• 締切済み

売上管理と企画広報職

お世話になります。 今月転職予定のAmartyaと申します。 現在、下記の全く異なる業界・職種から二社内定を頂き、感謝をしつつも、 どちらにすべきか困惑しております。 私は、現在20代後半、長く大学におりました関係で、 社会人経験は、1年ほどしかありません。 前職はアパレル系で販売をしておりました。 持っている資格は、英検と普通免許、秘書検定のみです。 年齢的に次の転職は難しいので、今回の転職先では長く勤めたいと考えております。 迷っているのは、以下の二社です。 (1) 教育事業関連の企画広報職 全く未経験の分野。仕事内容に興味あり。 勤務地が近く、働きたかった町。土日祝日休み。 ただし、会社はベンチャー。適性がなかった場合、自主退職を促されそう。 (2) レジャー施設の売上管理 今までのキャリアの流れ的に、自然。仕事内容にあまり食指は動かないが 地道にキャリアを積むことができる。 勤務地が遠く、あまり好きではない町。シフト制で連休が取れず、帰宅が 12時を超える可能性も。ただし、残業はほとんどない。 会社の経営は安定している。 給料は賞与を加算すると(1)より50万ほど低い(賞与は年棒に入っています)。 今は、(1)に気持ちが傾いていますが、(2)の人間関係が良好そうなところにも魅かれています。 本日中に結論を出す必要がありますので、どなたか御助言くださると幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

NO1です。補足ありがとうございます。 う~ん、営業に移る可能性もありですか。 教育事業の営業って通常の「モノを売る営業」より厳しいですからねぇ。 (私の時はある意味「数字を取る為の騙し合い」みたいなものも ありました。。。)企画広報も、質問者様が(1)の会社に惚れ込んで 「私がこの会社をデカくする」位の勢いがないと企画自体捻り出せないと いう悪循環に陥る可能性もありますねぇ。きちんとした上司がサポートしてくれるとよいのですが、「適正がなかった場合退職を促される」と いうところが引っかかる所です。私が勤めていた時は人が入れ替わり 立ち代わりしてました。 (2)は質問者様の前職がアパレルということでシフト制・ 女性が多い職場が平気であれば問題はなさそうですね。 通勤時間も1時間半なら許容範囲かな。 ただ、連休が取れない、生活が不規則ということで 「自分のプライベートを大切にしたい」というタイプでしたら不向きかも しれません。上手く時間を使えれば良いのですけれどもね。 何だか欠点ばかり並べ立ててしまいましたが、私なら(2)の会社に します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

30歳女性、社会人経験10年ほどです。 (1)はノルマはないのでしょうか? 「企画広報」と言ってもノルマがある会社もあります。 質問者様が営業のスキルを持っているなら良さそうですが。。。 また、私も教育事業の仕事をしていたこともありますが、 「教育の内容」によって非常に不安定な分野もあります。 (実際私の勤めてた所は潰れてしまいましたし・・・。) 土日祝休みとなっていますが、実際は出勤させられそうな気がします。 となれば(2)でしょうが、通勤時間はどのくらいかかるのでしょうか。 ちなみに質問者様は男性ですか?女性ですか? もし男性であれば、今後勤め続けたとして結婚ともなると不安定な (1)はリスクがあるでしょうし、女性であれば同様の理由で 福利厚生が整っている所がいいでしょうし、それによってアドバイスも 変わります。

Amartya
質問者

お礼

すばやいご回答をありがとうございます。 企画広報職に(数字的意味での)ノルマはありません。 しかし、企画・営業的スキルはまったく持っておりませんので、 非常に不安です。 会社の事業内容は、独占的要素が強く競合他社も多くありませんが、 これからまた新しい事業を開発しないと、将来はどうなるかわかりません。 会社自体は、創立後20年を経ております。 土日の出勤は、基本的にはないようです。残業は毎日1~2時間程度とのことです。 (ただし、もし今後営業職に配属された場合、どうなるかわかりません) (2)の通勤時間は、ドアtoドアで、一時間半です。 私は、女性ですが、今のところ結婚の予定はありません。 ですので、将来に備えて、長く働ける、もしくは次回の転職に備えて 何らかのスキルを身につけておきたいところです。 福利厚生については、どちらも大してかわりませんが、(2)は女性の多い職場ですので、 働きやすさでは、(2)かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外インターンシップ参加か現職の広報業務を続けるか

    こんばんは。 私(女で26歳)は現在、地銀の企画管理本部の広報を担当しています。 今年4月で社会人3年で、更なる広報のキャリアアップと海外に携われる(英語が使える)企業をキーワードに転職を考えています。 (現在は、海外に関わる仕事はできていません) 私の質問は、 社会人3年をめどに (1)現職を退職し海外のインターンシップ(1カ月ビジネススクール+無給で6カ月、現地の企業で広報業務の仕事を経験)に参加し、その経験と英語力を生かし転職活動、 (2)異動の可能性がありますが現職を続けながら、スクールなどに通いTOEIC800点以上(4年前に740点取得)取得+転職活動をする (1)か(2)のどちらがキャリアアップの可能性が高いのでしょうか。 補足ですが 私は学生時代、海外に携わる仕事につくことを目標に就職活動をしてきました。しかし、目標の仕事には就けず、海外とは全くかかわりのない地銀の総合職に入り、広報の配属になりました。 1年目は、何度も仕事を辞めたいと思い海外の大学院に行くことを検討しました。しかし、不況でしたしリスクも高いと考え、「今は時期でない」「日本で3年は頑張ろう」「お金を貯めよう」と思いとどまりました。 3年目、英語は忘れてしまいましたが、広報職が自分のやりがいのある仕事だと感じるようになり、今後も広報の仕事を続けたいと思うようになりました。 1年目に、仕事を辞めて海外に行かずによかったと思っています。漠然と、「海外に携わりたい」という思いもなくなり、「広報+海外」のキャリアを真剣に考えるようになったからです。あの時の選択を後悔はしていません。 同世代の友人は、若い今のうちに海外に行く子が多いですし、「行ったほうが後悔しないのでは」といわれます。一方、家族からは「転職は良い。でも、現職の安定した仕事を辞めて海外に行くのは理解できない」と反対されています。 私は家族、友人のどちらの意見も理解しています。 実は海外のインターン先も決まり、できるだけ早く答えを出さなければなりません。。 現在、(2)の選択をして海外行きを見送ろうかと思っています。 しかし、海外に出たいと思いも残っており、上の質問に対するご意見を頂ければと思います。 乱筆にて失礼しました。

  • 大企業の契約社員がベンチャー企画へ転職

    40歳女です。今現在業界一位の会社で契約社員(パートタイム)として働いています。勤め始めてもうすぐ一年。その前は10数年、正社員として中小企業で働いていました。大企業に転職し、評価制度や仕事のシステム化に戸惑いつつなんとかやっていて、特段不満があるわけではありません。が、ベンチャー企業の次期社長に今の会社が合わなかったらうちに来て欲しいと声をかけていただきました。そこで悩む日々が始まりました。ベンチャーの方は今の給与より1万4千程UPします。賞与はここ五年以上出せてるとの事です。ただ、今の会社だと大手なので確実昇給もしていき賞与ももらい続けることが出来ると思います。なので、給与面安定性では今の会社が上。とはいえ、今のご時世何が起こるかはわかりません。ただ、慣れない評価制度やこれまでより質の下がった仕事内容でモヤモヤします。ベンチャーの方は一年程前の会社と同等のラインでの仕事になると想定してます。夢があるのはベンチャー。次期社長と二人三脚でやって行くという感じになると思います。今の大手では評価に怯え、ライバルに怯え仕事をして行くと考えると、逃げのようにベンチャーもありかもと思えてきます。天と地ほど違いのある会社を天秤にかけており、お金を気にせずならベンチャーに行きたい気持ちが大きいです。お金か仕事の満足度、だ思われますか?

  • マーケティングの職に就くには。

     27歳の男です。マーケティングを職としておられる皆さんに質問させてください。  私は現在貿易関係の仕事についています・・・と言えば聞こえはいいですが、実際は単なるデータ入力が主な仕事です。このまま続けても、給与的にもキャリア的にも満足できないまま30代、結婚を迎えてしまうのではないかと日々悩んでいます。年齢的にも転職は出来て一回かなと考えています。  昔からマーケティングに興味を持っており、今も日経MJや、マーケティング系の書籍・メルマガを購読したりしています。一応留学の経験もあり、現地の専門学校でマーケティング&ビジネスのコースを学んだのですが、住んでいる地域にあまり選択肢がなく、現在の仕事に落ち着きました。  現在マーケティング関係の職についておられる方々に質問させていただきたいのですが、やはりこの年齢、もしくはそれ以上では、マーケティング分野への転職は経験者でなければ難しいでしょうか? もちろん一口にマーケティングといっても、市場調査・分析・商品企画・販売促進・広報宣伝など多岐にわたる事は知っています。  経験者の皆さんの意見、またマーケティングに携わるには何が重要か、やりがい、大変な事など何でもいいのでお願いします。  

  • 一人当たり売上 比較

    いくつか内定を頂き選択に迷っています。 仕事内容や勤務地や待遇についてはOB訪問もしできる限り調べつくしました。 後は会社の安定性などで決めたいと思うのですが、具体的にはかきませんがだいたいこのような感じで、どの会社も長い歴史があります。 A社:資本金3億、売上150億、従業員数800人 B社:資本金1億、売上100億、従業員数300人 C社:資本金5000千万、売上20億、従業員数120人 一人当たりの売上はC社は低く、B社が高いと思います。 資本金ではA社が高いのですが、 A社は今年度売上は下がっているが利益は上がっているといっていました。 私は売上と利益は比例するものだと思っていたのですが違うみたいです。利益は上がってますが売上が下がってるのは問題ですよね? どこを重視していいかよくわかりませんのでアドバイス下さい。 また一般的に会社の年の賞与とは一人当たりの売上、利益、売上どれによって変わってくるものなのでしょうか?

  • 介護職での転職について。

    私は現在、31歳の男性で、民間企業経営のショートステイで老人介護職の仕事をしているのですが、将来的に現在勤めている会社よりももう少し条件の良い会社(会社の規模・給与・休日・福利厚生等)への転職を希望し ております。そこで質問なのですが、一つの職種においてキャリアアップの為の転職をする際に、だいたいどれ位の年数を一つの会社で経験すれば、次の転職に有利になるのでしょうか?また、転職した際に次の会社で「経験者」という事で、「経験給」が付くにはどれ位勤務すれば良いのですか?

  • 29歳 事務職、年収面で入社を迷っています。

    お世話になっております。 現在、転職活動中です。入社しようか、大変悩んでいる企業があります。 休日や福利厚生・通勤時間などは、希望条件に一致しているのですが、ただ一つ年収の面で、決められずにいます。 社会人になって3社経験をしており、これが最後の転職にし、家庭を持ったとしても、長く勤務できるところを考えています。 勿論、企業や業種によって異なりますが、下記の金額は、妥当な年収だと思われますか。 皆様のご意見をお聞かせください。 月給20万(基本給18万+地域手当) 賞与36万(基本給×2ヶ月分) 想定年収(月給+賞与)270万 + 残業約63万(月30~40時間) ・29歳(高卒)、事務経験あり(4年半) ・東京都内、正社員、一般事務、卸売業(従業員1500人以上) ・個人能力で昇給有り(定額昇給制無し)

  • 総務・人事職への異職種からの転職

    30歳、独身、大学中退→短期大学卒業、転職回数10回の者です。 現在、ITベンチャー企業(ASP)にて、製品のサポートデスク業務を行っております。 この度、これまでの経歴にも現在の職種にも関係のない、総務・人事職に 転職を考えております。 総務・人事職のキャリアなどは、これまでもってまったくないです。 しかしながら、なんとかその職種に転職を考えているのですが、 どの人材エージェントや転職サイトを使うのが、考えられる一番の 近道になりますでしょうか?(または他の手段はどんなものが考えられるのでしょうか?) どなたかこんな私にご教授願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • キャリアカウンセラー資格、GCDFを取得されている方へお聞きしたいです。

    旦那がGCDFを受けに行きたいと言ったのでお聞きしたいです。 旦那は29歳。大学院卒。 最初の就職が、大手インテリアメーカーで3年間人事部で働いておりました。 が、人材紹介業へ転職をしたいと昨年言い、在職しながら大手A社を受けました。が勉強不足?だったようで最終面接で落ちました。 その後、上昇しているベンチャー企業の媒体人材派遣業B社が受かりました。彼はいつかA社へ行く為のステップアップとしてB社へ入る事を決め勤務して1年経ちます。未経験と言う事で年収も550万→400万へ下がりました。 最近「やっぱりA社へ30歳までに転職したい。そこでGCDFを取得すれば転職に有利」と、情報を集めて資料や説明会へ行きました。彼はキャリアアドバイザー?になりたいようです。 「やりたい事」は解るけど、GCDFが転職に有利でも取得しているからと言って給料へは反映されないようで、12回の講義で40万。戻ってくるのは2割。 決して安いものではありません。 また、何年かの実務経験がないと資格が取得出来ないようで、仮資格。なんですね。 GCDF取得されている持っていて良かったですか? 資格があり、キャリアカウンセラーとして役立っていますか? 私はやりたい事なら、どんどんやらせてあげたいし、勉強もして欲しい。医師の免許・弁護士の資格っと言った解りやすい資格ではないので、教えて頂きたいです。 彼にも説明は何度も受けていますが、経験者や取得された方のお話が聞きたいので質問しました。

  • 販売職、月6日の休日は厳しいでしょうか?

    20代後半女性です。 転職活動中で、下記のような条件の正社員・販売職に応募しようか迷っています。 勤務地:ドアtoドア30分(電車20分) 月給:20万円(一律手当含) 休日:一日8時間勤務シフト制(月6日休み) 昇給年1、賞与年2、各種社会保険完備、交通費全額支給、制服貸与 今まで5年ほど異業種の販売員として勤務していました。 そのときの雇用状態は… 勤務地:ドアtoドア20分(自転車15分) 月給:20万円(一律手当含) 休日:一日8時間勤務シフト制(月9~10日休み) 昇給年1、賞与なし、各種社会保険完備、交通費全額支給、制服貸与 今までの休みから考えて3~4日減るが、賞与年2回(実際の額がわからないので、寸志程度かもしれませんが)というのは魅力的です。 しかし月6日休ということは週休2日の週もあれば週休1日ということもありますよね? 体力的・精神的にどうなのかと少し不安も感じます。 求人票に有給休暇のことなど書かれていないのも気になります。 ただ、今の不況でこの休日は普通なのかもしれない、わがままを言ってる場合ではないのかも…とも思っています。 人によって休みが適当かは感じ方の違いがあると思いますが、一般的に月6日の休みというのはどうなんでしょうか? 経験者の方いましたら、勤務状況なども参考にさせていただきたいです。

  • 医療職から一般企業へ。教えて下さい。

    はじめまして。 現在、看護師として病院で働いていますが、転職を考えています。 独特の女社会と不規則な週休、不規則な時間シフト制。週休日が決っていないので習い事もできず、休日は平日が多く家族や友人とも過ごせず、一人で休日を過ごしています。有給も取れません。 この先ずっとこの生活が続くと思うと悲しくなります。 医療現場から出たことがなく、新聞を読んでも自分がいかに世の中のことを知らないか、焦る日々です。 大学を卒業後、勤務3年。 転職サイトを見ると、やはり応募資格に広報、マーケティング、営業、経理など、何らかの経験が設定されている求人が圧倒的に多いです。 私はどれにも当てはまりません。。 企業の厚生部の看護師等を探したらとも言われますが、そんな求人はほとんどありません。 企業で、看護師の勤務経験の活かせる業務があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HSーmc05bkは、iPad5やaodloidのタブレットなど、複数の機種で使用することができます。
  • エレコム株式会社の製品であるHSーmc05bkは、iPad5やaodloidのタブレットなど、さまざまな機種で使用可能です。
  • HSーmc05bkは、エレコム株式会社の製品であり、iPad5やaodloidのタブレットなどの機種で利用できます。
回答を見る