• ベストアンサー

仕事のやる気が出る映画

kurotanzの回答

  • kurotanz
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.2

こんにちは。 女性の方であれば「キューティーブロンド」をお勧めします! 若いブロンドの女性弁護士が偏見に立ち向かってかわいくキャリアを積んでいくというお話です。 かるーいコメディですし、見た後のすっきり感がすきです。 落ち込みそうになったらこの映画をよく見ます。 あとはドラマですが、THE SEX AND CITY、ALLY MY LOVEもいいですよ。 前者は有名ですね。アリーの方も女性弁護士が恋愛と事件とに挟まれて・・ というお話で主人公を演じるキャリスタのくるくるかわる表情がかわいいです! こちらも見た後ですっきり!という感じですね。

nileriver
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません、男です(笑) しかしビジネスと言う観点ではお薦め頂いた映画は参考になりそうなので、見てみます。

関連するQ&A

  • 仕事に関して学べる映画を教えてください

    仕事に関して学べる映画を教えてください 仕事に対するモチベーションが上がるような映画があれば教えてください。 また、特に仕事がメインでなくても、オフィスで働く様子がよく出てくる映画にも興味があります。 例としては、『プラダを着た悪魔』や『あなたは私の婿になる』などです。 かっちりとしたビジネスの服装(女性)もチェックしたいです。 オススメがあれば是非宜しくお願いします。

  • PRの映画

    映画でPR(public relations)が主人公となった映画を、 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか? イメージとしては、映画になっていませんが、"プラダを着た悪魔"を書いた作者による2作目"パーティプランナー"(邦題)の様なちょっと普通のサラリーマン等とはかけ離れた、派手な仕事をしている人が主人公(若しくはサブメイン)が良いです。 <ちなみにウェディングプランナーだとまだ身近かなという感じがします> 宜しくお願い致します。

  • 何度も観たくなる映画・ドラマのDVD

    何度も繰り返し観たくなるDVDを探しています。 作業をしながら流したいので、視覚的に楽しめて気軽に観られる様なものを希望しています。 今まで観て当て嵌まったものは… 「かもめ食堂」 「プラダを着た悪魔」 「Sex and the city」 「ジョアンナ」 「プラダを着た悪魔」はストーリーはそんなに…ですが、主人公や服が可愛くて何度観ても飽きません。 出来ればドラマでは無く映画のDVDでお願いします。 何かオススメがありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 働く女性や、ビジネスに一生懸命な人がでている映画

    映画鑑賞が趣味なのですが、働く女性やビジネスに一生懸命な人が出ている映画を色々観たいと思っています。 例えば、「プラダを着た悪魔」や「ニューヨークの恋人」のような感じの映画です。 かなり説明下手な質問ですが、このような映画でオススメを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仕事頑張ろう!と思えるドラマや映画ありませんか?

    タイトル通りですが、私も仕事頑張ろう!って思えてくるような仕事系のドラマありませんか? GWが明けて明日からまた仕事だと思うと、五月病になりそうです。 GWが無い方からすればあるだけましと思われるかも知れませんが…。 そこで、私も仕事頑張ろう!と思えるドラマや映画を探しています。 主人公が仕事中心に奮闘しているようなものが好みです(綾瀬はるかさん主演のホタルノヒカリの様な作品) 何かオススメはありませんか?

  • 映画『プラダを着た悪魔』に出てくる料理

    映画『プラダを着た悪魔』の前半で、主人公アンディ(アン・ハサウェイ)の恋人が家で作っていた軽食が気になりました。 多分パンとチーズを使ってフライパンで作っていて、後半には台詞に料理名(おぼえられませんでした)も登場し、主人公のお気に入りらしいものです。 これはどういう料理でしょうか。お話の中だけのオリジナルなのでしょうか。名前や作り方をご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。

  • プラダを着た悪魔の本国での評価

    プラダを着た悪魔は大変日本の若い女性受けした映画でしたが、あの映画は主人公の職業や、アン・ハサウェイの顔つき、体付き、ファッション等が大変日本人受けしやすそうに思えたのですが、アメリカでの評価や人気はどうなっていたのでしょうか。 数年前に日本でヒットした「アルマゲドン」は日本人向けに作られており、本国では失笑されたいたらしいのですが。 プラダを着た悪魔の方はどうだったのでしょう?

  • おすすめの海外映画・ドラマ・洋書を教えてください(条件あり)

    おすすめの海外映画・ドラマ・洋書を教えてください(条件あり) 「プラダを着た悪魔(The Devil Wears Prada)」や「ラテに感謝(How Starbucks Saved My Life)」を読んで 海外のビジネスマンの心情、会社勤めの様子に興味を持ちました。 もし、次のような映画や洋書があったら、ぜひ観てみたいので教えて下さい。 よろしくお願いします! (1) 会社を舞台としている、または主人公がビジネスマンである (2) 主要キャラクターが4人以下 (3) ストーリー形式で学ぶビジネス・ノウハウ本ではない(ザ・ゴールのような本のことです) (4) そして何よりも、あなたが「面白い」と感じた作品であること

  • 映画「プラダを着た悪魔」

    みなさまこんにちは! 今回私が教えて頂きたいのは、映画「プラダを着た悪魔」で、主人公アンドレア(アン=ハサウェイ)が着ていた衣装のことです。アンドレアが初めてミランダの家に“本”を届けに行った時に着ていた洋服のブランド名、どなたかご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。 黒のシンプルな衣装で、白い襟に鋲が付いていました。 シャネルのパールネックレスと合わせたコーディネートです。

  • お勧めの映画(DVD)を探しています。

    お勧めの映画(DVD)を探しています。 テンポが良かったりでもストーリーもしっかりしてる映画が好きです。 アメリ:個性的、オシャレ、ユーモア プラダを着た悪魔:仕事をがんばったり悩んだり、オシャレ セックス・アンド・ザ・シティ1:それぞれの恋愛観と友情 が、今まで見た映画の好きなところです★ 他に、ラスベガスをぶっつぶせ、幸せになるための27のドレスも好きな映画です。 ざっと書きましたが、ホラーと戦争物とヒーロー物以外ならジャンルは気にしません。 難しい物も好きな方です。 よろしくお願いしますm(_ _ )m