• 締切済み

離婚 弁護士費用について

端的にご質問します。離婚する際弁護士に依頼した場合、どれくらいの費用が必要でしょうか。一般例で結構なので教えて頂きたく思います。 また、弁護士が行う実務とはどのようなものなのでしょうか?料金システムなど明確にあるのでしょうか。ちなみに離婚については双方で同意があると思います(時間の問題です)ただ慰謝料・財産分与・養育費で紛争すると思いますので裁判所までもつれる可能性が高いです。ご専門も方、もしくは経験者の方、どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • v101d
  • ベストアンサー率35% (82/228)
回答No.1

費用は実際には各弁護士と相談者との間で個別に決めることが認められているためケース・バイ・ケースです。以下はあくまで目安と考えてください: (1)弁護士に「相談」する場合(実際の手続きや交渉は自分が行う) 30分あたり5000~20000円。たまに地方自治体主催で無料弁護士相談を行っていることもあります。そちらを利用する場合は無料です。 (2)弁護士に「代理人」を依頼する場合 着手金+報酬+実費を払います。 着手金・報酬ともに相場は調停の場合で20~50万円。裁判の場合は30~60万円といわれています(ただし慰謝料や財産分与の額によります)。 これは各弁護士に直接相談して、事前に確認しておくべきでしょうね。 弁護士に代理人を依頼した場合の実務ですが、まず相手との交渉の窓口になってくれます。電話や郵便物、FAX などを全て弁護士経由で受け取ったり出したりすることになる、と考えてください。これが1つ。 また調停や裁判の代理人となってくれます。必ずしも好ましいことではありませんが、本人が裁判所に出向く必要がなくなります(自分が証人となっている日は必要)。裁判の場合は、民事訴訟法に沿って資料を提出したり相手への尋問を行いますが、その手続きを行ったり、戦略を練ったりしてくれます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう