• ベストアンサー

私の大学のグローバルIPは2つあります。なぜですか?

seiiiichiの回答

  • ベストアンサー
  • seiiiichi
  • ベストアンサー率41% (79/190)
回答No.3

まず、多くの大学はグローバルアドレスを大量に持っています。 教育機関ということで、インターネットが大きく普及する前から 割り当てられてるので約65000ほどを持っている大学が多いと思います。 それ以上持っている大学もあると思いますし、 少ない大学でもそれなりには持っているでしょう。 なので、ログイン状態が常時に維持できないの件は また別の問題となると思います。 「ログインの状態が常時に維持できない」を具体的に教えてほしいのdすが、 たとえば、家のPCだったら翌日yahooに接続してもログイン状態になってるけど、 大学ではなってないとか。 mixiにログインした状態でいろいろ見てると、その途中でログアウトしてしまうとか。 まず、大学の場合は、PCを学生間で共有しているので、セキュリティ等の 理由も含めていろいろ制限をした環境にすることが多いです。

関連するQ&A

  • IPアドレスが知られるとどうなる?

    常時接続でIPアドレスが知られるとPing攻撃や侵入などを受けると良く聞きますが、実際そういう侵入とかはあるのでしょうか。 NT系を使っている場合、Adminのパスワードが総当りなどで知られてしまうと侵入がありそうな気がしますが、9X系の場合はログインのパスワードを設定していないことも多いですよね。 IPアドレスを知られてデータ流出とか踏み台になるとかいうのはどういう仕組みなのでしょうか。

  • IPアドレスについて

    いくつか教えて下さい ケーブルで常時接続していますがずっと同じIPアドレスです これを変える方法はありますか? 掲示板に匿名で書き込みたいのですがIPが表示されてしまい 同一人物であると特定されてしまい困ってます またある掲示板で「IPからそちらのパソコンを特定して攻撃する」 と脅されてしまいました(泣 こまめに切断しているのですが仕事でも使用しているので長い時間 接続していることもあり不安です IPアドレスから1台のパソコンを特定して攻撃することは可能ですか? ブラウザはIE6です オプションのセキュリティやプライバシー ローカルエリアネットワークの設定について詳しく知りたいです 初心者向けのHPや書籍などあったら紹介して下さい 諸先輩方ご教授お願いします

  • イーバンク銀行のIP制限サービスで複数のIPを登録する方法

    イーバンク銀行を利用していますが、セキュリティ強化のためIP制限サービスを設定しています。  今は自宅のIPアドレスを登録していますが、会社のIPアドレスでも登録したいと思っています。  しかし、複数のIPアドレスを登録するためには、IP制限サービスを一時解除して、登録したいIPアドレスから再ログインする必要があります。  しかも、一時解除は30分で自動的に切れてしまいますので、自宅でログイン、一時解除した後、30分以内に会社へ移動してログイン、IP設定をしないといけない事になります。  どう考えても不可能に思えます。  携帯電話でログインすれば良いという事でしょうか。パソコン以外のログイン手段が無い私にも利用できる方法はありますか。

  • phpMyAdmin.confでのIPアドレス制限

    ■現状 ・VPS(CentOS)に、phpMyAdminを入れている最中です ・phpMyAdminへアクセスし、「MySQL」のrootユーザパスワードを入力すると、ベーシック認証でログインできる状態です ■質問1 ・ネットを見ると、phpMyAdmin.confで「IPアドレス制限」している場合としていない場合があります ・固定IPではないので(その都度設定を書き変えるのが面倒なので)、もし必ずしも必要ないなら、この設定を省略したいのですが、それは危険な行為なのでしょうか? 「config.inc.php」にランダムな文字列を入力する項目もあるようだし、このIP制限がどれぐらい必要なものなのかを知りたいです。IP制限した方がセキュリティは高まるとは思うのですが… ■質問2 ・「config.inc.php」は、何のためにあるのでしょうか? ・「config.inc.php」をまだ何も設定していない現状で、既にログイン出来たのですが、この設定ファイルは何をするものなのでししょうか? ・ないと、どんな不具合が生じるのでしょうか? ・yumでインストールしたから、自動的に何かやってくれた?

  • IPアドレスについて

    現在、プロバイダーのモデムにルーター機能が入っていない為、BUFFALOの高速有線BBルーターを使ってパソコンを2台常時インターネットにつながるように設定しています。2台とも問題なくつながっています。 先日、IPアドレスを読み込んで使う電話を友人から譲り受けました。そこで質問なのですが、電話に限らずパソコン以外の電子機器にIPアドレスを読み込ませる為にはどういう設定を行えばいいのでしょうか?ルーター機能にはIPアドレスの振り分けができるはずなのですが、全く反応しません。 よろしくお願いします。

  • yahooサイトのログイン状態を維持できない

    YAHOOのサイトで「次回からIDの入力を省略」にチェックをいれているにもかかわらず、すぐに(数時間?)ログアウトしてしまいます。 「最長で2週間ログイン状態を維持できます。」 とありますが、そのような設定をする箇所が見当たりません。 どうすれば、ログイン状態を2週間維持できるように設定できますでしょうか?

  • IPアドレスについて教えてください><

    IPアドレスについて教えてください>< ルーターを使い、無線でPCを利用しています。 yahooメールでログイン履歴をみるとIPアドレスが表示されますよね? 私のIPアドレスは定期的に変わるやつみたいなのですが、こないだ、ブレーカーが落ちた時も変わったのですが、それは普通のことでしょうか? 今のところ問題なく、ネットに接続できていますが、ブレーカーが落ちた場合、ルーターやモデム?などの初期設定を行わなければならないのでしょうか? ルーター等の設定はすべて業者さんにやってもらったので自分ではできません><

  • ブラウザで自分のグローバルIPを開くと

    ブラウザ(sleipnir2)で、アドレスバーに http://(自分のグローバルIPアドレス)/ と打ちこんで開いてみたところ、ルータのログイン画面が表示されました。 (つまり、http://192.168.1.1を開いたのと同じ画面がでてきた、ということです。) これってセキュリティ上の問題はないんでしょうか? (たとえば、第三者が私のルータにログインできる可能性がある等) ポートは開放していません。ウイルスも検出されませんでした。 ルータ:WHR2-G54(ファームウェアは最新です) ファイアウォール:ウイルスバスター2007 大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、もしよろしければお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グローバルIPアドレスについて

    今いろいろと勉強してるところなのですが、 プロバイダから貸し出されるグローバルIPアドレスについて 質問です。 自分の家ではルータを介してインターネットにつないでいるので ルータにグローバルIPアドレスがプロバイダから振り分けられている と思うのですが、グローバルIPアドレスというのは ルータの0電源をオン オフにすると変わってしまうのでしょうか?? また、オン オフなどしなくても常時接続している間も 変わってしまうことはあるのでしょうか?? DNSのサイトに行って、アドレスの更新をしてみたところ 前回からグローバルIPアドレスが変わっていたので こんな短時間にも変わるのか?と疑問に思いました。 たしかに、ルータの設定でルータの再起動は何度かしましたが それが原因なのでしょうか?

  • IPアドレスの固定方法

    IPアドレスの固定方法 起動する度に時々IPアドレスの変更により色んなサイトのログイン状態が解除される事があります。 その度一からログインし直すのが非常に面倒です。過去の回答を参考に拝見しましたが もひとつ解りませんでした。設定の方法、具体的に教えてください。 windows7です。