• ベストアンサー

文章の題

文章を書きたいと思いますが、文章の題をいくつか教えてください。論説文みたいなものを書くつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

   四字造語 ~ 陳腐を転じて新奇となす ~    四字熟語は、誰もが知っていて、それなりの情景が思いあたります。  そのままでは、平凡すぎるので、一字だけ替えてみましょう。  すると、固有の風景が浮びあがり、一発検索できます。    さらに、サブタイトルをつけて、独自の視点を補足します。  ふつうは、仮の題名・タイトル・見出しで書きはじめ、ほぼ完成して から、内容にふさわしい題名を決定します。逆の手順は無理筋です。   ── 三省堂提供「新明解四字熟語辞典」より抜粋された約2000語の四 字熟語が検索・閲覧できます。50音の索引別の一覧とカテゴリー別一覧 がありますので調べたい内容にあわせてご利用ください。 http://dictionary.goo.ne.jp/idiom/  ↑四字熟語 ↓慣用句データベース http://www.nuis.ac.jp/~takagi/sql/ishida/form.html  

その他の回答 (1)

  • x-nishi
  • ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.1

では、「文章の題」という題で書いてみるのはいかがでしょうか? 馬鹿にしているわけではありません。 これがあなたがこの質問に対してあなた自身でつけた題ですよね。人から与えられた題で論説を書いてもその意義は薄いと思います。 いい文章が書けるといいですね。がんばってください。

関連するQ&A

  • 文章の「お題」

    男子大学生です 自分は、文章を書くのが趣味です。 なんか適当に(時事ネタとかについて)文章をワードで打ちたいのですが、趣味で文章を書くとしたらどんなものがいいでしょうか? 地球温暖化とか、仕分けについてとか、いろいろあると思いますが、 正直、お題を募集したいのです。 なにかあげてもらえますか? あと、懸賞論文とかがあったら、紹介してもらいたいです お願いします

  • 国語 文章題 。

    中学の国語なんですが前々回のテストの読解の問題で「。」が回答についてなくて減点され前回のテストの読解の問題で回答に「。」をつけたら、いらないと減点されました。 論説文や随筆、小説文などの読解で「。」がいるときといらないときの違いはなんでしょう?

  • 連立方程式で解く文章題・・・

    文章題で、式をつくることができません。 問題集には、 「図や表をつかって、問題文の内容を整理して考えるのがコツ」 と書いてあったのですが、その「図や表」をかくこともできません。 「図や表」をかくコツを教えてください。

  • 国語文章題の「ですます体」で「~~でした」はあり?

    国語文章題の『ですます体』について質問があります。 ですます体というのは、語尾が、ですます口調の丁寧な文の事だと思うのですが、 過去のことなどを話す際、『~~でした』を使ってもいいのでしょうか。 自分の意見を書く際に、ですます体にすればいいのでしょうか? また、『(はげま)されました』なども等もありなんでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 数学の文章題の問題で・・・

    僕はいつもテストなどで計算は早くできるのですが文章題が時間がかかってしまい時間内に終わりません。どうしたら文章題の問題が早く解けるようになりますか?

  • 不等式の文章題

    1800mある道のりを、始めは毎分80mの速さで歩いて、 途中から毎分240mの速さで走った。 それにかかった時間が20分以下だった時、 走った道のりを求めよ。 という問題がありました。 難問度はすごく低いのですが、不等式の文章題が 苦手な私にはどうしても解けませんでした。 文章題は得意でしたが、不等式が入ってくると さっぱりわかりません。 解き方のコツがあるのなら、ぜひ教えてください!

  • 文章問題について

    高校受験を控えた者なのですが、国語の文章問題には○○文章とジャンルがあります。 自分が知っているのは「論理的文章」「説明的文章」「論説文」「文学的文章」「小説文」なのですが、これらはどのように違うのでしょうか?又、「論理的文章」を演習する際、「論説文」での問題演習でも対応できますでしょうか?(説明的文章ではどうでしょうか?) ちなみに、論理的文章と文学的文章を重視して勉強したい場合、お勧めの方法や良い問題集などを教えていただければ幸いです(知っていればでけっこうですので、よろしくお願いいたします)

  • 2次関数の応用(文章題)

    2次関数の応用に関する文章題といえば、 「(前略)であるとき、~の最大値(最小値)を求めよ。」 という形式しかありません。 この際に、適当な独立変数xを定めて、最大値(最小値)を 求めたい変量yをxの2次式f(x)で表します。 ただ、文章題ではxの変域が暗黙のうちに指定されて、この変域付の 最大最小問題を解くことになります。 さて、文意が不自然でない具体的な文章題で xの変域の端点で最大(最小)となるような文章題を 教えてください。(誰か作ってください。)

  • 高校受験の文章題がピンチ!

    高校受験の文章題がピンチです。 何も知らないのですが、 文章題は数が限られていて、 パターンを覚えればほとんどの問題に対応できると思うんです。 コツや、覚えておけばいいものなど、文章題についてならなんでもいいので教えてください。 高校は65程度の高校です。

  • 連立方程式の文章題

    連立方程式の文章題を解くコツを教えてください。