• ベストアンサー

タイマーつきのタップを探してるんですが…

blue5586pの回答

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 松下電工のタイマーカタログのURLです。 単純なON、OFFの動作のものから多動作のものまで、各種そろっています。

参考URL:
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellframe.jsp?sg=52
Ulrika
質問者

お礼

ありがとうございます! 1台でON&OFFの両方セットできるものもあるんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • タイマーが欲しいのですが。

    ON、OFF同時にセット出来るタイマーが 欲しいのですが、電気屋さんで、かなりの 値段でした。手作り出来るキット、又は、 どこかで格安で買えないでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 電気回路(シーケンス)にタイマーをつけたいです。

    三相200V、ON、OFFの押しボタンでモーターを動かしている回路があります。 モーターが動いているときは赤ランプが点灯、 異常があったときはオレンジランプが点灯するようになっています。 その回路に24時間タイマーを入れて、例えば朝6時から夜9時の間だけ モーターが動くようにしたいと思っています。 それからON、OFFの押しボタンではなく、セレクトスイッチ(自動、入、切)にして、 【自動】の時はタイマーが働いているときだけON、 【入】の時はタイマーに関係なく常時ON、【切】は常時OFFにしたいです。 現在の回路は添付画像の通りですが、上記のようなことをしたい場合、 どのような回路になるでしょうか?24時間タイマーの他に何が必要でしょうか? 初心者ですので出来ましたら分かり易くく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 以下のようなスケジュールで、電源をon offするタイマーはありません

    以下のようなスケジュールで、電源をon offするタイマーはありませんか? 研究用に使います。時刻で動作するものはあるようですが、あるタイミングからいつでも開始できるタイプのものをさがしています。 5分間on → 2分間off → 15分間on → 2分間off → 30分間on → 2分間off ・・・ 何か情報あれば、教えて頂ければありがたいです。プログラムタイマーやキッチンタイマーなど探しましたが、どれも上記のような動作をみたさないようです。

  • コンセントのタイマーを紹介してください

    AC100Vのコンセントのタイマーを探しています。 よく、〇時間後に切れるとか、〇時間後に入るというのはありますが、今回探しているのは、 「30分間ONしたあと1時間OFF」を無限ループで繰り返す というような設定ができるものです。 このような設定ができるタイマーをご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • エアコン・毎日決まった時間にオン・オフできる?

    暑さに弱いペットを飼っています。 昼間は毎日エアコンをかけっぱなしですが、旅行などに出かけられません。 たとえば、「毎日朝9時にスイッチを入れ、夜中0時にスイッチを切る×3日間」といったふうに、決まった時間にオン・オフができればいいなと思いますが、我が家のエアコンのはそのような機能はありません。 タイマーも12時間までセットできますが、オンとオフを同時にセットできません。かつ、タイマーをセットしてもその時の1回きりです。 何か、良い方法はありますでしょうか? 直接的な方法でもいいですし、パソコンや電話を使って、外から遠隔操作するというような方法でもいいのですが。 ただし、このための出費は数千円程度でおねがいします。

  • 高機能で便利なタイマーはありますか?

    用途としては、始発通勤時の寝過ごし、風呂の沸かしすぎをさける為にタイマーを使いたいのですが以下のようなタイマーはどこかに売られていますでしょうか? 1.1分、5分、30分単位で時間を進めてタイマーをセットできる。 2.タイマーセット時に前回セットした時間(35分)などが記憶されてワンタッチで開始できる 3.時間になるとボタンが飛び出すなど自動でスイッチを押せそうなタイマー とりあえず、1.2を満たす物が欲しいです。100円ショップで買ったタイマーは1.2の機能がなくて。。

  • タイマー回路作成

    オムロンのタイマーH5CL-ADを利用して10分間ON,10分間OFFの繰り返し回路を作りたいのですが、このタイマーはそのような機能は兼ね備えていますでしょうか?また、使い方を簡単に教えていただければ幸いです。(素人ですみません)OMRONのHPで探しましたが、H5CXしかみあたりませんでした。

  • ダイヤル式タイマー

    3相200VモーターをスイッチてON/OFFしてますが、ダイヤル式タイマーをスイッチに取り付け、  ?ダイヤルを廻してONすれば設定時間後に自動でOFFとなる使い方  ?今まで通りタイマー関係なしでON/OFFだけの使い方 1台のタイマーを取り付けたままで上記?と?両方の使い方が出来るタイマーがあればご紹介ください。 ※?の場合、必要な設定時間は30分もあれば充分です(通常は5~15分程度)。

  • 電源タップで機器の電源On/Offを

    機器本体の電源はON状態にしておき、電源タップで機器の電源On/Offをしても問題ないものでしょうか? 先日、電源タップのスイッチが切ったと同時に壊れました。どこかが破損したようでスイッチ部分がバラバラになりました。 少し高めの機材を持っているのですが、「スイッチ壊れたら困るな~」と思い、「機材の電源on/offは電源タップでした方がよいかな?」とか思っているのですが、機器本体の電源はON状態にしておき、電源タップで機器の電源On/Offをしても問題ないものでしょうか?

  • 24時間換気をタイマーにできますか?

    24時間換気のスイッチには、OnとOff、標準・弱 の切替スイッチがあるだけです。 冬場は寒いのでOffにしていますが、洗濯物を室内干ししてると乾きづらく困ってます。洗濯に限らず、寝室やクローゼットは湿気が心配です。でも付けてると暖が取れず… もしタイマー式に出来たら、留守中はOnにし、帰宅くらいにOffとなるようセット出来たらいいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか? もし可能なら出来るだけ簡単な方法をご紹介頂けたら幸いです。 (24時間換気は法律で義務化されており、もしかすると改造は不正扱いかも知れませんが…でもいつでもOffに出来るなら自己責任の範囲なのでは、とも思ってしまいます) (エアコンの換気機能を使う、各部屋に除湿機を置く、といったことは、今回はナシで考えています)