ですが フレームに対して上オフセットが付くので 当方のような? クロカン用シリアルバンパーなどに 「フレームの間の高さに内蔵設置する」ウインチでなければ パジェロのウインチはお辞儀してしまい、 自走には使えない物になります。 ランクルの70クラスであれば 純正のバンパー・ベッドの補強(交換)レベルで 適正に自走用に引けるウィンチの設置ができますね。 概ねウインチで20万 ベッドで10万。 それが最低ラインの価格ですけどね・・・ 中古は全くおすすめできないのが電動ウインチです。 ・・・電制ブレーキが壊れていたら、 真っ逆さまです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。『タイヤがフリーになる』とは、PTOに入れた場合の事かと思うのですが、確かにそうですね。当方は格段重いモノを持ち上げたり、引っ張ったりはしないつもりですが、ここは一つ電動ウインチで行こうと思いました。ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

油圧の取り出しのための軸や油圧ポンプを備えた(専用の)車体で無い限りは、バンパーなどを継ぎ足しして取り付ける電動式となります。 電動式で、取付だけならランボでも取付は出来ますよ。 ただし、どれだけの物を引っ張って車体が歪まないかは別物 やはり、それを踏まえた設計にしてあるであろう、スーパー4WD系の車になると思います。 少なくとも、車体の下に別体でフレームを備えた車は、まず、取り付けが可能です。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりモノコックでは持ちませんよね。ありがとうございました。古いパジェロで考えます。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

電動ウインチはオプション装備ですから、その気になればどんな車種にも取り付けできますよ。その気になればフェラーリやランボルギーニでも付けられます。まぁ、そんなことは無いでしょけれど、しっかりしたフレームがあればそこからマウントをつくり、マウントにウインチを取り付けるだけですので、ほとんどの車種で可能です。電動式のものは十分な強度がある取り付け架台さえ作れれば取り付け可能です。PTOによるエンジンの動力を直接使うものでは、トランスミッションにPTO取り出しようのギアが無いとできませんけど、現在のウインチはほとんど電動式ですから、たぶんほとんどの車種に取り付け可能でしょう。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。ランボルギーニに付いてると、びっくりするでしょうね。しかし、元がトラクターの会社だったとも聞いた事がありますので、ひょっとするとギアがあるかも知れませんね。ありがとうございました。

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.2

クロカン4WDであればすべての車種についていてもおかしくはありませんね。 有名所ではランドローバー、まれにレンジローバー、ゲレンデヴァーゲン ダットサントラック、ロディオ、ハイラックス、ラングラー、チェロキー、etc 付けようと思えば電動であれば、フロントのフレームステーがしっかりしている車であればなんにでも取り付け可能です。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。チェロキーは良いですね。

関連するQ&A