• ベストアンサー

国語について

今年高専を受けるものです。 過去問をやったのですが、国語が七割程度しか取れません・・・ ほかの教科にも苦手なの(社会)とかあるので、国語の方が取れるのではないかと思いました。 そこで質問なのですが、文章はじっくり読むのと、速読するのでは どちらがいいのでしょうか? 私の場合、論説文になるとどうしても時間がとられ、見直しの時間がなくなってしまいます。 オススメの解き方、勉強方などを教えてください。 宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

じっくり読み解くか、速読するかは個人の好みで結構だと思いますが、 国語科は得意だったのでお答えしてみますv 試験でとにかく点が取りたいという方なのであれば、問題の文章よりも先に問題文を読む事をお勧めします。 まずその論文で、何について答えるべきかを把握→それにあたると思われる部分を読み解きながら探していく(斜め読みで十分探せます)→答えを記入 これだけで良いので、かなり余裕ができると思われます。 とにかく『何を問われているか』を的確に把握する事ができればいいのです。(例えば『Aである理由は何なのか』→答え:B=Cだから、というのに、答え:B=WとEだから、などと書いたらバツになりますよね) ご参考までに(既出だったら申し訳ありません>< どうぞ頑張って下さい^^

kocesi
質問者

お礼

親切な受け答えで、とってもわかりやすいです。 国語はこれを早速使ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A