• ベストアンサー

子どもが世話しやすいペットは?

小1の子どもが自分のペットを飼いたいと毎日毎日言いますので、考えています。 我が家はマンションで、犬猫は禁止です。 ハムスターか小鳥が適当かと思っています。 子どもにお世話させるのは無理でしょうか? 私自身は子どもの頃いろいろなペットを飼っていた経験があり、楽しい思い出があるので、飼いたい気もするのですが……。 現在は昆虫と魚を私たち親が世話しています。 週3回はパートに出ていて朝8時頃に出かけ、5時頃帰ります。 小鳥のひなを飼うのは無理でしょうか? 自分としては、手乗り文鳥をそだてたいなぁ、と思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.5

どんなペットでもまだ小1でしたらお子さんに全て世話を任せるのは難しいでしょうね。 飽きてしまって世話をしなくなる可能性もありますから、親御さんが世話をすることを想定してペットの種類を含めてお迎えするかどうかをよく検討なさってくださいね。 ハムスターは比較的飼育用品も揃っていますし、ネットでも飼い方の詳しく載っているサイトが数多くありますから情報を得やすく、他の小動物に比べて飼い始めやすいかと思います。 心配なのは可愛さの余りお子さんがつい構いすぎることくらいでしょうか。 基本的に夜行性ですから日中に何度も起してみたり手の平に抱っこしたりすることはハムスターのストレスになり、寿命を縮めかねません。 ルールを設けてはいかがでしょう?(例:お母さんが見ている前でだけエサをあげる、お母さんが「おしまい」と言ったらケージに戻してあげる、など)。

sen_aka_19
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ルールのご提案、とても参考になりました。

その他の回答 (6)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.7

ペット(生き物)を飼うことは、教育上大変良いことだと思います。 しかし小1ということもあって、飼育のスキルには限界があると おもいますので、これを加味したペットである必要があります。 小1レベルでのベットの条件として ・世話がルーチン(毎日定刻に同じことをする)でなくても大丈夫 ・飼育方法に多少の誤りがあっても大丈夫 ・仮に飼育に飽きる、放棄しても大丈夫 ・餌が直ぐに調達できる ・機器が直ぐに手に入り破損しても代用のものが直ぐ手に入る ・専用の機器や備品、動力源など使わない ・場所を占領しない ・仮に死亡しても深く悲しまなくても済む ・子供ではなく親が世話をするつもりで飼う(買う) ・・・・・・・・・・などを満たす必要があるとおもいます。 これらの条件を満たすとなると哺乳類や鳥類は止めたほうが無難です。 (親が世話をするつもりで飼うならOKです) また日々の世話の手を抜くと悪臭の元にもなります。 出来れば生命サイクルの短い種が適当と思われます。 となると、「昆虫」とか「魚類」とかが適当でしょうね。 カブトムシは一夏で終わるから男の子なら丁度いいですね。 魚類では、金魚、オカヤドカリなどがよいかと思います。 また、丈夫さでは、カメなども良いと思います。 でも「子供のペット欲しい」というオネダリに付け込んで、実は親が飼う っていうケースも多いですから、なんとも言えません(私がそうだから) >自分としては、手乗り文鳥をそだてたいなぁ、と思うのですが。 ってことは、やはり本当はご自分で飼いたいのですね?(笑)

sen_aka_19
質問者

お礼

>自分としては、手乗り文鳥をそだてたいなぁ、と思うのですが。 ってことは、やはり本当はご自分で飼いたいのですね?(笑) そうなんです。 いろいろ飼いましたが、ひなの時から練り餌を割ばしで与えて手乗りにした文鳥が一番印象に残ってます。 私が小学生の時でしたが、夏休み中だったのか、3時間おきぐらいにえさをやっていたなぁ、だから今は無理だなあ、と思ってます。 昆虫と魚はすでに飼っているので(親が)、だっこできるペットを探してます。

  • tittti
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.6

小さいころ兄が文鳥で私がセキセイインコを買っていました。 文鳥はひなから育てたわけではないのですが、兄に凄くなついてくれました。 セキセイインコはヒナから飼ったのですが、2~3時間ごとにお湯でふやかした餌をスポイトで与えてた記憶があります。 でももうちょっと大きくなったら、餌は置いておけば自分で食べてた気がしますよ。 なのでヒナよりはもうちょっと育ったのくらいからのがいいかなと思います。 余談ですが・・・ セキセイインコはヒナから育てていたのと、カゴを常に開けっ放しにしていたので、1階の居間から2階の自分のカゴ(私の部屋)まで自由に行き来してました。 あと、散歩にも連れて行けましたよ。ずっと肩に乗っているのと、飛んでも呼んだら戻ってきました。 夏はキャンプへ一緒に連れて行き放し飼いにしてましたよ(笑) 「自分のペット」と思って世話をしていたからなのと、鳥は頭がいいから私になついてくれたんだと思います。 なついてくれると、より一層世話をしたい気持ちになりますよね。 守るものがあるって子供の成長にとっていい事だと思いますよ! お子さんに大切なパートナー?ができるといいですね。

sen_aka_19
質問者

お礼

小鳥ってかわいいですよね。 ヒナより少し大きくてもなつくんですね。 考えてみます。 ありがとうございました。

noname#78947
noname#78947
回答No.4

私のおすすめはNo.1の方と同じでハムスター、種類はゴールデンが良いと思います。ハムスターの中では体長15~20cmと大型ですが大人しい性格で人に慣れやすいので噛むことがほとんどありません。世話に関しても敷き草の交換は週1回程度、毎日やることは餌と水の交換がほとんどと比較的簡単です。なお、メスは比較的気性が荒いので初心者にはオスの方が向いています。 ただし、前述の通り比較的大型なのでケージも大型のものが必要です。最低でも50cm以上(出来れば60cmくらい)、高さは40cmのものが欲しいですね。これよりも小さい場合は遊び道具を入れると狭くなってしまいます。あとの注意点はオス・メスのペアで飼わないことです。1回の出産で12匹生まれるなんてこともあるので全て自分で面倒を見るつもりが無いならやめましょう。 ちなみに、動物病院などでハムスターも診れるというのは基本的にゴールデンのことです。ジャンガリアンなどの小型種は診れないこともあります。 >自分としては、手乗り文鳥をそだてたいなぁ、と思うのですが。 子供が飼うのは微妙だと思いますよ。鳥なので窓の閉め忘れがあると逃げたりしますし。

sen_aka_19
質問者

お礼

お掃除は週1回でいいというのは魅力的です。 体長15~20cmもあるんですね。ミニウサギに近いぐらいですね。 でも、抱き甲斐があるかも、と思いました。 ありがとうございます。

  • pango
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

小鳥のヒナは私も小学生の時に飼った事があるのですが、ヒナと言う事もあり、寒い冬の時期でしたのでやはり難しかったのか2羽とも死んでしまいました。 毎朝ご飯として、エサとお湯を混ぜて冷まして、スポイドのようなものでそれをとり、小鳥のくちばしに持っていき注射のようにエサを押し出してあげていましたから朝が忙しいのであれば少し難しいかもです。 あと、私もずっと小鳥を飼っていましたが、飼っていた時期は、咳が夜になると毎日出ていました。小さい羽根の埃とかが少し心配です。 個人的にとても好きなのですが、亀とかはどうでしょうか。 エサは1日に1~2回。冬眠時期は眠ってしまうのでとても楽ですよ。 おススメはニオイガメです。このカメは冬眠しなくて、少し水槽の室内温度管理とかも必要なのですが、子供の時は体長が3センチほどですごく可愛いですよ。 最大でも13センチほどにしかならないので飼い易いと思います。 亀にもいろいろな性格があって人懐っこい亀とか大人しい亀とかが居てるので飼い主さんとの性格が合えばとても可愛い存在になると思いますよ。

sen_aka_19
質問者

お礼

命のあるものを飼うということは、本当に責任の重い仕事ですね。いろいろなことに気を配ってあげないと死んでしまう。それを経験するのも勉強でしょうが、ペットにとっては迷惑ですね。 寿命を全うするまで面倒をみてあげたいです。 しかし、カメだと万年!?

  • 705usagi
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

何になさるにしろ、楽しみですね。 私は子どもの頃、やはり犬猫以外といわれてインコを飼いました。 散歩に憧れて、足にひもをつけて(羽根を切っているので飛べない) インコをむりやり散歩した記憶があります。 私のオススメなペットは、うさぎ です。 私自身、大人になってから飼ったのですが、とてもかわいいですし 散歩も出来ます!ただ、ワンちゃんたちのように飼い主になついたり、 呼ぶと来るなどということは期待できませんが・・・。

sen_aka_19
質問者

お礼

うさぎもいいですね。 ありがとうございます。

回答No.1

ハムスター飼育経験がありますが。ハムスターが飼育が簡単で入門用としては 最適かと思います。小鳥だと鳴き声があるので近所への配慮が必要でしょう。 ハムスターでもジャンガリアンなどが飼いやすいです。初期投資も少なくて済みます(ケージくらい)なんといっても可愛いですから

sen_aka_19
質問者

お礼

犬、猫、小鳥、にわとり、カメ、かぶとむし、金魚といろいろ飼いましたが、ハムスターは飼ったことが無いんです。 マンションですし、ハムスターが最適かもしれませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 老人に飼い易いペット

    敬老の日に母にペットをあげようかと考えています。もちろん生き物だから、母に意見を聞いてからと考えていますが、老人にも世話しやすいのって、どんなのですか?母は従来犬が好きでしたが世話が大変だし無理だと思います。泣き声とかも近所の迷惑にならず、世話しやすいと言えば小動物でしょうか?小鳥なんかも好きですが、母のお友達になってくれるような小鳥ってどんなのでしょうか?手乗り文鳥とかでしょうか?

  • おしゃべりする鳥を教えてください

    以前ひなからサクラ文鳥を12年飼いました。 しばらく亀など他の動物を飼っていましたがまた小鳥を飼いたいと思います。 今度はおしゃべりをする鳥がいいのですが文鳥、セキセイインコぐらいの大きさで言葉をしゃべって手乗りになるのはいますか? 教えてください。

  • 文鳥を購入したいのですが

    皆様お世話になります。 昔に文鳥さんと楽しく暮らしておりましたが、最近また文鳥さんと暮らしたいと思っています。 手のり文鳥さんになって欲しいのでひとり餌になったくらいの子を探していますが、近くのペットショップには全くいません。県外のお店でお取り寄せをしたいのですが自分の目で健康面など確認できないのが不安です。 どなたか小鳥の配送もしていただける安心できるお店をご存知ないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 群馬県で小鳥を飼いたい!

    群馬県で小鳥を飼いたい! しばらく前に群馬県前橋市に引っ越してきた主婦です。 最近昼は一人なので、ペットに小鳥を飼いたいな~と思いはじめました。 小鳥のお世話スキルは20年超なので、そこは心配ござません。 文鳥、セキセイインコ、十姉妹、オカメインコ等小型の手乗りを、なるべくさし餌から育てたいと思います。 しかし前橋の近所のペット事情は、探しても主に犬・猫中心。よくてハムスター止まりです。 主人しか車が運転出来ないので、なかなか探しにいけないもどかしさもあります。 。 もし群馬県内で鳥類を扱うお店がありました教えて下さいませ。 また、お店の評判も聞かせて頂ければ嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 子供にどこまでお世話が出来る?

    姉妹を欲しがってる7才(小1)の娘がいますが それに答える事は残念ながら出来ません その代わりと言っては何ですが 娘がウサギを欲しがっています いつも「1人ぼっちで寂しい‥」と口癖のようにこぼします 「あなたがちゃんとお世話するなら 考えてもいいよ」と返事をしましたが 何歳くらいからちゃんとお世話出来るものでしょうか? 私も幼稚園から中学まで犬と姉妹のように育って来ました でも母が連れてきた犬だったので小学校の3年生頃からしかお手伝いしませんでした(^_^;) 娘にも動物に接して欲しいと思っていますが 娘には一からお世話させたいと考えています(勿論サポートは私がします) 今 一年生の娘じゃまだ無理ですか? 私が最初から全部やってしまうと 娘がそれに慣れて私に全部任せてきそうな気がします 子供さんが何歳の時からペットが家にいますか? どこまでのお世話をさせていますか? また 最初は可愛がったけど今は見向きもしない‥とか言う経験のある方はいらっしゃいますか? 家に連れてくると決めた限りは後戻り出来ないので ちょっと慎重になってます 宜しくお願いします

  • 初めてのペットホテル

    生後5ヶ月の手乗り文鳥を初めてペットホテルに預けようと思っています。 が、とてもとても心配です・・・親ばかなんですけど。 ホテルは犬猫類と、その他小動物とに分かれているそうでそれは当然とは言え良かったんですが、 一度も外出したことがなく(健康診断済みで引き取ったので)、一羽飼いなのでベタ鳴れ、私が違う部屋に行くだけで呼び鳴き、居間以外のテリトリーは怖いのか決して近寄らない、という状態です。 2泊3日、耐えられるものでしょうか? ストレスで死んでしまう可能性はありますか? それとも以外に大丈夫でしょうか? 実家は遠く頼れる友人も近所にいません。

  • ペットショップで働きたいのですが飼ったことがありません

    ペットショップで働きたいと思っているんですが、犬や猫を飼ったことがない人は雇ってもらいにくいでしょうか? 資格は何も持っていません。 来年引越しを機に現在働いている事務の仕事を辞める予定なので、引っ越した先にペットショップがあればそこで働けたらなと思っています。 小さい頃から犬や猫が飼いたかったのですが住宅事情により飼えませんでした。 飼ったことがあるのはハムスターや昆虫くらいです。 犬猫の種類や特徴、多い病気などは独学で学び、飼っている人くらいの知識はあると思います。 動物に関する資格でトリマーと愛玩動物飼養管理士などは知っているのですが、飼ったことがなくても知識があることを証明できるような資格って他に何かありますか?

    • ベストアンサー
  • 小さくて、おとなしいペット

    ペットを飼うことを考えているのですが、オススメの小動物を教えてください。私としては、小鳥やハムスターぐらいしか思いつきません。 (魚や爬虫類は×です) 団地に住んでいるので、鳴き声がうるさかったりするものはダメです。あと、値段がめちゃくちゃ高いのも無理です。f^_^; 愛情を注いだら、なついてくれるような動物が理想です。 本当はもし出来ればネコを飼いたいのですが… 狭い部屋でも飼えるような、小さくて、おとなしいネコはいますでしょうか?

  • 神戸で小鳥を扱ってくれるペットシッター/ホテルを知りませんか?

    旅行で家を3日ほどあけるので、 飼っている文鳥の世話をしてくれるペットシッターさんを探しています。 住まいは神戸なので、神戸がサービス地域に含まれる ペットシッターさんをご存知でしたら教えてください。 できれば来ていただくのがありがたいのですが、小鳥を預かってくれる ペットホテルでもかまいません。 急いでいます。 どなたか情報をお願いいたします。

  • ペットについて家族との意見の相違

    先日、4年間飼っていたかわいい手乗り文鳥を不慮の事故で亡くしました。 手乗りの鳥は他に2羽いますが、文鳥は亡くなったコ1羽だけなので、また文鳥を飼いたいと強く思うのですが家族(主人・姑)の同意が得られず、それでも諦められず悶々としています。  姑のペットに対する考えは、ペットは1匹だけ、というものなので、多種、多数飼いをする私に対して「今いるのが死んだら次は飼わず最終的に一匹に絞りなさい」と常日頃から説いていました。 今住んでいる家は姑名義なので姑には逆らえません。  主人に新たに文鳥を迎えることを頼んでみたのですが、「そんなに飼いたいなら〇〇(私の出身地)に帰れ!」とキレてしまい全く話し合いになりませんでした。(すぐにキレる人です) 主人も動物は好きで、亡くなった文鳥のことも可愛いと思っていたと思っていたのに、上記のセリフを怒鳴り、霊園での葬式には来ず、いまだに文鳥に対する哀悼の言葉は一つありません・・・。  愛玩動物と一緒に暮らすことは私にとって生きる糧、心の拠り所なんですが、その価値観が受け入れられない状態が、今、とても耐えがく虚しく思います・・・  この問題を解決するには離婚しかない、と思いますが現実問題離婚はムリです。 もうこれは隠して飼うしかない、と思いつめております。 でも文鳥の寿命を8年として、8年も隠し続けるなんて無理、そう思いつつ実行する方法を真剣に、まじめに考えている自分がいます。  新たな文鳥を迎えることより、今回霊園でお墓をお願いしているので弔いの方へ力を注ごうとも思うのですが、またあのかわいい姿を現実世界で見たり触れ合いたくてたまりません(泣) 実はもうあるペットショップで同種の文鳥を予約してしまってあります・・・。 なにが聞きたいのかよくわからなくなってきましたが、ご意見を頂けるようでしたらよろしくお願いします。