• 締切済み

有名校の落ちこぼれ どうやって立ち直った?

HappyWolfの回答

回答No.23

大学4回生です。 あー・・・なんかわかります、、、 僕も行きたい大学があったんですけど、ランクを下げて受験しました。 高校時代遊び暮らしていたので、いわゆる努力不足です。 今の大学は取り立てて良い部分はないけど悪い部分もない、僕も最初は「こんな大学・・・」って思っていましたが、それでも3年間通い続けました。 それで、3年間色んな人と話していて思ったのが、みんな何らかのコンプレックスを抱えているということ。 京大の子は「もっと努力すりゃ東大行けたのになあ」って思ってるし、阪大の子は京大、私立の子は国立。 でも現実は今行ってる大学で4年間を終えてしまう。そのことに疑問も持たなくなってきます。 だって4年間、ほとんど同じ大学の子と過ごすんですから。 ごく少数派は編入に向け頑張りますが、でも編入試験って入学してからだいぶ後じゃないですか。決心が薄れてくるのが普通です。 この間、編入試験を受けて阪大に入った子を見ました。彼らの知識は、元々いる阪大生を遙かに凌駕しています。 つまり、それだけ目標に向けて努力してきたということです。 彼らの元々の大学は、自由なことで有名な学風のある所です。周囲の誘惑にも負けず頑張ってきた彼らを、僕は心から尊敬します。 別の子は、もう3浪もしてある大学を受験し続けています。 本当に行きたい大学があるのでしょう。 僕には真似できないことですが、彼の意思の強さには頭が下がります。 僕は今春、就職活動を終えました。 正直、もっと良い大学ならもっと良い就職ができたかもしれません。 けれど、そんなことを言っても意味のないことだし、偏差値として下の大学に通う方でも素晴らしい就職先を見付けていることを考えれば(真逆も然り)、学歴・人間性全てをひっくるめた結果が就職活動なのかもしれません。 自分の学歴を悔いたことのない人はいないと思います。 上には上がいて、努力すれば手が届いたのかもしれないのですから。 ただ、そこで妥協するか、周囲に流されず努力するかは思いの強さ次第です。 努力ほど難しいことはないです。 妥協はとても簡単で、卑屈になることは更に簡単ですが。 学歴コンプレックスは五月病のようなもので、時々思い出したように起こります。 ですが、大学に入学すると同時に段々頸を擡げてくる別の思いがあります。 それは、自分の大学に対する誇りです。 ご自分の大学に誇りを持っていらっしゃる方々のためにも、大学内で「私は落ちこぼれなんだ・・・」なんて口が裂けても言ってはいけませんよ。 卑屈さは周囲に不快感を満たし、自分をもダメにしてしまいます。 最後に。 編入は周囲に流されない意志の強さと勤勉さが問われます。 あなたの意志の強さはあなた自信にしかわかりませんが、「まだやれる」と仰るのでしたら是非二年間頑張って、悔いの残らぬようにして下さい。 逆に、今の大学に落ち着かれるのでしたら、今の大学で堂々と学生生活を謳歌なさって下さい。卑屈になるより誇りを持つ方がずっと建設的だと思います。 大学には楽しいことが沢山ありますよ。 どこの大学でも、その楽しさに差は無いと思います。 選ぶのはあなたです。僕達じゃありません。 ・・・あと、厳しいことを言うようで心苦しいのですが、回答者の方々へのお礼は敬語で答えられることをお薦めします。 敬語を使うことはネットでマイノリティなのかもしれませんが、大人のマナーだと思います。 説教臭くてすみません。どうか気を悪くなさらないで下さい。 それでは。読み辛くてすみません。

noname#65732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >でも現実は今行ってる大学で4年間を終えてしまう。そのことに疑問も持たなくなってきます。 だって4年間、ほとんど同じ大学の子と過ごすんですから。 確かに最近、以前よりはコンプレックスのようなものを感じなくなってきた気はします。でもやっぱり自分の努力不足についてはいつもイライラしています。 あと、今の大学では親友と呼べる人がいません。サークルをしていないのが主な理由なのかもしれません。表面的な浅い付き合いの友達はたくさんいますが、正直1人くらいは親友も欲しいかなと思います。 だから、基本的に遊ぶのは京大の友達か阪大の友達ですね。 >編入試験って入学してからだいぶ後じゃないですか。決心が薄れてくるのが普通です。 そうですね、それは確かにそうだと思います。 だから私は編入の予備校に入ってしまおうと思います。 そうすれば編入の意思を持った学生とも出会えるし、「金を払ったんだからそれを無駄にはできない」と思うことができるかなと考えるからです。 >学歴・人間性全てをひっくるめた結果が就職活動なのかもしれません。 そうですね、学歴だけですべて決まるとは限らないと思います。 ただ、一定以上の学歴はないと厳しいというのも事実だと思います。 例えば関西で就職するなら、京阪神なら学歴では問題ないと思います。 ちなみに官僚は国Iに受かっても、東大卒じゃないと採用されにくいみたいです。。。 >それは、自分の大学に対する誇りです。 少なくとも学力的に誇りを持つことはないでしょう。 キャンパスの綺麗さに誇りを持つことはあるかもしれませんが。 >ご自分の大学に誇りを持っていらっしゃる方々のためにも、大学内で「私は落ちこぼれなんだ・・・」なんて口が裂けても言ってはいけませんよ。 卑屈さは周囲に不快感を満たし、自分をもダメにしてしまいます。 確かに今の大学に来てからよく思うのが、みんな自分のことをエリートというか結構デキる人と思っていますね。ただ、客観的にみるとそうでもないと思います。 京阪神に行った人から見れば、、私の大学の学生は学力的には落ちこぼれと見られてもしょうがないと考えます。だから、現実を見て努力しろと私は言いたいですが(まあ言いませんけど)。。。 ただ、本当に賢いなと思う学生もいます。けど、極少数です。そしてそういう子は決まって阪大神大落ちですね。

noname#65732
質問者

補足

お礼の続きを書きます。 >あなたの意志の強さはあなた自信にしかわかりませんが、「まだやれる」と仰るのでしたら是非二年間頑張って、悔いの残らぬようにして下さい。 はい、わかりました。 >逆に、今の大学に落ち着かれるのでしたら、今の大学で堂々と学生生活を謳歌なさって下さい。卑屈になるより誇りを持つ方がずっと建設的だと思います。 大学には楽しいことが沢山ありますよ。 正直、別に大学は楽しいとは思いません。やっぱりどんな人と関わるかによると思います。友達や先輩に恵まれれば大学生活は楽しいでしょうし、そうでなければつまらない。そういうものだと思っています。 私は残念ながら、まだ一生付き合っていけるような友人やよき先輩には出会えていないと思いますけど。 あと、今の大学に落ち着くとしたら、誇りなど持たず、Wスクールで公務員試験合格を目指します。 公務員試験に合格してから誇りを持ちます。大学にではなく、自分の努力にですけど。 >あと、厳しいことを言うようで心苦しいのですが、回答者の方々へのお礼は敬語で答えられることをお薦めします。 敬語を使うことはネットでマイノリティなのかもしれませんが、大人のマナーだと思います。 基本的に敬語で答えていると思いますが。 ただ、回答になってないような回答をする方がいますが、彼らにはそれなりのお礼、補足を書いているということは自覚しています。おそらくそのことを言っていると推測します。 なぜそうするか?その理由は、回答になってないことをわざわざ回答してきて、人を食ったような態度を示すからです。 まあ、無視すればそれまでなのに、わざわざ目くじらを立てて反論するのも私の器が小さいことを示していますね・・・

関連するQ&A

  • 落ちこぼれ

    こんにちは。 大学生です。 私は1浪を経て、大学生になったのですが、現役時代の友達、浪人してからの友達のほとんどが京大、一橋、阪大、慶應などの難関大学に進学しています。 それに対して、私は、MARCH、関関同立レベルです。 そのため私はいつも自分は落ちこぼれだと感じています。私は特にスポーツが上手いわけでもなく、ルックスも並み以下、人を惹きつけるカリスマ性もない。まあごく一般的な人間です。 また、私自身、別に官僚になりたいわけでもなく、メガバンクの役員になりたいわけでもないので、別に学歴が就職に大きく響くということはないです。それに、別に学歴だけですべてが決まるわけではないということもわざわざ声高らかに言いはしませんが、(負け犬の遠吠えなので)わかってはいます。 ただ、やはり自分は落ちこぼれなんだという気持ちは消えません。 その気持ちを消すために、編入も考えましたが、結局学歴目的だし、今の友達を失いたくないので、最近また迷ってきましたし、難関資格を取るにしても、私は簿記、会計が大嫌いなので公認会計士は取れないし、取る気もない。したがって、難関資格の道は閉ざされました。(司法試験はロースクールに行かなければならないし、国Iは東大閥があるから。) 有名どころのTOEICだと、自分がたとえ900点くらい取ったにせよ、難関大学の学生でそれ以上に取る人はざらだと思うから、自信にならないし。 どうやったら自分は落ちこぼれだと感じなくなれるんでしょうか?

  • 京大へ進みたかった甥。反対されて阪大へ。

    甥がこの春から阪大の1年生です。 第1志望は京大でした。 京大は落ち、後期で阪大に合格しました。 甥はどうしても京大へ行きたいから浪人させて欲しいと頼んだのですが 母親から京大も阪大も一緒、阪大で十分と言われて、却下されました。 (父親はあまり発言権のない家です^^;) 今なんとなく楽しくない状態で大学に通っているようです。 私は東海と東京圏の大学しか受験しなかったため 関西の大学については調べたこともなく事情がよくわからないのですが 京大と阪大に大きな違いってあるのでしょうか? 私が勤めていた研究室には阪大の大学院卒の子がいましたし 上司や取引先にも阪大卒の方が結構みえていて (東京本社の一流企業です) 色々と阪大卒の方の活躍をみてきました。 そういう話も甥にするのですが なかなかふっ切れないようです。 阪大、京大の大きな差って何でしょうか? もう一度受験しなおすべきほどの差がありますか? よろしくお願いいたします。

  • 京大、一橋、阪大(法、経済)の雰囲気

    こんにちは 京大、一橋、阪大の法or経済学部の雰囲気ってどんなものなんでしょうか? 私のイメージでは、 京大が『かなり自由、自分の興味があることに没頭できる』。阪大が『暗い、マジメ、単位取得が厳しい、遊べない』。一橋が京大と阪大の中間ぐらいだと思っています。(つまり、京大と阪大は対極に位置してあり、その中心とも呼べる神戸大学と似通っているのが一橋だと捉えています。) 実際のところ、どうなのか? 他大学からの印象、京大一橋阪大のOBの方からの意見などをお待ちしています。 (ちなみにこの3大学のなかでは、特に一橋の雰囲気が知りたいです。)

  • エリートと落ちこぼれでもずっと友達?

    こんにちは 皆さんは高校時代の友達と将来、地位や肩書、給料などで差が付いてしまっても何も思わず、高校時代のときのような付き合いを続けることができますか? 私は今年、1浪して大学に入りました。私の入った大学は関関同立で1流とは言えません。 私の友達は京大、阪大、慶応、神戸などなど1流大学に現役または1浪で入りました。 自分自身では「俺は大学名や肩書であいつらと付き合ってきたわけじゃないんだ」とわかってはいるのですが、どうしても引け目を感じてしまいます。 エリートと落ちこぼれ、こういった関係でもまったく引け目を感じずにずっと友達でいられるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? また、同じような経験はありませんか?

  • 高校で大学を判断する人

    私はいま大学1回なんですが 地元で中学の同級生と駅や道でひさしぶりに会うと たいてい大学のこと(大学名)を聞いてきます。 そして「XX大学」というと「えっ!?」みたいな顔をされ 「京大とか阪大受けへんかったん?」と聞かれ返答に困ります。 「実力不足で受けても受からない」と正直にいうのも面倒なので 「家から近いし気に入ってるから」と適当に答えてます。 実際、それほど悪くない大学だと思ってるし結構気に入ってます。 私が通っていた高校は公立の進学校でしたが 現役で京大に入るにはおよそ上位5%、阪大で上位15%以内に入ってないと難しく うちのクラスから京大に入ったのは2人だけです。 まあ上位20%にも入ってなかった自分は当然の結果といえます。 性格的にも浪人して成績を上げる自信がなく 結局ランクを下げていまの大学に入りました。 ここのカテで「努力して勉強するのも才能」という名言がありましたが そういう意味でも自分には大学受験の才能がなかったようにおもいます。 京大阪大の合格者がそこそこ多い高校のイメージで あたかも、君もその一人だろう的な尺度で判断されると 自分でも少し気にして劣等感を感じてしまいます。 ただ、受験から逃避してあまり勉強しなかったのも事実なので 怠惰であった自分を正当化している後ろめたさでもあるのでしょうか・・・。

  • 中堅進学校から難関大学へ

    高校受験をひかえた中3。【関西圏の者です】 今はまず合格しなければ意味がありませんが、どうしても大学のことばかり考えてしまいます。 僕は偏差値55~60の中堅進学校【私立】を第一志望としていますが、この学校から難関大学へ入学することは努力すれば可能でしょうか? 僕の住んでいる県内には全国30位まで入るような私立校がありますが、そこは校風が気に入らないのでパスしました。 しかし、今希望している学校は年々伸びてきている学校なので行きたいなあと思っています。 ただ、実績が??で、中学校からの内部進学者を含め 【京大2 阪大5 東北大1 神大2 大阪市立大3 首都大3】 【関関同立248 MARCH28 慶応2 早稲田3】 とやや厳しいです。【浪人生含む】 僕が興味のある分野は全く違った分野ですが【経営学部】【商学部】 【法学部】で、大学として高望みですが 京大or阪大or一橋の法学部か、神大の経営学部、一橋の商学部へ行きたいです。 でもできたら京大 法学部か一橋 商学部に行きたいです。 今から特待生とれるようがんばり、入学したら可能ですか? 【ついでに高校合格は油断しないかぎり可能と言われました。】

  • 国家公務員 環境省 阪大と京大

    みなさん初めまして。 大阪大学に在籍してる者です。 理系であり、環境について前々から興味があったので、 一つの選択肢として、国家公務員I種で環境省(技術系)に行ければいいなぁと思っています。 今年の前期で京大の工学部を受験するも落ちてしまい、 後期で阪大の工学部になんとか現役で合格しました。 高校時代の恩師から、 「国家公務員でも技術系なら、旧帝大でありさえすれば出身大学はあまり関係ない。」 と言われ、阪大への進学を決意しました。 しかしながら、国家公務員について色々と調べているうちに、 阪大からは国家公務員になる人は少なく、OB数に差があるという事が分かりました。 「やはり京大と阪大では差があるのではないだろうか?」と少し不安になっています。 阪大では一般企業の就職に関してはなんら問題なさそうなのですが、国家公務員の技術系での阪大と京大の差がすごく気になります。 内定や内定後の待遇について、もし差があるのならにどなたか教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。 場合によっては再受験も真剣に考えています。

  • ライバルにおいていかれた無力な自分に対する苛立ち

    こんにちは 18歳、1浪です。 最近、ものすごくイライラしていて理由を考えていて、ある時、ふと理由がわかりました。 私には、中学時代に成績がほぼ拮抗していたライバルが2人います。 Aさん、Bさんとします。 二人とも私と同じく浪人です。 しかし、成績が私とはまるで違います。 Aさんは京大、Bさんは一橋が合格圏内です。 それに対して私は、それよりランクの下がる神戸ですらまだ合格圏内ではありません。 もはや彼らのことをライバルとは呼べません。かつて肩を並べていたライバルたちが今はもう、雲の上の人です。 そんな状況で、無力な自分に腹が立って仕方ありません。 今の私とっては、神戸、あるいは阪大に受かったならば、大成功というところでしょう。しかし、もしそうなっても、京大、一橋には及びません。 もう彼らとは住む世界が違うんでしょうから、ライバルと思わないほうがいいんでしょうか? 少なくとも彼らはもう私をライバルとは思っていないでしょう。彼らは、模試などの結果を一応聞いてきますけど、それは昔から私と競い合ってきたために今になって急に私のレベルが低すぎるから相手にしないという態度を取ったら、私がかわいそうだとか思っている彼らなりの配慮なのかもしれないと思います。 もうこのイライラを沈める方法がわかりません。 (確かに人間は学力だけではないと思います。でも、私は大学受験の時期にそんなことを言うのは逃げだとしか思えません。だから今はそれを言いたくないのです。ま、勉強以外で何か光るものがあるのかといわれたら?ですけどね)

  • 「落ちこぼれ」としての自分。

    こんにちは。何度かこのサイトで質問させていただいている20歳、大学1年の者です。 僕は有名な中高一貫の進学校に中学から入学しましたが、中学まではかろうじてついていけていたものの次第に周りの高いレベルの勉強についていけなくなり、またいじめや病気(起立性障害)もあり出席日数も成績もギリギリで卒業しました。 俗に言う「落ちこぼれ」、「ドロップアウト」といった状態でやる気や自信をそうしつし、卒業後はとても大学に行きたいと思えないような状態だったため、1年半ほどアルバイトをしてから受験勉強をして、2年遅れでmarchと呼ばれる大学群の1つに進学しました。 少し回り道をしたのもあって大学の勉強は楽しく、大学での成績は優秀なほうだと思いますし、課外活動にも取り組んでいるのですが、自身の経歴が気になってしまいます。僕自身は学歴コンプレックスのようなものはあまりないのですが(もともと出身校の同級生とはレベルが違った気がします(T_T))、2つ年上というのもあるし、○○○高校からなんでこの大学に!?って思う人も多いみたいで、なかなか話せずにいます。 皆さんはもし友人がこのような経歴の持ち主だったらやはり距離を置いてしまいますか? また就職活動の時、この経歴は非常に不利になるのでしょうか?(2年遅れでmarch大学、というのが不利になるのはわかります。○○○高校から、というのも余計に不利になるのでしょうか?) 困っています。回答していただけると嬉しいです。

  • 関西における国立と私立の差(文系)

    こんばんは 大学生です。 近年、大不況となり、内定取り消しなどと騒がれています。 その件について、来年に就職活動を控える私としても若干の心配が出てきて、この質問をするにあたりました。 さて、関東における国立と私立の差について、ここでは東大、一橋と早稲田、慶應についてのことですが、、、これらには差があるにしてもそんなに大きな差はないと思うのです。早慶でも十分戦えるレベルにあると思います。 関西においては京大、阪大、神戸大と同志社、関西学院でしょうか。 京大は別格と考えて、同志社、関西学院の学生ならば就職において、個人の実力次第で阪大、神戸大の学生と互角に戦えるのでしょうか? さすがに、東大、一橋と早慶のような関係には思えないのです。 どちらかというと、関東で例えると、早慶(=阪大、神戸大)と横国(=同志社、関西学院)のような関係に近いと思ってます。 実際のところどうなんでしょうか?? ちなみに学部は法、経済、商学部系統です。