• ベストアンサー

お待たせして申し訳ありません。

taked4700の回答

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.9

No.5/8のtaked4700です。 http://www.classicreader.com/read.php/bookid.2307/sec.27/ からの引用です。>>> <<<の部分がto keep you waiting のところです。この例は、待たせ終わった時の表現です。 "And, dear me!" continued Mother Pepper, in her briskest fashion, all the while she was washing and patting and pulling the two boys into just the right condition for such a grand occasion as this, "there is Miss Parrott's man waiting out there all this time! Now see how good you can stand still, Joey, and then we'll be as quick as we can be." And pretty soon they were all ready, and Joel's swollen nose and red eyes didn't look so very much as if he had been crying, and Polly's face showed very little trace, after all, that she had been crying, too. So they all went down to the gate, Mother Pepper and Polly and Joel carrying David, and Phronsie walking gravely behind. "I am very sorry," said Mother Pepper to Miss Parrott's man, still immovably staring at them, ">>>to keep you waiting<<<. It is not my children's fault, I should say that." Then she helped them in, and tucked the big fur robes all nicely around the three on the back seat. Joel, of course, was by this time snugly settled on the front seat. 上の例は、インターネット上で公開されている文学作品と言われるものから取ったものです。ちなみに、そのサイトでの検索結果は、次のようになります。 Results 1 - 10 of 10 from classicreader.com for "sorry to keep you waiting". Results 1 - 10 of about 11 from classicreader.com for "sorry to have kept you waiting". いくつかだけ、本文を読んでみましたが、どちらの表現も、相手を待たせる行為が終わった時に使われています。全部は読んでいないので、言い切れませんが、待たせている途中だけでなく、待たせ終わった時にも、Sorry to keep you waiting.とは言えるのだと思います。

masami4493
質問者

お礼

実際の使われ方と辞書って多少違いがあったりしますよね。 そういうのは、中々私レベルでは知らないんです。 待たせてる間はーーという。なんてわざわざ例文の所に 書いてあったりしたので、いけないんだと思っていました。

関連するQ&A

  • to have kept you waiting

    I am sorry to have kept you waiting so long. という文についてなのですが、この to have kept you waiting は完了を表わすものですか、それとも過去を表わすものですか?それともその両方の可能性がありますか? I am sorry to have kept you waiting so long yesterday. という文は正しい文ですか?

  • 不定詞の副詞的用法、形容詞的用法の完了形について

    不定詞の完了形は完了時制(完了、経験、継続)を表すことが出来ますが、これは名詞的用法のみ可能なのでしょうか?1つだけI'm sorry to have kept you waiting so longという文を見つけて、これは副詞的用法で継続かな?と思っています。特に形容詞的用法で完了形を使うのかどうか?が知りたいのですが例文を見つけられずにいます。お知恵をください。

  • 文法書の完了不定詞について

    I'm sorry to have kept you waiting http://odn.okwave.jp/qa4082203.html この文の完了不定詞の意味を現在完了の継続用法に限定すれば相手に完了の気持ちを伝えることができず、完了用法に限定すれば最終的に継続を相手に表現することができなくなると思うのですが、これについて何かの書籍で論じているものがあれば紹介していただけないでしょうか。あるいはご意見をいただきたいです。 質問ではありませんが完了不定詞を現在完了の4用法で分類している書籍さえ見当たりません。

  • 文法の質問です。

    I'm sorry to have kept you waiting so long. waiting→waitedとしてはいけないのはどうしてでしょう? waitedを用いると、 とても長く待たされた状態でごめんなさいね。→長くお待たせしてごめんなさいね。 と、実際に相手は待たされてたわけでもあるので、いけそうな気がするのですが。

  • 'waiting' vs 'waited'

    "I'm sorry to have kept you waiting." というよく見る例文ですが、 waitingと現在分詞になっている理由は、youとwaitingの関係が"You were waiting."と能動の関係になっているからですよね? ただ、疑問に思うのですが、「あなたは待たされていた」訳だから、" You were waited,"という受動の関係も成り立ってしまう気がするのです。 すると、途端に、waitingの根拠が失われてしまう気がするのです。 どなたか、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • an hourとone hour

    「an hour」が「a hour」じゃないのは、「アワー」で言葉の初めが母音だからでしょうか? 「one hour」とはあまり言いませんか? 2時間は何て言いますか?その時冠詞は必要ですか? A:I am sorry to keep you waiting for one hour B:I am sorry to have kept you waiting for an hour. 2つの文法の違いは何ですか? Bは「have+目的語+原形不定詞」ですか?

  • この文法の意味を教えてください

    I am sure that he will help us. =It is certain(sureは×) that he will help us. =He is certain(sureでも○)to help us. I am sorry that I have kept you waiting so long ≠It is sorry that... =I am sorry to have kept you waiting so long この2つの文でどういうような文法がいいたいのでしょうか? ノートにはこれしか書いていなくてわかりません。 回答お願いします。

  • 英語で「気にするなよ」って言う時

    参考書を読んでいたら、 "I'm sorry I told a lie." "Never mind." というのがあって、もうひとつ "I'm sorry to have kept you waiting so long." "Don't worry about it." と出てました。 質問(1) どちらも返事の言葉は「気にしないで」という意味だと思うんですけど、それぞれどう違うんですか? 質問(2) それから、Never mind の方は何で Don't mind と言ってはダメなんですか?

  • 教えてください

    1) I'm sorry to have kept you ((1)waiting (2)waited). 2)If I ((1)am (2)were)you,I((1)wouid (2)did) not do such a thing. 3)He can't read this.((1)So (2)Neither)can I. 以上の問題の回答を教えていただけますでしょうか?

  • to have been keeping you waiting はダメ?

    英語の文法問題の質問なのですが、 I'm sorry to _ you waiting a while. (a while の辺り、for a long time とかだったかもしれませんが…) の_の部分には have kept が入るというのが正しい答えだったのですが、have been keeping はどうしてダメなのでしょうか? 解説に全然詳しい説明がないので分かりませんー。 どうかご教授お願いいたします。