- ベストアンサー
国語文章題の「ですます体」で「~~でした」はあり?
国語文章題の『ですます体』について質問があります。 ですます体というのは、語尾が、ですます口調の丁寧な文の事だと思うのですが、 過去のことなどを話す際、『~~でした』を使ってもいいのでしょうか。 自分の意見を書く際に、ですます体にすればいいのでしょうか? また、『(はげま)されました』なども等もありなんでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしかして「ですます」体は「です」と「ます」しか使っちゃいけないのか、ということでしょうか? だったら、「です」「ます」以外の「でした」も使えますよ。 他の方も仰っている通り、「ですます」体は別名、敬体といいます。もっともよく使われるのが「です」と「ます」なので「ですます」体と呼ばれるだけで、その二つ以外にもいろんなバリエーションが使えます。 例えば、「見ます」の変形である「見ません」「見ました」「見ましょう」、これらも全部「ですます」体です。 「です」なら、「そうです」「そうではありません」「そうでした」「そうしましょう」、全て「ですます」体になるわけですね。
その他の回答 (5)
- OKAT
- ベストアンサー率38% (247/639)
あなたのご質問には、次のようなことも含まれているのか、どうか、よく分かりません。念のため付け加えましょう。 動詞・形容動詞に「です」や「ます」と「た」をつけようとすると、 「行きました」「静かでした」となり、これは問題ありません。 ところが、形容詞の後に「です・ます」と「た」をつけようとすると、 「美しいでした」「楽しいでした」とはならず、「美しかったです」「楽しかったです」のように、言うのが普通のようです。これは少し子供っぽい感じですが、今ではこれが正しいのでしょう。 。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
ですますは丁寧語とか丁寧形と呼ばれています。これらの言葉全てを 含みます。 です。でした。ではありません。ではありませんでした。 ですか。でしたか。ではありませんか。ではありませんでしたか。 ます。ました。ません。ませんでした。 ますか。ましたか。ませんか。ませんでしたか。 自分の意見を言ったり書いたりする時ももちろん使えます。 「はげまされました」わたしはOOさんにはげまされました。 ある事に励まされました。と言う表現は動詞の受け身形でもちろんつかえます。
- marisuka
- ベストアンサー率38% (659/1691)
基本、ひとつの文に一回、文末あたりで「です」か「ます」を使えばいいんですよ。途中に使うのは難しいから避けた方がいいでしょう。このくらいに考えりゃいいんです。 >自分の意見を書く際に、ですます体にすればいいのでしょうか? これはちょっと違います。誰に向かって話す(書く)かで決まるのです。 目上の人、知らない人、不特定多数、その他ていねいに話すべき相手。こんな場合は敬体。 意見文であっても、その意見を言う相手に「ていねいに言おう」と思うなら敬体で。 論理的に意見だけをきっちり言おうとするなら常体でもいいでしょう。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
ですます体には、でした、ました、も含まれる。 だ、だった、は「ですます体」ではない、これが僕の考えです。
- ktyln
- ベストアンサー率65% (676/1026)
「です・ます調」は正しくは「敬体」と言います。 これに対し「だ・である調」は「常体」と言います。 「でした」は敬体「です」の過去形です。 「ました」も敬体「ます」の過去形です。 >過去のことなどを話す際、『~~でした』を使ってもいいのでしょうか。 >自分の意見を書く際に、ですます体にすればいいのでしょうか? >また、『(はげま)されました』なども等もありなんでしょうか? ↑この三行が具体的に何を質問されているのかが解りません。 何をどうしたいのでしょうか。 補足で具体的に質問してくだされば、お答えいたします。
補足
見返してみるととてもわかりずらい文・・・ 答えてくださった方々申し訳ありません。 私が一番聞きたかったのは No3番様の >もしかして「ですます」体は「です」と「ます」しか使っちゃいけないのか、ということでしょうか? だったら、「です」「ます」以外の「でした」も使えますよ。 という回答です。 ろくにまとめもせず、驚きの感情に押されるまま、わかりにくい文を書いてしまい申し訳ありませんでした。 ー補足ー >過去のことなどを話す際、『~~でした』を使ってもいいのでしょうか。 >自分の意見を書く際に、ですます体にすればいいのでしょうか? これは、端的に言うと、ですます体には『でした、ました』も含まれるのか、という事を知りたかったので、質問させていただきました。 どういう事かというと、大抵の国語の文章題では、第一段落に今までの体験を、第二弾楽に自分の意見を書く方式となっているのですが、 私は『でした、ました』は、ですます体では無いと思い込み、 『でした、ました』が使えない=過去の文を書くのが難しい=過去の文では、常体(~~でした等)を使っても良い? と考え、 過去の文では常体、自分の考えを書く際には敬体にするのだろうか、と悩み、このような質問をさせていただきました。 ・・・いまいちこの補足も的を得ないのですが、どうにも上手く説明できないものでご容赦ください。 >また、『(はげま)されました』なども等もありなんでしょうか? これは、No5番様が書いてくださったように、『○○に励まされました は文で使っていいか駄目か(○○に励まされました は敬体か)』を知りたかったため、質問させていただきました。 わかりにくい質問をしてしまい誠に申し訳ありません。 それと答えてくださった方々、本当にありがとうございました。<(_ _)>